dmenuスポーツ

天皇杯 ラウンド16

8月21日(水) 19:04 Kick off

トラスタ

2 - 3

長崎

  • 0-0
  • 2-3
試合終了

横浜FM

テキスト速報

後半

  • 後半57分

    試合終了。2-3で横浜FMが勝利

  • 後半55分横浜FM エンブレム横浜FM 

    GOAL!GOAL!GOAL!西村からのパスに反応した植中がペナルティエリア左から豪快に左足を振り抜く。このシュートはニアサイドを抜いてゴールへ吸い込まれ、土壇場で逆転に成功する

  • 後半54分長崎 エンブレム長崎 

    Mジェズスがボールをキープするも、相手の素早い寄せに遭い、奪われる

  • 後半53分横浜FM エンブレム横浜FM 

    GOAL!GOAL!GOAL!加藤蓮がペナルティエリア右からクロスを送る。ニアに走り込んだ西村が右足で合わせて同点となる

  • 後半52分横浜FM エンブレム横浜FM 

    ジャンクルードは前線へ上がり、パワープレーに徹する

  • 後半51分長崎 エンブレム長崎 

    キッカーはショートコーナーを選択する。無理には攻めずにボールをキープして時計の針を進める

  • 後半50分長崎 エンブレム長崎 

    左CKを獲得

  • 後半49分横浜FM エンブレム横浜FM 

    右CKを獲得。キッカーの加藤聖が左足でクロスを送る。最後はジャンクルードが合わせるも、これはゴール左へ外れる

  • 後半47分長崎 エンブレム長崎 

    GOAL!GOAL!GOAL!松澤がペナルティエリア手前からパスを送ると、走り込んだMジェズスが巧みなボールコントロールから相手をかわす。最後はペナルティエリア右から右足でシュートを放ち、ゴール左へ決める

  • 後半46分長崎 エンブレム長崎 

    名倉にイエローカード

  • 後半46分

    アディショナルタイムは8分の表示

  • 後半45分長崎 エンブレム長崎 

    右サイドを抜け出した澤田がそのまま右足でクロスを送る。低い軌道のボールを送るが、これは相手にクリアされる

  • 後半44分長崎 エンブレム長崎 

    相手陣内へ攻め込む時間が続いている

  • 後半42分長崎 エンブレム長崎 

    名倉が前線へ浮き球のパスを送る。しかし、意図した味方には合わずにボールは流れる。こぼれ球に反応した澤田がペナルティエリア右からクロスを送るが、これも味方には合わない

