J1 第3節
3月6日(日) 16:03 Kick off
テキスト速報
後半
-
後半53分
試合終了。0-1でアウェイのFC東京が勝利
-
後半53分C大阪
キッカーの原川は右足でゴール前へクロスを送る。しかし、Jスウォビィクのパンチングに遭ってしまう
-
後半52分C大阪
左CKを獲得する
-
後半51分FC東京
松木が顔を押さえてピッチに倒れ込むが、立ち上がり、プレーに復帰している
-
後半50分C大阪
縦に速い攻撃を仕掛ける。最後は原川がペナルティエリア左からゴール前へパスを送るが、相手DFに足でクリアされてしまう
-
後半49分FC東京
Jスウォビィクにイエローカード
-
後半48分C大阪
松田が右サイドの敵陣深くからゴール前へクロスを送ると、相手DFとの競り合いに勝った山田が頭で合わせる。しかし、シュートはJスウォビィクにキャッチされてしまう
-
後半46分C大阪
この時間は山中や松田を中心に両サイドから攻撃を組み立てている。しかし、相手守備陣の組織的な対応に遭い、クロスはことごとく相手DFに頭でクリアされてしまい、シュートまではつなげられていない
-
後半46分
アディショナルタイムは7分の表示
-
後半44分C大阪
鈴木が右サイドの敵陣深くからゴール前へ鋭い軌道のクロスを送ると、清武がスルーして新井が右足で合わせる。しかし、シュートは惜しくも枠の右にそれてしまう
-
後半42分C大阪
この時間は山中などを中心に左サイドでボールを回し、チャンスをうかがっている。しかし、相手守備陣の粘り強い対応に遭い、思うようにシュートまではつなげられていない
-
後半40分C大阪
右CKを獲得する。キッカーの原川はニアサイドへクロスを送るが、ゴールにはつながらない
-
後半39分C大阪
原川がペナルティエリア左角付近からゴール前へクロスを送る。これは相手DFに頭でクリアされてしまうが、こぼれ球に反応した清武がボレー気味の強烈なシュートを放つ。しかし、Jスウォビィクの好セーブに遭い、惜しくもゴールとはならない
-
後半39分FC東京
アダイウトンは担架に乗せられてピッチを後にする
-
後半39分FC東京
15アダイウトンOUT→19山下IN
-
後半38分FC東京
アダイウトンが足を気にした様子を見せ、ピッチに倒れ込んでいる
-
後半35分
この時間もピッチのいたるところで球際の激しい勝負が繰り広げられており、ボールも両ゴールサイドへ行ったり来たりの展開となっている
-
後半34分C大阪
右CKを獲得する。キッカーはゴール前へクロスを送るが、決定機とはならない
-
後半33分C大阪
敵陣中央でFKを獲得する。キッカーの山中が左足で直接シュートを放つと、ボールは壁の下を抜けてゴール方向へ向かう。しかし、Jスウォビィクの好セーブに遭い、惜しくもゴールとはならない
-
後半32分FC東京
この時間は1人少ないということもあり、押し込まれる展開が続いている。しかし、森重を中心に組織的な守備ブロックを構築し、相手に多くの決定機は作らせていない
-
後半31分C大阪
左CKを獲得する。キッカーの原川はニアサイドへクロスを送るが、相手DFに頭でクリアされてしまう
-
後半30分C大阪
残り時間が少なくなったこともあり、観客は手拍子で選手たちを鼓舞している
-
後半28分C大阪
立て続けに左CKを獲得する。しかし、どちらも決定機には至らない
-
後半26分C大阪
41中原OUT→34山田IN
-
後半26分FC東京
23渡邊OUT→37中村IN
-
後半26分FC東京
9DオリヴェイラOUT→7三田IN
-
後半25分FC東京
Dオリヴェイラはピッチに戻り、プレーに復帰している
-
後半25分C大阪
左CKを獲得する
-
後半24分FC東京
Dオリヴェイラは一度ピッチの外に出る
-
後半23分FC東京
Dオリヴェイラが新井との接触で足を押さえてピッチに座り込んでいる
-
後半22分FC東京
