天皇杯 準々決勝
8月30日(水) 19:03 Kick off
テキスト速報
PK戦
-
PK戦
試合終了。2-2(PK3-4)で川崎Fが勝利
-
PK戦
新潟
5本目:×高。右足で蹴ったボールは、GKのセーブに遭う
-
PK戦
川崎F
5本目:×山田。右足で蹴ったボールは、GKのセーブに遭う
-
PK戦
新潟
4本目:○堀米。左足で蹴ったボールは、ゴール左に決まる
-
PK戦
川崎F
4本目:○遠野。右足で蹴ったボールは、ゴール左に決まる
-
PK戦
新潟
3本目:×ダニーロゴメス。左足で蹴ったボールは、GKのセーブに遭う
-
PK戦
川崎F
3本目:○山村。右足で蹴ったボールは、ゴール左に決まる
-
PK戦
新潟
2本目:○三戸。右足で蹴ったボールは、ゴール右に決まる
-
PK戦
川崎F
2本目:○瀬川。右足で蹴ったボールは、ゴール左上に決まる
-
PK戦
新潟
1本目:○鈴木。右足で蹴ったボールは、ゴール右に決まる
-
PK戦
川崎F
1本目:○小林。右足で蹴ったボールは、ゴール右に決まる
-
PK戦
川崎Fの先攻でPK戦開始
延長後半
-
延長後半18分
延長後半終了。2-2でPK戦に突入する
-
延長後半16分
新潟
GOAL!GOAL!GOAL!右サイドの相手陣中央から味方が右足で大きなクロスを上げると、ゴールエリア左に走り込んだ早川がチョンソンリョンを制して頭で合わせてゴールネットを揺らし、同点に追い付く
-
延長後半16分
新潟
阿部も上がって得点を狙う。キッカーのダニーロゴメスが左足でクロスを上げるが、ゴール前でチョンソンリョンにクリアされてしまう
-
延長後半15分
新潟
左サイドの相手陣深くでダニーロゴメスが相手に倒されてFKを獲得する
-
延長後半12分
新潟
堀米が左サイドの相手陣深くからクロスを入れると、チョンソンリョンにパンチングでクリアされる。このボールに中盤から秋山がダイレクトで合わせるが、シュートは枠には飛ばない
-
延長後半11分
新潟
舞行龍ジェームズが左サイドの相手陣深くから左足でクロスを蹴り込むが、惜しくもシュートチャンスは創出できない
-
延長後半9分
プレーが再開される
-
延長後半8分
川崎F
大南、遠野が倒れ込む。足を気にするそぶりを見せる。プレーがいったん止まる
-
延長後半7分
新潟
キャプテンマークを巻く舞行龍ジェームズが中心となって相手陣内でボールを握る時間が続く
-
延長後半3分
川崎F
GOAL!GOAL!GOAL!小林が右サイドの相手陣中央から左足でクロスを供給。山田が受けると、ペナルティエリア中央から振り向きざまに右足を振り抜く。グラウンダーのシュートは枠の左に見事に決まり、逆転ゴールを奪う
-
延長後半1分
川崎F
右サイドの相手陣中央から山根が右足で低めのクロスをペナルティエリア中央に蹴り込むが、味方とわずかに合わない
-
延長後半0分
川崎F
16瀬古OUT→31山村IN
-
延長後半0分
川崎Fボールでキックオフ、延長後半開始
延長前半
-
延長前半17分
延長前半終了。1-1と、同点で折り返す
-
延長前半16分
川崎F
キッカーの瀬古がファーサイドに浮き球を蹴り込むが、反応したJシミッチはボールをコントロールし切れない
-
延長前半16分
アディショナルタイムは1分の表示
-
延長前半15分
川崎F
左サイドの相手陣中央でFKを得る
-
延長前半15分
こう着した状況が続く
-
延長前半13分
新潟
ダニーロゴメスがペナルティエリア手前の右から左足を振り抜くが、鋭いシュートはペナルティエリア中央で相手のブロックに遭う
-
延長前半11分
新潟
35千葉OUT→5舞行龍ジェームズIN
-
延長前半11分
両チームともに疲労が見られ、試合のテンポが遅くなっている
-
延長前半10分
川崎F
相手陣内でゆっくりとボールを動かし、相手を引き出しながら攻撃の糸口を探る
-
延長前半7分
新潟
千葉が高い位置を取って中盤の左でボールをフリーで持つと、シュートを放つ。しかし、力が入り切らず、ゴール前でチョンソンリョンに難なく処理されてしまう