  • 後半40分横浜FM エンブレム横浜FM 

    喜田が左サイドを抜け出すが、相手DFに対応されてボールを失う

  • 後半39分横浜FM エンブレム横浜FM 

    井上からのスルーパスに反応した加藤聖が左サイドから左足でクロスを送る。しかし、味方には合わず、相手にクリアされる

  • 後半38分横浜FM エンブレム横浜FM 

    20天野OUT→9西村IN

  • 後半38分長崎 エンブレム長崎 

    9フアンマOUT→11EジュニオIN

  • 後半38分長崎 エンブレム長崎 

    4ヴァウドOUT→5田中IN

  • 後半37分横浜FM エンブレム横浜FM 

    宮市が左サイドをドリブルで仕掛ける。しかし、相手のタックルに遭い、クロスまでは持ち込めない

  • 後半36分長崎 エンブレム長崎 

    フアンマは問題ない様子でプレーを続行している

  • 後半34分長崎 エンブレム長崎 

    フアンマは足をつって倒れ込んでいる

  • 後半33分横浜FM エンブレム横浜FM 

    植中が中央でボールを受けて持ち運ぶも、相手の対応に遭い、ボールを失う

  • 後半32分横浜FM エンブレム横浜FM 

    キッカーはショートコーナーを選択する。しかし、ここから決定機には至らない

  • 後半32分横浜FM エンブレム横浜FM 

    右CKを獲得

  • 後半30分横浜FM エンブレム横浜FM 

    右CKを獲得。キッカーの天野は左足で高い軌道のボールを送るが、ここからシュートには持ち込めない

  • 後半29分横浜FM エンブレム横浜FM 

    味方のシュートのこぼれ球に反応した加藤聖がペナルティエリア左から左足でシュートを放つが、これは相手にブロックされる

  • 後半28分横浜FM エンブレム横浜FM 

    天野がバイタルエリアから浮き球のパスを送るが、これは味方には合わない

  • 後半26分長崎 エンブレム長崎 

    青木義が右サイドから低い軌道のボールを送る。しかし、これはジャンクルードにクリアされる

  • 後半25分

    飲水タイムが終わり、プレーが始まる

  • 後半24分長崎 エンブレム長崎 

    20中村OUT→6MジェズスIN

  • 後半24分長崎 エンブレム長崎 

    33笠柳OUT→38松澤IN

  • 後半24分長崎 エンブレム長崎 

    15成瀬OUT→44青木義IN

  • 後半22分

    飲水タイムが設けられる

  • 後半22分横浜FM エンブレム横浜FM 

    GOAL!GOAL!GOAL!加藤蓮が右サイドから右足でクロスを送る。これは相手にクリアされるが、こぼれ球に反応した天野がバイタルエリアから左足を振り抜き、ゴール右隅へ決めて同点となる