この時間は相手のサイドを軸とした攻撃に対し、守勢に回る展開が増えている。しかし、森重を中心に粘り強く対応できており、多くの決定機は作らせていない
-
後半21分C大阪
新井のドリブルからチャンスを作る。中原がペナルティエリア右から中央へパスを出すと、相手DFに当たってコースが変わったボールに対し、反応した新井が右足を振り抜く。しかし、シュートは枠をとらえられない
-
後半19分C大阪
キッカーはゴール前へクロスを送る。しかし、シュートには至らない
-
後半19分C大阪
38北野OUT→27新井IN
-
後半19分C大阪
25奥埜OUT→17鈴木IN
-
後半18分C大阪
右CKを獲得する
-
後半18分C大阪
左サイドの敵陣中央でFKを獲得する。キッカーの原川はゴール前へクロスを送るが、精度を欠き、Jスウォビィクに処理されてしまう
-
後半16分FC東京
青木にイエローカード。2枚目で退場となる
-
後半15分FC東京
敵陣でボールを奪い、チャンスになる。Dオリヴェイラはペナルティエリア内でボールを持つと、左へボールを出す。しかし、相手DFの粘り強い対応に遭い、決定機とはならない
-
後半14分FC東京
安部は足を気にする様子を見せ、担架に乗せられてピッチを後にする
-
後半14分FC東京
17紺野OUT→11永井IN
-
後半14分FC東京
31安部OUT→10東慶IN
-
後半13分FC東京
この時間は相手の激しいプレスの前にビルドアップの面で思うようにいっておらず、青木がディフェンスラインまで下りてビルドアップに参加している
-
後半12分
この時間帯、ピッチのいたるところで球際の激しい勝負が繰り広げられている
-
後半10分FC東京
紺野が山中との接触で足を押さえてピッチに倒れ込むが、立ち上がり、プレーに復帰している
-
後半9分C大阪
この時間は前半よりも前線から積極的にプレスを仕掛けており、相手を押し込んで攻撃を続ける場面も増えてきている
-
後半7分C大阪
清武がペナルティエリア手前からペナルティエリア右へスルーパスを送ると、松田が反応して右足でゴール前へ浮き球のパスを送る。飛び込んだ上門がヘディングシュートを放つが、惜しくも枠の右にそれてしまう
-
後半6分C大阪
この時間は相手のプレスを前に、思うように攻撃を組み立てられていない。それでも、ハーフタイムから投入された上門を中心にいくつかチャンスを作れている
-
後半5分FC東京
縦に速い攻撃を仕掛ける。Dオリヴェイラが左からゴール前へスルーパスを送ると、安部が足で合わせる。しかし、シュートはキムジンヒョンに簡単に処理されてしまう
-
後半4分FC東京
紺野が右からペナルティエリア手前までボールを持ち運ぶと、左へパスを出す。反応した小川はペナルティエリア手前からシュートを放つが、枠はとらえられない
-
後半2分C大阪
味方がペナルティエリア手前の中央へ浮き球のパスを送ると、中原が受けて左へ落とす。反応した上門がペナルティエリア中央から強烈なシュートを放つが、クロスバーを大きく越えてしまう
-
後半2分FC東京
前半と同様、この時間も紺野などを中心に前線から激しいプレスを仕掛けている
-
後半0分FC東京
ハーフタイムでの選手交代はなし
-
後半0分C大阪
20加藤OUT→7上門IN
-
後半0分C大阪
14丸橋OUT→6山中IN
-
後半0分
FC東京ボールでキックオフ、後半開始
前半
-
前半47分
前半終了。0-1と、アウェイのFC東京のリードで試合を折り返す
-
前半46分
アディショナルタイムは1分の表示
-
前半45分FC東京
安部が原川との接触で右足を押さえてピッチに倒れ込むが、立ち上がり、プレーに復帰している
-
前半43分FC東京
この時間はアダイウトンを中心に前線の選手も献身的に守備に参加しており、敵陣で試合を進める場面が増えてきている。カウンターを中心にチャンスも多く作れており、思い通りの展開が続いている
-
前半41分C大阪
左CKを獲得する。キッカーの原川はニアサイドへクロスを送るが、相手DFに頭でクリアされてしまう
