TEAM 出場国情報

日本
6大会連続6回目
FW 15 大迫 勇也

生年月日 | 1990年5月18日 |
---|---|
身長/体重 | 182cm/71kg |
所属クラブ | ベルダー ブレーメン |
主な経歴 | 加世田市(現南さつま市)スポーツ少年団-鹿児島育英館中学校-鹿児島城西高校-鹿島アントラーズ-1860ミュンヘン/ドイツ-1.FCケルン/ドイツ |
代表経歴 | 14W杯 |
個人タイトル | 13Jリーグベストイレブン、11Jリーグ杯MVP |
全国高校選手権で打ち立てた1大会10ゴールという金字塔はいまだ破る者が現れない。当時から規格外のスケールを身にまとっていた男は、「常勝」鹿島で順調に成長を遂げ、14年から活躍の場をドイツへと移した。当初は自身の良さを発揮できずに苦しんだ時期もあったが、徐々に持ち前のポテンシャルを発揮。ブンデスリーガでの安定した活躍が高く評価されていることは、今オフにブレーメンへの加入が発表されたことでもうかがい知れる。得点を奪う能力はもちろんだが、彼の長所は何でも器用にこなせる「うまさ」にある。厳しいプレッシャーの中でもボールを収めてタメを作る巧みなポストプレーで味方の攻め上がりを促進。アジア最終予選においても戦術のカギとなった。軽やかな身のこなしで前を向けば、正確な技術と視野の広さで味方にパスを通せる。「ストライカー」と「チャンスメーカー」の二面性こそが、彼がスタメンの座をつかんで離さない理由だ。
NEWSニュース
メンバー
ポジション | 背番号 | 選手名 | |
---|---|---|---|
GK | 1 |
![]() |
川島 永嗣 |
GK | 12 |
![]() |
権田 修一 |
GK | 23 |
![]() |
シュミット ダニエル |
DF | 2 |
![]() |
山根 視来 |
DF | 3 |
![]() |
谷口 彰悟 |
DF | 4 |
![]() |
板倉 滉 |
DF | 5 |
![]() |
長友 佑都 |
DF | 16 |
![]() |
冨安 健洋 |
DF | 19 |
![]() |
酒井 宏樹 |
DF | 22 |
![]() |
吉田 麻也 |
DF | 26 |
![]() |
伊藤 洋輝 |
MF | 6 |
![]() |
遠藤 航 |
MF | 7 |
![]() |
柴崎 岳 |
MF | 8 |
![]() |
堂安 律 |
MF | 9 |
![]() |
三笘 薫 |
MF | 10 |
![]() |
南野 拓実 |
MF | 11 |
![]() |
久保 建英 |
MF | 13 |
![]() |
守田 英正 |
MF | 14 |
![]() |
伊東 純也 |
MF | 15 |
![]() |
鎌田 大地 |
MF | 17 |
![]() |
田中 碧 |
MF | 24 |
![]() |
相馬 勇紀 |
FW | 18 |
![]() |
浅野 拓磨 |
FW | 20 |
![]() |
町野 修斗 |
FW | 21 |
![]() |
上田 綺世 |
FW | 25 |
![]() |
前田 大然 |
STANDINGS順位表
RANKING得点ランキング
順位 | 選手 | 得点 | ||
---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
キリアン エムバペ | ![]() |
8 |
2 | ![]() |
リオネル メッシ | ![]() |
7 |
3 | ![]() |
オリヴィエ ジルー | ![]() |
4 |
3 | ![]() |
フリアン アルバレス | ![]() |
4 |
5 | ![]() |
コーディ ガクポ | ![]() |
3 |
5 | ![]() |
ブカヨ サカ | ![]() |
3 |
5 | ![]() |
リシャルリソン | ![]() |
3 |
5 | ![]() |
ゴンサロ ラモス | ![]() |
3 |
5 | ![]() |
アルバロ モラタ | ![]() |
3 |
5 | ![]() |
マーカス ラッシュフォード | ![]() |
3 |
5 | ![]() |
エネル バレンシア | ![]() |
3 |