-
延長前半6分
新潟
ディフェンスラインを高い位置に設定し、ボールを握る。シュートチャンスは作れていないが、ボールを失っても素早い対応ですぐさま取り返して試合を優位に進める
-
延長前半3分
川崎F
瀬古は立ち上がり、ポジションに戻る。プレーが再開される
-
延長前半2分
川崎F
中盤で瀬古が相手と激しく接触。倒れ込み、起き上がれない。一度プレーが止まる
-
延長前半1分
新潟
左サイドの相手陣中央から堀米が左足でクロスを上げるが、ボールは直接ゴールラインを割ってしまう
-
延長前半0分
新潟ボールでキックオフ、延長前半開始
後半
-
後半52分
後半終了。1-1と、同点で延長戦に突入する
-
後半51分
新潟
ダニーロゴメスが右サイドの相手陣中央でボールを拾うと、突破を図って足技を使うが、マーカーにボールを奪われてしまう
-
後半48分
新潟
左サイドを起点に流動的な陣形からパスワークを展開するが、最終的には前線の味方がオフサイドの判定を受け、得点にはつながらず
-
後半46分
新潟
ダニーロゴメスが右サイドの相手陣中央からドリブルを仕掛ける。勢いよくペナルティエリア右に入ると、鋭いキックフェイントで切り返し、左足のアウトサイドでシュートを放つ。しかし、チョンソンリョンに阻まれてしまう
-
後半46分
アディショナルタイムは5分の表示
-
後半44分
新潟
自陣のペナルティエリアで相手のプレスを受けた阿部がロングボールを縦に入れると、ボールはワンバウンドして相手のディフェンスラインの裏に流れる。ダニーロゴメスが反応して追い掛けるが、DFの処理に遭う
-
後半42分
川崎F
車屋にイエローカード
-
後半42分
川崎F
41家長OUT→20山田IN
-
後半42分
川崎F
14脇坂OUT→6JシミッチIN
-
後半42分
川崎F
キッカーはショートパスを入れてボールを保持する姿勢を見せる
-
後半41分
川崎F
自陣の中央で瀬古が相手に倒されてFKを得る
-
後半40分
新潟
ダニーロゴメスが左サイドの相手陣深くから左足でクロスを上げるが、ゴール前でチョンソンリョンに処理されてしまう
-
後半40分
新潟
キッカーが右足でクロスを上げるが、ニアサイドで相手にクリアされてしまう
-
後半39分
新潟
右サイドからのCKを獲得する
-
後半37分
新潟
50田上OUT→9鈴木IN
-
後半37分
新潟
23GネスカウOUT→31堀米IN
-
後半37分
新潟
左で高を中心にボールをつないでクロスを上げ切るが、このクロスは大きくなってペナルティエリア右のゴールラインを割る。このボールを必死に追い掛けたGネスカウが転倒し、起き上がれない
-
後半36分
川崎F
8橘田OUT→17遠野IN
-
後半35分
川崎F
家長が右サイドの相手陣深くから左足でクロスを上げるが、ターゲットの小林の手前で相手にクリアされてしまう
-
後半33分
新潟
高が中盤の底でポイントになってボールを循環させている
-
後半31分
川崎F
キッカーの脇坂が右足で鋭いクロスを入れると、ゴール前で相手にはじかれ、ボールは高く上がる。落下地点に入った家長がバイシクルで合わせるが、枠を外れてしまう
-
後半30分
川崎F
小林がペナルティエリア中央から右足を振り抜くと、相手に当たって右サイドからのCKを獲得する
-
後半27分
新潟
ダニーロゴメス、三戸を中心に川崎Fゴールに迫るが、惜しくも得点できず
-
後半26分
川崎F
ペナルティエリア手前の右から大南が右足で浮き球をペナルティエリア中央に送るが、阿部に素早く処理される
-
後半25分
飲水タイムが終了し、プレーが再開される
-
後半24分
新潟
19星OUT→8高IN
-
後半24分
新潟
22松田OUT→17ダニーロゴメスIN
-
後半23分
飲水タイムが設けられ、プレーが中断される
-
後半22分
川崎F
GOAL!GOAL!GOAL!家長が右サイドの相手陣中央から左足でクロスを上げると、瀬古が反応し、大外からゴールエリア左に走り込んで右足で合わせる。シュートはゴールマウスに転がり込み、同点に追い付く
