後半48分
左からのCKを獲得。キッカーがショートコーナーを選択すると、受けたハルフレドソンがクロスを入れる。しかし、これは誰にも合わずにゴールラインを割ってしまう
6/26(火)グループ D 第3節
アイスランド
1
0 前半 0
1 後半 2 [試合終了]
2
クロアチア
@ロストフアリーナ
後半50分
試合終了。1-2でクロアチアが勝利
後半48分
左からのCKを獲得。キッカーがショートコーナーを選択すると、受けたハルフレドソンがクロスを入れる。しかし、これは誰にも合わずにゴールラインを割ってしまう
後半46分
アディショナルタイムは4分の表示
後半45分
GOAL!GOAL!GOAL!ゴール!!!バデリが敵陣中央の左でハルフレドソンからボールを奪い取り、自らスルーパスを出すと、ペリシッチが鮮やかに裏を取ることに成功。ペナルティエリア左から左足でシュートを放ち、ゴール右に突き刺して貴重な勝ち越しゴールをマークする
後半45分
選手交代8BビャルナソンOUT→21トラウスタソンIN
後半43分
他会場でアルゼンチンが勝ち越しに成功。あと1ゴール挙げて勝ち越せばグループステージ突破への可能性が大きく高まるが、ゴールに近づけずに苦しんでいる
後半43分
左サイドの敵陣深くでFKを獲得。キッカーのラキティッチが右足で直接狙うが、強烈なシュートはわずかにクロスバーを越える
後半40分
選手交代11フィンボガソンOUT→4AグズムンドソンIN
後半40分
ペナルティエリア手前でFKを獲得。キッカーのペリシッチが左足で直接狙うが、美しい弧を描いたボールはわずかに落ち切らず、クロスバーを越えてしまう
後半39分
イエローカード!サエバルソンにイエローカード
後半39分
左サイドの敵陣深くでFKを獲得する。キッカーのGシグルズソンがインスイングのクロスを入れるも、Lカリニッチにパンチングではね返される
後半38分
イエローカード!イェドバイにイエローカード
後半37分
左からのCKを獲得。キッカーは投入されたばかりのラキティッチが務める。クロスを蹴り込むが、ターゲットとなったロブレンの手前でハルドルソンにパンチングではじき出されてしまう
後半36分
選手交代8コバチッチOUT→7ラキティッチIN
後半34分
グンナルソンが右サイドからロングスローを供給。だが、DFにはね返される。こぼれ球をハルフレドソンが収めて2次攻撃を開始し、Bビャルナソンがドリブルでのカットインを仕掛けるも、DFに対応されてしまう
後半33分
逆転への機運が高まる中、スタンドから送られる「バイキングクラップ」は一段と大きさを増している
後半31分
Gシグルズソンは同点弾を挙げた直後に、左手でガッツポーズを見せながらもボールを拾い上げてセンターサークルに戻り、逆転弾を奪いに行く姿勢を見せる
後半31分
GOAL!GOAL!GOAL!ゴール!!!キッカーはGシグルズソンが自ら務める。右足でゴール中央を狙って豪快に蹴り込み、同点に追い付く
後半30分
Gシグルズソンがペナルティエリア左からクロスを蹴ると、これが対応に当たったロブレンの手に当たってPKを獲得する
後半28分
Gシグルズソンのスルーパスにフィンボガソンが抜け出し、決定的なカウンターチャンスを迎える。フィンボガソンがペナルティエリア右に進入して中央に折り返すと、Bビャルナソンが走り込んで左足でのボレーシュートを放つ。しかし、ミートできずに枠の左に外してしまう
後半26分
選手交代に伴い、フォーメーションを3バックにシフト。投入されたロブレンはチョルルカ、チャレタツァルとともに最終ラインを担っている
後半25分
選手交代6RシグルドソンOUT→9シグルザルソンIN
後半25分
選手交代20ピアツァOUT→6ロブレンIN
後半24分
グンナルソンと交錯したピアツァがピッチに座り込んでいる。主審はプレーを一時中断させる
後半21分
Gシグルズソンがドリブルでペナルティエリア右に進入。対応に当たったチャレタツァルとピバリッチを細かい切り返しでかわし、シュートを放つ。しかし、角度がないこともあって枠をとらえられない
