J1 第13節
5月14日(土) 14:03 Kick off
テキスト速報
後半
-
後半55分
試合終了。2-1でホームの磐田が勝利
-
後半54分FC東京
紺野が左足で左サイドに展開すると、アダイウトンがペナルティエリア左から中央に折り返す。しかし、DFにはじかれてしまう
-
後半52分FC東京
レアンドロは大津を後ろから倒してしまう。これが、反スポーツ的行為として警告の対象となる
-
後半52分FC東京
レアンドロにイエローカード
-
後半52分磐田
鹿沼が試合を通して攻守にわたって存在感を発揮している
-
後半51分磐田
三浦は無事に立ち上がってプレーを再開する
-
後半49分磐田
競り合った際に木本の腕が三浦の顔に当たって鼻から流血している
-
後半48分磐田
三浦がピッチ上に倒れ込んでいる。CKからのクロスに競り合った際に木本と接触があった様子
-
後半47分FC東京
クロスを鹿沼に頭ではじかれて左CKを獲得。キッカーのアダイウトンは右足でインスイングのクロスを上げるが、そのままタッチラインを割ってしまう
-
後半46分
アディショナルタイムは6分の表示
-
後半43分磐田
GOAL!GOAL!GOAL!鈴木が右サイドの敵陣深くから右足でクロスを送るが、松木にブロックされてコースが変わる。上がったボールがペナルティエリア内にこぼれ、大森が倒れながら左足でパスを供給。反応した鹿沼がペナルティエリア中央の左寄りから右足で巻いた完璧なシュートを放つと、ボールはゴール右に吸い込まれる
-
後半41分FC東京
木本がディフェンスラインから右足でロングフィードを前線に供給すると、中村が反応する。しかし、精度を欠いて三浦に処理されてしまう
-
後半40分FC東京
Dオリヴェイラがペナルティエリア右から右足でシュートを放つが、伊藤にコースを切られ、三浦にセーブされてしまう
-
後半39分磐田
途中出場のジャーメイン、吉長らを中心に前線からプレスを掛け、ボール奪取を狙う
-
後半37分磐田
36RグラッサOUT→27吉長IN
-
後半37分磐田
7上原OUT→18ジャーメインIN
-
後半36分磐田
敵陣中央でFKを獲得する。キッカーは右足で浮き球のパスを前線に送ると、ペナルティエリア右で伊藤が頭で合わせる。しかし、わずかに枠の右に飛んでしまう
-
後半34分FC東京
GOAL!GOAL!GOAL!紺野がペナルティエリア手前を横方向にドリブルで運ぶと、最後は右足で横パスを送る。ボールに反応したアダイウトンがペナルティエリア手前の左から右足で綺麗な弧を描くシュートを放つ。すると、ボールはゴールの右に吸い込まれて同点弾を挙げる
-
後半32分FC東京
キッカーの松木はショートコーナーを選択するが、クロスやシュートには至らずにボールを失ってしまう
-
後半31分FC東京
16青木OUT→15アダイウトンIN
-
後半31分FC東京
紺野が右サイドの敵陣深くから右足でクロスを上げるが、Rグラッサにはじかれて右CKを獲得する
-
後半29分磐田
9杉本OUT→8大森IN
-
後半29分磐田
50遠藤OUT→23山本康IN
-
後半27分FC東京
右サイドの敵陣深くで松木、紺野がボールに絡んで相手の守備の穴を探している
-
後半24分FC東京
5長友OUT→23渡邊IN
-
後半24分FC東京
11永井OUT→17紺野IN
-
後半24分磐田
キッカーの遠藤は右足でインスイングのクロスを上げるが、永井に頭ではじかれてしまう
-
後半23分磐田
キッカーの遠藤は右足でアウトスイングのクロスをゴール前に供給すると、DFにはじかれて左CKを獲得
-
後半22分磐田
右CKを獲得する
-
後半20分磐田
遠藤が青木に後ろから倒されてハーフウェーライン付近でFKを獲得する。キッカーは近くの味方にボールを預ける
-
後半19分FC東京
松木と長友の間でわずかにパスの強さや長さが合わない場面が続く
-
後半16分FC東京
代わった小川は岡崎と同じセンターバックのポジションに入る
-
後半16分磐田
29FゴンザレスOUT→11大津IN
-
後半16分FC東京
29岡崎OUT→6小川IN
-
後半15分FC東京
岡崎はピッチ上に倒れ込んでおり、担架でピッチ外に運ばれる
-
後半15分磐田
