TEAM 出場国情報

日本
6大会連続6回目
DF 21 酒井 高徳

生年月日 | 1991年3月14日 |
---|---|
身長/体重 | 176cm/74kg |
所属クラブ | ハンブルガーSV |
主な経歴 | 三条サッカースポーツ少年団-大崎中学校サッカー部-レザーFSJrユース-アルビレックス新潟ユース-アルビレックス新潟-VfBシュツットガルト/ドイツ |
代表経歴 | 14W杯、12五輪 |
個人タイトル |
日本代表においてはレギュラーポジションを奪取するまで至っていないものの、左右のサイドバックを同水準でこなせる器用さが高く評価されている。主力メンバーを負傷で欠いたアジア最終予選のタイ戦ではボランチとして出場したように、その「ポリバレント」ぶりは指揮官にとってありがたい存在だろう。タッチライン際でアップダウンを繰り返す豊富な運動量はチームに活力を与え、攻守の至る場面に顔を出すことで存在感を発揮。主将を務める所属先のハンブルガーSVでは降格という憂き目に遭ったが、重圧を一身に背負いながらシーズンを戦い抜いた経験は決して無駄にはならないだろう。前回のブラジル大会で出番のなかった悔しさも忘れてはいない。プレー面でもメンタル面でも一回り成長して迎える今大会は、ピッチの上で躍動したい。
NEWSニュース
メンバー
ポジション | 背番号 | 選手名 | |
---|---|---|---|
GK | 1 |
![]() |
川島 永嗣 |
GK | 12 |
![]() |
権田 修一 |
GK | 23 |
![]() |
シュミット ダニエル |
DF | 2 |
![]() |
山根 視来 |
DF | 3 |
![]() |
谷口 彰悟 |
DF | 4 |
![]() |
板倉 滉 |
DF | 5 |
![]() |
長友 佑都 |
DF | 16 |
![]() |
冨安 健洋 |
DF | 19 |
![]() |
酒井 宏樹 |
DF | 22 |
![]() |
吉田 麻也 |
DF | 26 |
![]() |
伊藤 洋輝 |
MF | 6 |
![]() |
遠藤 航 |
MF | 7 |
![]() |
柴崎 岳 |
MF | 8 |
![]() |
堂安 律 |
MF | 9 |
![]() |
三笘 薫 |
MF | 10 |
![]() |
南野 拓実 |
MF | 11 |
![]() |
久保 建英 |
MF | 13 |
![]() |
守田 英正 |
MF | 14 |
![]() |
伊東 純也 |
MF | 15 |
![]() |
鎌田 大地 |
MF | 17 |
![]() |
田中 碧 |
MF | 24 |
![]() |
相馬 勇紀 |
FW | 18 |
![]() |
浅野 拓磨 |
FW | 20 |
![]() |
町野 修斗 |
FW | 21 |
![]() |
上田 綺世 |
FW | 25 |
![]() |
前田 大然 |
STANDINGS順位表
RANKING得点ランキング
順位 | 選手 | 得点 | ||
---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
キリアン エムバペ | ![]() |
8 |
2 | ![]() |
リオネル メッシ | ![]() |
7 |
3 | ![]() |
オリヴィエ ジルー | ![]() |
4 |
3 | ![]() |
フリアン アルバレス | ![]() |
4 |
5 | ![]() |
コーディ ガクポ | ![]() |
3 |
5 | ![]() |
ブカヨ サカ | ![]() |
3 |
5 | ![]() |
リシャルリソン | ![]() |
3 |
5 | ![]() |
ゴンサロ ラモス | ![]() |
3 |
5 | ![]() |
アルバロ モラタ | ![]() |
3 |
5 | ![]() |
マーカス ラッシュフォード | ![]() |
3 |
5 | ![]() |
エネル バレンシア | ![]() |
3 |