J1 第23節
10月18日(日) 13:00 Kick off
テキスト速報
後半
-
後半51分
試合終了。1-0でホームの札幌が勝利
-
後半49分
札幌
左サイドの敵陣中央でFKを獲得。キッカーは福森。クロスは蹴らずに短くパスを前に出し、時計の針を進める
-
後半46分
アディショナルタイムは5分の表示
-
後半45分
札幌
再三鹿島にゴール前まで迫られるも、全員が自陣に戻って対応し、相手に得点を許さない
-
後半43分
鹿島
右サイドからのCKを獲得。キッカーは永木。右足でクロスをゴール前に蹴り込む。しかし、ニアサイドで相手にヘディングでクリアされてしまう
-
後半42分
札幌
4菅OUT→19白井IN
-
後半40分
鹿島
ファンアラーノが左サイドの敵陣深い位置で相手とのデュエルを制し、右足でグラウンダーのパスを蹴り込む。相手に当たってパスの軌道が変わると、ニアサイドで上田が反応。ダイレクトでシュートを放つも、ポスト左に阻まれ、同点弾は奪えず
-
後半38分
鹿島
敵陣浅い位置からFKを得る。キッカーは永木。右足でゴール前に浮き球のパスを蹴り込む。だが、精度が低く、中野小に直接ボールを処理されてしまう
-
後半36分
札幌
Aロペスが敵陣中央から右足を振り抜く。だが、沖に処理されてしまう
-
後半33分
札幌
荒野が敵陣中央の右から鋭いシュートを放つ。しかし、沖に防がれてしまう
-
後半32分
鹿島
5杉岡OUT→11和泉IN
-
後半31分
札幌
31高嶺OUT→33DオリヴェイラIN
-
後半30分
鹿島
カウンター攻撃を展開。松村がペナルティエリア右までドリブルでボールを運び、ゴール前へラストパスを供給。しかし、エヴェラウドと意図が合わず。シュートチャンスには至らない
-
後半28分
札幌
菅が自陣でフィジカルを生かした素晴らしい守備対応を見せる。サポーターからは大きな拍手が送られる
-
後半27分
飲水タイムが終了し、プレーが再開される
-
後半26分
飲水タイムが設けられ、プレーが中断する
-
後半24分
鹿島
8土居OUT→19染野IN
-
後半24分
札幌
高い位置で鹿島にボールを握られ、押し込まれる展開が続くも、運動量を生かしてチーム全体で守り切る
-
後半23分
札幌
最前線でAロペスがドリブルを仕掛ける。しかし、マークについた相手を剥がし切れない
-
後半20分
札幌
菅が左サイドでボールを持ち、ヒールパスで付近の福森を使う。しかし、相手にスライディングでボールを触られてしまい、惜しくもチャンスを作れない
-
後半17分
札幌
Aロペスが前線でドリブルを仕掛ける。相手を1人かわすも、カバーリングに入った相手にボールを奪われてしまう
-
後半15分
鹿島
26荒木OUT→36上田IN
-
後半15分
鹿島
37小泉OUT→6永木IN
-
後半15分
鹿島
7ファンアラーノOUT→27松村IN
-
後半13分
札幌
福森を中心に攻撃を展開。攻勢を強めてチャンスを創出するも、追加点は奪えない
-
後半12分
札幌
30金子OUT→11AロペスIN
-
後半10分
札幌
福森が左サイドからダイレクトで浮き球のパスを前線へ蹴り込む。走り込んだ荒野がペナルティエリア中央からボレーシュートで合わせる。しかし、シュートは枠の上に外れてしまう
-
後半9分
鹿島
荒木が中盤から右サイドへ斜めにパスを蹴り込む。だが、精度が低く、ボールは直接ゴールラインを割ってしまう
-
後半8分
札幌
再三の好守に対してサポーターから大きな拍手が送られる
-
後半5分
札幌
ボール保持時には左右に大きくボールを動かし、相手を揺さぶって攻撃を展開
-
後半3分
札幌
キムミンテがピッチに戻る
-
後半3分
札幌
キムミンテはスタッフとともにいったんピッチの外に出る
-
後半2分
札幌
キムミンテが足首を押さえて座り込む
-
後半0分
両チームともにハーフタイムでの選手の交代はなし
-
後半0分
札幌ボールでキックオフ、後半開始
前半
-
前半48分
前半終了。1-0と、ホームの札幌のリードで試合を折り返す
-
前半47分
鹿島
敵陣中央の左でFKを得る。キッカーはファンアラーノ。右足でゴール前にクロスを蹴り込む。だが、相手にヘディングでクリアされてしまう
-
前半46分
札幌
キムミンテにイエローカード
-
前半46分
アディショナルタイムは2分の表示
-
前半44分
鹿島
