J1 第8節
4月10日(日) 15:03 Kick off
テキスト速報
後半
-
後半51分
試合終了。0-2でアウェイの札幌が勝利。J1通算100勝を達成した
-
後半49分名古屋
阿部がペナルティエリア左から浮き球のパスを中央に送ると、長澤が頭で合わせる。しかし、ボールは菅野の正面に飛んで、処理されてしまう
-
後半48分名古屋
相馬が右サイドの敵陣深くから右足でクロスを上げるが、寄せていたDFにはじかれてしまう
-
後半47分名古屋
高い位置でボールを奪うと、レオシルバが右足でミドルシュートを放つ。しかし、ボールは精度を欠いて枠の外に飛んでしまう
-
後半46分札幌
右サイドの敵陣中央でFKを獲得する。キッカーの福森は左足でクロスを送るが、DFに頭ではじかれてしまう
-
後半46分
アディショナルタイムは5分の表示
-
後半45分名古屋
レオシルバは高嶺を、ボールを奪う際に倒してしまう。これがラフプレーとして警告の対象となる
-
後半45分名古屋
レオシルバにイエローカード
-
後半44分札幌
高嶺の遅延行為が警告の対象となる
-
後半44分札幌
高嶺にイエローカード
-
後半42分札幌
試合終盤になっても、前線からプレスを掛け、ボール奪取を狙う
-
後半42分名古屋
阿部が右足で浮き球のパスを前線に送ると、チアゴが頭で合わせる。しかし、精度を欠いて枠の右に飛んでしまう
-
後半40分名古屋
キッカーのマテウスが左足で高精度のクロスを送ると、長澤が触れる。だが、ボールは右ポストに直撃して得点には至らない
-
後半39分名古屋
森下が左サイドの敵陣中央で倒されてFKを獲得する
-
後半39分名古屋
チアゴが前線まで上がってロングボールのターゲットとなっている
-
後半37分名古屋
藤井はLフェルナンデスを後ろから倒してしまう。これが反スポーツ的行為として警告の対象となる
-
後半37分名古屋
藤井にイエローカード
-
後半34分札幌
9金子OUT→7LフェルナンデスIN
-
後半34分名古屋
9酒井OUT→2チアゴIN
-
後半34分札幌
金子が担架でピッチ外に運ばれる
-
後半33分札幌
金子が右足を押さえてピッチ上に倒れ込んでいる
-
後半33分名古屋
キッカーはクロスをゴール前に送るも、得点にはつながらない
-
後半32分札幌
11青木OUT→8深井IN
-
後半32分名古屋
相馬が右サイドの敵陣深くからクロスを右足で供給するが、菅野にはじかれて左CKを獲得する
-
後半29分札幌
キッカーの福森は左足でインスイングのクロスを送ると、中島が高さを生かして頭で合わせる。しかし、枠の外に飛んでしまう
-
後半29分札幌
右CKを獲得する
-
後半27分名古屋
森下が左サイドの敵陣深くからクロスを送ると、ペナルティエリア右で相馬がダイレクトで合わせる。しかし、菅野にはじかれてしまう
-
後半25分名古屋
23吉田豊OUT→17森下IN
-
後半25分名古屋
15稲垣OUT→7阿部IN
-
後半24分
VARオンリーレビューの結果、主審は判定を変更。中島のポジションがオフサイドの判定を受け、得点が取り消しになる
-
後半23分
主審が耳に手を当てるシグナルを見せ、VARのチェックを待つ
-
後半23分札幌
キッカーの福森が左足で浮き球のパスを前線に送ると、中島が頭で左から折り返す。すると、反応した高嶺が左足で押し込んでネットを揺らす
-
後半22分札幌
敵陣中央の右でFKを獲得する
-
後半20分札幌
福森の高精度のFKやロングフィードからチャンスが生まれる展開が増える
-
後半18分札幌
GOAL!GOAL!GOAL!荒野が相手の縦パスをカットすると、一気に前線に持ち上がる。最後は青木が左サイドの敵陣中央から右足でインスイングのクロスを供給。すると、反応した中島が丁寧に頭で合わせる。ボールはランゲラックの股下を通ってゴールに吸い込まれる。投入されたばかりの中島が追加点を奪う
-
後半17分名古屋
敵陣中央の右でFKを獲得する。キッカーのマテウスは左足で鋭いボールを前線に送ると、菅野にはじかれる。こぼれ球に酒井が反応するが、得点には至らない
-
後半16分名古屋
8柿谷OUT→5長澤IN
-
後半16分札幌
18GシャビエルOUT→45中島IN
-
