J1 第11節
5月3日(水) 14:03 Kick off
テキスト速報
後半
-
後半51分
試合終了。0-1で川崎Fが勝利
-
後半49分
川崎F
小林はユニフォームを脱いでしまい、この行為が警告の対象となる
-
後半49分
川崎F
小林にイエローカード
-
後半49分
川崎F
GOAL!GOAL!GOAL!マルシーニョがペナルティエリア手前の中央でボールを受けると、ペナルティエリア手前の右にボールを落とす。大島が受けてペナルティエリア左に柔らかい浮き球を供給すると、小林が頭で合わせる。これが右のサイドネットに吸い込まれ、先制に成功する
-
後半48分
京都
三沢が右サイドの相手陣中央から右足でペナルティエリア中央に柔らかい浮き球を供給。しかし、相手DFにクリアされてしまう
-
後半46分
京都
右サイドの相手陣深くのタッチラインから白井がロングスローを供給。味方が競ってボールがペナルティエリア中央にこぼれると、井上が素早く反応して右足を振り抜く。しかし、シュートは枠の左へ外れる
-
後半46分
アディショナルタイムは5分の表示
-
後半44分
京都
17木下OUT→33三沢IN
-
後半43分
川崎F
山根が右サイドの相手陣中央から右足でペナルティエリア中央に浮き球を供給すると、小林がヘディングで合わせる。しかし、若原のファインセーブに遭う
-
後半42分
川崎F
味方のパスを受けた山根がペナルティエリア右に進入。右足で中央に折り返すが、若原にキャッチされてしまう
-
後半41分
川崎F
マルシーニョが左サイドの相手陣深くにパスを供給。オーバーラップしてきた車屋が左足でクロスを上げる。しかし、相手DFにクリアされてしまう
-
後半39分
京都
キッカーは右足でクロスを上げるが、中央の味方には合わず
-
後半38分
京都
白井が右サイドの相手陣深くからペナルティエリア右に進入。そのまま左足でシュートを放つが、相手DFに当たってゴールラインを割り、右CKを得る
-
後半36分
京都
相手陣中央で川崎が大島からボール奪取。ショートカウンターを仕掛ける。しかし、相手DFの対応に遭い、シュートには持ち込めない
-
後半35分
川崎F
33宮代OUT→11小林IN
-
後半34分
京都
パウリーニョが左サイドの相手陣深くでボールを受ける。しかし、味方との呼吸が合わず、チャンスには至らない
-
後半32分
川崎F
細かいパス交換で左サイドを崩しにかかる。しかし、ボールを奪われてしまい、シュートには至らず
-
後半30分
川崎F
車屋が左足でペナルティエリア内に柔らかい浮き球を供給。しかし、チャンスにはならない
-
後半29分
川崎F
41家長OUT→20山田IN
-
後半29分
川崎F
2登里OUT→3大南IN
-
後半28分
VARオンリーレビューの結果、主審は判定を変更。パウリーニョにオフサイドがあったため、ノーゴールの判定となる
-
後半28分
VARのチェックが行われている
-
後半28分
主審が耳に手を当てるシグナルを見せ、VARのチェックを待つ
-
後半27分
京都
キッカーは福岡。右足でクロスを上げると、麻田が頭で競り勝ってボールを落とす。これに反応したパウリーニョが左足で押し込んでネットを揺らす
-
後半27分
京都
左CKを得る
-
後半24分
京都
18松田OUT→24イヨハIN
-
後半24分
京都
23豊川OUT→47パウリーニョIN
-
後半22分
川崎F
17遠野OUT→23マルシーニョIN
-
後半22分
川崎F
16瀬古OUT→10大島IN
-
後半22分
京都
キッカーの松田は右足でクロスを上げるが、上福元にパンチングされてしまう
-
後半21分
京都
左CKを獲得
-
後半18分
京都