後半20分
選手交代10モドリッチOUT→14ブラダリッチIN
後半19分
フィンボガソンがLカリニッチに対して滑り込んだプレーが危険なプレーと判断され、警告の対象に。フィンボガソンのスパイクの裏がLカリニッチを向いていることが確認できる
後半19分
イエローカード!フィンボガソンにイエローカード
後半18分
Bビャルナソンがくさびのパスを打ち込む。Jグズムンドソンがチョルルカと競り合ってペナルティエリア手前でつぶれると、Lカリニッチの手前にこぼれたボールにフィンボガソンが反応。滑り込むが、先に処理されてしまう
後半17分
キッカーのモドリッチがゴールに直接向かう弾道の浮き球を蹴り込むも、飛び上がったチャレタツァルの手前でハルドルソンにパンチングではじき出されてしまう
後半16分
ピアツァがドリブルを仕掛け、敵陣中央の左でインガソンのファウルを誘ってFKを獲得する
後半14分
ハルフレドソンがピアツァに対してスライディングタックルを行い、倒してしまう。これが警告の対象となる
後半14分
イエローカード!ハルフレドソンにイエローカード
後半12分
勝利が絶対に必要なイレブンは、あと2ゴールを挙げる必要に追われている。スタンドでは、大きな「バイキングクラップ」が鳴り響く
後半10分
右サイドからロングスローが入る。ニアサイドでGシグルズソンが頭でそらすと、イェドバイに当たって浮いたボールにインガソンが反応。ヘディングシュートを放つが、クロスバーを越えてしまう
後半8分
GOAL!GOAL!GOAL!ゴール!!!バデリがスペースに浮き球を送る。これはサエバルソンにはね返されるが、ピバリッチがこぼれ球を収めてペナルティエリア左に進入。中央に折り返すと、インガソンに当たって高く跳ね上がったボールにバデリが反応。たたき付けるようにして右足でのボレーシュートを放ち、ゴール左に突き刺す
後半6分
バデリがペナルティエリア手前まで持ち上がり、思い切ってミドルシュートを放つ。しかし、Rシグルドソンに当たって軌道が変わったボールはクロスバーをたたいてしまう
後半5分
ペリシッチが左サイドの敵陣深くでJグズムンドソンをかわし、クロスを放り込む。これはインガソンにはね返されるが、こぼれ球をコバチッチがしぶとく奪い返して攻撃を続けている
後半3分
キッカーのGシグルズソンがクロスを供給するが、チャレタツァルにはね返される。セカンドボールをBビャルナソンが収めて左サイドに展開するも、飛び出してきたモドリッチにカットされてしまう
後半3分
Gシグルズソンがパスを受けると、巧みなターンでバデリをかわしてカウンター攻撃の起点となる。ボールを持ったBビャルナソンが持ち上がって中央にパスを出すも、自らのプレーを挽回するために懸命に戻ったバデリにクリアされて左からのCKを獲得
後半2分
Gシグルズソンがキッカーを担う。ファーサイドに向けた浮き球のパスを入れるが、飛び上がったLカリニッチにキャッチされてしまう
後半1分
Bビャルナソンがボールを持ち、左サイドから中央にカットイン。バデリに倒されて敵陣中央の左でFKを獲得する
後半0分
同時刻に行われているナイジェリアとアルゼンチンの一戦は、アルゼンチンが0-1でリード。このまま行くとクロアチアはグループステージ首位通過が決まる。一方で、アイスランドがグループステージを突破するには勝点3の上積みが必要となるため、前半同様に訪れるだろう決定機を決め切ることが必要だ
後半0分
互いにハーフタイムでの選手交代は行わず
後半0分
クロアチアボールでキックオフ、後半開始
前半48分
前半終了。スコアレスで試合を折り返す
前半47分
フィンボガソンが右サイドにはたくと、受けたJグズムンドソンがペナルティエリア右に進入してマイナスのパスを出す。反応したグンナルソンが強烈なシュートを放つが、Lカリニッチのファインセーブに遭ってしまい、得点は奪えない
前半46分
左からのCKを獲得。キッカーのGシグルズソンがインスイングのクロスを送るが、Lカリニッチにパンチングではじき出される。こぼれ球にBビャルナソンが反応し、ペナルティエリア内でシュートを放つも、チャレタツァルに当たったボールはLカリニッチに右足でセーブされてしまう
