ACL グループステージ 第2節
4月19日(火) 23:00 Kick off
テキスト速報
後半
-
後半50分
試合終了。0-1で横浜FMが敗れた
-
後半50分
横浜FM
藤田が樺山とスイッチをし、ペナルティエリア手前の左からファーサイドに直線的な浮き球を右足で供給。しかし、西村にはつながらず、ボールはそのままゴールラインを割ってしまう
-
後半49分
横浜FM
フィールドプレーヤーには疲れが見えており、疲れが垣間見える
-
後半48分
全北現代
全選手が低い位置まで帰陣している。守備意識の高さがうかがえる
-
後半47分
横浜FM
終盤になっても横浜FMサポーターの応援がスタジアムに響いており、選手を後押ししている
-
後半46分
横浜FM
高い位置を取っている角田がペナルティエリア手前の左からファーサイドに左足で内に巻いたボールを供給。西村が飛び込むも、わずかに触れず、得点には至らない
-
後半46分
アディショナルタイムは4分の表示
-
後半45分
横浜FM
キッカーのMジュニオールは右足でインスイングのクロスをニアサイドに供給するも、味方にはつながらず、相手にクリアされてしまう
-
後半45分
横浜FM
小池裕が左サイドの敵陣中央から左足でクロスを送ると、相手に当たってゴールラインを割り、左CKを獲得
-
後半44分
横浜FM
Mジュニオールがパスの出しどころを探りながらボールをキープし、右サイドの敵陣中央から左サイドの敵陣中央に直線的な浮き球を左足で供給。しかし、小池裕にはつながらず、ボールはそのままタッチラインを割ってしまう
-
後半42分
全北現代
キムボギョンが樺山との接触で足を痛めてピッチに倒れ込むも、大事には至らず、プレーが再開される
-
後半42分
全北現代
27ムンソンミンOUT→7ハンギョウォンIN
-
後半41分
横浜FM
サイドからクロスを送ってもペナルティエリア内には味方が少なく、思うようにチャンスを創出できていない
-
後半40分
横浜FM
Mジュニオールからのパスを受けた小池裕が、左サイドの敵陣深くから左足でディフェンスラインとGKの間に鋭いクロスを送る。しかし、至近距離で相手に当たってしまい、ゴール方向に向かったボールはGKにキャッチされてしまう
-
後半39分
全北現代
29リュジェムンOUT→13キムボギョンIN
-
後半37分
横浜FM
小池裕がキッカーの小池裕は左足でアウトスイングのクロスをファーサイドに供給するも、味方にはつながらず、得点には至らない
-
後半36分
横浜FM
Mジュニオールがペナルティエリア左から相手を腕で押さえながら左足でゴール前に折り返す。至近距離で相手に当たってゴールラインを割り、左CKを獲得
-
後半35分
横浜FM
交代で入った藤田は岩田と同じくボランチの一角を務めているもよう
-
後半34分
横浜FM
キッカーの小池裕は左足でアウトスイングのクロスをファーサイドに供給する。角田が反応して競り勝ち、ヘディングシュートを放つも、枠の上に外れてしまう
-
後半34分
横浜FM
左CKを獲得
-
後半33分
横浜FM
センターバックの角田と實藤も敵陣に進入してビルドアップを組み立てている
-
後半33分
横浜FM
24岩田OUT→16藤田IN
-
後半33分
全北現代
イユヒョンが右サイドの敵陣深くから右足でクロスを送るも、精度を欠いてボールはそのままゴールラインを割ってしまう
-
後半31分
全北現代
イルチェンコにイエローカード
-
後半31分
全北現代
ボールを奪取した際、鋭いカウンターで横浜FMゴールに迫る場面が目立っている
-
後半30分
全北現代
横浜FMのビルドアップをカットすると、最後はバロウが受ける。バロウがペナルティエリア手前の中央から左前方のスペースにスルーパスを供給すると、イルチェンコが反応する。イルチェンコはフリーでペナルティエリア左から左足でシュートを放つも、わずかに枠の左に外れる
-
後半27分
横浜FM
