J1 第30節
9月17日(土) 19:03 Kick off
テキスト速報
後半
-
後半51分
試合終了。1-1で引き分けに終わった
-
後半50分川崎F
キッカーの脇坂は右足でインスイングのクロスを供給する。Jシミッチがペナルティエリア中央でバックステップを踏みながらヘディングシュートを放つも、威力はなく、枠の上に外れてしまう
-
後半50分川崎F
ボールの近くには脇坂
-
後半49分川崎F
左サイドの敵陣中央でFKを獲得
-
後半49分川崎F
押し込む時間が続く
-
後半48分柏
10MサヴィオOUT→39森IN
-
後半48分柏
22ドッジOUT→30加藤IN
-
後半47分柏
Mサヴィオが足をつったもよう。ピッチに倒れ込む
-
後半46分川崎F
Jシミッチのクサビのパスをマルシーニョがペナルティエリア手前の左から中央にはたく。脇坂が受けて持ち運ぶも、相手の対応に遭い、シュートには至らない
-
後半46分
アディショナルタイムは4分の表示
-
後半45分川崎F
ジェジエウは前線に残り、パワープレーの選択を取る
-
後半44分川崎F
左サイドに流れた脇坂が相手のサイドバックとセンターバックの間を通すスルーパスを供給。マルシーニョが抜け出し、ペナルティエリア左からペナルティエリア中央に折り返すも、味方にはつながらず、相手にクリアされてしまう
-
後半43分川崎F
左からの横パスを受け、持ち運んだ脇坂が右前方のスペースにパスを供給。瀬古が走り込み、ペナルティエリア手前の右から右足を振り抜く。しかし、ペナルティエリア内で相手にブロックされてしまう
-
後半42分柏
左CKを獲得。キッカーのMサヴィオは右足でインスイングのクロスをゴール前に供給するも、GKに直接キャッチされてしまう
-
後半41分柏
左から右サイドの敵陣深くにロングフィードが送られる。タッチラインを割るかと思われたが、北爪が長い距離を走り、スライディングをしてボールに追い付く。このプレーにはスタンドから拍手が送られる
-
後半40分柏
ボール非保持の際、戸嶋がアンカーのJシミッチに対してマンマーク気味にポジションを取り、相手の攻撃を制限する
-
後半40分川崎F
41家長OUT→16瀬古IN
-
後半38分柏
Mサヴィオが戸嶋とパス交換をし、右サイドの敵陣中央に抜け出す。Mサヴィオは攻め急ぐことなく、後方にパスをはたき、マイボールを継続する
-
後半38分川崎F
ベンチでは瀬古が出場の準備を進めている
-
後半36分柏
クサビのパスを受けて前を向いた戸嶋がペナルティエリア手前の中央からペナルティエリア中央にスルーパスを供給。細谷が左から斜めの動きで抜け出し、右足でシュートを放つも、GKの正面に飛び、チャンスを生かせない
-
後半35分川崎F
マルシーニョはドッジに対して遅れてタックルに行ってしまう。これが警告の対象となる
-
後半35分川崎F
マルシーニョにイエローカード
-
後半34分川崎F
相手のパスミスをカットした佐々木がダイレクトで右サイドの敵陣中央からペナルティエリア右角付近にパスを供給。知念が相手を背負いながら受けるも、うまく収められない
-
後半33分柏
中央へのパスコースを制限しながら、前からプレスを掛ける
-
後半31分柏
14小屋松OUT→28戸嶋IN
-
後半31分柏
49ドウグラスOUT→9武藤IN
-
後半31分柏
ドウグラスは担架に運ばれ、ピッチを後にする
-
後半30分柏
ドウグラスは足をつってしまったもよう。ピッチに倒れ込む
-
後半29分川崎F
左サイドでテンポよくパスをつなぎ、脇坂からのパスを受けた橘田がペナルティエリア中央へパスを供給し、家長とのワンツーを狙う。しかし、家長のパスは相手にカットされ、ボールを失う
-
後半29分
飲水タイムが終了し、プレーが再開する
-
後半27分
飲水タイムが設けられ、プレーが中断する
-
後半27分川崎F
キッカーはファーストプレーの脇坂。右足でゴール右下にシュートを放つも、GKのセーブに遭う
-
後半26分川崎F
2登里OUT→19遠野IN
-
後半26分川崎F
11小林OUT→20知念IN
-
後半26分川崎F
18チャナティップOUT→14脇坂IN
-
後半25分川崎F
マルシーニョが相手に倒され、ペナルティエリア手前の中央でFKを獲得
-
後半24分川崎F
チャナティップがMサヴィオからのタックルをものともせずに左サイドの敵陣中央から中に持ち運び、右足でペナルティエリア内に浮き球を供給。しかし、味方にはつながらず、相手にクリアされてしまう
