dmenuスポーツ

J1 第14節

9月5日(土) 18:00 Kick off

1 - 3

名古屋

試合終了

鹿島

見どころ・戦評

記事提供:SOCCER DIGEST WEB

【警告】名古屋=稲垣(40分)、阿部(83分) 鹿島=三竿(36分)<br />
【退場】名古屋=なし 鹿島=なし<br />
【MAN OF THE MATCH】和泉竜司(鹿島)


[J1リーグ14節]名古屋1-3鹿島/9月5日(土)/豊田スタジアム

【チーム採点・寸評】
名古屋 5
立ち上がりの良さを雷雨に邪魔される不運もあったが、先制されても追いつき追い越す力があった好調時に比べ、明らかにパワーが落ちている。得点するための方策をブラッシュアップすることが、守備の負担も減らす好循環の元になるか。
 
【名古屋|採点・寸評】
GK
1 ランゲラック 5.5
ミスからのピンチに…GKができることは少なかったが、3ゴールを奪われては評価を下げざるを得ない。3失点目は珍しく、下を抜かれる失策もあった。

DF
26 成瀬竣平 5.5
鹿島のサイド攻撃の巧みさに翻弄され、激しいチャージに転倒することも一度や二度ではなかった。小気味よいパスさばきでチャンスメイクに絡んだが、決定的な仕事が欲しい。

4 中谷進之介 5.5
身体を張ったディフェンスで鹿島の分厚い攻めに立ちはだかったが、惜しむらくは攻撃でのセットプレーでの存在感か。シミッチ不在時のターゲットをチームは欲している。
 
3 丸山祐市 5
先制された場面はギリギリのスライディングだったが、結果的にはそこを起点に仕留められた。公式戦2戦連続3失点は反省点が多く、主将としてのリーダーシップに期待がかかる。

23 吉田 豊 5.5(66分OUT)
荒木の突破に手を焼き、自身の裏のスペースの処理にも苦しめられた。攻撃時のダイナミックなスプリントは目を引いたが、周囲の動きが乏しく単発に終わった。

MF
15 稲垣 祥 5.5
連戦の疲労を感じさせない運動量で奮闘し、後半開始早々に一矢報いるなど活躍したが、押し寄せる鹿島の攻撃に対応するにはチームの力が必要。彼や米本を孤軍奮闘させてはいけない。

10 ガブリエル・シャビエル 5(58分OUT)
ゲームメーカーとしての役割が果たせたかと言えば答えはノーで、ボールタッチをもっと増やして攻撃を活性化させたかったところ。

2 米本拓司 5(66分OUT)
負傷後初のスタメンだったが、ボール処理に難があり失点にも絡んだ。ディフェンス面での貢献はあったが、まだまだ病み上がりの感は強く、今後のコンディション上昇を待ちたい。
 
FW
25 前田直輝 5(19分OUT)
再開して失点した直後に左太ももの不調を訴えそのまま負傷退場。フィッカデンティ監督は「筋肉系の故障では」と語っていたが、離脱となれば大きな痛手となる。

44 金崎夢生 5
ポストプレーは潰され、空中戦も制空権は相手に握られた。動きすぎてフィニッシュの場面にいないことが多く、チャンスボールをトラップミスすることも多かったのは残念なところ。

16 マテウス 5.5(66分OUT)
彼の突破力、シュート力が頼りのところが現状のチームにはあるが、周囲のサポートがあまりに少なすぎる。セットプレーもターゲットがおらず、不発を続けた。
 
交代出場
MF
27 相馬勇紀 5.5(19分IN)
前田の負傷退場に伴いスクランブル出場。稲垣の得点をアシストするも、持ち前の突破に鋭さが足りず、ボールロストも多かった。

FW
17 山崎凌吾 5(58分IN)
反撃を強めるべく、サイドからのクロス攻勢に備えて投入されたが、肝心のクロスがなかなか出てこず役目は果たせなかった。決定機のシュートに対する貪欲さが欲しい。

DF
36 太田宏介 5(66分IN)
クロス攻撃による反攻を担って投入されたが、押し込まれたところから出ていく馬力には欠けるところも。冷静なプレースタイルもやや淡泊に見えてしまったのは残念。

MF
8 ジョアン・シミッチ 5.5(66分IN)
セットプレーのターゲットとしても、ゲームメーカーとしても期待されての投入だったが、押し込まれる中では長いボールを蹴ることが増え、本来の力は出させてもらえず。

MF
11 阿部浩之 5.5(66分IN)
左サイドから始まりトップ下にも入ってプレーしたが、全体の動きが鈍い中では彼のセンスも光を失った。シュートの上手さは見せたが、彼もまだ本調子ではない。

