J1 第30節
9月18日(日) 19:03 Kick off
テキスト速報
後半
-
後半51分
試合終了。2-0でホームのFC東京が勝利
-
後半50分
京都
キッカーのアランカリウスは右足で直接シュートを放つも、壁に当たってしまい、ネットを揺らせない
-
後半50分
FC東京
壁には4人入っている
-
後半50分
京都
ボールの近くにはアランカリウス
-
後半49分
FC東京
森重にイエローカード
-
後半49分
京都
木村がペナルティエリア手前の右で森重に倒され、FKを獲得
-
後半48分
FC東京
23渡邊OUT→19山下IN
-
後半47分
FC東京
キッカーの三田は左足でインスイングのクロスをファーサイドに供給する。しかし、わずかに味方にはつながらず、相手にクリアされてしまう
-
後半47分
FC東京
右CKを獲得
-
後半46分
FC東京
敵陣でボールを回しているが、攻め急ぐ様子はない
-
後半46分
アディショナルタイムは5分の表示
-
後半44分
京都
パウリーニョが左サイドでボールを奪取し、中央のアランカリウスへつなぐ。アランカリウスは右サイドに展開すると、白井が駆け上がり、右サイドの敵陣中央から右足でクロスを送る。しかし、至近距離で相手に当たってしまい、味方にはつながらない
-
後半43分
ピッチには雨が降りしきっている
-
後半42分
FC東京
このシーンで木本が相手と接触して頭を押さえるも、大事には至らず、プレーが再開される
-
後半41分
京都
白井の落としに金子が反応し、ペナルティエリア手前の右から右足で浮き球を供給。しかし、味方にはつながらず、相手にクリアされてしまう
-
後半40分
京都
アランカリウスが中盤からペナルティエリア内に浮き球を供給するも、相手にクリアされてしまう。それでも、こぼれ球を回収したアランカリウスが敵陣中央から思い切りよく右足を振り抜く。しかし、クロスバーの上へと外れてしまう
-
後半39分
FC東京
キッカーの三田は左足でアウトスイングのクロスを供給すると、ニアサイドで塚川がヘディングシュートを放つ。しかし、枠の左に外れてしまう
-
後半39分
FC東京
左CKを獲得
-
後半37分
FC東京
ペナルティエリア外に飛び出した上福元のクリアミスをアダイウトンがカット。アダイウトンはそのままシュートモーションに入り、左サイドの敵陣深くから右足で無人のゴールを狙ってシュートを放つ。枠をとらえていたが、慌ててカバーに入った井上に頭でクリアされてしまう
-
後半36分
FC東京
渡邊は井上に遅れてスライディングに行ってしまう。これがラフプレーとして警告の対象となる
-
後半36分
FC東京
渡邊にイエローカード
-
後半35分
FC東京
長友が右サイドの敵陣中央からペナルティエリア右にスルーパスを送る。三田が走り込むも、相手の対応に遭い、ボールを失う
-
後半33分
FC東京
GOAL!GOAL!GOAL!カウンター攻撃を展開。三田が右サイドから切れ込み、ペナルティエリア手前の右から左足を振り抜く。これはGKにはじかれるも、ボールはゴール前にこぼれる。アダイウトンが詰めて冷静にゴールに流し込み、追加点を挙げる
-
後半32分
京都
キッカーのパウリーニョは意表を突いてペナルティエリア中央に横パスを供給。アランカリウスが走り込むも、先に相手の対応に遭う
-
後半32分
京都
ボールの近くにはパウリーニョ
-
後半31分
京都
右サイドの敵陣深くでFKを獲得
-
後半30分
FC東京
49バングーナガンデOUT→37中村IN
-
後半30分
FC東京
35塚川OUT→7三田IN
-
後半29分
FC東京
東慶が左サイドの敵陣深くに浮き球を供給。高い位置を取っていたバングーナガンデがフリーで受け、左足で中の状況を見極めて左足でクロスを送る。しかし、GKに直接キャッチされてしまう
-
後半28分
京都
キッカーのパウリーニョは右足でアウトスイングのクロスを供給すると、アランカリウスがペナルティエリア中央で頭でそらす。しかし、味方にはつながらず、相手に当たったのちにGKに処理されてしまう
-
後半27分
京都
アランカリウスが松木にシャツを引っ張られ、右サイドの敵陣中央でFKを獲得
-
後半27分
飲水タイムが終了し、プレーが再開する
-
後半25分
飲水タイムが設けられ、プレーが中断する
-
後半24分
FC東京
途中出場のアダイウトンはこの試合でJ1通算200試合出場を達成
-
後半24分
