J1 第22節
7月17日(日) 18:03 Kick off
テキスト速報
後半
-
後半51分
試合終了。2-0でホームのFC東京が勝利
-
後半49分
FC東京
左サイドの敵陣深くでFKを得る。キッカーの鈴木がファーサイドにクロスを蹴り込む。味方が頭でゴール前に折り返すが、三浦に処理されてしまう
-
後半48分
磐田
チームスタッフにイエローカード
-
後半47分
FC東京
安部が左サイドの敵陣深くに抜け出し、左足でクロスを蹴り込む。このボールはゴール前で相手にクリアされるが、ペナルティエリア手前の右で長友が反応して合わせる。だが、シュートはジャストミートせず
-
後半46分
アディショナルタイムは5分の表示
-
後半45分
磐田
左サイドからのCKを得る。キッカーの上原が右足でクロスを上げると、ペナルティエリア中央で金子が合わせる。だが、シュートは枠の左に外れてしまう
-
後半43分
FC東京
49バングーナガンデOUT→28鈴木IN
-
後半43分
FC東京
20レアンドロOUT→19山下IN
-
後半40分
磐田
続けてジャーメインにシュートチャンスが訪れるも、ゴールを割るには至っていない
-
後半39分
磐田
3大井OUT→25森岡IN
-
後半39分
FC東京
松木は苦しそうな表情を見せるが、立ち上がってポジションに戻る
-
後半38分
FC東京
松木が腰を押さえて倒れ込み、プレーが止まる
-
後半37分
FC東京
ペナルティエリア手前の右でFKを獲得。キッカーの三田が左足で浮き球をファーサイドに蹴り込むが、味方には合わない
-
後半36分
磐田
Rグラッサにイエローカード
-
後半36分
FC東京
10東慶OUT→43梶浦IN
-
後半34分
FC東京
右サイドからのCKを獲得するが、追加点は奪えない
-
後半33分
FC東京
再びカウンター攻撃を展開すると、センターサークル付近からDオリヴェイラが絶妙なスルーパスを斜め右に蹴り込む。レアンドロが受け、ドリブルでペナルティエリア中央に進入して右足を振り抜く。だが、マーカーにわずかに触られて枠の右に外れてしまう
-
後半31分
FC東京
カウンター攻撃を展開し、レアンドロ、Dオリヴェイラらで中央突破を図るが、ペナルティエリア手前の中央で受けたDオリヴェイラはボールを奪われてしまう
-
後半29分
FC東京
終盤に差し掛かっても、強度の高いプレスを前線から行っている
-
後半27分
磐田
右サイドからのCKを獲得する。キッカーの上原がクロスを蹴り込むと、ゴール前で混戦となる。しかし、最終的にはJスウォビィクに処理されて得点ならず
-
後半26分
FC東京
23渡邊OUT→9DオリヴェイラIN
-
後半26分
FC東京
17紺野OUT→7三田IN
-
後半25分
FC東京
紺野が右サイドの敵陣中央からドリブルで運ぶと、ペナルティエリア右にパスを入れる。安部が反応し、走り込んで触るが、三浦に処理されてしまう
-
後半25分
飲水タイムが終了し、プレーが再開される
-
後半23分
飲水タイムが設けられ、プレーが中断される
-
後半22分
磐田
中盤から上原が浮き球を供給すると、ペナルティエリア中央に走り込んだジャーメインが頭で合わせる。しかし、シュートに力があまりなく、Jスウォビィクに防がれてしまう
-
後半21分
磐田
8大森OUT→27吉長IN
-
後半21分
磐田
50遠藤OUT→14松本IN
-
後半21分
磐田
11大津OUT→40金子IN
-
後半20分
磐田
キッカーの遠藤が右足で低めのクロスをペナルティエリア中央に蹴り込むが、味方は合わせ切れない
-
後半19分
磐田
左サイドからのCKを得る
-
後半17分
FC東京
紺野がペナルティエリア右でレアンドロのパスを受けると、ドリブルでペナルティエリア手前の右に運んで左足を振り抜く。しかし、鋭いシュートはゴールの正面で三浦に防がれてしまう
-
後半15分
磐田
大津にイエローカード
-
後半14分
FC東京
