J1 第19節
7月2日(土) 18:03 Kick off
テキスト速報
後半
-
後半56分
試合終了。2-2で引き分けに終わった
-
後半54分
FC東京
敵陣へ押し込んでパスを回す
-
後半52分
福岡
キッカーは中村。右足でアウトスイングのクロスを上げるが、味方はうまく合わせられない
-
後半52分
福岡
右CKを獲得する
-
後半51分
FC東京
ロングボールを使い、前線の選手へボールを送る
-
後半48分
福岡
金森がスライディングで相手のパスをカットし、カウンターを発動させない
-
後半46分
FC東京
バングーナガンデが左サイドの敵陣深くへ抜け出してグラウンダーのクロスを送る。ペナルティエリア中央のレアンドロがトラップするが、シュートへ持ち込めない
-
後半46分
アディショナルタイムは10分の表示
-
後半43分
福岡
19田邉OUT→40中村IN
-
後半41分
FC東京
17紺野OUT→7三田IN
-
後半41分
FC東京
10東慶OUT→16青木IN
-
後半40分
福岡
キッカーが右足でインスイングのクロスを上げる。ファーサイドから走り込んだ宮がヘディングシュートを放つが、GKに処理されてしまう
-
後半39分
福岡
左CKを獲得する
-
後半38分
FC東京
レアンドロが高い位置からプレスを掛け、相手のロングボールをブロックする
-
後半37分
福岡
17ルキアンOUT→16渡IN
-
後半34分
福岡
自陣で相手と競り合った奈良がピッチに倒れ込むが、立ち上がってプレーを再開する
-
後半33分
福岡
GOAL!GOAL!GOAL!キッカーはフアンマ。GKの動きを見て冷静にゴール右へ流し込む
-
後半32分
VARのチェックが終わり、プレーが再開される
-
後半31分
主審が耳に手を当てるシグナルを見せ、VARのチェックを待つ
-
後半29分
福岡
フアンマがペナルティエリア左で相手に倒され、PKを獲得する
-
後半28分
FC東京
アダイウトンがペナルティエリア手前の中央でボールをキープし、倒れ込みながらスルーパスを送る。レアンドロが抜け出すが、飛び出したGKにキャッチされてしまう
-
後半26分
FC東京
9DオリヴェイラOUT→15アダイウトンIN
-
後半25分
FC東京
カウンターの流れからレアンドロがディフェンスラインの裏へ抜け出す。GKをかわして左足でシュートを放つが、オフサイドの判定を受ける
-
後半25分
福岡
キッカーは前。右足でインスイングのクロスを上げるが、ニアサイドで相手にクリアされてしまう
-
後半23分
福岡
左CKを獲得する
-
後半22分
福岡
キッカーは前。右足でクロスを上げる。ペナルティエリア中央へ走り込んだフアンマがヘディングシュートを放つが、GKにキャッチされてしまう
-
後半22分
福岡
右サイドの敵陣中央でFKを獲得する
-
後半21分
福岡
39田中OUT→9フアンマIN
-
後半18分
FC東京
GOAL!GOAL!GOAL!キッカーはレアンドロ。右足でインスイングのクロスを上げるが、相手にヘディングでクリアされてしまう。こぼれ球に反応した紺野がペナルティエリア右から左足を豪快に振ると、ボールはGKから離れるようにゴール左へ吸い込まれる
-
後半17分
FC東京
左CKを獲得する
-
後半16分
FC東京
ロングボールを使って相手のプレスをかわす
-
後半13分
福岡
ルキアンがディフェンスラインの裏へ抜け出す。味方の攻め上がりを待って横パスを送る。受けた金森がペナルティエリア内へ進入してシュートを放つが、GKにはじかれてしまう
-
後半12分
FC東京
カウンターの流れからDオリヴェイラがディフェンスラインの裏へスルーパスを送る。レアンドロが反応して抜け出すが、相手にブロックされてしまう
-
後半12分
福岡
GKは全体を押し上げて前線へロングボールを供給する
-
後半9分
福岡
キッカーは志知。左足でシュートを放つが、枠の上へと外れてしまう
-
後半7分
福岡
ペナルティエリア手前の右でFKを獲得する
-
後半7分
FC東京
森重にイエローカード
-
後半4分
FC東京
GOAL!GOAL!GOAL!渡邊からの浮き球のパスを松木が頭でそらす。抜け出した紺野がペナルティエリア内へ侵入して左足でシュートを放つが、GKにはじかれてしまう。こぼれ球に反応して走り込んだレアンドロが右足で押し込む
-
後半2分
福岡
ドリブルでペナルティエリア左へと進入した田中が右足でクロスを上げる。ペナルティエリア中央へ走り込んだルキアンが倒れ込みながらヘディングシュートを放つが、枠の右へと外れてしまう
-
後半0分
福岡
14JクルークスOUT→7金森IN
-
後半0分
FC東京
11永井OUT→20レアンドロIN
-
後半0分
福岡ボールでキックオフ、後半開始
前半
-
前半51分
前半終了。0-1と、アウェイの福岡のリードで試合を折り返す
-
前半50分
福岡
ハーフウェーライン付近でFKを獲得する。キッカーは左サイドの敵陣深くへロングボールを供給してプレーを再開する