前半46分
アディショナルタイムは2分の表示
前半44分
グンナルソンが左サイドの敵陣中央の位置からスローインを行う。ロングスローではなく、意表を突く形で左サイドのスペースに入れると、受けたJグズムンドソンを起点としてパスがスムーズにつながる。最後はハルフレドソンがミドルシュートを放つも、クロスバーを越えてしまう
前半41分
敵陣中央でコバチッチからのパスを受けたモドリッチ。相手からのプレッシャーが弱まっている隙を突き、右足でのミドルシュートを放つが、枠をとらえられない
前半40分
フィンボガソンが敵陣中央でバデリからボール奪取に成功。素早くGシグルズソンに預けると、Gシグルズソンからのリターンがチャレタツァルに当たったこぼれ球を収め、ペナルティエリア内でシュートを放つ。しかし、枠の左に外れてしまう
前半40分
敵陣でボールをつなぐも、打開策を欠く中で、モドリッチがドリブルを仕掛けてアクセントを作り出す。パスを出し、受けたピアツァが敵陣中央からミドルシュートを放つが、Rシグルドソンに当たってしまう
前半37分
ピアツァがポストプレーでボールを落とすと、モドリッチが反応してダイレクトでくさびのパスを打ち込む。ペリシッチがゴールに背を向けた状態で収めると、素早く反転してペナルティエリア手前からシュートを放つ。だが、枠の右に外れてしまう
前半35分
キッカーのJグズムンドソンがインスイングのクロスを入れる。グンナルソンがファーサイドで折り返し、Bビャルナソンがシュートを放つ。しかし、ペリシッチに当たって跳ね返る。こぼれ球に反応したGシグルズソンが落とし、Bビャルナソンが再びシュートを放つが、これもペリシッチにブロックされてしまう
前半34分
Jグズムンドソンのスルーパスに反応して抜け出したサエバルソンが右サイドの敵陣深くからダイレクトでクロスを送る。しかし、チャレタツァルにクリアされて右からのCKを獲得
前半33分
セットプレー時以外はボールこそ握り続けているも、ブロックを形成する相手に対して決定的なパスを入れられずにいる
前半31分
キッカーはGシグルズソン。右足で直接狙うが、鋭い弧を描いたシュートはLカリニッチにキャッチされてしまう
前半30分
敵陣中央でFKを獲得。キッカーのGシグルズソンが浮き球のパスを入れるが、チョルルカにはね返される。こぼれ球をハルフレドソンが拾い、クロスを送るモーションを挟んでから中央にカットイン。巧みなボールタッチを見せるも、コバチッチに倒されて敵陣中央の左でFKを獲得する
前半28分
右からのCKを獲得する。キッカーのJグズムンドソンがクロスを送ると、ファーサイドでバデリを外したマグヌソンがヘディングシュートを放つ。しかし、枠の左に外してしまう
前半26分
左サイドからグンナルソンがロングスローを放り込む。ニアサイドでマグヌソンがチョルルカに競り勝ち、頭で流すも、Rシグルドソンはわずかに合わせられない
前半25分
素早くカウンターを開始。ハルフレドソンからのパスにフィンボガソンが反応し、ワンタッチのアウトサイドキックで巧みにディフェンスラインの裏を狙ってパスを出す。マグヌソンが左サイドを抜け出し、左サイドの敵陣深くからクロスを蹴るが、チョルルカの顔面に当たってタッチラインを割る
前半24分
またもカウンター攻撃を受けてしまう。フィンボガソンにスルーパスを出されるも、相手に渡る寸前で素早く戻ったイェドバイが滑り込み、スライディングでのクリアに成功
前半22分
フィンボガソンがペリシッチのパスミスをハーフウェーライン付近でカットし、素早く縦パスを入れてカウンターを開始しようとする。しかし、これはチャレタツァルのインターセプトに遭い、つながらない
前半20分
キッカーのモドリッチはショートコーナーを選択し、クラマリッチに預ける。クラマリッチはヒールパスでリターンすると、反応したモドリッチは右足のアウトサイドキックでテクニカルなクロスを供給。だが、ファーでDFにはね返される。こぼれ球にコバチッチが反応してシュートを放つが、DFに当たってしまう