キッカーの松田はショートコーナーを選択。味方からのリターンパスを受けて左サイドの相手陣深くから右足で滞空時間の長いクロスを上げる。しかし、ペナルティエリア内で、味方がオフサイドを取られてしまう
-
後半17分
京都
白井が右サイドの相手陣深くから右足でクロスを上げると、ペナルティエリア中央で豊川が頭で合わせるが、相手DFのブロックに遭って左CKを得る
-
後半16分
川崎F
山根がペナルティエリア手前の中央に右足で浮き球のパスを送る。遠野が受けるも、オフサイドの判定
-
後半14分
京都
ドリブルで右サイドを駆け上がる。しかし、瀬古に対応されてしまい、最終的には瀬古に対するファウルを取られてしまう
-
後半12分
京都
11山崎OUT→9パトリックIN
-
後半11分
川崎F
キッカーは脇坂。右足でクロスを上げるが、精度を欠いてしまい、ボールは逆サイドまで流れてしまう
-
後半10分
川崎F
右サイドの相手陣深くでFKを獲得
-
後半8分
川崎F
山根にイエローカード
-
後半8分
京都
川崎がペナルティエリア手前の左に右足でスルーパスを供給すると、山崎が反応して走り込む。しかし、登里のカバーに遭い、最終的にはファウルを取られてしまう
-
後半7分
川崎F
高井が左サイドの相手陣深くに右足でロングパスを送ると、遠野が受ける。遠野はドリブルを仕掛けて右足でクロスを上げると、ペナルティエリア中央で宮代が頭で合わせる。しかし、シュートは枠をとらえられず
-
後半4分
京都
木下がペナルティエリア中央でボールを受ける。しかし、相手DFの寄せに遭い、シュートは打てず
-
後半2分
京都
白井が右サイドの相手陣深くに縦パスを送る。豊川が右足でダイレクトでクロスを上げると、ペナルティエリア中央で山崎が右足で合わせに行く。しかし、うまく当てられず、ボールは逆サイドまで流れてしまう
-
後半0分
川崎F
ハーフタイムでの選手交代はなし
-
後半0分
京都
39平戸OUT→10福岡IN
-
後半0分
京都ボールでキックオフ、後半開始
前半
-
前半48分
前半終了。スコアレスで試合を折り返す
-
前半46分
アディショナルタイムは2分の表示
-
前半44分
川崎F
家長が右サイドの相手陣中央から右足でペナルティエリア内に柔らかい浮き球を供給。遠野が合わせに行くも、相手DFのクリアに遭う
-
前半43分
川崎F
家長がドリブルを仕掛けて右サイドの相手陣深くから右足でクロスを上げる。しかし、対じしたDFにブロックされてしまう
-
前半41分
京都
この時間帯は相手の攻撃を受ける展開が続いている
-
前半39分
川崎F
右サイドの相手陣中央から右足でペナルティエリア内に浮き球を供給。これは相手DFにクリアされるも、こぼれ球に登里が素早く反応。ペナルティエリア左から左足でシュートを放つが、惜しくも枠の右に外れる
-
前半36分
川崎F
相手陣中央でFKを獲得。キッカーは脇坂。右足で柔らかい浮き球をペナルティエリア中央に供給するが、味方のファウルを取られてしまう
-
前半35分
VARオンリーレビューの結果、主審は判定を変更。脇坂にオフサイドがあったため、ゴールは取り消される
-
前半35分
VARのチェックが行われている
-
前半35分
主審が耳に手を当てるシグナルを見せ、VARのチェックを待つ
-
前半34分
川崎F
脇坂がドリブルでボールを運ぶと、宮代に預ける。宮代は粘ってペナルティエリア中央から右足でシュートを放つと、最後は脇坂が詰めてネットを揺らす
-
前半31分
川崎F
家長が右サイドの相手陣深くから右足でクロスを上げる。しかし、相手DFにクリアされてしまう
-
前半28分
VARのチェックが終わり、プレーが再開される
-
前半28分
VARのチェックが行われている
-
前半28分
主審が耳に手を当てるシグナルを見せ、VARのチェックを待つ
-
前半27分
川崎F