角田が敵陣浅い位置から左足で鋭いクサビのパスを送ると、中央にポジションを取っていた小池裕が受ける。小池裕は反転で前を向き、ペナルティエリア中央で左足を一せん。しかし、GKのセーブに遭う
-
後半27分
横浜FM
全選手が帰陣して中央を固める全北現代を思うように崩せない時間が続く
-
後半25分
横浜FM
小池龍が味方とのワンツーで抜け出し、左サイドの敵陣深くから右足でファーサイドにクロスを送る。樺山が反応し、下がりながらヘディングシュートを放つも、ボールに威力はなく、GKにキャッチされてしまう
-
後半24分
横浜FM
横パスを受けた味方がフリーで右サイドの敵陣中央から右足で鋭いクロスを送る。しかし、相手にクリアされてしまう
-
後半23分
横浜FM
ハイライン、ハイプレスを貫き、全北現代の選手に浮き球を送らせてボールを回収することで、攻撃へと転じられている
-
後半22分
横浜FM
右サイドの敵陣深くからMジュニオールがゴール前に高い弾道のクロスを送ると、西村と樺山が反応する。しかし、2人は重なってしまい、シュートを放てない
-
後半20分
横浜FM
スルーパスに抜け出した樺山が左サイドの敵陣深くで細かいステップを披露し、対じした相手を抜き去ろうとするも、ボールはそのままゴールラインを割ってしまう
-
後半18分
横浜FM
樺山が左のワイドに入り、西村が最前線に入っているもよう
-
後半16分
横浜FM
18水沼OUT→35樺山IN
-
後半16分
横浜FM
8喜田OUT→6渡辺IN
-
後半16分
横浜FM
11AロペスOUT→10MジュニオールIN
-
後半15分
横浜FM
ベンチではMジュニオールが出場の準備を進めている
-
後半13分
全北現代
5ユンヨンソンOUT→6チェボギョンIN
-
後半13分
全北現代
21ソンミンギュOUT→11バロウIN
-
後半13分
全北現代
17邦本OUT→97キムジンギュIN
-
後半13分
全北現代
ユンヨンソンは自力でピッチの外に出ている
-
後半12分
全北現代
ユンヨンソンが足を痛めてピッチに倒れている。一時的にプレーが中断する
-
後半11分
全北現代
鋭いカウンター攻撃を展開。ソンミンギュがドリブルで長い距離を運び、ペナルティエリア中央に進入。最後は横浜FMの選手に倒されるも、主審の笛は鳴らず、ノーファウルの判定となる
-
後半10分
横浜FM
全北現代の守備ブロックに終始手を焼いている印象だ
-
後半8分
横浜FM
ディフェンスラインからパスをつなぎ、ビルドアップを構築している。前半と同様、低い位置ではプレッシャーが掛かっていない
-
後半6分
横浜FM
スピードを生かして縦への突破を選択し、小池裕が左サイドの敵陣深くから左足でゴール前にクロスを送る。しかし、味方にはわずかにつながらず、GKにキャッチされてしまう
-
後半6分
ボールを保持して隙をうかがう横浜FMと、守備からリズムを作り、カウンター攻撃を狙う全北現代という構図が前半から続いている
-
後半4分
全北現代
スローインを受けた味方がペナルティエリア右から中央にパスを供給。イルチェンコが角田を背負いながら反転し切らずに右足で強引に右足でシュートを放つ。しかし、枠からそれる
-
後半3分
横浜FM
小池裕は左サイドバックに入っているもよう
-
後半2分
全北現代
キッカーのペクスンホは右足でインスイングのクロスをファーサイドに供給する。得点にはつながらないが、後方にパスをつなぎ、攻撃を再度組み立てる
-
後半1分
全北現代
ソンミンギュが實藤のファウルを受け、右サイドの敵陣中央でFKを獲得
-
後半0分
全北現代
ハーフタイムでの交代はない
-
後半0分
横浜FM
27松原OUT→26小池裕IN
-
後半0分
全北現代ボールでキックオフ、後半開始
前半
-
前半48分
前半終了。0-1と、横浜FMのビハインドで試合を折り返す
-
前半48分
全北現代
ペクスンホがペナルティエリア手前の右からペナルティエリア中央へ浮き球を供給。邦本がゴール前へ抜け出してフリーの状態になり、飛び込んでヘディングシュートを放つ。しかし、枠の右へ外れる
-