前半19分
カウンター攻撃を仕掛ける。ペリシッチがドリブルで運び、左サイドの敵陣深くからクロスを供給。しかし、インガソンにクリアされて左からのCKを獲得する
前半18分
これまでの2試合に比べ、相手が自陣でボールを保持した際のプレッシャーは若干弱まっており、自由にボールを回されている
前半15分
プレーが再開される。止血が完了したBビャルナソンはボールアウトの際にピッチに戻り、問題なく続行している
前半14分
イエローカード!ピアツァにイエローカード
前半13分
プレーが中断されている間に、ギスラソンらが急ピッチで出場の準備を進めている。スタンドからは「バイキングクラップ」で大きな声援が送られる
前半11分
Bビャルナソンがピアツァと競り合った際に、ピアツァの右ひじが顔面に入ってしまい、ピッチに倒れ込む。プレーは一時中断され、スタッフが止血を含めた治療を行う
前半10分
モドリッチがくさびのパスを入れ、ペナルティエリア手前でコバチッチがはたいてピアツァにつなげる。ピアツァはクラマリッチに預けるが、クラマリッチが出したリターンパスはDFにクリアされてしまう
前半8分
バデリのスルーパスにイェドバイが抜け出し、右サイドの敵陣深くまで持ち込む。そのままグラウンダーのクロスを入れるが、ハルドルソンにキャッチされてしまう
前半7分
インガソンのロングフィードから反撃を開始。フィンボガソンが落としたボールをハルフレドソンが拾い、右サイドに展開する。Gシグルズソンが受けて右サイドの敵陣深くから中央に折り返すが、チョルルカにはね返されてしまう。こぼれ球にGシグルズソンが自ら反応して再び送るも、つながらない
前半5分
ビルドアップを続け、少しずつアタッキングサードへの進攻を開始。クラマリッチが起点となる場面が続いている。高い位置を取るイェドバイへと展開するも、前線からのプレッシャーを受けて自陣へ押し返されてしまう
前半3分
開始直後からクロアチアがボールを握り続け、中盤の選手が流動的に動きながらパスを回している。ただ、アイスランドもコンパクトな守備陣形を見せており、縦パスが入らずにこう着した展開が続く
前半0分
予想フォーメーションは4-2-3-1。ノックアウトステージ進出を決めていることもあり、コバチッチやピアツァのように、ここまで先発の機会に恵まれなかった若い選手がスタメン出場する。一方、モドリッチやペリシッチといった核となる選手は継続して先発するため、どのような融合を見せるかに期待したい
前半0分
予想フォーメーションは4-4-2。敗れたナイジェリア戦から先発メンバーを3人変更。Jグズムンドソンとハルフレドソンは、アルゼンチン戦以来のスタメン出場となる。ノックアウトステージに進出するには、勝点3を積み上げた上で他会場の結果を待つ必要があるため、文字通り一戦必勝の覚悟で挑む
前半0分
アイスランドはグンナルソンが、クロアチアはモドリッチがそれぞれキャプテンマークを巻く
前半0分
アイスランドボールでキックオフ、試合開始
順位 | 選手 | 得点 | ||
---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
キリアン エムバペ | ![]() |
8 |
2 | ![]() |
リオネル メッシ | ![]() |
7 |
3 | ![]() |
オリヴィエ ジルー | ![]() |
4 |
3 | ![]() |
フリアン アルバレス | ![]() |
4 |
5 | ![]() |
コーディ ガクポ | ![]() |
3 |
5 | ![]() |
ブカヨ サカ | ![]() |
3 |
5 | ![]() |
リシャルリソン | ![]() |
3 |
5 | ![]() |
ゴンサロ ラモス | ![]() |
3 |
5 | ![]() |
アルバロ モラタ | ![]() |
3 |
5 | ![]() |
マーカス ラッシュフォード | ![]() |
3 |
5 | ![]() |
エネル バレンシア | ![]() |
3 |