中盤で素早くパスをつなぐも、精度を欠いてしまい、前線にボールを運べない
-
前半41分
札幌
今季のリーグ戦、先制に成功した試合は6試合。3勝2分け1敗で勝率は50.0%
-
前半41分
札幌
GOAL!GOAL!GOAL!宮澤が敵陣中央の左で相手のパスミスを拾い、縦パスをペナルティエリア左へ蹴り込む。福森が反応し、ワンタッチでゴール前にグラウンダーのパスを蹴り込む。走り込んだ駒井が右足で合わせて待望の先制点を奪う
-
前半39分
鹿島
ファンアラーノが前線でボールを持ち、ペナルティエリア手前の中央から小さくパスを右に入れるも、味方と意図が合わず。シュートチャンスにはつながらない
-
前半36分
両チームともに球際での競り合いが激しく、選手がピッチに倒れ込む姿が散見される
-
前半33分
札幌
菅が左サイドの敵陣中央から浮き球のパスを右サイドに蹴り込む。だが、精度を欠いてしまい、フリーで走り込んだLフェルナンデスにはつながらず
-
前半31分
札幌
鹿島に攻め込まれる時間が増えるも、チーム全体が粘り強い対応を見せ、決定的なチャンスを作らせない
-
前半28分
鹿島
三竿がペナルティエリア右角付近から横パスを入れる。エヴェラウドがペナルティエリア手前の中央から右足で合わせる。しかし、シュートは枠には飛ばず
-
前半26分
飲水タイムが終了し、プレーが再開される
-
前半24分
飲水タイムが設けられ、プレーが中断する
-
前半23分
鹿島
土居がペナルティエリア右から浮き球のパスを蹴り込む。ペナルティエリア中央で三竿が頭で触るも、決定機には至らない
-
前半22分
札幌
駒井が前線でボールを受けるも、マーカーに苦しみ、チャンスにはつながらず
-
前半20分
札幌
右サイドからのCKを獲得。キッカーは福森。左足でクロスをゴール前に蹴り込む。味方が触るも、得点は奪えない
-
前半17分
鹿島
荒木が左サイドの敵陣深い位置からドリブルで中央に切れ込む。相手をかわしながらペナルティエリア手前の左から右足を振り抜く。だが、シュートは枠の右に外れてしまう
-
前半14分
鹿島
レオシルバを中心に中野小の位置まで前線がプレッシングを仕掛ける
-
前半11分
札幌
中盤から荒野が相手のディフェンスラインの裏にスルーパスを蹴り込む。前線で金子が抜け出すも、オフサイドの判定を受ける
-
前半10分
札幌
キッカーは福森。ペナルティエリア手前の中央へグラウンダーのパスを送る。駒井が合わせるも、シュートは枠をとらえられない
-
前半9分
札幌
右サイドの敵陣深い位置でFKを獲得
-
前半7分
札幌
鹿島にボールを持たれる時間が増えるが、中盤に人数を掛けて中央を固める守備対応を行う
-
前半6分
鹿島
左サイドからのCKを獲得。キッカーは土居。右足でクロスをゴール前に蹴り込む。しかし、福森にヘディングでクリアされてしまう
-
前半4分
鹿島
左サイドからのCKを獲得。キッカーはファンアラーノ。右足でクロスをゴール前に蹴り込む。しかし、ゴール前で味方がファウルを犯してしまう
-
前半2分
鹿島
ディフェンスラインを高い位置に保ってボールを握る
-
前半0分
鹿島
前節は鳥栖を相手に完勝。連勝を果たし、再び勢いを取り戻しつつあるチームは札幌とのアウェイゲームに臨む。中3日に加えてアウェイでの連戦と、厳しい日程の中、前節から大幅にスタメンを入れ替えて挑む。上位争いへ加わるべく、チーム力を見せつける勝利に期待したい
-
前半0分
札幌
前節は名古屋に力の差を見せつけられて惨敗。連勝を逃したチームはホームに鹿島を迎える。前回対戦時にはアウェイで勝利を収めた相手だが、ポジティブな印象を持って試合に入りたい。攻撃のキーマンであるチャナティップを欠く中、相手の4-4-2のブロックをいかに攻略するか。ペトロヴィッチ監督の采配に注目だ
-
前半0分
札幌の直近5試合は1勝1分け3敗。鹿島の直近5試合は3勝0分け2敗。両者の過去対戦成績は15勝3分け2敗と鹿島の勝ち越し
-
前半0分
鹿島
予想フォーメーションは4-4-2。前節からのスタメン変更は5人。町田、永戸、永木、和泉、白崎が外れ、関川、杉岡、ファンアラーノ、レオシルバ、土居が入る
-
前半0分
札幌
予想フォーメーションは3-4-2-1。前節からのスタメン変更は1人。Aロペスが外れ、高嶺が入る
-
前半0分
鹿島ボールでキックオフ、試合開始

Jリーグ各クラブの最新情報はアプリで!