-
前半41分C大阪
加藤が左へパスを出すと、丸橋が左サイドの敵陣深くからゴール前へクロスを送る。対じする相手DFに当たってコースが変わったクロスに対し、奥埜が頭で合わせる。しかし、至近距離でJスウォビィクのセーブに遭い、ゴールを奪えない
-
前半39分FC東京
敵陣でボールを奪い、カウンターの流れになる。アダイウトンがペナルティエリア手前の中央へパスを出すと、Dオリヴェイラはペナルティエリア左へボールを持ち込み、左足でシュートを放つ。しかし、枠の右にそれてしまう
-
前半39分FC東京
キッカーの小川はショートコーナーを選択。ボールをキープする選択を取る
-
前半38分FC東京
右CKを獲得する
-
前半36分FC東京
左CKを獲得する。キッカーの小川は左足でニアサイドへアウトスイングのクロスを送るが、相手DFに頭でクリアされてしまい、シュートまでは至らない
-
前半36分FC東京
敵陣で松木がボールを奪うと、カウンターの流れになる。最後はアダイウトンがペナルティエリア手前の中央から右足でシュートを放つが、キムジンヒョンの好セーブに遭い、ゴールを奪えない
-
前半35分C大阪
清武が中盤でボールを持つと、右へ展開する。松田が反応してボールを触るも、収められず、相手ボールとなってしまう
-
前半33分FC東京
松木が原川との接触で足を押さえてピッチに倒れ込むが、立ち上がり、プレーに復帰している
-
前半32分FC東京
アダイウトンが右サイドの敵陣深くでボールを持つと、ゴール前へ浮き球のパスを送る。Dオリヴェイラが相手DFを背負いながらボールを収めるが、トラップが少し大きくなってしまい、ボールを失ってしまう
-
前半30分FC東京
青木は清武に危険なタックルを仕掛けてしまう。このプレーに対し、警告が与えられる
-
前半30分FC東京
青木にイエローカード
-
前半30分FC東京
安部が右へパスを出すと、紺野はドリブルを仕掛ける。紺野はそのままペナルティエリア右へ進入すると、ゴール前へ浮き球のパスを送る。しかし、相手DFに頭でクリアされてしまい、決定機とはならない
-
前半29分FC東京
ここまでの時間は自分たちでボールを回す展開が増えている。相手ボールになっても青木などを中心にすぐボールを回収できており、セカンドボールへの反応でも先手を取れている
-
前半28分FC東京
キッカーの渡邊は右足でニアサイドへインスイングのクロスを送る。しかし、相手DFに頭でクリアされてしまう
-
前半27分FC東京
左CKを獲得する
-
前半26分
スコアが動いたこともあり、スタジアムは盛り上がりを見せている
-
前半25分FC東京
縦に速い攻撃を仕掛ける。最後は安部が右からゴール前へ鋭いパスを出すが、ゴール前の味方にはつながらない
-
前半23分FC東京
GOAL!GOAL!GOAL!敵陣でボールを奪うと、カウンターの流れになる。ボールを持ったアダイウトンがペナルティエリア左に進入すると、左足でペナルティエリア中央へパスを出す。受けた紺野はボールを左足に持ち替えると、ゴール右へシュートを放つ。これがネットを揺らし、先制に成功する
-
前半21分C大阪
ここまでの時間は自分たちでボールをつなぐ展開も増えているが、相手の積極的なプレスに遭い、思うように前線へボールを届けられていない
-
前半20分FC東京
紺野のドリブルからチャンスを作る。紺野は右サイドからペナルティエリア手前までボールを運ぶと、ペナルティエリア内へ浮き球のパスを送る。しかし、相手DFに頭でクリアされてしまい、決定機とはならない
-
前半19分FC東京
右CKを獲得する。キッカーの小川は左足でゴール前へクロスを送るが、相手DFに頭でクリアされてしまう
-
前半18分FC東京
木本が左サイドの敵陣中央へロングパスを出すと、アダイウトンはドリブルでペナルティエリア手前の左へボールを持ち運ぶ。そのままアダイウトンはシュートを放つが、キムジンヒョンに処理されてしまう
