J1 第36節
11月20日(土) 14:02 Kick off
テキスト速報
後半
-
後半51分
試合終了。1-3でアウェイの名古屋が勝利
-
後半50分
G大阪
キッカーは宇佐美。右足で丁寧なクロスを入れるも、体を張って守るDFにクリアされてしまう
-
後半49分
G大阪
右サイドの敵陣深くでFKを得る
-
後半48分
G大阪
素早く仕掛ける姿勢は見せるも、相手の巧みな守備を突破できず。シュートに持ち込めない時間が続く
-
後半46分
アディショナルタイムは5分の表示
-
後半46分
G大阪
稲垣を倒した宇佐美がややヒートアップ。倒れ込んでいる稲垣に詰め寄るも、主審が間に入って言葉をかわし、FKでプレーは再開される
-
後半44分
名古屋
40シュヴィルツォクOUT→9山崎IN
-
後半41分
名古屋
全体的にラインを下げ、守りに重きを置く。逃げ切りを図る
-
後半40分
G大阪
パトリックにイエローカード
-
後半37分
名古屋
25前田OUT→17森下IN
-
後半37分
G大阪
キッカーの宇佐美はクロスを供給。パトリックがキムミンテに競り勝ってヘディングシュートを放つも、ゴールから遠い位置だったこともあり、勢いは弱く、そのまま枠の左に外れてしまう
-
後半37分
G大阪
宇佐美が柳澤を狙って出したスルーパスは吉田豊にクリアされて右CKを得る
-
後半35分
G大阪
15井手口OUT→28WシウバIN
-
後半35分
名古屋
自陣の左サイドでパスを出した後に稲垣がパトリックと接触して倒れ込む。稲垣は不満げな表情を浮かべるも、最後はパトリックと話をしてプレーに戻る
-
後半34分
名古屋
右サイドの敵陣中央でFKを得る。キッカーは相馬。右足でクロスを入れるも、パトリックに頭ではね返されてしまう
-
後半33分
名古屋
吉田豊の縦パスを受けた相馬は左サイドの敵陣中央から左足でグラウンダーのクロスを供給。シュヴィルツォクを狙ってのクロスだったが、途中でDFにカットされてしまう
-
後半32分
名古屋
14木本OUT→5長澤IN
-
後半31分
G大阪
藤春のパスを受けた福田がペナルティエリア左からシュートを放つ。稲垣のタックルが来る前に素早く右足を振り抜いたが、枠を外れてしまう
-
後半30分
名古屋
左サイドの敵陣深くから相馬がドリブルを開始。しかし、DFが複数人来ていることも判断してか、素早くクロスを入れて相手に当て、左CKを得る。しかし、このCKはシュートに結び付かない
-
後半27分
G大阪
宇佐美が絶妙な浮き球を送る。完璧に抜け出した柳澤がペナルティエリア右から折り返すと、受けた味方がシュートまで持ち込む。ランゲラックに防がれるも、混戦の中から最後はパトリックが押し込んでネットを揺らす。しかし、副審の旗が上がり、オフサイドの判定
-
後半25分
G大阪
宇佐美の横パスを受けた山見は強引にドリブルを仕掛ける。対じする木本をわずかにかわし、ペナルティエリア手前の中央から右足でグラウンダーのシュートを放つ。しかし、ジャストミートできず、枠の左に外れてしまう
-
後半24分
飲水タイムが終了してプレーが再開する
-
後半23分
飲水タイムが設けられてプレーが中断する
-
後半22分
G大阪
キッカーは宇佐美。ゴール前にアウトスイングのクロスを供給するも、DFにクリアされてしまう
-
後半21分
G大阪
右CKを獲得
-
後半20分
名古屋
最終ラインを中心にボールを保持。しかし、前半よりも押されているだけに、良い形での攻撃にはつなげられない
-
後半18分
名古屋
相手の勢いに押されて劣勢に。守備時にもやや緩い対応が見られ、苦しい時間が続いている
-
後半16分
G大阪
入ったばかりの山見を含めて相手のGKや守備陣に激しくプレッシャーを掛けている
-
後半14分
G大阪
10倉田OUT→37山見IN
-
後半14分
G大阪
8小野瀬OUT→14福田IN
-
後半11分
名古屋
シュヴィルツォクに縦パスが送られると、シュヴィルツォクは力ではなく、うまく入れ替わるように後方からチェックにくる三浦をかわす。巧みなポストプレーを見せる
-
後半9分
G大阪
柳澤にイエローカード
-
後半8分
G大阪