キッカーの松木が左足を振り抜くが、精度を欠いて枠の上に外れてしまう
-
後半13分
磐田
大森にイエローカード
-
後半13分
FC東京
安部が敵陣中央で大森に倒されてFKを獲得する
-
後半12分
磐田
味方が中盤から浮き球を供給すると、ジャーメインがペナルティエリア中央で合わせる。だが、ヘディングシュートはわずかに枠の右に外れてしまう
-
後半11分
FC東京
キッカーのレアンドロが短い助走から右足を振り抜くが、シュートは枠には飛ばない
-
後半10分
FC東京
ボールサイドにはレアンドロ、松木が立つ
-
後半9分
FC東京
ペナルティエリア手前の中央でレアンドロが相手に倒されてFKを獲得する
-
後半8分
FC東京
右サイドで長友がプレスバックからボール奪取。このプレーに対し、サポーターから拍手が送られる
-
後半7分
磐田
左サイドからのCKを得るが、得点にはつながらない
-
後半6分
磐田
小川がペナルティエリア手前の左からドリブルで切れ込み、長友を抜き切らずにシュートを放つ。だが、長友に触られてシュートは枠の左に外れる
-
後半5分
FC東京
敵陣でのポゼッションからレアンドロがペナルティエリア手前の右からシュートを放つが、枠の左に外れてしまう
-
後半2分
FC東京
後半の立ち上がりは前半と同様に強度の高い連動したプレスを仕掛ける
-
後半2分
FC東京
キッカーのレアンドロが右足を振り抜くが、シュートは枠の上に外れてしまう
-
後半1分
FC東京
ペナルティエリア手前の左で松木が大井に倒されてFKを獲得する
-
後半0分
磐田
2山本義OUT→18ジャーメインIN
-
後半0分
FC東京ボールでキックオフ、後半開始
前半
-
前半48分
前半終了。2-0と、ホームのFC東京のリードで試合を折り返す
-
前半46分
アディショナルタイムは2分の表示
-
前半45分
磐田
FC東京のプレスの圧力を受け、バックパスを選択する場面が散見されている
-
前半44分
FC東京
自陣で冷静にボールを回している
-
前半43分
FC東京
左サイドからのCKを得る。キッカーのレアンドロはショートコーナーを選択し、再びボールを保持する
-
前半41分
磐田
大津が右サイドの敵陣深くでボールをキープし、右足でクロスを上げる。しかし、ゴール前で味方が競り負けてしまう
-
前半39分
FC東京
カウンター攻撃を展開し、レアンドロがペナルティエリア左からシュートを放つ。だが、枠をとらえられない
-
前半39分
FC東京
左サイドでバングーナガンデが相手に倒されてFKを獲得すると、キッカーは後ろに下げてリスタートを行う
-
前半37分
磐田
三浦が自陣から浮き球を斜めに蹴り込むが、精度を欠いて右サイドのタッチラインを割ってしまう
-
前半35分
FC東京
キッカーのバングーナガンデが左足でペナルティエリア中央にクロスを蹴り込むが、相手にヘディングでクリアされてしまう
-
前半34分
FC東京
紺野が右サイドの敵陣中央でボールホルダーの山本康にプレスを仕掛けてボールを奪うと、山本康に倒されてFKを獲得する
-
前半32分
飲水タイムが終了し、プレーが再開される
-
前半31分
飲水タイムが設けられ、プレーが中断される
-
前半29分
磐田
左CKを獲得する。キッカーの遠藤が右足でファーサイドにクロスを送る。しかし、相手にヘディングでクリアされてしまう。そのこぼれ球を拾った流れから決定機を迎えるが、最終的にはJスウォビィクに防がれてしまう
-
前半27分
FC東京
敵陣中央の右でFKを得る。キッカーのレアンドロが右足で短いクロスを蹴り込むが、このセットプレーは得点にはつながらない
-
前半25分
磐田
大森が中盤の左から短く斜めにドリブルで切れ込み、浮き球をファーサイドに送る。ペナルティエリア右で味方がボールを落とすと、大津がペナルティエリア中央から右足で合わせる。だが、相手にブロックされてしまい、得点は奪えない
-
前半24分
磐田
キッカーの遠藤が右足でクロスを蹴り込むが、味方には合わない
