女子代表国際親善試合
4月11日(日)
得点
-
前半8分
9 菅澤 優衣香
-
中央から細かくパスをつなぎ、守備網を破壊しにかかる。岩渕がドリブルを仕掛け、ペナルティエリア内へ進入して右足のアウトサイドでシュートを放つ。これは至近距離のGKにはじかれてしまうが、さらにDFに当たってこぼれたボールに菅澤が反応し、冷静に押し込む
-
-
前半16分
2 清水 梨紗
-
先制点と同様に中央から攻撃を仕掛ける。中島、岩渕とつなぎ、岩渕からのパスを受けた菅澤がペナルティエリア手前の中央から右足のアウトサイドで右斜め前へラストパスを出す。走り込んだ清水がトラップの前にフェイントを入れて相手をかわし、右足で強烈なシュートを放つと、ボールはネットを揺らす
-
-
前半32分
14 長谷川 唯
-
ペナルティエリア中央へロングボールが送られると、菅澤が走り込んで飛び出してきたGKとボールを奪い合う。これがこぼれると、反応した長谷川が左足で相手のタイミングを完全に外すループシュートを放つ。美しく弧を描いたボールはネットを揺らし、3点目を獲得する
-
-
前半42分
9 菅澤 優衣香
-
長谷川がドリブルでペナルティエリア手前に持ち込み、前線へパスを送ると、岩渕が反応してパスは前方へ流れ、菅澤が走り込む。一度は飛び出して来たGKに触れられるも、こぼれ球に素早く反応した菅澤が落ち着いてシュートを放つ。ボールはカバーに入ったDFに当たるも、勢いが勝ってネットを揺らす
-
-
前半45分
10 籾木 結花
-
ここも攻撃の中心となるのは長谷川。ペナルティエリア手前から左斜め前へスルーパスを出すと、岩渕がペナルティエリア内に進入。ペナルティエリア中央の左寄りから左足でシュートを放つが、惜しくも右ポストにはじかれる。こぼれ球を籾木が押し込み、追加点を獲得
-
-
後半11分
9 菅澤 優衣香
-
今日の攻撃のキーマン、長谷川が左サイドからペナルティエリア手前の左へ切れ込んで相手のタイミングを外し、ペナルティエリア左へスルーパスを出す。走り込んだ岩渕が右足でクロスを上げると、ゴール前の菅澤が頭で合わせてネットを揺らす。菅澤はうれしいハットトリックを達成
-
-
後半16分
6 杉田 妃和
-
敵陣中央でパスを受けた杉田が左斜め前へ小さく持ち込み、積極的に左足を振り抜く。バウンドしたボールはベイリーの手をはじき、ゴールの右下へ決まってゴールイン
-
警告・退場
-
10マルタ コックス
[前半21分]
スタッツ
| 37 | シュート | 2 |
| 8 | 直接FK | 3 |
| 0 | 間接FK | 2 |
| 9 | CK | 0 |
| 0 | PK | 0 |
| 2 | GK | 14 |
| 2 | オフサイド | 0 |
選手交代
メンバー
日本女子
HOME
パナマ女子
AWAY
|
GK 1 |
ジェニス ベイリー |
|
DF 3 |
ロサリオ バルガス |
|
DF 5 |
ジョミラ ピンソン |
|
DF 2 |
イラリー ハエン |
|
DF 4 |
キャサリン カスティジョ |
|
MF 10 |
マルタ コックス |
|
MF 6 |
アルドリス キンテロ |
|
MF 8 |
マリア ゲバラ |
|
MF 11 |
ナタリア ミルズ |
|
FW 19 |
リネス セデニョ |
|
FW 7 |
ジャニサ バティスタ |
試合情報
| 試合会場 | 国立競技場 |
|---|---|
| 観客数 | 4,036人 |
| 主審 | 杉野 杏紗 |
| 副審 | 萩尾 麻衣子、緒方 実央 |
| 第四審判 | 兼松 春奈 |
| 天気 | 晴れ |
| 気温 | 18.9℃ |
| 湿度 | 26% |
| 風 | 無風 |
| グラウンド状態 | 全面良芝 |
| グラウンド表面 | 乾燥 |