GOAL!GOAL!GOAL!高い位置で奥野がボールを奪って速攻を仕掛ける。ペナルティエリア左に進入した宇佐美が横パスを出すと、これは稲垣の足に当たってボールはゴール方向に向かう。手が使えないランゲラックは蹴り出すも、目の前のパトリックに当たってボールはこぼれ、そのままパトリックは押し込んで1点を返す
-
後半7分
G大阪
キッカーの宇佐美がゴールに向かうようなクロスを供給。しかし、ランゲラックの右手で防がれた後に接触したパトリックのファウルを取られ、攻撃は終了してしまう
-
後半6分
G大阪
キッカーが右足でアウトスイングのクロスを入れるも、シュートには持ち込めず、最後は左CKを獲得
-
後半6分
G大阪
右サイドからのCKを得る
-
後半4分
名古屋
パスを出した後にパトリックと接触した稲垣。やや胸を押さえていたものの、立ち上がってプレーに復帰
-
後半3分
名古屋
ハーフウェーライン付近で稲垣が倒れ込む
-
後半1分
名古屋
DFと対じしている状態にもかかわらず、シュヴィルツォクがペナルティエリア手前の左が強引にシュートを放つ。しかし、惜しくも枠の右に外れてしまう
-
後半0分
名古屋
ハーフタイムでの選手交代はない
-
後半0分
G大阪
29山本OUT→17奥野IN
-
後半0分
G大阪
27高尾OUT→26柳澤IN
-
後半0分
G大阪ボールでキックオフ、後半開始
前半
-
前半49分
前半終了。0-3と、アウェイの名古屋のリードで試合を折り返す
-
前半46分
アディショナルタイムは3分の表示
-
前半45分
G大阪
東口のパスを藤春が収め、すばやく前線にボールを出す。その流れから素早く仕掛けようとするも、ペナルティエリア左の小野瀬はややトラップが乱れたこともあって時間がかかり、戻ってきたDFに防がれてしまう
-
前半44分
名古屋
自陣の右サイドで相手を引き付け、左サイドに展開する。吉田豊が相手の裏に走り込む相馬を狙ってスルーパスを出すも、手前でDFにカットされてしまう
-
前半42分
G大阪
ペナルティエリア手前でボールを受けた宇佐美。だが、DF2人の厳しい守備に遭い、突破はさせてもらえない
-
前半40分
名古屋
またしても浮き球を収めようとしたシュヴィルツォクと菅沼が接触。今回は菅沼のファウルの判定となり、激しい戦いが繰り広げられている
-
前半37分
名古屋
稲垣がグラウンダーの鋭いパスを右サイドに展開。受けた宮原は素早く前方の前田にパスを出す。前田は右サイドの敵陣中央から積極的にドリブルを仕掛けるも、DFに挟まれる形になり、最後は戻ってきた小野瀬にボールを奪われてしまう
-
前半35分
名古屋
空中戦の競り合いの際に菅沼と接触したシュヴィルツォクだったが、背中を気にしつつも立ち上がってプレーに復帰
-
前半34分
名古屋
シュヴィルツォクがピッチに倒れ込む
-
前半32分
G大阪
前半だけで3点のビハインドを追う苦しい展開。ボールを保持してもペナルティエリア内に進入する機会は少なく、名古屋の守備に苦しんでいる
-
前半30分
G大阪
倉田にイエローカード
-
前半29分
名古屋
GOAL!GOAL!GOAL!自陣から木本がパスを出すと、左サイドの低い位置から吉田豊がダイレクトで前方に送る。抜け出した相馬は縦にドリブルを仕掛けて対じする三浦を置き去りにし、ペナルティエリア左からマイナス方向にパスを出す。シュヴィルツォクが丁寧にシュートをゴール右隅に流し込み、点差を3点に広げる
-
前半27分
名古屋
左サイドの敵陣中央から吉田豊が右足でクロスを供給。ゴール前で三浦を背負ったシュヴィルツォクが後方に落とすも、味方はおらず、ボールは相手に渡ってしまう
-
前半25分
名古屋
前線へアバウトなロングボールが送られると、走り込んで受けたのはシュヴィルツォク。ペナルティエリア左角付近で相手を制しながらタイミングを計ると、後方に預けるのではなく、ゴール前に走り込んだ味方を狙って斜めのパスを選択する。しかし、途中でDFにカットされ、悔しそうな表情を浮かべる
-
前半22分
名古屋
GOAL!GOAL!GOAL!山本のパスをカットしてハーフウェーライン付近からショートカウンターを開始。前田が右サイドからペナルティエリア右にドリブルで持ち込み、左足で横パスを出す。巧みなファーストタッチで抜け出した柿谷がゴールエリアから鋭いシュートをたたき込んで追加点を得る
-
前半20分
G大阪