-
前半23分
磐田
キッカーの遠藤が右足を振り抜くが、壁に阻まれてペナルティエリア右のタッチラインを割り、右サイドからのCKを獲得する
-
前半22分
磐田
上原がペナルティエリア手前の右で松木に倒されてFKを得る
-
前半21分
FC東京
立ち上がりから積極的なプレーが多く、敵陣で果敢に仕掛けるシーンが散見されている
-
前半19分
FC東京
右サイドで紺野がドリブルを縦に仕掛けて相手を剥がすと、ペナルティエリア右に持ち込む。紺野はラストパスを送るが、味方には合わない
-
前半17分
磐田
Rグラッサが左サイドの敵陣中央から左足で蹴り込むが、近い距離で相手にブロックされてチャンスは作れない
-
前半14分
FC東京
GOAL!GOAL!GOAL!磐田のビルドアップの場面。三浦がペナルティエリア中央からパスを蹴り込むと、ペナルティエリア手前の左で渡邊がカット。渡邊はそのままドリブルで進行し、ペナルティエリア内に持ち込んで左足を振り抜く。グラウンダーのシュートは三浦の股下を抜けてゴールに転がり込み、追加点を奪う
-
前半13分
FC東京
紺野と長友が右サイドで連係し、ペナルティエリア右にパスが出る。長友がフリーで受けると、浮き球のクロスをファーサイドに供給する。しかし、味方には合わない
-
前半11分
FC東京
森重が浮き球を左サイドに斜めに蹴り込む。バングーナガンデが反応するが、パスが長くなり、惜しくも通らない
-
前半9分
FC東京
レアンドロが中盤からドリブルで敵陣中央へ前進。相手を引きつけてスルーパスを縦に送るが、ターゲットの安部にはわずかにつながらない
-
前半8分
磐田
大津を中心に高い位置からプレスを仕掛けている
-
前半5分
VARのチェックが終わり、プレーが再開される
-
前半4分
主審が耳に手を当てるシグナルを見せ、VARのチェックを待つ
-
前半4分
FC東京
今季のリーグ戦、先制に成功した試合は7試合。7勝0分け0敗で勝率は100.0%
-
前半4分
FC東京
GOAL!GOAL!GOAL!FKのキッカーはバングーナガンデ。左足でクロスをゴール前に送る。このクロスは山本義に触られるも、浮いた球を木本がゴール前から頭で押し込んでネットを揺らし、先制に成功する
-
前半3分
FC東京
右サイドの敵陣深くで紺野が相手に倒されてFKを得る
-
前半2分
磐田
大森が左サイドの敵陣深くへ抜け出して受けるが、オフサイドの判定を受ける
-
前半1分
FC東京
松木が左サイドでポイントになり、縦にスルーパスを入れる。だが、精度を欠いてオーバーラップしたバングーナガンデにはつながらず
-
前半0分
FC東京の直近5試合は1勝1分け3敗。磐田の直近5試合は1勝1分け3敗。両者の過去対戦成績は18勝11分け13敗と磐田の勝ち越し
-
前半0分
磐田
21節の神戸戦では中盤での主導権争いとなるが、徐々に流れは相手に傾く。辛うじて得点を許さずに互角の展開に持ち込むが、終盤に失点を喫して惜敗に終わった。3連敗中と苦戦が続く中、FC東京戦に挑む。注目は復帰試合となる大津。得点力に課題を抱えるチームを救えるか
-
前半0分
磐田
予想フォーメーションは3-4-2-1。前節からのスタメン変更は4人。伊藤、鹿沼、松本、ジャーメインが外れ、大井、山本康、上原、大津が入る
-
前半0分
FC東京
21節の浦和戦では相手の勢いに押されてリズムに乗れず、先制点を奪われてしまう。その後も流れを変えられないまま失点を重ね、0-3の完敗。磐田戦に臨む今節では、ボール保持に特長がある相手に対してカウンター攻撃で仕留めたい。20節の札幌戦で見せたような力強い戦いを再び披露できるか
-
前半0分
FC東京
予想フォーメーションは4-1-2-3。前節からのスタメン変更は2人。梶浦、Dオリヴェイラが外れ、安部、紺野が入る
-
前半0分
磐田ボールでキックオフ、試合開始
![アプリアイコン](/img/common/app_ico.png)
Jリーグ各クラブの最新情報はアプリで!