後半14分名古屋
吉田豊が右足で浮き球のパスを前線に送ると、酒井が反応する。酒井は田中駿とボールを競り合うが、倒してしまう
-
後半13分名古屋
自陣の左サイドで相馬が金子に後ろから倒される。キッカーは後方の味方にボールを送る
-
後半12分札幌
キッカーの福森は左足でインスイングの低いクロスをニアサイドに送るが、DFにはじかれてしまう
-
後半11分札幌
右CKを獲得する
-
後半10分札幌
金子が左サイドに左足でロングボールを送ると、菅が受ける。しかし、菅はボールコントロールがうまく行かずにタッチラインを割ってしまう
-
後半9分札幌
荒野は無事に立ち上がってプレーを再開する
-
後半9分札幌
ハーフウェーライン付近で荒野が倒れ込んでいる
-
後半8分名古屋
前線から酒井らを中心に果敢にプレスを掛け、ボール奪取を狙う
-
後半7分名古屋
マテウスのパスに反応した稲垣がペナルティエリア右から右足で折り返す。しかし、精度を欠いて味方にはつながらない
-
後半4分札幌
今季のリーグ戦、先制に成功した試合は3試合。0勝3分け0敗で勝率は0.0%
-
後半4分札幌
GOAL!GOAL!GOAL!キッカーの福森が左足で高精度の浮き球のパスを前線に供給すると、ゴール前に走り込んだ宮澤が頭でぴったりと合わせる。ボールはゴール左に突き刺さって貴重な先制点を得る
-
後半3分札幌
敵陣中央の左でFKを獲得する
-
後半3分札幌
キッカーはクロスを送るが、得点にはつながらない
-
後半2分札幌
右CKを獲得する
-
後半2分札幌
青木からボールを受けた菅がペナルティエリア左から右足で浮き球のパスを折り返すが、吉田豊にクリアされてしまう
-
後半1分名古屋
代わった相馬は仙頭と同じ左サイドハーフのポジションに入る
-
後半0分札幌
ハーフタイムでの選手交代はなし
-
後半0分名古屋
14仙頭OUT→11相馬IN
-
後半0分
名古屋ボールでキックオフ、後半開始
前半
-
前半48分
前半終了。スコアレスで試合を折り返す
-
前半48分名古屋
右CKを獲得する。キッカーのマテウスは左足でインスイングのクロスをファーサイドに供給する。藤井が反応するが、菅野にはじかれてチャンスを逃してしまう
-
前半47分名古屋
中谷が右足でロングボールを前線に送るが、宮澤に頭で処理されてしまう
-
前半46分札幌
田中駿が相手の縦パスをカットすると、すぐさま右足でロングボールを前線に送る。しかし、精度を欠いて味方にはつながらない
-
前半46分
アディショナルタイムは2分の表示
-
前半45分札幌
ディフェンスラインの背後を狙ったロングボールを供給して、チャンスを構築する
-
前半44分札幌
金子が右サイドの敵陣深くから右足でグラウンダーのクロスを供給するが、DFにはじかれてしまう
-
前半43分名古屋
右CKを獲得する。キッカーのマテウスは左足でファーサイドにクロスを送るが、菅野に処理されてしまう
-
前半41分名古屋
酒井にボールを送ってポストプレーを図るが、マークされてうまくいかない展開が続く
-
前半39分札幌
金子も無事に立ち上がってプレーを再開する
-
前半38分名古屋
吉田豊が立ち上がると、観客から大きな拍手が送られる
-
前半38分
吉田豊、金子が両者ともピッチ上に倒れ込んでいる
-
前半37分名古屋
稲垣がペナルティエリア内から左足でシュートを放つが、菅野に処理されてしまう
-
前半36分札幌
ディフェンスラインの福森が左サイドに左足でロングボールを供給するが、長さが合わずにタッチラインを割ってしまう
-
前半35分札幌
荒野がディフェンスラインまで下がってボールの循環をサポートしている
-
前半33分名古屋
ペナルティエリア手前で藤井がGシャビエルから粘り強い守備対応でボールを奪う。すると、観客から拍手が送られる
-
前半31分札幌
自陣の左サイドでGシャビエルが中谷からファウルを受ける。キッカーの福森は近くの味方にボールを預ける
-
前半29分札幌
福森が高精度のロングフィードを供給し、前線の攻撃陣が抜け出す場面が増えている
-
前半28分札幌
ワンタッチでパスをつなげ、流動的なポジショニングでボールを保持する展開が続く
-
前半26分名古屋