小野瀬が斜めのパスを入れると、ペナルティエリア手前の倉田がターンしながら受けてペナルティエリア内への進入を狙う。しかし、対じするDFに阻まれ、ボールを失ってしまう
-
前半19分
G大阪
うまく右サイドを崩し、ペナルティエリア右に高尾が進入。戻ってきた相馬と接触して転倒するも、主審の笛は鳴らない
-
前半17分
G大阪
吉田豊の縦パスを受けた相馬に対し、激しく後ろからチェックをする高尾。前を向かせず、最終的にはボールを奪い切ることに成功
-
前半15分
名古屋
セットプレーのピンチを守り切ったランゲラックは小さくガッツポーズを見せる
-
前半15分
G大阪
キッカーの宇佐美が浮き球を蹴るも、壁に入った木本の顔面あたりに当たって枠を外れてしまう
-
前半14分
G大阪
キッカーは宇佐美が務めるもよう
-
前半14分
名古屋
ランゲラックが何度も壁に指示を出す
-
前半13分
G大阪
宇佐美は巧みな斜めのパスを通す。受けた倉田がペナルティエリア手前の中央から浮き球を送ると、キムミンテの手に当たってFKを得る
-
前半12分
名古屋
自陣の左サイドを崩されかけるも、吉田豊が対人の強さを生かして突破を許さない
-
前半8分
名古屋
今季のリーグ戦、先制に成功した試合は22試合。18勝3分け1敗で勝率は81.8%
-
前半8分
名古屋
GOAL!GOAL!GOAL!相馬が左サイドの敵陣浅い位置から柿谷とワンツーを狙う。リターンはDFにわずかに当たるも、こぼれ球を拾った相馬はそのまま一気にスピードを生かしてドリブルで持ち上がる。ペナルティエリア左に進入すると、自ら打たずに右方向に優しいパスを出す。シュヴィルツォクが丁寧に流し込んで先制に成功
-
前半6分
G大阪
ペナルティエリア手前の中央から宇佐美が絶妙な浮き球を送る。足を伸ばした吉田豊にもクリアされず、走り込んだ後方の高尾がゴール前に折り返す。パトリックがいたものの、手前でDFに防がれてしまう
-
前半4分
名古屋
ペナルティエリア左の相馬がパスを出し、受けた吉田豊が左サイドの敵陣深くからクロスを供給。これはDFに防がれるも、この流れからボールを拾った稲垣がペナルティエリア手前から鋭いシュートを放つ。しかし、東口に防がれてしまう
-
前半2分
名古屋
右方向に大きく展開すると、前田が受けて仕掛ける。ペナルティエリア手前から左足で浮き球を送ると、ペナルティエリア左で受けたのは相馬。ゴール前にクロスを入れるも、対面のDFにブロックされてしまう
-
前半0分
G大阪は三浦、名古屋は中谷がキャプテンマークを巻く
-
前半0分
G大阪の直近5試合は3勝1分け1敗。名古屋の直近5試合は2勝2分け1敗。両者の過去対戦成績は29勝9分け28敗とG大阪の勝ち越し
-
前半0分
名古屋
準々決勝で涙をのんだアジアの舞台に戻るべく、ACLプレーオフ出場圏内の3位が現在の目標だ。だが、3位の神戸とは勝点5差をつけられており、得失点差でも大きく開いている。今季のC大阪のように「繰り上げ」の可能性も残されており、残り3戦で勝点9を積み上げて可能性を高めたい
-
前半0分
名古屋
予想フォーメーションは4-2-3-1。前節からのスタメン変更は2人。マテウス、長澤が外れ、キムミンテ、シュヴィルツォクが入る。仙台戦では先発を外れていた両外国籍選手がスタメンに復帰。ここ6試合で2勝3分け1敗と勝点を伸ばし切れていないだけに、勝利に直結する活躍が求められる
-
前半0分
G大阪
宇佐美はこの試合でJ1通算200試合出場を達成。小野瀬はこの試合でJ1通算100試合出場を達成
-
前半0分
G大阪
パトリックは直近5試合で5得点を記録
-
前半0分
G大阪
前節の大分戦で残留を確定させ、今日から名古屋、川崎Fの上位チームとの連戦に挑む。注目はパトリックだ。大分戦では自身二度目のハットトリックを達成するなど、ここ8試合で6ゴールと量産体制にある。今季最多の4連勝を狙うため、堅守の名古屋相手でも前線で存在感を見せたい
-
前半0分
G大阪
予想フォーメーションは3-4-2-1。前節からのスタメン変更は2人。佐藤、福田が外れ、三浦、小野瀬が入る。三浦は10試合ぶりに先発に復帰し、4試合連続で途中出場していた小野瀬も先発入り。3連勝中は4-4-2のシステムで挑んでいたものの、今日は3バックで臨む見込みとなっている
-
前半0分
名古屋ボールでキックオフ、試合開始

Jリーグ各クラブの最新情報はアプリで!