FC東京
9DオリヴェイラOUT→22LフェリッピIN
-
後半24分
FC東京
20レアンドロOUT→15アダイウトンIN
-
後半22分
京都
23豊川OUT→41アランカリウスIN
-
後半22分
京都
16武田OUT→19金子IN
-
後半22分
京都
ベンチでは金子とアランカリウスが出場の準備を進めている
-
後半21分
京都
担架が運び込まれるも、武田は自力でピッチの外に出る
-
後半21分
京都
武田がピッチに倒れ込む
-
後半19分
京都
白井が出足の良い守備で敵陣でボールを奪取。そのまま持ち上がって敵陣中央からペナルティエリア手前の中央にパスを供給。木村が相手を背負いながら待っていたが、うまく収められない
-
後半18分
FC東京
ややオープンな展開となっていたが、攻め急がず、バックパスなども使って試合を落ち着かせる
-
後半17分
京都
フレッシュな木村を中心にGKまでプレスを掛け、ラフなボールを蹴らせてボールを回収する。前半から見られていたシーンだ
-
後半16分
試合を通して激しい球際の攻防が続く
-
後半15分
京都
白井のレアンドロへのファウルが反スポーツ的行為として警告の対象となる
-
後半15分
京都
白井にイエローカード
-
後半14分
FC東京
高い位置を取ったバングーナガンデがパスを受け、パスの出しどころを探りながらボールを運ぶ。バングーナガンデは左サイドの敵陣中央からペナルティエリア手前の中央に斜めのパスを供給すると、渡邊がタメを作って後方にはたく。走り込んだDオリヴェイラは右足を振り抜くも、精度を欠き、枠をとらえられない
-
後半12分
京都
中にポジションを取っていた佐藤がパスを受け、ペナルティエリア手前の左から左サイドの敵陣深くにパスを供給。パウリーニョが受けてドリブルで仕掛けると、縦への突破を選択して左足でクロスを送る。しかし、対じした長友の対応に遭う
-
後半12分
京都
キャプテンマークは松田に代わり、福岡が巻いている
-
後半12分
京都
18松田OUT→47パウリーニョIN
-
後半10分
FC東京
うまくボールを動かし、最後は松木とのワンツーでペナルティエリア中央に進入したDオリヴェイラが左足でグラウンダーのシュートを放つ。しかし、GKの好セーブに遭う
-
後半9分
京都
思うようにビルドアップで敵陣の高い位置まで持ち運べない
-
後半8分
FC東京
高い位置から積極的にプレスを掛け、ボールを奪取。最後は松木はペナルティエリア右角付近から左足でクロスを供給するも、味方にはつながらず、相手にクリアされてしまう
-
後半7分
京都
GKも加わって後方からビルドアップを行う
-
後半7分
京都
代わって入った福岡は武富と同じくインサイドハーフの位置に入っているもよう
-
後半5分
FC東京
キッカーのレアンドロは右足でゴール前に浮き球を送る。松木が走り込んで頭に合わせるも、勢いがなく、GKにキャッチされてしまう
-
後半5分
FC東京
レアンドロが川崎に倒され、敵陣中央の左でFKを獲得
-
後半4分
京都
武富は足を気にしながらベンチに戻る
-
後半4分
京都
7武富OUT→10福岡IN
-
後半4分
京都
キッカーの豊川は右足で壁の頭上を越すシュートを放つ。しかし、ボールは落ち切らず、枠の上に外れてしまう
-
後半3分
京都
ボールの近くには豊川と武田が立つ
-
後半2分
京都
豊川が東慶に倒され、敵陣中央でFKを獲得
-
後半2分
前半の立ち上がりと同様に、浮き球を供給して攻撃を組み立てる
-
後半0分
FC東京
ハーフタイムでの交代はない
-
後半0分
京都
9ピーターウタカOUT→40木村IN
-
後半0分
京都ボールでキックオフ、後半開始
前半
-
前半48分
前半終了。1-0と、ホームのFC東京のリードで試合を折り返す
-
前半46分
京都
カウンター攻撃を展開。ピーターウタカがパスを受けて前線に持ち運ぶも、ペナルティエリア手前の中央で後方から追い掛けてきた東慶にボールを奪われてしまい、シュートに持ち込めない
-
前半46分
アディショナルタイムは2分の表示
-
前半44分
京都
川崎が敵陣のセンターサークル付近から一気にクサビのパスを供給。豊川が待ち構えていたが、松木のスライディングでのカットに遭い、ボールを失う
-
前半42分
京都
キッカーは松田ではなく武田が務める。武田は左足でインスイングのボールを供給するも、ニアサイドでDオリヴェイラにクリアされてしまう
