J1 第17節
5月30日(日) 19:01 Kick off
テキスト速報
後半
-
後半53分
試合終了。2-1でホームの川崎Fが勝利
-
後半52分
VARのチェックが終わり、プレーが再開される
-
後半50分
主審が耳に手を当てるシグナルを見せ、VARのチェックを待つ
-
後半49分
川崎F
GOAL!GOAL!GOAL!ペナルティエリア手前の左から長谷川が浮き球をペナルティエリア内に供給すると、DFに当たり、小林が収める。そのままシュートを放つと、見事にゴールネットを揺らし、土壇場で勝ち越しに成功する
-
後半48分
川崎F
47旗手OUT→11小林IN
-
後半47分
鹿島
永戸にイエローカード
-
後半47分
川崎F
小林が交代の準備を進める
-
後半46分
アディショナルタイムは5分の表示
-
後半45分
川崎F
家長が左サイドの敵陣深くから相手をかわし、クロスを供給するがDFにクリアされてしまう
-
後半42分
鹿島
21DピトゥカOUT→6永木IN
-
後半42分
川崎F
9LダミアンOUT→20知念IN
-
後半42分
川崎F
2登里OUT→7車屋IN
-
後半41分
鹿島
エヴェラウドがドリブルで相手をかわし、前線に縦パスを送るが、DFにパスをカットされてしまう
-
後半41分
鹿島
18上田OUT→9エヴェラウドIN
-
後半39分
鹿島
エヴェラウドが交代の準備を進める
-
後半37分
川崎F
右からのCK。キッカーがアウトスイングのクロスを送ると、ジェジエウが頭で合わせてゴールネットを揺らす。しかし、その前に相手を押してしまったプレーがファウルと判定される
-
後半33分
鹿島
味方のスルーパスに松村が走り込むが、チョンソンリョンの対応に遭う
-
後半32分
鹿島
8土居OUT→27松村IN
-
後半32分
鹿島
松村が交代の準備を進める
-
後半30分
川崎F
Lダミアンが相手のミスに付け込み、ペナルティエリア内でシュートを放つが、枠の右に外れてしまう
-
後半28分
飲水タイムが終了し、プレーが再開される
-
後半27分
川崎F
相手の厚みのある攻撃に対し、カウンターでチャンスを作るシーンが多い。チャンスを生かし、逆転を狙いたい
-
後半27分
鹿島
後半に入り、攻撃に厚みを加えたことにより、同点に追い付くことに成功。この勢いのまま逆転を狙う
-
後半26分
飲水タイムが設けられる
-
後半25分
鹿島
相手のパスを上田が奪い、シュートを放つが、チョンソンリョンに防がれてしまう
-
後半23分
川崎F
長谷川がファーサイドにパスを送ると、ペナルティエリア手前の右から家長がシュートを放つ。しかし、Lダミアンに当たってコースが変わり、ゴールには至らない
-
後半19分
川崎F
18三笘OUT→16長谷川IN
-
後半18分
VARオンリーレビューの結果、主審は判定を変更。オフサイドが取り消され、ゴールが認められる
-
後半16分
主審が耳に手を当てるシグナルを見せ、VARのチェックを待つ
-
後半16分
一度はオフサイドの判定が下る
-
後半16分
鹿島
GOAL!GOAL!GOAL!荒木のスルーパスに抜け出した上田がペナルティエリア内へ走り込み、華麗なトラップから右足で流し込む。ボールはゴールネットを揺らし、同点に追い付く
-
後半14分
鹿島
土居が中央にドリブルで運び、相手の裏をかいてペナルティエリア内にパスを送る。受けた上田はドリブルでGKをかわそうとするが、GKの対応に遭い、シュートを放てない
-
後半13分
川崎F
三笘が左サイドの敵陣深くからクロスを送るが、GKにキャッチされる
-
後半11分
鹿島
荒木が前線にスルーパスを送るが、ジェジエウの対応に遭う
-
後半8分
川崎F
前線からのプレスを回避し、前進に成功すると、三笘がドリブルでペナルティエリア内に運ぶ。しかし、DFの対応に遭う
-
後半6分
川崎F
後方からのフィードに三笘が走り込むが、GKの対応に遭う
-
後半5分
鹿島
沖のロングフィードに上田が競り勝ち、土居が走り込む。しかし、土居のポジションがオフサイドと判定されてしまう
-
後半3分
川崎F
キッカーの家長は三笘に預け、三笘はドリブルを仕掛ける。しかし、常本の対応に遭う
-
後半2分
川崎F
三笘が中盤からドリブルで仕掛けると、敵陣中央の左で常本に倒されてFKを獲得する
-
後半0分
川崎F
前半と同じメンバーで後半に臨む
-
後半0分
鹿島
37小泉OUT→41白崎IN
-
後半0分
鹿島ボールでキックオフ、後半開始
前半
-
前半47分
前半終了。1-0と、ホームの川崎Fのリードで試合を折り返す
-
前半46分
アディショナルタイムは1分の表示
-
前半45分
川崎F
田中が右サイドの敵陣深くから鋭いクロスを供給するが、DFのクリアに遭う
-
前半43分
川崎F
山根が敵陣中央の右から前線にスルーパスを送り、Lダミアンが走り込む。しかし、GKの対応に遭い、シュートには至らない
-
前半41分
川崎F