  • 後半21分横浜FM エンブレム横浜FM 

    ジャンクルードのパスを受けた加藤聖が左サイドから左足で浮き球のパスを送る。しかし、これは原田に直接キャッチされる

  • 後半20分長崎 エンブレム長崎 

    右サイドの相手陣中央でFKを獲得。キッカーの中村は右足でクロスを送る。しかし、その直後にファウルがあり、横浜FMボールに変わる

  • 後半19分横浜FM エンブレム横浜FM 

    35榊原OUT→8喜田IN

  • 後半18分横浜FM エンブレム横浜FM 

    井上がスピードを生かして右サイドを突破する。そのままクロスを送るが、中の宮市には合わない

  • 後半18分長崎 エンブレム長崎 

    フアンマは問題ない様子でプレーを続行している

  • 後半17分長崎 エンブレム長崎 

    右サイドの相手陣中央でFKを獲得。キッカーの安部がボールを送るが、決定機には至らない

  • 後半16分長崎 エンブレム長崎 

    フアンマが足を押さえて倒れ込んでいる

  • 後半15分横浜FM エンブレム横浜FM 

    ジャンクルードにイエローカード

  • 後半14分横浜FM エンブレム横浜FM 

    18水沼OUT→17井上IN

  • 後半14分横浜FM エンブレム横浜FM 

    26小池裕OUT→23宮市IN

  • 後半13分長崎 エンブレム長崎 

    GOAL!GOAL!GOAL!中村が前線のフアンマへロングボールを送る。これに反応したフアンマが左足でダイレクトで合わせて先制に成功する

  • 後半12分横浜FM エンブレム横浜FM 

    左CKを獲得。キッカーの天野は左足でファーサイドへボールを送るが、ここに味方はいない

  • 後半11分横浜FM エンブレム横浜FM 

    小池裕が左サイドでボールを受けようとするも、味方のパスが合わずにタッチラインを割ってしまう

  • 後半9分横浜FM エンブレム横浜FM 

    山根からの縦パスを植中がフリックする。榊原が走り込み、体勢を崩しながらシュートを放つが、枠を大きく外れる

  • 後半8分長崎 エンブレム長崎 

    ヴァウドが前線へロングボールを送る。澤田が抜け出すも、カバーに入ったジャンクルードにうまく対応されてしまう

  • 後半5分横浜FM エンブレム横浜FM 

    植中の粘りから小池裕が抜け出す。左サイドから小池裕がクロスを送り、最後はペナルティエリア中央から天野が右足で合わせるも、枠を大きく外れる

  • 後半4分横浜FM エンブレム横浜FM 

    右サイドから水沼が速いスピードのクロスを送る。しかし、中の味方には合わずに相手にクリアされる

  • 後半3分横浜FM エンブレム横浜FM 

    相手からボールを素早く回収して攻撃の時間が続いている

  • 後半2分横浜FM エンブレム横浜FM 

    ペナルティエリア内で植中がボールを保持して近くの天野へ預ける。最後は天野が左足を振り抜くが、相手にブロックされ、ゴールへは飛ばせない

  • 後半0分横浜FM エンブレム横浜FM 

    13小池龍OUT→16加藤蓮IN

  • 後半0分長崎 エンブレム長崎 

    ハーフタイムでの選手交代はなし

  • 後半0分

    長崎ボールでキックオフ、後半開始

前半

  • 前半48分

    前半終了。スコアレスで試合を折り返す

  • 前半46分横浜FM エンブレム横浜FM 

    相手陣内でボールを回せているが、思うようにゴール前へ到達できず、シュートシーンを作り出せていない

  • 前半46分

    アディショナルタイムは2分の表示

  • 前半44分横浜FM エンブレム横浜FM 

    右サイドから水沼が浮き球のパスをゴール前へ送る。しかし、相手にクリアされる

  • 前半43分長崎 エンブレム長崎 

    ヴァウドは立ち上がり、問題ない様子でプレーを続行している

  • 前半42分長崎 エンブレム長崎 

    ヴァウドが座り込んでしまう

  • 前半41分横浜FM エンブレム横浜FM 

    小池龍が右サイドを抜け出してクロスを送る。しかし、味方には合わず、決定機には至らない

  • 前半40分横浜FM エンブレム横浜FM 

    天野がゴール前へスルーパスを送る。小池裕が反応するが、ボールは長くなり、そのままゴールラインを割る

  • 前半38分長崎 エンブレム長崎 

    澤田が味方からのスルーパスに反応する。しかし、ジャンクルードにうまく対応されてしまう

  • 前半36分横浜FM エンブレム横浜FM 

    キッカーの水沼は右足で鋭いボールを送る。しかし、これは相手にクリアされる

  • 前半36分横浜FM エンブレム横浜FM 

    左サイドの相手陣深くでFKを獲得

  • 前半34分横浜FM エンブレム横浜FM 

    相手のミスに反応した植中がペナルティエリア中央で原田と1対1になる。植中は原田の股の下を狙ったシュートを放つが、これは原田にセーブされる

  • 前半32分長崎 エンブレム長崎 