-
前半48分
福岡
集中した守備ブロックで、相手に縦パスを入れさせない
-
前半47分
FC東京
キッカーは松木。左足でペナルティエリア内へ浮き球のパスを供給するが、相手にヘディングでクリアされてしまう
-
前半46分
FC東京
左サイドの敵陣中央でFKを獲得する
-
前半46分
アディショナルタイムは5分の表示
-
前半43分
FC東京
ボールを握ってパスを回すが、思うように自陣から抜け出せない
-
前半41分
FC東京
Dオリヴェイラが自陣まで下がって組み立てに参加する
-
前半39分
FC東京
右CKを獲得。キッカーは松木。左足でインスイングのクロスを上げるが、相手にヘディングでクリアされてしまう
-
前半38分
福岡
味方からのスルーパスに反応して抜け出した田中がペナルティエリア左から右足でシュートを放つ。しかし、枠を大きく外れてしまう
-
前半36分
福岡
ドリブルでペナルティエリア左へ進入した田中が切り返して右足でクロスを上げるが、味方には合わない
-
前半34分
FC東京
相手にブロックされたボールを高い位置で再び奪った松木がペナルティエリア手前の中央から左足でグラウンダーのシュートを放つ。しかし、わずかに枠の右へと外れてしまう
-
前半34分
FC東京
永井はそのままプレーを再開する
-
前半33分
FC東京
スライディングで相手と接触した永井がピッチ上で膝をつき、プレーが中断される
-
前半32分
福岡
キッカーはJクルークス。左足でアウトスイングのクロスを送るが、GKに直接はじかれてしまう
-
前半31分
福岡
左サイドの敵陣中央で志知が相手と接触し、FKを獲得する
-
前半29分
FC東京
キッカーは短いパスを送ってプレーを再開させる
-
前半29分
福岡
Jクルークスにイエローカード
-
前半28分
FC東京
左サイドの敵陣浅い位置でバングーナガンデが相手と接触し、FKを獲得する
-
前半26分
FC東京
高い位置でボールを奪った紺野がドリブルでペナルティエリア右へ進入し、グラウンダーのパスを送る。しかし、相手にスライディングでブロックされてしまう
-
前半26分
福岡
素早い切り替えにより、相手のカウンターの芽を摘む
-
前半24分
福岡
Jクルークスは立ち上がり、プレーが再開される
-
前半23分
福岡
Jクルークスがピッチに倒れ込み、プレーが中断される
-
前半22分
福岡
田中が左サイドの敵陣深くでドリブルを仕掛けるが、相手にブロックされてしまう
-
前半21分
FC東京
渡邊がペナルティエリア手前の右から浮き球のボールを供給する。しかし、味方とは意図が合わない
-
前半19分
FC東京
相手の集中したディフェンスにより、思うように前進できない
-
前半16分
福岡
今季のリーグ戦、先制に成功した試合は5試合。4勝1分け0敗で勝率は80.0%
-
前半16分
福岡
GOAL!GOAL!GOAL!ペナルティエリア手前の右から前嶋が左足で浮き球のパスを送る。ペナルティエリア左に走り込んだ山岸がヘディングで折り返すと、ルキアンが右足で押し込む
-
前半15分
福岡
前線から積極的にプレスを掛ける
-
前半13分
FC東京
相手のクリアボールを回収し、ボールを握る時間が続く
-
前半10分
FC東京
中村はそのまま負傷交代となる
-
前半10分
FC東京
37中村OUT→49バングーナガンデIN
-
前半8分
FC東京
右サイドの敵陣深くからクロスを上げた中村がピッチ上に倒れ込む
-
前半6分
FC東京
自陣から左サイドの敵陣深くの永井へロングボールが供給される。しかし、相手にヘディングでクリアされてしまう
-
前半5分
福岡
右CKを獲得。キッカーはJクルークス。左足でインスイングのクロスを上げるが、相手にはね返されてしまう
-
前半4分
福岡
キッカーはJクルークス。左足でペナルティエリア内へロングボールを供給するが、味方には合わない
-
前半3分
福岡
前が敵陣中央の左で相手に倒されてFKを獲得する
-
前半2分
FC東京
GKからパスをつないで攻撃を組み立てる
-
前半0分
FC東京の直近5試合は2勝1分け2敗。福岡の直近5試合は1勝1分け3敗。両者の過去対戦成績は8勝5分け4敗と福岡の勝ち越し
-
前半0分
福岡
予想フォーメーションは4-4-2。前節からのスタメン変更は5人。村上、Dグローリ、中村、渡、フアンマが外れ、永石、Jクルークス、田邉、田中、ルキアンが入る。直近のリーグ戦では2試合連続で3失点を喫して連敗中。しかし、今節の相手には前回対戦で大勝しているため、良いイメージを持って試合に入りたい
-
前半0分
FC東京
予想フォーメーションは4-1-2-3。前節からのスタメン変更は4人。小川、青木、安部、アダイウトンが外れ、長友、東慶、紺野、Dオリヴェイラが入る。前節は鳥栖に5失点での大敗を喫し、連敗となってしまった。しかし、今季ホームではわずか1敗。サポーターの応援を背に、上昇気流に乗りたい
-
前半0分
FC東京ボールでキックオフ、試合開始

Jリーグ各クラブの最新情報はアプリで!