-
前半42分
京都
キッカーの武田は左足でディフェンスラインとGKの間に鋭いクロスを送る。しかし、味方にはつながらず、相手にクリアされてしまう。右CKを獲得
-
前半41分
京都
ボールの近くには武田と松田
-
前半40分
京都
左サイドの敵陣中央で松田が塚川に倒される。一度プレーが流されるも、ファウルが取られてFKを獲得
-
前半39分
京都
佐藤の出足の良い守備で敵陣の左サイドでボールを奪取。その流れから豊川が中央で受け、右サイドの敵陣中央にパスを供給すると、白井が走り込んで右足でクロスを送る。しかし、精度を欠き、相手にクリアされてしまう
-
前半38分
FC東京
長友が川崎と接触し、脇腹を押さえてピッチに倒れ込むも、立ち上がってプレーに復帰する
-
前半38分
京都
キッカーの松田は右足でインスイングのクロスを供給するも、味方にはつながらず、相手にクリアされてしまう
-
前半37分
京都
ピーターウタカがタメを作って右サイドの敵陣深くに展開する。高い位置を取っていた白井がキックフェイントで対じした相手を翻弄し、左足でクロスを送る。ペナルティエリア内で木本のクリアに遭い、左CKを獲得
-
前半36分
FC東京
東慶がここまで後方からサイドへの高精度な浮き球を何度か見せている
-
前半34分
京都
相手からの強いプレスを受けるが、簡単には浮き球を供給せず、自陣からビルドアップを組み立てる
-
前半33分
FC東京
木本は足を気にしながらもプレーに復帰する
-
前半33分
FC東京
木本が佐藤と接触し、ピッチに倒れ込む
-
前半32分
FC東京
これまでと変わらず、前からのプレスで相手の攻撃を封じる
-
前半31分
飲水タイムが終了し、プレーが再開する
-
前半29分
飲水タイムが設けられ、プレーが中断する
-
前半28分
FC東京
今季のリーグ戦、先制に成功した試合は9試合。9勝0分け0敗で勝率は100.0%
-
前半28分
FC東京
GOAL!GOAL!GOAL!森重が松木とパス交換し、ハーフウェーライン付近から左サイドに浮き球を供給。抜け出したバングーナガンデがペナルティエリア手前の左に横パスを送り、レアンドロが受ける。レアンドロはペナルティエリア左から右足を振り抜くと、狙い澄ましたシュートはクロスバーと右ポストをたたいてネットを揺らす
-
前半28分
FC東京
キッカーのレアンドロは右足でアウトスイングのクロスを供給するも、味方にはつながらず、相手にクリアされてしまう
-
前半27分
FC東京
東慶の出足の良い守備でパスカットをし、その流れで敵陣に進入すると、最後は松木がペナルティエリア左からファーサイドに左足で浮き球を供給。しかし、相手にクリアされてしまう。右CKを獲得
-
前半25分
京都
豊川を中心に前線から守備を行う。GKまでプレスを掛けてラフなボールを蹴らせ、ディフェンスラインでボールを回収する
-
前半24分
FC東京
ボールを保持する時間が続く
-
前半23分
FC東京
渡邊がペナルティエリア右角付近から左後方にパスを送ると、塚川がペナルティエリア手前の中央にクサビのパスを供給。Dオリヴェイラが下りてペナルティエリア内にフリックするも、近い距離にいた味方にはつながらない
-
前半22分
京都
ピーターウタカが中央にポジションを取っていた松田とパス交換をし、敵陣の右から左サイドに展開する。佐藤が反応して駆け上がるも、渡邊のプレスバックに遭い、ボールを失う
-
前半21分
FC東京
このクリアボールを回収し、カウンター攻撃を展開するも、敵陣でパスがずれてしまい、シュートシーンにまで持ち込めない
-
前半20分
京都
キッカーの松田は右足でインスイングのクロスを供給する。しかし、ニアサイドでDオリヴェイラのクリアに遭う
-
前半20分
京都
豊川がミドルシュートを放つと、相手のブロックに遭い、左CKを獲得
-
前半19分
京都
左サイドで武田、佐藤、松田が短い距離でテンポよくパスを回し、最後は武田がペナルティエリア左角付近からペナルティエリア左に浮き球を供給。豊川が反応するも、追い付けず
-
前半18分
京都
井上がハーフウェーライン付近から前線に右足で浮き球を供給。相手にクリアされるも、ピーターウタカがバイタルエリアでボールを回収し、敵陣での攻撃が続く
-
前半17分
FC東京
キッカーのレアンドロは右足でインスイングのクロスをゴール前に供給する。しかし、GKに直接キャッチされてしまう
-
前半16分
FC東京