-
後半20分
新潟
相手のプレスに対し、自陣からつなぐ。千葉が自陣の中央から鋭い縦パスを使ってビルドアップを行うと、その後中盤で受けたGネスカウが車屋に倒され、ファウルの判定が下る
-
後半19分
川崎F
キッカーの脇坂がニアサイドの味方にパスを入れてすぐにリターンを受けると、ファーサイドにクロスを蹴り込む。しかし、相手にヘディングでクリアされてしまう
-
後半18分
川崎F
左サイドからのCKを獲得する
-
後半17分
新潟
右サイドからのCKを獲得する。キッカーの星が右足で精度の高いクロスを供給。ニアサイドで秋山が合わせるが、ヘディングシュートは惜しくも枠の上に外れてしまう
-
後半15分
川崎F
脇坂がペナルティエリア手前の右からスルーパスを右サイドの相手陣深くに入れると、フリーの家長が反応し、グラウンダーのクロスを供給。しかし、ゴール前で相手にクリアされてしまう
-
後半14分
新潟
左サイドの相手陣浅い位置でGネスカウが体を張ってボールキープを図るが、ボールをコントロールし切れない
-
後半12分
川崎F
左サイドの相手陣中央からアバウトな浮き球が供給されると、ペナルティエリア中央で小林が反応してジャンプして頭で落とすが、このボールは味方にはつながらない
-
後半10分
川崎F
瀬川がペナルティエリア左から右足を振り抜くも、近い距離で相手にブロックされてしまう
-
後半8分
後半の立ち上がりからボールを持つ川崎Fと、自陣でブロックを組み、守勢に回る新潟という構図で試合が展開されている
-
後半6分
川崎F
右サイドでボールを持った家長が短くカットインし、ペナルティエリア手前の右から左足でクロスを上げる。ゴール前で小林がぴたりと合わせるが、ヘディングシュートは精度を欠いてしまう
-
後半5分
川崎F
左サイドの相手陣深くでFKを獲得する。キッカーの脇坂が右足でクロスを上げるが、ゴール前で相手にクリアされてしまう
-
後半4分
川崎F
家長が右サイドの相手陣中央から左足でクロスを上げると、ペナルティエリア中央で小林が頭で合わせる。しかし、シュートは枠を外れてしまう
-
後半2分
川崎F
代わった小林は宮代と同じ3トップの真ん中のポジションに入る
-
後半1分
川崎F
瀬川がペナルティエリア左からグラウンダーのクロスを相手の股の下を通して蹴り込むが、味方には合わない
-
後半0分
川崎F
33宮代OUT→11小林IN
-
後半0分
新潟ボールでキックオフ、後半開始
前半
-
前半52分
前半終了。1-0と、新潟のリードで試合を折り返す
-
前半51分
新潟
Gネスカウが中盤で起点を作って右に展開。受けた三戸は右サイドの相手陣深くから右足で滞空時間の長いクロスを蹴り込む。ファーサイドで待ち構えたGネスカウが頭で合わせるも、シュートは枠の上に外れてしまう
-
前半50分
新潟
7谷口OUT→14三戸IN
-
前半50分
VARのチェックが終わり、プレーが再開される
-
前半49分
新潟
谷口は続行不可となり、担架で運ばれてピッチを後にする
-
前半48分
新潟
スタッフがピッチに入って谷口の治療を行う
-
前半47分
主審が耳に手を当てるシグナルを見せ、VARのチェックを待つ
-
前半47分
新潟
谷口が橘田と激しく接触。起き上がれずにいる
-
前半46分
新潟
自陣の右サイドでGネスカウが瀬川に倒されてFKを得る。キッカーは後ろにボールを下げてリスタートさせる
-
前半46分
アディショナルタイムは3分の表示
-
前半44分
川崎F
相手陣内でボールを保持して新潟を押し込み、攻勢を強める
-
前半43分
新潟
この時間帯は自陣から最前線の谷口を狙った浮き球をシンプルに蹴り込んでいる
-
前半41分
川崎F
宮代が阿部からの浮き球を相手陣中央の左でカット。ゴールを目掛けてロングシュートを放つが、枠をとらえられない
-
前半40分
新潟
星はピッチに戻ってプレーを続行している
-
前半39分
川崎F
23マルシーニョOUT→30瀬川IN