-
後半23分柏
自陣の中央からドッジが短いパスを椎橋に送ると、椎橋はダイレクトでディフェンスラインの背後に浮き球を供給。ドウグラスが抜け出し、敵陣中央から意表を突いたシュートを放つも、GKに処理されてしまう。その後、ドウグラスはオフサイドを取られる
-
後半22分川崎F
家長が左サイドバック付近まで下りて攻撃を組み立てる
-
後半20分柏
ボールを奪ってからの縦に速い攻撃が続いていたが、やや落ち着いた展開となっている
-
後半18分柏
GOAL!GOAL!GOAL!中央に位置を取っていた三丸がクサビのパスを受け、ペナルティエリア内に左足で浮き球を供給。細谷が反応し、相手に囲まれて倒れながらも粘り、ボールはドウグラスの足下へ。ペナルティエリア中央から冷静に左足で流し込み、同点に追い付く
-
後半17分川崎F
24宮城OUT→23マルシーニョIN
-
後半17分柏
高い位置を取っていた北爪が右サイドの敵陣中央から低い弾道のクロスを右足で供給。しかし、至近距離で相手に当たってペナルティエリア中央にこぼれたボールを相手に回収され、ボールを失う
-
後半17分柏
相手を押し込み、敵陣でパスを回す
-
後半15分川崎F
Jシミッチからのクサビのパスを受けた小林がペナルティエリア手前の中央から右サイドの敵陣中央にパスを供給。走り込んだ佐々木がドリブルで仕掛けると、対じした相手を抜き切らずにペナルティエリア右から折り返す。しかし、味方にはつながらず
-
後半15分柏
キッカーのMサヴィオは右足でゴール前にインスイングのクロスを供給するも、GKに直接キャッチされてしまう
-
後半14分柏
左CKを獲得
-
後半12分川崎F
チャナティップが自陣から左サイドに浮き球を供給。宮城が見事なトラップで対じする北爪を外し、左サイドの敵陣中央から意表を突いてペナルティエリア手前の中央にスルーパスを供給。小林が走り込むも、先に相手の対応に遭う
-
後半11分柏
Mサヴィオがファウルを受けてピッチに倒れるも、大事には至らず、プレーに復帰する
-
後半10分川崎F
ボールを保持される時間が続いていたため、丁寧にパスをつないで落ち着かせる
-
後半9分柏
三丸が一気に自陣から力強くボールを持ち運び、左サイドの敵陣中央から左足でクロスを供給。しかし、味方にはつながらず
-
後半8分柏
アグレッシブな姿勢を見せ、相手に主導権を渡さない
-
後半7分柏
中盤でパスを受けた小屋松が相手の守備網をかいくぐって前進し、ドウグラスへつなぐ。ドウグラスはペナルティエリア手前の中央でワントラップで左足にボールを置き、シュートを放つ。しかし、強烈なボールはわずかに枠の左に外れてしまう
-
後半6分柏
右サイドの敵陣深くから北爪がロングスローを投げ込む。ニアサイドでドウグラスが反応するも、先に相手にクリアされてしまう
-
後半5分柏
立ち上がりは攻守ともに優勢に立っている
-
後半4分柏
右サイドでパスを受けた北爪が中央に持ち運び、スルーパスを送る。Mサヴィオが受けてタメを作り、外を追い越す味方をおとりに使って切れ込むと、ペナルティエリア手前の左から左足を一せん。しかし、精度を欠き、枠からそれてしまう
-
後半2分柏
Mサヴィオがパスの出しどころを探り、ペナルティエリア手前の右から右足で浮き球を供給。ゴール前にドウグラスが走り込むも、先に相手にクリアされてしまう
-
後半2分柏
北爪が縦への突破を選択し、右サイドの敵陣深くから右足でクロスを送る。しかし、ニアサイドの細谷にはつながらず、相手にクリアされてしまう
-
後半1分川崎F
前半に右の足首を負傷した佐々木だが、ハーフタイムでの交代はなく、後半に臨んでいる
-
後半0分
両チームともハーフタイムでの選手交代はなし
-
後半0分
柏ボールでキックオフ、後半開始
前半
-
前半48分
前半終了。0-1と、アウェイの川崎Fのリードで試合を折り返す
-
前半47分川崎F
前半をこのまま終わらせようと、攻め急がずにパスをつなぐ
-
前半46分
アディショナルタイムは2分の表示
-
前半45分川崎F
佐々木が後方から力強く前進し、右サイドの敵陣深くから右足でクロスを送る。これは相手にクリアされるも、ペナルティエリア中央にこぼれたボールに反応したチャナティップが右足でシュートを放つ。しかし、相手のブロックに遭う
-
前半44分川崎F