キッカーの仙頭はショートコーナーを選択すると、マテウスが左サイドの敵陣深くからダイレクトでクロスを左足で供給。しかし、シュートにはつながらない
-
前半25分名古屋
前線のプレスから左CKを獲得
-
前半24分
飲水タイムが終了してプレーが再開される
-
前半23分
暑さを考慮して飲水タイムが設けられている。両チームの選手が水分補給を行う
-
前半23分札幌
キッカーの福森は左足でアウトスイングのクロスを送ると、ゴール前で高さを生かして田中駿が頭で合わせる。しかし、ボールはクロスバーの上に飛んでしまう
-
前半22分札幌
左CKを獲得
-
前半20分札幌
攻守の切り替えが抜群に早く、高い位置でボールを奪取してショートカウンターを行う場面が目立つ
-
前半20分名古屋
柿谷が自陣の中央までプレスバックを行ってボールを奪取する。チームとして守備を行う姿勢が見える
-
前半19分札幌
福森のサイドチェンジや素早いパスワークを行いながらチャンスをうかがう
-
前半17分札幌
菅が左サイドからスピードを生かしてボールを持ちあがる。菅はペナルティエリア手前の左からパスを供給するが、DFにカットされてしまう。すぐに菅は稲垣にプレスを掛けるが、ファウルの判定を受ける
-
前半16分名古屋
レオシルバが自陣の中央から前線に浮き球をラフに供給する。マテウスがボールに反応するも、飛び出してきた菅野に頭ではじかれてしまう
-
前半14分名古屋
マテウスが左足で低めのクロスを菅野とDFの間を狙って供給すると、酒井がぴったり頭で合わせる。しかし、菅野のビッグセーブに遭って決定機を逃す
-
前半13分札幌
キッカーの福森は左足でアウトスイングのクロスを送るが、得点には結びつかない
-
前半12分札幌
左CKを獲得。キッカーの福森は左足で高精度のクロスを供給すると、ゴール前で吉田豊に当たる。すると、ボールはゴール正面に飛んでいく。しかし、わずかに枠の上に外れて再度左CKを獲得
-
前半11分札幌
駒井がペナルティエリア左で稲垣と対じする。駒井はスピードを生かして縦に突破を図るが、稲垣の巧みな守備対応に遭ってボールを失う
-
前半10分
中盤で球際の激しい肉弾戦が繰り広げられる
-
前半8分名古屋
吉田豊が自陣の左サイドから縦パスを前方に送ると、柿谷が反応する。柿谷は倒れながらも、ボールを収める。しかし、これはオフサイドの判定を受ける
-
前半7分名古屋
マテウスが右サイドの敵陣浅い位置から左足で左方向に高速のパスを送るが、近くの酒井に当たり、ボールを失ってしまう
-
前半5分札幌
右CKを獲得。キッカーの福森は左足でインスイングのクロスを供給するが、精度を欠いて味方にはつながらない
-
前半4分札幌
Gシャビエルが味方からのパスに抜け出す。しかし、ペナルティエリア右で藤井の守備に遭ってボールをクリアされてしまう
-
前半4分札幌
菅野を含めたディフェンスラインでボールを循環させて相手の陣形の穴をうかがっている
-
前半3分名古屋
カウンターの流れから最後は仙頭がペナルティエリア手前の左から左足で中央に折り返すが、DFにはじかれてしまう
-
前半2分札幌
後方から落ち着いてパスを回して攻撃を組み立てる姿勢が見える
-
前半0分
名古屋は稲垣、札幌は宮澤がキャプテンマークを巻く
-
前半0分
名古屋の直近5試合は1勝2分け2敗。札幌の直近5試合は0勝4分け1敗。両者の過去対戦成績は9勝2分け7敗と名古屋の勝ち越し
-
前半0分札幌
この試合で勝利を収めれば、J1通算100勝を達成
-
前半0分札幌
予想フォーメーションは3-4-2-1。前節からのスタメン変更は3人。深井、Lフェルナンデス、興梠が外れ、青木、荒野、Gシャビエルが入る。前節の鳥栖戦は0-5での大敗を喫した。頼れるベテランストライカーの興梠が離脱と苦しい中、チームの立て直しに注目が集まる
-
前半0分名古屋
予想フォーメーションは4-2-3-1。前節からのスタメン変更は1人。森下が外れ、宮原が入る。前節の湘南戦は前半早々に被弾するも、2-1での逆転勝利を収めた。今節は直近の対戦で3連勝中と相性の良い札幌をホームで迎え撃つ。注目はマテウス。強烈な左足で攻撃に違いを作り出す10番の活躍に期待したい
-
前半0分
札幌ボールでキックオフ、試合開始
Jリーグ各クラブの最新情報はアプリで!