    味方からのパスに反応した名倉が前線へ抜け出そうとするも、相手のタックルに遭い、ボールを失う

  • 前半31分横浜FM エンブレム横浜FM 

    榊原からのパスを受けた水沼がスルーパスを送る。植中が抜け出してペナルティエリア右からクロスを送るも、相手にブロックされる

  • 前半30分横浜FM エンブレム横浜FM 

    相手陣内でパスを回す時間が続いている

  • 前半28分横浜FM エンブレム横浜FM 

    天野が右サイドから中へ入り、左足でゴール前へ浮き球のパスを出す。しかし、これは味方には合わない

  • 前半28分横浜FM エンブレム横浜FM 

    小池龍が右足を押さえて倒れ込むが、問題ない様子でプレーを続行している

  • 前半26分長崎 エンブレム長崎 

    キッカーの安部が左足でファーサイドへ送る。白井が中へ折り返すも、決定機には至らない

  • 前半26分長崎 エンブレム長崎 

    右CKを獲得

  • 前半25分

    飲水タイムが終わり、プレーが始まる

  • 前半24分

    飲水タイムが設けられる

  • 前半23分横浜FM エンブレム横浜FM 

    高い位置で榊原がボールを奪い、そのままペナルティエリア手前の中央から右足でシュートを放つが、枠の左へ外れる

  • 前半22分横浜FM エンブレム横浜FM 

    小池裕が左サイドをドリブルで運ぶ。そのまま突破を図るが、戻った澤田に対応され、長崎ボールに変わる

  • 前半20分長崎 エンブレム長崎 

    味方が前線へスルーパスを送るが、これに反応する受け手はいない。横浜FMボールに変わる

  • 前半19分横浜FM エンブレム横浜FM 

    バイタルエリアでボールを持った山根が左足を振り抜き、強烈なシュートを放つ。しかし、これは原田にセーブされる

  • 前半18分横浜FM エンブレム横浜FM 

    小池龍のスルーパスに水沼が反応して右サイドから右足でクロスを送る。しかし、ゴール前へ届く前に相手にクリアされる

  • 前半17分横浜FM エンブレム横浜FM 

    右サイドから水沼が精度の高いボールをゴール前へ送る。しかし、原田にパンチングでクリアされる

  • 前半16分横浜FM エンブレム横浜FM 

    左サイドから加藤聖が低い軌道のボールをゴール前へ送る。しかし、これは味方につながる前に相手にクリアされる

  • 前半15分横浜FM エンブレム横浜FM 

    全体的に高いラインを設置してコンパクトな守備を見せている

  • 前半13分長崎 エンブレム長崎 

    右サイドからのスローインで右サイドの相手陣深くを狙ってパスを出すが、味方には合わずにゴールラインを割る

  • 前半12分長崎 エンブレム長崎 

    右サイドの相手陣深くでFKを獲得。キッカーの味方はゴール前へクロスを送る。しかし、飯倉に直接キャッチされる

  • 前半10分横浜FM エンブレム横浜FM 

    高い位置でボールを奪い、味方からのパスに反応した植中がペナルティエリア内から右足を振り抜く。しかし、これは原田に防がれる

  • 前半9分長崎 エンブレム長崎 

    相手の激しい寄せに対してうまく対応できず、シュートで終わることなく、ボールを失う

  • 前半8分横浜FM エンブレム横浜FM 

    右サイドから水沼が右足でクロスを送る。小池裕がボールに合わせるも、うまくミートできず、原田にキャッチされる

  • 前半6分長崎 エンブレム長崎 

    笠柳が長い距離をドリブルで運ぶ。最後はバイタルエリアから右足を振り抜くが、相手にブロックされる

  • 前半5分横浜FM エンブレム横浜FM 

    ペナルティエリア手前の右からキッカーの天野が直接左足でゴールを狙うが、これはゴールには至らない

  • 前半3分横浜FM エンブレム横浜FM 

    小池龍が縦パスを出す。受けた植中がバイタルエリアでボールを保持して後ろから相手に倒されてFKを獲得する

  • 前半2分長崎 エンブレム長崎 

    相手から激しい寄せに遭うも、自陣から丁寧にパスをつなぐ

  • 前半1分長崎 エンブレム長崎 

    自陣でフアンマがボールを収めるが、ジャンクルードの激しい寄せに遭い、ファウルを受ける

  • 前半0分横浜FM エンブレム横浜FM 

    予想フォーメーションは4-2-1-3。監督交代後、本来の強さを戻しつつあり、直近のリーグ戦5試合で4勝1敗と好調を維持している。その中で注目は古巣対戦となる植中だ。初の古巣対戦に気合いは十分。慣れ親しんだトラスタの地でゴールを決められるか注目だ

  • 前半0分長崎 エンブレム長崎 

    予想フォーメーションは4-1-2-3。3回戦では新潟を相手に6発と大勝を収めた。しかし、直近のリーグ戦では複数失点での敗戦が目立ち、守備への課題が浮き彫りになっている。リーグ得点数2位の横浜FMを相手に粘り強い守備を見せられるか注目だ

  • 前半0分

    横浜FMボールでキックオフ、試合開始

競技一覧

アプリアイコン

Jリーグ各クラブの最新情報はアプリで!

外観

競技一覧
トップへ戻る