佐々木がハーフウェーライン付近から前線に浮き球を供給。一度は相手にボールを奪われるも、ボールを奪い返し、家長が敵陣中央から左足を一せん。しかし、わずかに枠の右に外れてしまう
-
前半43分
プレーが再開される
-
前半42分川崎F
佐々木は自力で立ち上がっている
-
前半42分川崎F
佐々木が右の足首を押さえてピッチに倒れ込む。一時的にプレーが中断する
-
前半41分柏
思うように敵陣の高い位置までボールを持ち運べない
-
前半39分
VARのチェックが終わり、プレーが再開される
-
前半39分
主審が耳に手を当てるシグナルを見せ、VARのチェックを待つ
-
前半38分川崎F
今季のリーグ戦、先制に成功した試合は19試合。14勝2分け3敗で勝率は73.7%
-
前半38分川崎F
GOAL!GOAL!GOAL!バイタルエリアでクサビのパスを受けた宮城が家長へパスをつなぐ。家長は前に持ち運び、相手に囲まれながらも粘って左前方のスペースにパスを供給。フリーになっていた小林が受けて右足でシュートを放つと、GKに触られるもボールの威力が勝り、ゴール左に吸い込まれる
-
前半37分柏
左サイドの敵陣深くに抜け出した三丸が横パスを供給。受けた椎橋がペナルティエリア中央にクサビのパスを供給すると、Mサヴィオが受ける。しかし、うまく収められず、ボールを失う
-
前半36分柏
自陣で守備陣形を敷き、相手の進行を防ぐ
-
前半34分川崎F
登里からのクサビのパスを受けて前を向いたチャナティップが左サイドの敵陣中央からスルーパスを供給。抜け出した宮城が左足でクロスを送ると、ペナルティエリア右に走り込んだ佐々木が右足でボレーシュートを放つ。しかし、精度を欠き、枠からそれてしまう
-
前半34分川崎F
右のウイングの家長が縦横無尽に動き、攻撃を組み立てている
-
前半32分川崎F
前線へのパスコースがないと思われる中、左に流れた家長が左サイドの敵陣深くからペナルティエリア左に左足のアウトサイドでスルーパスを供給。宮城が反応して抜け出すも、飛び出してきたGKの対応に遭う
-
前半31分柏
小屋松がペナルティエリア手前の左から前にパスを送り、ドウグラスとパス交換をする。ドウグラスの落としに反応した小屋松がゴール前にやや浮かせたボールを供給するも、味方にはつながらず
-
前半30分
手に汗握る展開が続く
-
前半28分川崎F
Jシミッチが敵陣浅い位置から左足でペナルティエリア左に浮き球を供給。宮城が抜け出してダイレクトでシュートを放つも、その前の宮城のオフサイドを取られてしまう
-
前半27分川崎F
Jシミッチが相手に囲まれながらも前進し、クサビのパスを供給。中央で受けた宮城が右に横パスを送ると、抜け出した橘田が受ける。フリーの橘田はペナルティエリア手前の中央から右足でシュートを放つも、GKの好セーブに遭う
-
前半26分柏
自陣に守備陣形を敷く
-
前半25分
飲水タイムが終了し、プレーが再開する
-
前半23分
飲水タイムが設けられ、プレーが中断する
-
前半23分柏
自陣で家長からボールを奪い、その流れから敵陣に進入。椎橋が左サイドの敵陣中央から横パスを供給すると、Mサヴィオがうまくターンし、ペナルティエリア手前の中央から右足を振り抜く。しかし、低い弾道のシュートはわずかに枠の右に外れてしまう
-
前半21分柏
キッカーの三丸は左足でインスイングのクロスをニアサイドに供給する。しかし、味方にはつながらず、相手にクリアされてしまう
-
前半21分柏
カウンター攻撃を展開。Mサヴィオからのスルーパスに反応して抜け出した細谷がペナルティエリア右から右足で折り返す。しかし、プレスバックをした谷口の対応に遭う。右CKを獲得
-
前半20分川崎F
宮城が左サイドの敵陣中央でボールを受け、ドリブルで仕掛ける。左サイドの敵陣深くからペナルティエリア内の状況を見極め、右足のアウトサイドでクロスを供給するも、対じした相手に当たってしまう
-
前半19分柏
相手のプレスに手を焼き、ここ数分間は思うように敵陣に進入できていない
-
前半18分川崎F
Jシミッチがハーフウェーライン付近から一気にディフェンスラインの背後に左足で浮き球を供給。宮城が反応し、左から中央に流れるも、先に相手にクリアされてしまう
-
前半17分川崎F
前線から積極的にプレスを掛け、アグレッシブな姿勢を見せる
-
前半16分川崎F