スルーパスに反応したDオリヴェイラが抜け出し、ペナルティエリア左から左足でシュートを放つ。麻田のブロックに遭い、左CKを獲得
-
前半15分
京都
右サイドに流れたピーターウタカが横パスを受け、味方とのワンツーで右サイドの敵陣深くに抜け出す。ピーターウタカはマイナス方向へ折り返すも、松木にカットされてしまう
-
前半15分
京都
敵陣でパスをつなぎ、攻撃を組み立てる
-
前半13分
FC東京
レアンドロが敵陣浅い位置から左サイドに展開すると、バングーナガンデが受ける。バングーナガンデが持ち運び、左サイドの敵陣中央からペナルティエリア左にスルーパスを送ると、レアンドロが抜け出す。レアンドロは角度のないところから左足でシュートを放つも、左ポストをたたいてしまう
-
前半12分
京都
味方の落としを受けた武田がペナルティエリア手前の右から右足を一せん。シュートは至近距離で相手に当たってわずかにコースが変わるが、GKにキャッチされてしまう
-
前半10分
FC東京
Jスウォビィクからのパスを受けた木本が自陣の右サイドから前線にロングフィードを供給。Dオリヴェイラが敵陣浅い位置で相手を背負いながらボールをキープし、攻撃を展開する
-
前半9分
FC東京
塚川が敵陣中央の右からペナルティエリア内に右足で浮き球を供給。これは味方にはつながらないが、クリアボールを回収し、マイボールを継続する
-
前半8分
FC東京
カウンター攻撃を展開。レアンドロがボールを持ち運び、敵陣中央からディフェンスラインの背後にスルーパスを送る。しかし、走り込むDオリヴェイラよりも先に相手にカットされてしまう
-
前半7分
FC東京
自陣の中央から東慶が右サイドの敵陣中央にロングフィードを供給。渡邊が受けるも、対じする佐藤の対応に遭い、ボールを失う
-
前半6分
京都
こちらも相手がボールを保持した際、チームとして連動したプレスを見せる
-
前半6分
FC東京
前から積極的にプレスを掛け、アグレッシブな姿勢を見せる
-
前半5分
立ち上がりは互いにロングボールを供給して攻撃を組み立てる
-
前半4分
京都
キッカーの武田は左足でゴール前にクロスを供給する。麻田が走り込むも、触れずにボールはそのままゴールラインを割ってしまう
-
前半4分
京都
ボールの近くには武田
-
前半4分
京都
左サイドの敵陣中央でFKを獲得
-
前半3分
FC東京
キッカーはレアンドロ。右足で壁の頭上を越すシュートを右足で放つも、ボールは落ち切らず、枠の上に外れてしまう
-
前半3分
FC東京
ボールの近くにはバングーナガンデとレアンドロ
-
前半2分
FC東京
松木が左の足首を押さえて倒れ込むも、大事には至らず、立ち上がる
-
前半1分
FC東京
松木がペナルティエリア手前の右で相手に倒され、FKを獲得
-
前半0分
FC東京は森重、京都は松田がキャプテンマークを巻く
-
前半0分
FC東京の直近5試合は1勝2分け2敗。京都の直近5試合は1勝1分け3敗。両者の過去対戦成績は9勝7分け5敗とFC東京の勝ち越し
-
前半0分
京都
天皇杯や延期試合を戦ったことで、今節は5連戦のラスト。アグレッシブな姿勢を前面に見せて戦うチームにおいて、コンディション面には一抹の不安が残るが、残留に向けて勝点の取りこぼしは避けたい
-
前半0分
京都
首位を走る相手から勝点3を奪取し、残留に向けて弾みを付けたかったが、こちらも1-2で敗戦。思うように勝点を積み重ねられておらず、自動降格圏内の17位との勝点差はわずかに2と、気は抜けない状況だ
-
前半0分
京都
予想フォーメーションは4-1-2-3。水曜日に行われた横浜FM戦からのスタメン変更は2人。福岡、山崎が外れ、武田、ピーターウタカが入る
-
前半0分
FC東京
今節は国立での今季2度目のリーグ戦だ。10節に行われたG大阪戦では2-0できっちりと白星を奪取している。圧倒的な雰囲気が醸し出される「聖地」で勝点3を狙う
-
前半0分
FC東京
その一戦では、1-2の敗戦。柏戦での大勝で勢いを付けたかに思われたものの、その後2分け1敗で3試合勝利なし。後方からのビルドアップや前からのプレスなど、課題の残る結果となっている
-
前半0分
FC東京
予想フォーメーションは4-1-2-3。水曜日に行われた神戸戦からのスタメン変更は2人。安部、紺野が外れ、東慶、レアンドロが入る
-
前半0分
FC東京ボールでキックオフ、試合開始

Jリーグ各クラブの最新情報はアプリで!