TEAM 出場国情報

日本
6大会連続6回目
MF 17 長谷部 誠

生年月日 | 1984年1月18日 |
---|---|
身長/体重 | 180cm/72kg |
所属クラブ | アイントラハト フランクフルト |
主な経歴 | ランカーFC-青島東サッカースポーツ少年団-青島中学校-藤枝東高校-浦和レッズ-VfLヴォルフスブルク/ドイツ-ニュルンベルク/ドイツ |
代表経歴 | 10、14W杯 |
個人タイトル | 04Jリーグベストイレブン、04Jリーグ杯ニューヒーロー賞 |
これまでも絶対的な主将として日本代表を引っ張ってきたが、ロシアの地でもその構図は不変。チームに安定をもたらす存在として、ピッチ内外でバランサーの役割を果たす男の代役は誰にも務まらない。アジア最終予選ではダブルボランチの一角、あるいは逆三角形のアンカーとして質の高いパフォーマンスを披露し、黒子役に徹してロシア行きに大きく貢献した。本大会においても、西野朗監督が新たにチャレンジする3バックのシステムでは「リベロ」としてキーマンになりそうだ。前代未聞の監督交代もあり、主将の双肩に掛かる負荷は高まっているように思えるが、その重責を担えるからこそ多くの指揮官から絶大なる信頼を得てきたのだろう。3大会連続でキャプテンマークを巻いてワールドカップに出場する日本代表選手はこの先、出てこないかもしれない。希代のキャプテンならば、最高の準備をして勝利を手繰り寄せてくれるはずだ。
NEWSニュース
メンバー
ポジション | 背番号 | 選手名 | |
---|---|---|---|
GK | 1 |
![]() |
川島 永嗣 |
GK | 12 |
![]() |
権田 修一 |
GK | 23 |
![]() |
シュミット ダニエル |
DF | 2 |
![]() |
山根 視来 |
DF | 3 |
![]() |
谷口 彰悟 |
DF | 4 |
![]() |
板倉 滉 |
DF | 5 |
![]() |
長友 佑都 |
DF | 16 |
![]() |
冨安 健洋 |
DF | 19 |
![]() |
酒井 宏樹 |
DF | 22 |
![]() |
吉田 麻也 |
DF | 26 |
![]() |
伊藤 洋輝 |
MF | 6 |
![]() |
遠藤 航 |
MF | 7 |
![]() |
柴崎 岳 |
MF | 8 |
![]() |
堂安 律 |
MF | 9 |
![]() |
三笘 薫 |
MF | 10 |
![]() |
南野 拓実 |
MF | 11 |
![]() |
久保 建英 |
MF | 13 |
![]() |
守田 英正 |
MF | 14 |
![]() |
伊東 純也 |
MF | 15 |
![]() |
鎌田 大地 |
MF | 17 |
![]() |
田中 碧 |
MF | 24 |
![]() |
相馬 勇紀 |
FW | 18 |
![]() |
浅野 拓磨 |
FW | 20 |
![]() |
町野 修斗 |
FW | 21 |
![]() |
上田 綺世 |
FW | 25 |
![]() |
前田 大然 |
STANDINGS順位表
RANKING得点ランキング
順位 | 選手 | 得点 | ||
---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
キリアン エムバペ | ![]() |
8 |
2 | ![]() |
リオネル メッシ | ![]() |
7 |
3 | ![]() |
オリヴィエ ジルー | ![]() |
4 |
3 | ![]() |
フリアン アルバレス | ![]() |
4 |
5 | ![]() |
コーディ ガクポ | ![]() |
3 |
5 | ![]() |
ブカヨ サカ | ![]() |
3 |
5 | ![]() |
リシャルリソン | ![]() |
3 |
5 | ![]() |
ゴンサロ ラモス | ![]() |
3 |
5 | ![]() |
アルバロ モラタ | ![]() |
3 |
5 | ![]() |
マーカス ラッシュフォード | ![]() |
3 |
5 | ![]() |
エネル バレンシア | ![]() |
3 |