dmenuスポーツ

J1 第17節

9月19日(土) 17:00 Kick off

2 - 1

名古屋

試合終了

神戸

見どころ・戦評

記事提供:SOCCER DIGEST WEB

【警告】名古屋=なし 神戸=大﨑(41分)、西(64分)、前川(68分)、セルジ・サンペール(68分)<br />
【退場】名古屋=なし 神戸=なし<br />
【MAN OF THE MATCH】金崎夢生(名古屋)


[J1リーグ17節]名古屋2-1神戸/9月19日(土)/豊田ス

【チーム採点・寸評】
名古屋 6.5
先制されての苦しい展開にも十分な休養をとったチームはパワーをもって逆転までの流れを作っていった。守備の堅さで相手を読み、仕掛けの連続でPK2つを獲得。金崎の決定力をもって連敗を阻止した。
 
【名古屋|採点・寸評】
GK
1 ランゲラック 6
先制された場面では中途半端なポジショニングで頭を越されたが、それ以外ではノーミス。ディフェンス陣との連係を密に、1失点で踏みとどまった。

DF
34 オ・ジェソク 6
身体を張ったディフェンスで右サイドを死守。空中戦にも強く、コンディションもかなり上がってきた印象を受けた。前線での仕事をするために、味方との連係を深めたい。

4 中谷進之介 6.5
前に出ていくボールへのディフェンスとカバーリングのバランスも良くプレー。前線に通すパスにも良いものがあった。シュートブロックなど、丸山とともに堅守を演出。
 
3 丸山祐市 6.5
この日はかなり前に出ていくディフェンスも見せ、精力的にボールを味方へと提供していった。相手との激しいコンタクトも多く、プレーでチームを鼓舞した。

23 吉田 豊 6
失点の場面は自分の裏を取られたが、それ以降の守備には問題どころか相手の攻撃に完全に蓋をしていた。際どい局面での判断力も正確で、クリアの質も高かった。

MF
15 稲垣 祥 6.5
動き回る米本とは対照的に巧さのあるポジショニングで相手の勝負パスをことごとく寸断。CKではファーに流れてくるボールのフィニッシャーとして機能し、新たな一面も見せた。

10 ガブリエル・シャビエル 6(75分OUT)
フィジカルコンタクトの多い相手の守備に対し、身体を張りつつ精緻なテクニックでボールを味方につないで攻撃を持続させた。マテウスとのコンビネーションで生むチャンスは見ていて爽快。

2 米本拓司 6.5
ボールへの執着心をあらわにしたディフェンスは名古屋の中盤を活性化させた。相手のキーマンたる選手たちへのアプローチも速く、二度追いまでするパワフルさは流石の一言。
 
FW
25 前田直輝 6.5(75分OUT)
復帰戦としては上々のプレーを披露し、シュートはなくともPK獲得で勝点3に貢献した。ドリブルのキレもまずまずで、ゴールに向かう姿勢は以前にも増した印象。

MAN OF THE MATCH
44 金崎夢生 6.5(81分OUT)
いつも通りの身体を張った前線でのプレーに加えて、この日はきっちり2つのPKを決めて決勝点をマーク。1試合2本の難しさを問題なく乗り越え、勝利の立役者となった。

16 マテウス 6.5
神戸のDF陣にとってマテウスのスピードは脅威というよりも恐怖の対象だった。斜めに走り込んでも縦に走っても、先手を取ってチャンスメイクをし続けた。
 
交代出場
MF
11 阿部浩之 6(75分IN)
負傷からの復帰後は時間制限でのプレーが続く中、今日はリリーフとしての役割をしっかりと務めきった。ボールさばきの鮮やかさは途中出場でも光る。

FW
27 相馬勇紀 6(75分IN)
守備重視の展開の中でピッチに入り、ディフェンスを中心に身体を張った。前線に飛び出す数は少なく、チームタスクを忠実に遂行した。

FW
17 山崎凌吾 ―(81分IN)
出場時間は短いが、1点差を守り切れるかという緊迫の場面で猛烈なチェイシングを見せ、相手の攻勢を削いだ。チームの要求に全力で応える激走ぶりは、スタンドも沸かせた。