前半47分
全北現代
邦本がペナルティエリア左からディフェンスラインとGKの間に鋭いグラウンダー性のボールを左足で送るも、右サイドに流れてしまう。それでも、ムンソンミンが回収し、右サイドの敵陣深くから右足でクロスを送る。しかし、横浜FMの守備陣が得点を許さない
-
前半46分
アディショナルタイムは2分の表示
-
前半45分
横浜FM
好機を見いだせないまま時計の針が進んでいる
-
前半43分
全北現代
ボールを持つ時間こそ少ないものの、守備から自分たちのリズムを作れており、主導権を握れている
-
前半41分
横浜FM
水沼がペナルティエリア手前の右からファーサイドに右足で浮き球を送ると、西村が折り返し、岩田が走り込んで右足を合わせる。しかし、GKの好セーブに遭う。それでも、ペナルティエリア中央にこぼれたボールに反応したエウベルがフリーで右足のアウトサイドでシュートを放つ。しかし、ネットを揺らせない
-
前半40分
横浜FM
キッカーの水沼は右足でアウトスイングのクロスをファーサイドに供給する。味方が競り勝ってヘディングシュートを放つも、相手に難なくクリアされてしまう
-
前半39分
横浜FM
右CKを獲得
-
前半39分
横浜FM
ビルドアップ時、センターバックがドリブルで前に運ぶなど、好機を見いだそうとしている
-
前半37分
横浜FM
角田にイエローカード
-
前半37分
横浜FM
縦パスを受けた西村が相手をうまくブロックして反転し、前を向く。ペナルティエリア手前の右からゴール前にディフェンスラインとGKの間に鋭い浮き球を右足で送るも、Aロペスにはつながらず、得点には至らない
-
前半35分
全北現代
カウンター攻撃の際、うまくワンタッチパスなどを駆使して横浜FMのディフェンスラインの裏を突いて攻撃を展開できている
-
前半34分
横浜FM
現地にはサポーターが駆け付けており、スタジアムには声援が響いている
-
前半33分
横浜FM
エウベルが抜け出し、左サイドの敵陣深くで細かいタッチを見せて後方にパスを供給。受けた西村がペナルティエリア手前の左から右足を振り抜くも、枠からそれてしまう
-
前半31分
全北現代
GOAL!GOAL!GOAL!キッカーのイルチェンコはゴール中央に右足で強烈なシュートを放つ。高丘は中央に残した足に当てるも、わずかにボールの勢いが勝り、ネットを揺らす
-
前半30分
全北現代
カウンター攻撃を展開。味方からのスルーパスに反応したキムジンスがペナルティエリア左に進入し、キックフェイントで対じした松原をかわす。最後は松原の足に引っ掛かって倒れ、PKを獲得
-
前半29分
横浜FM
自陣や敵陣浅い位置ではほとんどプレッシャーがなく、ボールを回す
-
前半27分
横浜FM
エウベルが左サイドの敵陣中央からゴール前に右足でクロスを送る。西村が競り合うも、マークに付いていた相手にクリアされてしまう。それでも、ペナルティエリア右にこぼれたボールを回収した水沼が反転から素早く左足を振り抜く。しかし、至近距離で相手にブロックされてしまう
-
前半25分
横浜FM
ボールを持たされるという展開になっている
-
前半23分
全北現代
ムンソンミンが一瞬のスキを突いてディフェンスラインの裏に抜け出し、右サイドの敵陣深くからディフェンスラインとGKの間にグラウンダーのクロスを供給。イルチェンコがフリーで走り込むも、右足を合わせられず、左にボールが流れてしまう。横浜FMにとってはヒヤリとするシーンを作られる
-
前半23分
横浜FM
単純なクロスをサイドから送っても、味方につながらず、キックミスとなるなど、精彩を欠くシーンも散見される
-
前半22分
横浜FM
ボールを保持しているが、守備を固める全北現代を崩せておらず、ペナルティエリア内に進入できない時間が続いている
-
前半20分
両チームの守備が効いており、互いにここまでは決定機を創出できていない
-
前半19分
全北現代
横浜FMとは対照的に、自陣でリトリートの守備を敷いている
-
前半18分
横浜FM