-
前半17分C大阪
キッカーの原川は右足で直接ゴールを狙う。ボールは壁の間を抜けてゴール方向へ向かうが、惜しくも枠の左にそれてしまう
-
前半16分C大阪
ペナルティエリア手前の左でFKを獲得する
-
前半15分FC東京
木本のロングボールからチャンスを作る。紺野が右サイドの敵陣深くから左足でクロスを上げるが、これは相手DFに頭でクリアされてしまう。こぼれ球に反応したアダイウトンが右足でオーバーヘッドシュートを放つが、枠の左にそれてしまう
-
前半15分FC東京
Dオリヴェイラが鳥海との接触で顔を押さえてピッチに倒れ込むが、立ち上がり、プレーに復帰している
-
前半13分FC東京
敵陣でボールを奪うと、チャンスになる。紺野が右サイドでドリブルを仕掛けるが、対じするDFの対応に遭い、ボールを失ってしまう
-
前半11分C大阪
原川が松木との接触で足を押さえてピッチに座り込むが、立ち上がり、プレーに復帰している。プレーに復帰した原川に対し、スタジアムからは拍手が送られている
-
前半10分C大阪
清武が安部との接触で足を押さえてピッチに座り込むが、立ち上がり、プレーに復帰している
-
前半8分C大阪
この時間、ディフェンスラインの背後へ走り込んでくる相手の攻撃に対して後手に回る展開が続いている。しかし、最後の局面で相手が精度を上げられておらず、キムジンヒョンを中心にしっかり対応できている
-
前半7分FC東京
縦に速い攻撃を仕掛ける。紺野が右サイドの敵陣深くへスルーパスを送ると、渡邊はゴール前へ鋭い軌道のクロスを送る。しかし、精度を欠き、キムジンヒョンに処理されてしまう
-
前半6分FC東京
青木が相手と接触してピッチに座り込むが、すぐに立ち上がり、プレーに復帰している
-
前半4分FC東京
アダイウトンが左でボールを持つと、ペナルティエリア左へスルーパスを出す。松木はペナルティエリア中央へ折り返すが、ゴール前の味方にはつながらず、決定機には至らない
-
前半4分FC東京
この時間は紺野や渡邊を中心に、主に右サイドを軸に攻撃を仕掛けている
-
前半3分
この時間、ピッチでは少し強い風が吹いている
-
前半2分FC東京
キッカーの小川は左足でニアサイドへクロスを送ると、木本は頭でファーサイドへそらす。森重が飛び込むも、ゴールとはならない
-
前半1分FC東京
右CKを獲得する
-
前半0分
両者の過去対戦成績は12勝10分け12敗と互角。この試合で一歩抜け出すクラブはどちらになるのか、注目だ
-
前半0分FC東京
2月18日の開幕戦から2週間ほど実戦から遠ざかっており、次節の広島戦が初めてのホーム戦となる。ここまで公式戦2戦連続0-1と結果が出ず、特に攻撃面での改善が求められている現状。嫌な流れを断ち切って良い状態でホームに戻るためにも、今日の試合で白星を挙げたい
-
前半0分FC東京
予想フォーメーションは4-1-2-3。前節からのスタメン変更は3人。Hトレヴィザン、レアンドロ、永井が外れ、森重、紺野、アダイウトンが入る。注目は今シーズン初スタメンとなった森重だ。アルベル監督の指名を受けて今シーズンのトップチームキャプテンになった彼は、どんなプレーを見せてくれるのか
-
前半0分C大阪
今シーズンはルヴァンカップ含めて公式戦2勝2分けと、無敗を続けている。最初の2戦で4失点を喫して守備面での課題を見せていたが、続く2試合では1失点と、課題解決にめどがついた様子だ。今日の試合は過去の対戦成績が全くの互角であるFC東京が相手。チームの現在地が見える90分となるだろう
-
前半0分C大阪
予想フォーメーションは4-4-2。前節からのスタメン変更は1人。乾が外れ、北野が入る。注目はその北野だ。04年生まれの17歳は、今シーズンからプロ契約を締結した期待の星。リーグ戦初スタメンとなるニュースターの活躍から、目が離せない
-
前半0分
C大阪ボールでキックオフ、試合開始
Jリーグ各クラブの最新情報はアプリで!