監督
マッシモ・フィッカデンティ 6.5
先制されながらも堅固な守備を維持し、布陣変更でさらに試合を優位に運ばせた。守備の堅さはさすがのもので、それだけにいきなりの失点という悪癖をなんとか修正したいところ。





※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を及第点とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。 
 
【チーム採点・寸評】
神戸 5
試合開始早々に先制点を奪う好スタートを活かしきれずに逆転負け。連戦の影響があるとはいえ、攻撃からスピード感がどんどん失われていく戦い方で勝点を逃した。

【神戸|採点・寸評】
GK
1 前川黛也 5.5
フィードの正確性でもビルドアップはじめ攻撃に貢献し、際どいセーブの場面でも堅実にボールをはじき出した。PKでの2失点は致し方ないが、2本目は本人も悔しいはず。

DF
33 ダンクレー 5.5
サイズを生かした対人守備と、ダイナミックな攻め上がりの両面でチームを後方からサポート。マテウスへの対応には手を焼いていたが、守備としては悪くない出来だった。

25 大﨑玲央 5
3バックの中央でどっしりと構えて守備を統率。前半のPKの場面は不可抗力なところもあるが、結果に響くプレーとなったことで減点。

3 渡部博文 5(63分OUT)
空中戦では負け知らず。縦方向に刺さってくるボールに対して黙々と、パワフルに跳ね返し続けたが、2本目のPK判定の場面での対応には悔いが残る。
 
MF
22 西 大伍 5.5(74分OUT)
先制点を導くフィードの精度の高さは素晴らしく、攻守両面で巧さを見せて局面を支配した。疲弊を見せるチームの中でも力を見せたが、周囲のサポートが乏しかった。

6 セルジ・サンペール 5(74分OUT)
攻撃時はアンカーのようなポジショニングで組み立てをサポート。攻め上がりは少なかったが、守備も含めて陰役に徹した。ボールタッチ数をもっと増やしたい。

8 アンドレス・イニエスタ 5.5
ボールを持った局面での迫力は不変の存在。ディフェンスライン裏を狙うパスも鋭さがあり、相変わらずのパフォーマンスだったが、決定的な仕事には至らず。

24 酒井高徳 5.5
運動量豊富に左サイドでボールに絡みつ続け対面のアタッカーには仕事をさせなかった。4バック変更後も前線を目指したが、上がるタイミングを作れなかった。
 
FW
5 山口 蛍 5.5
身体のキレがすさまじく良く、鋭いスプリントと冷静な判断で先制ループを見事に沈めた。後半はアンカーに入る時間帯もあったが、しっかりと対応し中盤を締めた。

49 ドウグラス 5
ボールを受ける場面でのミスが多く、決定機を逃すこと数度。味方のパスを収めるところでもう少し貢献したかった。

11 古橋亨梧 5(85分OUT)
左サイドを中心に俊足を飛ばしたが、効果的にボールを受けることは前半はなかなかできず。後半も走らせるボールが出てこず、存在感を出せずじまい。
 
交代出場
MF
27 郷家友太 5(63分IN)
前線左サイドに入って攻撃の活性化を担ったが、彼まで届くパスが少なく、ボールタッチ数も少なめ。全体の動きの少なさに引きずられたか。

DF
19 初瀬 亮 5(74分IN)
右SBに入ったが彼のクロスを生かす場面をチームが作れず。逆にカウンターや時間稼ぎの対応に追われ、プレーは不完全燃焼。

FW
9 小川慶治朗 5(74分IN)
古橋と代わって入るも前任同様に走る場面が少なく見せ場はつくれなかった。とにかくこの日の神戸は動きに乏しかった。

監督
トルステン・フィンク 5
流動的なポジショニングを生かした形で先制点をうまく奪ったにもかかわらず、その流れを緩慢なプレーでみすみす逃した印象。時間の使い方と攻撃戦術に広がりがなかった。

※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を及第点とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
 
取材・文●今井雄一朗(フリーライター)
 

SOCCER DIGEST WEB

競技一覧

アプリアイコン

Jリーグ各クラブの最新情報はアプリで!

外観

競技一覧 速報中
トップへ戻る