Fゴンザレスがドリブルで一気に持ち上がると、ペナルティエリア内に進入してJスウォビィクと1対1になる。巧みなフェイントでJスウォビィクをかわすと、右足でシュートを放つ。しかし、精度を欠いて枠の右に飛んでしまう
-
後半15分FC東京
中村が右サイドの敵陣中央から右足でクロスを上げるが、松本にブロックされてしまう
-
後半14分
攻守の切り替えが素早いスピード感のある展開が続く
-
後半13分
VARのチェックが終わり、プレーが再開される
-
後半13分
主審が耳に手を当てるシグナルを見せ、VARのチェックを待つ
-
後半12分FC東京
右サイドの敵陣深くから味方がクロスを上げるが、相手にブロックされてしまう
-
後半12分FC東京
安部がペナルティエリア内に抜け出して決定機を迎える。GKとの1対1の状況からシュートを放つが、三浦のビッグセーブに遭って仕留められない
-
後半11分磐田
キッカーの遠藤は右足でインスイングのクロスを上げると、ニアサイドで伊藤がそらす。最後はファーサイドに味方が詰めるも、得点にはつながらない
-
後半10分磐田
キッカーの遠藤は右足でクロスをニアサイドに上げるが、永井に頭ではじかれて左CKを獲得する
-
後半9分磐田
Fゴンザレスがペナルティエリア左で突破を仕掛けるが、ボールがこぼれて左CKを獲得する
-
後半8分磐田
FゴンザレスはJスウォビィクを倒してしまう。これが、反スポーツ的行為として警告の対象となる
-
後半8分磐田
Fゴンザレスにイエローカード
-
後半7分磐田
杉本がハーフウェーライン付近で松木に倒される。キッカーはディフェンスラインの味方にボールを預ける
-
後半6分FC東京
松木がペナルティエリア手前から左方向にパスを送ると、長友が反応する。しかし、パスの強さが合わずにタッチラインを割ってしまう
-
後半4分磐田
Fゴンザレスが前線からアグレッシブにプレッシャーを掛けて追加点を狙っている
-
後半3分FC東京
レアンドロが中盤まで下がってボールを受け、攻撃を組み立てる場面が続く
-
後半0分磐田
ハーフタイムでの選手交代はなし
-
後半0分FC東京
8高萩OUT→44松木IN
-
後半0分
磐田ボールでキックオフ、後半開始
前半
-
前半47分
前半終了。1-0と、ホームの磐田のリードで試合を折り返す
-
前半46分
アディショナルタイムは1分の表示
-
前半43分磐田
今季のリーグ戦、先制に成功した試合は4試合。1勝3分け0敗で勝率は25.0%
-
前半43分磐田
GOAL!GOAL!GOAL!鈴木が右サイドの敵陣深くから右足でグラウンダーのクロスを中央に送る。後方から走り込んだ上原がペナルティエリア中央の右寄りから右足でダイレクトのシュートを放つ。ボールはゴールの左に吸い込まれ、貴重な先制点となる
-
前半42分FC東京
中村がペナルティエリア右から右足で浮き球のパスを中央に送るが、松本にブロックされてしまう
-
前半41分磐田
松本が左サイドの敵陣深くでボールを受けるが、中村の強度の高い守備に遭ってボールを失う
-
前半40分磐田
杉本がペナルティエリア手前から右足でシュートを放つが、青木にブロックされてしまう
-
前半38分FC東京
長友が左サイドの敵陣深くから右足でインスイングのクロスを送るが、松本にファーサイドではじかれてしまう
-
前半36分FC東京
Dオリヴェイラが伊藤に後ろから倒され、敵陣浅い位置でFKを獲得する。キッカーは後方の味方にボールを預ける
-
前半35分FC東京
木本が右足でロングボールを前線に供給すると、永井が反応する。しかし、読んでいた三浦に処理されてしまう
-
前半34分FC東京
カウンターからチャンスを何度も創出するが、フィニッシュの精度がわずかに足りない状況が続く
-
前半32分磐田
前線からの連動したプレスでFC東京の攻撃の組み立てを許さない展開が続く
-
前半30分FC東京
左サイドで長友が巧みなドリブルで鈴木のプレスをかいくぐるも、ボールはタッチラインを割ってしまう
-
前半29分FC東京
自陣の中央で木本がFゴンザレスに倒される。キッカーは味方にボールを預ける
-
前半28分FC東京
Dオリヴェイラがドリブルで一気に持ち上がると、ペナルティエリア右から右足で中央に折り返す。しかし、わずかに味方には合わずにボールは後ろに流れてしまう
