FIFAワールドカップ・アジア予選
3月30日(火)
得点
-
前半13分 10 南野 拓実
-
左から小川が左足でクロスを送るが、味方には合わず、ボールは右方向へ。これを収めた松原が右サイドの敵陣深くから中央へ横パスを送ると、南野がペナルティアーク内で落ち着いてトラップをする。南野はそのまま左足を振り抜き、ボールはゴール左下に決まって先制点を獲得する
-
-
前半23分 15 大迫 勇也
-
吉田が中盤から前線へ左足でクサビのパスを入れる。南野がこのパスをスルーすると、ボールは最前線の大迫の下へ。大迫はペナルティエリア中央へ進入して落ち着いてシュートを放ち、追加点を獲得する
-
-
前半26分 9 鎌田 大地
-
松原が右サイドへパスを送ると、伊東が走り込んで同サイドからゴール前へダイレクトでクロスを送る。ニアに飛び込んだ大迫はボールに触らず、クロスは中央へ流れ、ゴール前に飛び込んだ鎌田が冷静に押し込んで3点目を奪う
-
-
前半33分 5 守田 英正
-
松原が右サイドの伊東を走らせる絶妙なグラウンダーのパスを送ると、受けた伊東はドリブルを仕掛けてペナルティエリア右へ進入。伊東は中央へのマイナスのパスを選択し、後方から駆け上がってきた守田が右足で合わせる。ボールはゴール左へ決まって追加点を奪う
-
-
前半39分 -
伊東が自陣から敵陣へ長い距離をドリブルで運ぶと、敵陣中央からペナルティエリア右へパスを送る。松原が右足でクロスを入れると、ボールは至近距離のハシュエルデネに当たってゴール右方向へ。そのままネットを揺らし、日本は5点目を得る
-
-
後半10分 15 大迫 勇也
-
左CKを獲得する。キッカーのクロスは相手に頭ではじかれるが、小川がこぼれ球に触れてマイボールを継続。ここからペナルティエリア左でボールを収めた鎌田が外へ逃げるそぶりを見せながら中へ向き直し、左足でラストパスを供給。収めたゴール前の大迫が冷静に押し込んでネットを揺らす
-
-
後半23分 8 稲垣 祥
-
大迫が松原からの浮き球のパスをペナルティエリア中央で落ち着いて収める。大迫は冷静に後方へ短く落とすと、ここで待っていたのは先ほど投入されたばかりの稲垣。ダイレクトで右足を振り抜くと、ボールはゴール右に決まってうれしい代表初ゴールを挙げる
-
-
後半28分 14 伊東 純也
-
古橋が左サイドでドリブルを仕掛け、ペナルティエリア左脇から左足でシュートを放つ。ボールはGKにはじかれてポストに当たり、ゴール前へこぼれると、伊東が押し込んで8点目を奪う
-
-
後半33分 11 古橋 亨梧
-
伊東が右サイドの敵陣深くからクロスを供給。GKのパンチングに遭うも、こぼれ球に反応した古橋がヘディングシュートを放つ。これがクロスバーに当たってネットに吸い込まれる
-
-
後半34分 14 伊東 純也
-
伊東が前線から猛然とプレスを掛け、ボールを奪い切る。そのまま自らペナルティエリア右へ進入して右足を振り抜くと、ボールはゴール左へ決まって驚きの10点目となる
-
-
後半42分 11 古橋 亨梧
-
浅野がディフェンスラインの裏へ絶妙なスルーパスを送る。走り込んだ古橋がGKとの1対1を迎えると、冷静にシュートを放ってネットを揺らす。記録的な11点目を奪う
-
-
後半46分 18 浅野 拓磨
-
遠藤が右サイドへ展開。松原が右サイドの敵陣浅い位置からディフェンスラインの裏へ絶妙な浮き球のパスを送ると、浅野が走り込んでGKとの1対1を迎える。浅野は冷静にGKをかわして流し込む
-
-
後半47分 15 大迫 勇也
-
右サイドでのスローインの流れから攻め込む。浅野が相手を背負いながら収めると、ペナルティエリア右から中央へラストパスを送る。すると、最後は大迫が押し込んでゴールを奪う
-
-
後半48分 8 稲垣 祥
-
伊東がペナルティエリア右から左足でシュートを放つが、GKにはじかれる。こぼれ球に反応した伊東が後方へ短く落とすと、稲垣が体を開きながら左足を振り抜く。強烈なボールはゴール右上へ突き刺さって驚異の14点目を獲得
-
スタッツ
2 | シュート | 37 |
10 | 直接FK | 4 |
8 | 間接FK | 0 |
1 | CK | 12 |
0 | PK | 0 |
10 | GK | 5 |
0 | オフサイド | 8 |
選手交代
-
[後半0分]
-
[後半0分]
-
[後半0分]
-
[後半28分]
-
[後半40分]
メンバー

モンゴル
HOME
GK 1 |
ムンフエルデネ エンフタイバン |
DF 17 |
ダワージャブ バットゥル |
DF 2 |
トゥグルドゥル ガルト |
DF 20 |
ビルグーン ガンボルド |
DF 5 |
ハシュエルデネ トゥヤ |
MF 10 |
ツェンドアユシュ フレルバートル |
MF 15 |
ガルエルデネ ソヨルエルデネ |
MF 6 |
ナルマンダフ アルタグ |
MF 4 |
ドゥルグーン アマラー |
FW 13 |
ガンバヤル ガンボルド |
FW 11 |
ナランボルド ニャムオソル |

日本
AWAY
試合情報
試合会場 | フクダ電子アリーナ |
---|---|
主審 | オマル モハメド アルアリ |
副審 | ジャセム アブドゥラ ユスフ、サベット オベイド スルール |
第四審判 | アルムガン ローワン |
天気 | 曇り |
気温 | 17℃ |
湿度 | 80% |
風 | 弱風 |
グラウンド状態 | 全面良芝 |
グラウンド表面 | 乾燥 |