ジェジエウがボールを奪おうとタックルをした際に相手の足に接触してしまう。このプレーがファウルと判定され、警告が提示される
-
前半41分
川崎F
ジェジエウにイエローカード
-
前半39分
鹿島
味方の縦パスを荒木が受けてドリブルで運ぶと、中央にパスを送る。受けた土居はペナルティエリア内からシュートを放つが、枠をとらえられない
-
前半37分
川崎F
ペナルティエリア手前の左からFKを獲得。キッカーの田中は左足でペナルティエリア内に浮き球を送り、Jシミッチが頭で合わせる。しかし、DFのブロックに遭う
-
前半35分
鹿島
常本が三笘に対し、自由を与えない守備を見せる
-
前半35分
川崎F
相手の前線からのプレスに対し、速いパスワークで相手のプレスをかわし、前進してチャンスを創出する
-
前半31分
鹿島
Dピトゥカ、レオシルバが敵陣でゲームメイクの役割の担う
-
前半29分
鹿島
永戸が左サイドの敵陣中央からグラウンダーのクロスを送るが、DFの対応に遭う
-
前半27分
ピッチには強い雨が降りしきる
-
前半26分
飲水タイムが終了し、プレーが再開される
-
前半25分
飲水タイムが設けられる
-
前半24分
鹿島
ボールを保持される相手に対し、自陣に押し込まれ、我慢の時間が続く
-
前半23分
川崎F
味方のフィードに山根が反応し、ペナルティエリア右脇からクロスを送る。旗手がペナルティエリア内でシュートを放つが、DFのブロックに遭う
-
前半19分
川崎F
GOAL!GOAL!GOAL!山根が右サイドの敵陣中央からペナルティエリア内にグラウンダーのクロスを供給すると、Lダミアンが走り込む。Lダミアンは冷静に流し込むと、GKの股を抜いてゴールネットを揺らす
-
前半18分
川崎F
Lダミアンが中盤から前線に速いパスを送ると、三笘が走り込み、ペナルティエリア内からシュートを放つ。しかし、沖の対応に遭い、ゴールを奪えない
-
前半16分
川崎F
味方のパスをLダミアンがスルーし、田中が反応。田中はLダミアンに優しいパスを送ると、Lダミアンはペナルティエリア手前の右からシュートを放つ。しかし、枠をとらえられない
-
前半14分
川崎F
前線からプレスを掛け、ボール奪取を狙う
-
前半11分
鹿島
上田にボールを集めるが、DFの対応に遭って自由にプレーできない
-
前半8分
鹿島
後方から背後を狙うパスが多く見受けられる
-
前半7分
川崎F
登里がドリブルでペナルティエリア左に持ち込んで、中央に送るが、DFにブロックされる
-
前半4分
鹿島
右からのCK。キッカーの永戸がインスイングのクロスを供給すると、ボールはゴールに向かう。しかし、GKの処理に遭う
-
前半1分
川崎F
三笘が前線でボールを奪うと、ペナルティエリア内に進入し、シュートを放つ。しかし、惜しくも枠の右に外れてしまう
-
前半0分
鹿島
荒木は直近5試合で2得点2アシスト、土居は直近5試合で3得点2アシストを記録
-
前半0分
川崎F
三笘は直近5試合で4得点を記録
-
前半0分
川崎F
この試合で勝利を収めれば、鬼木監督のリーグ通算100勝目となる。本拠地等々力で相性の良い鹿島を下し、記録達成を果たせるか
-
前半0分
鹿島
注目選手は土居。先週の横浜FM戦でハットトリックを記録するなど、現在勢いに乗っている。今節はボールを保持される展開が予想されるが、少ないチャンスを確実に決められるかどうかが首位撃破のターニングポイントになる
-
前半0分
川崎F
注目選手は登里。サイドでマッチアップするのは荒木と予想される。荒木は前節も勝利を決める得点を挙げ、ここ5試合で2得点と好調をキープ。それだけに、相手のキーマンを封じられるかどうかが勝敗のカギを握る。攻撃面での良さを出しつつ、守備で荒木をシャットアウトしたい
-
前半0分
鹿島
前節はホームでC大阪と対戦。強固なブロックを敷く相手に苦しむが、荒木がゴールを奪い、勝点3奪取に成功した。この試合の勝利でここ6戦は5勝1敗と好調をキープし、6位に浮上した。この勢いで首位相手にも勝利を挙げられるか
-
前半0分
川崎F
前節はアウェイで湘南と対戦。先制点を奪われる苦しい展開になるが、Lダミアンの得点で引き分けに持ち込んだ。開幕からの無敗記録を「19」に伸ばし、今節も勝点を獲得すれば、リーグ新記録の20戦負けなしが達成されるだけにサポーターの期待は大きい
-
前半0分
川崎Fの直近5試合は3勝2分け0敗。鹿島の直近5試合は4勝0分け1敗。両者の過去対戦成績は22勝10分け14敗と川崎Fの勝ち越し
-
前半0分
鹿島
予想フォーメーションは4-2-3-1。前節からのスタメン変更は1人。白崎が外れ、上田が入る
-
前半0分
川崎F
予想フォーメーションは4-1-2-3。前節からのスタメン変更は5人。車屋、脇坂、遠野、小林、長谷川が外れ、ジェジエウ、登里、家長、Lダミアン、三笘が入る
-
前半0分
川崎Fボールでキックオフ、試合開始

Jリーグ各クラブの最新情報はアプリで!