家長が下りてきて攻撃を組み立て、その流れから宮城が受ける。宮城はドリブルで仕掛けると、外を追い越す家長の前にスルーパスを供給。走り込んだ家長は左サイドの敵陣深くから左足でクロスを送るも、味方にはつながらず、相手にクリアされてしまう
-
前半15分柏
相手の前からのプレスを受け、古賀が自陣の左サイドのタッチライン際からディフェンスラインの背後に浮き球を供給。しかし、味方には通らない
-
前半14分柏
敵陣のセンターサークル付近で横パスを椎橋が受けると、クサビのパスを供給。反応した細谷がフリックするも、近い距離のドウグラスとは意図が合わず、ボールを失う
-
前半13分柏
後方からビルドアップを行いながら、機を見て前線に浮き球を送る
-
前半12分柏
ディフェンスラインでパスをつなぎ、古賀からの横パスを受けた上島が右足で自陣のセンターサークル付近から右足で右サイドの敵陣深くに浮き球を供給。しかし、味方にはつながらない
-
前半11分
互いにここまでは決定機はなく、一進一退の攻防が続く
-
前半9分柏
右からの浮き球を三丸がハーフウェーライン付近の左サイドのタッチライン際から縦にパスを送る。小屋松が反応し、ディフェンスラインの背後にダイレクトで浮き球を供給するも、先にジェジエウの対応に遭う
-
前半8分川崎F
Jシミッチが敵陣で相手からボールを奪い返し、左サイドに展開。受けた宮城はドリブルで仕掛けると、縦への突破を選択して左サイドの敵陣深くから左足でクロスを送る。しかし、ゴール前の小林には合わず
-
前半8分川崎F
自陣からパスをつなぎ、相手の出方をうかがう
-
前半6分柏
味方が後方から右サイドの敵陣深くに浮き球を供給すると、北爪が長い距離を走って追い付き、右足でクロスを送る。ニアサイドには細谷がフリーで走り込むも、頭に触れず
-
前半5分川崎F
ドウグラスに対してジェジエウが遅れてタックルに行ってしまう。これが警告の対象となる
-
前半5分川崎F
ジェジエウにイエローカード
-
前半4分川崎F
左に流れていた家長がこぼれ球を回収し、小林とパス交換をする。家長は右に持ち運んで右サイドの敵陣深くにスルーパスを供給すると、駆け上がっていた佐々木がダイレクトで右足でクロスを送る。しかし、至近距離で相手に当たり、ボールはGKにキャッチされてしまう
-
前半3分柏
敵陣でパスをテンポよくつなぎ、最後は横パスを受けた北爪が右サイドの敵陣中央から早めのタイミングで右足でクロスを送る。しかし、味方にはつながらず
-
前半3分柏
予想フォーメーションとは違い、最終ラインは4枚で今節に臨んでいるもよう
-
前半2分柏
中央からの横パスを受けた細谷が外を追い越す味方をおとりに使い、左サイドの敵陣中央から右足でクロスを送る。しかし、味方にはつながらず、相手にクリアされてしまう
-
前半0分
柏は古賀、川崎Fは谷口がキャプテンマークを巻く
-
前半0分
柏の直近5試合は0勝2分け3敗。川崎Fの直近5試合は3勝1分け1敗。両者の過去対戦成績は16勝7分け13敗と川崎Fの勝ち越し
-
前半0分川崎F
脇坂は直近5試合で2得点2アシスト、家長は直近5試合で3得点1アシストを記録
-
前半0分川崎F
3連戦の3戦目。やや不安視されるのはコンディション面だが、持ち前の正確なパスワークと連係で、柏のアグレッシブな守備をいかにして攻略するかが今節のカギを握りそうだ
-
前半0分川崎F
その一戦は、1-1のドロー決着。相手の堅守を前にして勝ち越しゴールは生まれず、首位との勝点差は5に広がってしまった。横浜FMを追走し続けるためにも、勝利が必須と言える
-
前半0分川崎F
予想フォーメーションは4-1-2-3。水曜日に行われた名古屋戦からのスタメン変更は4人。山根、脇坂、知念、マルシーニョが外れ、登里、チャナティップ、小林、宮城が入る
-
前半0分柏
武藤は直近5試合で3得点1アシストを記録
-
前半0分柏
堅守を誇っていたチームだが、これまでとは違い、ネルシーニョ監督の生命線とも言える前からのプレスが思うように機能していないのが現状だ。川崎F相手に課題を克服できるか、注目したい
-
前半0分柏
前節の浦和戦は、1-4の完敗。これでここ5戦の成績は2分け3敗であり、開幕からコンスタントに勝点を積み重ねていただけに、足踏みが続いている。その原因の1つとして挙げられるのが守備面だ
-
前半0分柏
予想フォーメーションは3-4-2-1。前節からのスタメン変更は2人。大南、染谷が外れ、北爪、小屋松が入る
-
前半0分
川崎Fボールでキックオフ、試合開始
Jリーグ各クラブの最新情報はアプリで!