Jシミッチにイエローカード
-
前半25分
川崎F
中盤で相手のパスをカットして攻撃につなげる場面が増えている
-
前半23分
川崎F
遠野がドリブルを仕掛けて左サイドの相手陣深くから左足でクロスを送る。しかし、精度を欠いてしまい、ボールは直接ゴールラインを割ってしまう
-
前半22分
川崎F
Jシミッチが左サイドの相手陣深くにパスを出す。登里が走り込み、左足でダイレクトでクロスを送るが、中央の味方には合わない
-
前半20分
川崎F
遠野が左サイドの相手陣深くでボールを受けると、ペナルティエリア左に入り込む。そのまま右足を振り抜くが、シュートは惜しくも枠の右へ外れる
-
前半19分
川崎F
脇坂が相手陣中央からドリブルでボールを運び、ペナルティエリア手前の中央から左足でシュートを放つ。しかし、若原にキャッチされてしまう
-
前半18分
京都
再び右CKを獲得。キッカーの松田は右足で低い軌道のクロスを送るが、相手DFにクリアされてしまう
-
前半17分
京都
キッカーは松田。右足でクロスを入れるが、相手DFにクリアされてしまう
-
前半16分
京都
川崎がペナルティエリア右にスルーパスを供給。山崎が受けて右足でシュートを放つが、車屋のブロックに遭って右CKを獲得する
-
前半15分
京都
平戸が右足でシュートを放つが、壁に阻まれてしまう
-
前半14分
京都
ボールサイドには平戸が立っている
-
前半13分
川崎F
高井にイエローカード
-
前半12分
京都
川崎が高井に倒されてペナルティエリア手前の左でFKを獲得する
-
前半11分
京都
松田が右サイドの相手陣深くにパスを送る。白井が受けると、対じしたDFをかわして右足でクロスを供給。佐藤がペナルティエリア左から右足でボレーシュートを放つが、枠の右へ外れる
-
前半9分
川崎F
家長がペナルティエリア右に柔らかい浮き球を供給。宮代が受けるも、相手DFの寄せに遭ってボールを奪われ、最終的にはファウルを取られてしまう
-
前半8分
川崎F
瀬古はプレー続行可能なもよう。プレーを再開させている
-
前半7分
川崎F
瀬古が相手の接触で右足を痛めたもよう。ピッチに倒れ込んでおり、プレーが一時中断している
-
前半5分
京都
前線から積極的にプレッシャーを掛けてボールを奪いに行っている
-
前半3分
川崎F
登里が左サイドの相手陣深くにスルーパスを供給。遠野が受けると、ドリブルでペナルティエリア左に持ち込んで右足でシュートを放つ。しかし、枠の上へ外れる
-
前半2分
京都
井上はプレー続行可能なもよう。自力で立ち上がり、プレーを再開させる
-
前半1分
京都
井上が頭を押さえて倒れており、プレーが一時中断している
-
前半0分
京都
豊川は直近のリーグ戦5試合で3得点1アシストを記録
-
前半0分
京都は川崎が、川崎Fは脇坂が、それぞれキャプテンマークを巻く
-
前半0分
京都の直近5試合は1勝1分け3敗。川崎Fの直近5試合は2勝1分け2敗。両者の過去対戦成績は15勝1分け8敗と川崎Fの勝ち越し
-
前半0分
川崎F
予想フォーメーションは4-1-2-3。直近のリーグ戦からのスタメン変更はなし。前節は攻守がかみ合ってアウェイで快勝。4試合ぶりの勝利を収めた。今節の注目は上福元。昨季まで過ごした古巣相手に好パフォーマンスを見せてチームを今季初の連勝に導けるか
-
前半0分
京都
予想フォーメーションは4-1-2-3。直近のリーグ戦からのスタメン変更は2人。三沢、福岡が外れ、川崎、松田が入る。前節は先制するも、追い付かれて引き分けに終わった。今節の注目は豊川。ここまで3試合連続ゴール中と好調だ。それだけに、今日も得点を挙げてチームの3試合ぶりの白星に貢献できるか
-
前半0分
川崎Fボールでキックオフ、試合開始

Jリーグ各クラブの最新情報はアプリで!