監督
マッシモ・フィッカデンティ 5
雷雨による中断というアクシデントが恨めしいが、その時間で相手に対策を練られ、逆転への流れも生み出せなかった。交代策の乏しさはその手腕のみに責を問うべきではないが、メンバー選考含めオプションをもっと増やしたいところ。





※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を及第点とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
 
【チーム採点・寸評】
鹿島 6.5
雷雨による中断にもまったく動じず、再開後の流れをきっちりつかんで先制、追加点と相手の勢いを削ぐ戦い方で終始主導権を握って勝点3を手繰り寄せた。鹿島らしさに満ちた勝利。



【鹿島|採点・寸評】
GK
31 沖 悠哉 6
時折飛んでくる名古屋の中距離砲にも冷静に対応し、クロス対応でも相手の決定機を阻止。ビルドアップ時の落ち着きもあり、ペナルティエリア内を安定させた。

DF
37 小泉 慶 6
マテウス、相馬勇紀という縦に強いアタッカーに対して真っ向勝負で渡り合う。後半はより前へ出ていくことで守備のリスクマネジメントをしっかり行なった。

39 犬飼智也 6.5
金崎夢生のポストプレーへの対応は激しく、またクレバーでもあった。空中戦でも名古屋の攻撃を牽制。フィードの上手さは名古屋の反撃の裏をことごとく突いた。
 
3 関川郁万 6.5
空中戦の強さだけでなく、犬飼とともにスピーディーなビルドアップにも貢献した。センターバック間のアタック&カバーのバランスも良く、失点以外は完璧に近い守りを展開。

14 永戸勝也 6.5
和泉とのコンビネーションで左サイドを何度も駆け上がり、クロスで相手ディンフェンスラインを何度も脅かす。セットプレーのキッカーとしてもチャンスメイクに力を見せた。

MF
4 レオ・シルバ 6.5
攻守において中盤に安定をもたらす盤石のプレーぶり。マテウスの突破など相手のストロングを難なく止める姿は見事の一言。ピッチ中央は彼の独壇場だった。

20 三竿健斗 6.5(86分OUT)
レオ・シルバよりも広範囲に動き、相手の起点を潰して回って攻撃の第一歩を生み出す。ボールを失わず、判断力に長けたパフォーマンスも出色だった。
 
MF
26 荒木遼太郎 6.5(80分OUT)
スピードあふれるドリブルで吉田豊とのマッチアップを優位に運び、鋭い守備への切り替えから2点目をゲット。その勢いのまま3得点目のアシストまで決める大活躍。

MAN OF THE MATCH
11 和泉竜司 7(90+2分OUT)
対名古屋において何よりも重要な先制点を気合あふれる飛び込みで叩き込み、サイドでの攻守でも常に主導権を取った。後半になっても馬力を失わないプレーで攻撃に勢いを出し、激しい守備でもゲームを引き締めた。

FW
8 土居聖真 6.5(86分OUT)
サイドに流れてボールを収め、中央に入ればチャンスを拡大するセンスを遺憾なく発揮。攻撃に緩急をつける存在として勝利に不可欠な働きだった。

9 エヴェラウド 6.5(90+2分OUT)
ミスは多いがダイナミックなプレーで最終ラインをかく乱。ロングボールの収まりどころとしても機能性は高く、前線の起点として十分な働き。
 
交代出場
MF
7 ファン・アラーノ ー(80分IN)
終盤の攻撃を引き締める働き。よく走りよく守備も行ない、相手の反撃に対してクサビを打ち込む役目をしっかり果たした。

MF
25 遠藤 康 ー(86分IN)
前線でボールを収め、終盤の安定に努める。試合を無事に終わらせる役割を全うした。

MF
6 永木亮太 ー(86分IN)
途中交代の選手としての運動量、鋭さを見せ、中盤守備を強化した。

FW
36 上田綺世 ー(90+2分IN)
ほとんど時間のない出場機会の中でも決定的なシュートを放つなど貪欲なストライカーっぷりを発揮。

MF
41 白崎凌兵 ―(90+2分IN)
試合終了間際の出場で、プレー機会はほとんどなし。無事に試合を終わらせた。

監督
ザーゴ 6.5
雷雨による1時間の中断で相手の戦い方、狙いを見抜き、的確な指示を与えて先制点の流れへと持ち込んだ。抑えるべきポイントを攻守にきっちりと押さえ、後半もダメを押しての勝利は勝負強さを感じた。

※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を及第点とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
 
取材・文●今井雄一朗(フリーライター)
 

SOCCER DIGEST WEB

競技一覧

アプリアイコン

Jリーグ各クラブの最新情報はアプリで!

外観

競技一覧 速報中
トップへ戻る