-
前半27分FC東京
岡崎は無事に立ち上がってプレーを再開する
-
前半26分FC東京
岡崎がピッチ上に倒れ込んでいる。岡崎はFゴンザレスと浮き球を競り合った際に接触があった様子が見られる
-
前半25分FC東京
永井がペナルティエリア左から右足で中央に折り返すが、寄せていたDFにブロックされてボールを失ってしまう
-
前半24分磐田
松本がペナルティエリア手前から右足でミドルシュートを放つが、精度を欠いて枠の右に飛んでしまう
-
前半22分FC東京
レアンドロ、Dオリヴェイラらを中心に三浦までプレスを掛け、高い位置でのボール奪取を狙う
-
前半20分磐田
遠藤がペナルティエリア手前の右から右足で優しい浮き球のパスをゴール前に供給する。しかし、Jスウォビィクにしっかりとキャッチされてしまう
-
前半18分FC東京
高萩は無事に立ち上がってプレーを再開すると、観客から大きな拍手が送られる
-
前半18分FC東京
高萩がピッチ上に倒れ込んでいる
-
前半17分磐田
キッカーの遠藤は隙を突いたショートコーナーを選択する。しかし、粘り強い守備に遭ってシュートには至らない
-
前半16分磐田
左サイドの敵陣深くから上原が左足でクロスを送ると、岡崎にはじかれて左CKを獲得する
-
前半15分FC東京
右サイドの敵陣深くでレアンドロがボールを受けるも、寄せていたRグラッサの守備に遭ってボールを失う
-
前半14分
中盤で球際の激しい肉弾戦が繰り広げられる
-
前半12分FC東京
右CKを獲得。キッカーのレアンドロはショートコーナーを選択する。最後は高萩が右サイドの敵陣中央から右足で高めのクロスを供給するが、精度を欠いて枠の外に飛んでしまう
-
前半10分磐田
プレッシャーを掛けていた上原が岡崎から高い位置でボールを奪うと、中央に折り返す。すると、遠藤がペナルティエリア手前から右足でダイレクトでシュートを放つ。しかし、精度を欠いて枠の上に飛んでしまう
-
前半8分磐田
Fゴンザレスは立ち上がって無事にプレーを再開する
-
前半8分磐田
CKのこぼれ球がFゴンザレスの顔に直撃した様子
-
前半8分磐田
Fゴンザレスがピッチ上に倒れ込んでいる
-
前半6分磐田
右CKを獲得。キッカーの遠藤は右足でクロスを送ると、伊藤が頭で合わせる。しかし、うまくミートできず、枠には飛ばせない
-
前半5分磐田
鹿沼が左サイドの敵陣深くから左足でクロスを送るが、DFにはじかれてしまう
-
前半3分FC東京
中村が右サイドの敵陣深くからマイナス方向へグラウンダーのクロスを供給する。すると、安部がペナルティエリア手前の右から右足で浮き球のパスをゴール前に送る。しかし、精度を欠いて味方にはつながらない
-
前半3分FC東京
Dオリヴェイラがペナルティエリア中央でボールを受けると、右足でシュートを放つ。しかし、寄せていたDFにブロックされてしまう
-
前半2分磐田
FゴンザレスがJスウォビィクまで積極的にプレッシャーを掛け、前線からボール奪取を狙う
-
前半0分
磐田は上原、FC東京はDオリヴェイラがキャプテンマークを巻く
-
前半0分
磐田の直近5試合は1勝2分け2敗。FC東京の直近5試合は1勝2分け2敗。両者の過去対戦成績は17勝11分け13敗と磐田の勝ち越し
-
前半0分FC東京
予想フォーメーションは4-1-2-3。前節からのスタメン変更は3人。小川、松木、山下が外れ、長友、Dオリヴェイラ、高萩が入る。前節の鳥栖戦は直接FKから決勝点を奪われて0-1での黒星。欠場者が続出している中で今日を迎えるが、新戦力の台頭にも期待したい
-
前半0分磐田
前節のC大阪戦は1-2でリードされた後の試合展開に苦しんで敗戦を喫した。今節はホームに上位のFC東京を迎えての対戦となる。注目は2試合連続ゴール中と好調のFゴンザレス。これまではジョーカーとしての起用が続いていたが、初の先発出場となる彼の活躍に期待したい
-
前半0分磐田
予想フォーメーションは3-1-4-2。前節からのスタメン変更は6人。Aコシェレフ、大井、山本康、大津、金子、ジャーメインが外れ、三浦、Rグラッサ、鹿沼、上原、杉本、Fゴンザレスが入る
-
前半0分
FC東京ボールでキックオフ、試合開始
Jリーグ各クラブの最新情報はアプリで!