小池龍が味方とワンツーを試みるも、一度は相手に阻まれてしまう。それでも、小池龍がすぐさまこぼれ球を回収し、左サイドの敵陣深くから左足でマイナス方向へクロスを送る。しかし、味方にはつながらず、相手にクリアされてしまう
-
前半16分
横浜FM
守備においてはボールホルダーに対して非常に強く行っており、全北現代の選手に攻撃時の選択を与えていない
-
前半15分
横浜FM
ここまではサイドを有効的に使い、機を見て斜めのくさびを入れて攻撃を組み立てられている印象だ
-
前半14分
横浜FM
味方がディフェンスラインの裏に浮き球を供給すると、水沼がうまく抜け出し、タイミングを見計らってペナルティエリア右からペナルティエリア左にふわりとしたボールを送る。エウベルが走り込んで頭で中に折り返すも、味方にはつながらず、相手にクリアされてしまう
-
前半12分
横浜FM
斜めのパスを受けたAロペスが反転をして前を向き、前線に走り込む味方をおとりに使ってペナルティエリア手前の中央から右足を一せん。しかし、得点には至らない
-
前半11分
一進一退の攻防となっている。どちらもボールホルダーには激しくプレーに行っている
-
前半9分
全北現代
右から組み立て、ペナルティエリア手前の中央でパスを受けた味方がペナルティエリア手前の左に横パスを供給。キムジンスが走り込むと、ワンバウンドのボールに左足を一せん。しかし、高丘がしっかりとセーブする
-
前半8分
横浜FM
エウベルがドリブルで長い距離を運び、縦への突破を選択。ペナルティエリア左から左足でシュート性の速いボールをゴール前に送るも、精度を欠き、ボールはそのままゴールラインを割ってしまう
-
前半7分
横浜FM
前からのプレスが序盤は効いており、全北現代のビルドアップを苦しめている
-
前半5分
横浜FM
Aロペスを筆頭にチームとして前から積極的にプレス掛け、GKのキックミスを誘うと、エウベルがカットをし、GKが飛び出しているところを見てペナルティエリア左から左足でシュートを放つ。しかし、わずかに枠からそれてしまう
-
前半5分
全北現代
イルチェンコが喜田との接触で右足の太もも付近を痛めるも、大事には至らず、プレーが再開される
-
前半3分
横浜FM
立ち上がりからボールを保持し、相手の隙をうかがっている
-
前半2分
横浜FM
敵陣でボールを奪取し、縦パスを受けた西村は攻め急がずに横パスを供給。エウベルが受けると、切れ込んでペナルティエリア手前の左から右足を一せん。しかし、至近距離で相手に当たってしまい、得点には至らない
-
前半1分
横浜FM
小池龍がスピードを生かして縦への突破を選択し、左サイドの敵陣深くから左足でクロスを送る。しかし、ゴール前に向かったボールはGKにキャッチされてしまう
-
前半0分
横浜FMは喜田、全北現代はペクスンホがキャプテンマークを巻く
-
前半0分
全北現代
Kリーグを5年連続で優勝しており、韓国では圧倒的な地位を確立しているといっても過言ではない。しかし、初戦は0-0でドロー決着に終わり、今節こそはと全てを発揮してくると予想される。横浜FMにとっては最大のライバルであり、山場となりそうだ
-
前半0分
全北現代
シドニーFCとの初戦からスタメンを5人変更している。新潟に所属していたキムジンスや、浦和のアカデミーで育ち、福岡でプレーをした邦本も先発に名を連ねている
-
前半0分
横浜FM
地の利で優位に立っているホアンアインザライとの前節は、特異な環境での試合となった。チャンスを生かし切れないシーンもあったが、1点差を守り切って2-1で白星を飾った。中2日でグループステージをこなすという状況下かつ、初戦で勝点3を獲得したことはチームにとっては大きくプラスになっただろう
-
前半0分
横浜FM
グループステージ初戦からのスタメン変更は7人。永戸、エドゥアルド、畠中、吉尾、仲川、レオセアラ、宮市が外れ、角田、實藤、小池龍、西村、エウベル、Aロペス、水沼が入る
-
前半0分
横浜FMボールでキックオフ、試合開始

Jリーグ各クラブの最新情報はアプリで!