-
前半38分
川崎F
マルシーニョにトラブルがあったもよう。自らピッチの外に出る
-
前半37分
新潟
右サイドの相手陣深くでボールを受けたGネスカウがフィジカルの強さを生かし、車屋を制してペナルティエリア右に進入。フェイントを入れてカットインするが、シュートは打てない
-
前半36分
新潟
星が足を気にするそぶりを見せ、治療のために一度ピッチの外に出る
-
前半34分
中盤での球際の攻防が激しさを増す
-
前半30分
新潟
GOAL!GOAL!GOAL!家長の横パスを相手陣浅い位置で味方がカットすると、谷口へとボールが渡る。谷口は力強いドリブルで中盤を前進すると、相手マーカーを剥がしてペナルティエリア中央に進入。右足を振り抜くと、グラウンダーのシュートは枠の左隅を射ぬいてゴールイン
-
前半28分
川崎F
右サイドから家長、宮代らがパスを細かくつないで中央に展開すると、山根がペナルティエリア手前の中央から左足を振り抜く。しかし、シュートはわずかに枠の左に外れてしまう
-
前半27分
川崎F
左サイドからのCKを獲得するが、得点には至らない
-
前半26分
川崎F
家長が中盤の底に下りてボールの経由地になり、チームのポゼッションを指揮している
-
前半25分
飲水タイムが終了し、プレーが再開される
-
前半24分
飲水タイムが設けられる
-
前半24分
川崎F
登里が中盤の左から大きく右サイドに展開。受けた家長は相手と駆け引きをしながらペナルティエリア手前の右にカットイン。左足で対角に浮き球を蹴り込むが、精度を欠く
-
前半22分
川崎F
家長が右サイドの相手陣深くからグラウンダーのパスをゴール前に送ると、宮代が受ける。しかし、相手の寄せに苦戦してシュートは打てない
-
前半20分
新潟
中盤でボールを保持した流れから、田上が左サイドの相手陣深くから左足でクロスを蹴り込む。だが、相手に近い距離で触られてしまい、チャンスにはつながらない
-
前半18分
川崎F
キッカーの脇坂はショートコーナーを選択し、中央に展開するが、シュートには至らない
-
前半17分
川崎F
登里が左サイドの相手陣深くから左足でクロスを蹴り込むと、マーカーにブロックされて左サイドからのCKを得る
-
前半15分
新潟
阿部が高い位置を取って自陣の中央でボールを引き出すと、浮き球を相手のディフェンスラインの背後に送る。しかし、味方と意図が合わない
-
前半13分
川崎F
キッカーはバックパスを味方に蹴り込み、ボールを握る姿勢を示す
-
前半12分
川崎F
左サイドの相手陣浅い位置でFKを得る
-
前半10分
川崎F
アグレッシブな入り。ボールを保持して試合を優位に進めている
-
前半8分
川崎F
家長が中盤の右でボールを持つと、縦パスを入れる。反応した宮代はゴールに背を向けて短くパスを落とす。このパスを脇坂がペナルティエリア手前の中央で受けると、勢いよく前進して右足を振り抜く。だが、阿部に防がれてしまう
-
前半7分
川崎F
瀬古が左サイドの相手陣中央からサイドチェンジの浮き球を蹴り込むが、相手にカットされてしまう
-
前半6分
新潟
自陣で川崎Fにボールを持たれる時間が続く中、コンパクトな陣形を敷いて対応している
-
前半5分
川崎F
左サイドのマルシーニョを軸にパスをつないでボールを持つが、シュートチャンスは作れない
-
前半4分
新潟
キッカーが右足でゴールに向かうボールを蹴り込むが、チョンソンリョンにはじかれてしまう
-
前半3分
新潟
左サイドからのCKを得る
-
前半2分
新潟
前線からプレスを掛けてくる川崎Fに対し、短いパスをつないで自陣から丁寧にビルドアップを行う
-
前半1分
川崎F
左サイドの相手陣中央でマルシーニョと宮代が絡んで突破を図るが、寄せてきた相手にボールをクリアされてしまう
-
前半0分
川崎F
予想フォーメーションは4-1-2-3
-
前半0分
新潟
予想フォーメーションは4-4-2
-
前半0分
川崎Fボールでキックオフ、試合開始

Jリーグ各クラブの最新情報はアプリで!