J1 第16節
6月3日(土) 15:03 Kick off
テキスト速報
後半
-
後半54分
試合終了。2-3で横浜FMが勝利
-
後半54分
FC東京
安部にイエローカード
-
後半53分
FC東京
キッカーの徳元は左足でクロスを上げると、ゴール前で森重が頭で合わせる。しかし、このヘディングシュートは惜しくも枠の右に外れてしまう
-
後半52分
FC東京
左サイドの相手陣中央でFKを獲得
-
後半50分
横浜FM
Aロペスは中央から右前方の水沼へつなぐ。水沼がペナルティエリア右から中央へ折り返しのパスを出すと、Aロペスや宮市が絡むが、シュートまで持ち込めない
-
後半49分
FC東京
アダイウトンは自陣の左サイドからドリブルを開始。フィジカルとスピードを生かしてペナルティエリア手前の左まで持ち運ぶも、最後はDFの対応に遭い、ボールを失う
-
後半48分
FC東京
キッカーの徳元は左足でファーサイドへクロスを上げる。塚川が頭で折り返し、最後は安部が右足を振り抜くが、得点には至らない
-
後半47分
FC東京
右CKを獲得
-
後半47分
FC東京
途中出場のアダイウトンは左サイドでプレーしている
-
後半46分
アディショナルタイムは8分の表示
-
後半44分
横浜FM
GOAL!GOAL!GOAL!味方が左サイドの相手陣中央からクロスを上げると、ボールはDFに当たってペナルティエリア右へこぼれる。回収した水沼がゴール前へパスを出し、受けたMジュニオールはトラップしてから冷静にゴール左に決める
-
後半43分
FC東京
左サイドの相手陣深くでスローインを獲得。徳元がロングスローをゴール前へ供給すると、ボールはDFに当たってペナルティエリア手前の中央にこぼれる。反応した東慶が左足を振り抜くが、このシュートは枠を外れてしまう
-
後半42分
横浜FM
交代で入った宮市は左サイドでプレーし、水沼は右サイドに位置を取っている
-
後半41分
横浜FM
水沼が右サイドの相手陣中央からゴール前へ右足でクロスを上げるが、Jスウォビィクにキャッチされてしまう
-
後半41分
横浜FM
キッカーの永戸は左足で低めのクロスを上げる。ニアで上島が足でそらし、ボールはゴール前へ向かうも、味方にはつながらず、得点にはつながらない
-
後半40分
横浜FM
Mジュニオールのペナルティエリア手前の中央からのシュートがDFに当たり、左CKを獲得
-
後半39分
FC東京
39仲川OUT→15アダイウトンIN
-
後半37分
横浜FM
松原がディフェンスラインの背後のスペースへパスを出す。Mジュニオールが抜け出し、ペナルティエリア内から右足でシュートを放つも、飛び出してきたJスウォビィクにはじかれる。ボールがこぼれ、宮市が反応して右足を振り抜くが、このシュートは枠をとらえられない
-
後半36分
横浜FM
20ヤンマテウスOUT→18水沼IN
-
後半36分
横浜FM
7エウベルOUT→23宮市IN
-
後半34分
横浜FM
キッカーの永戸は左足でクロスを上げるが、ニアサイドでDFにクリアされる
-
後半33分
横浜FM
左CKを獲得
-
後半33分
FC東京
途中出場のペロッチは最前線に位置を取り、塚川は左サイドでプレーしている
-
後半32分
横浜FM
6渡辺OUT→16藤田IN
-
後半31分
横浜FM
エウベルがペナルティエリア手前の中央から右足でシュートを放つと、ボールはゴールネットを揺らす。しかし、Aロペスにオフサイドの判定が下り、ゴールとはならない
-
後半30分
FC東京
キッカーの徳元は左足でクロスを上げる。しかし、ニアサイドでDFにクリアされる
-
後半29分
FC東京
左CKを獲得
-
後半28分
FC東京
16青木OUT→10東慶IN
-
後半28分
FC東京
9DオリヴェイラOUT→22ペロッチIN
-
後半28分
横浜FM
Mジュニオールがディフェンスラインの背後に抜け出すと、ペナルティエリア左からゴール前へパスを出す。Aロペスが合わせるも、枠を外れてしまい、ゴールとはならない
-
後半26分
プレーは再開している
-
後半24分
オンフィールドレビューの結果、主審は判定を変更。松木の腕がMジュニオールの顔に当たると、このプレーが危険と判定され、一発退場の処分となる
-
後半24分
FC東京
松木にレッドカード
-
後半23分
主審はオンフィールドレビューを実施。レフェリーレビューエリアで映像の確認を行う
-
後半23分
主審が耳に手を当てるシグナルを見せ、VARのチェックを待つ
-
後半22分
横浜FM
Mジュニオールは顔を押さえて倒れてしまう
-
後半22分
FC東京
右CKを獲得
-
後半21分
FC東京
11渡邊OUT→35塚川IN
-
後半19分
横浜FM
5エドゥアルドOUT→15上島IN
-
後半19分
横浜FM
30西村OUT→10MジュニオールIN
-
後半19分
VARのチェックが終わり、プレーが再開される
-
後半18分
Aロペスのポジションがオフサイドかどうかのチェックが行われている
-
後半18分
主審が耳に手を当てるシグナルを見せ、VARのチェックを待つ
-
後半17分
横浜FM
GOAL!GOAL!GOAL!エドゥアルドが左サイドの相手陣中央から左足でクロスを上げる。うまく相手の前を取ったAロペスがゴール前から右足で合わせ、ボールはGKの手をはじいてからゴールネットを揺らす
-
後半16分
横浜FM
テンポよくパスをつないで攻撃を展開するが、相手の守備網をかいくぐるには至らない
-
後半15分
FC東京
森重が左サイドの相手陣深くのスペースへロングパスを供給する。渡邊がゴールライン際で折り返すも、一森にキャッチされてしまう
-
後半13分
横浜FM
キッカーの永戸は左足でクロスを上げるも、青木にヘディングでクリアされてしまう
-
後半12分
横浜FM
左サイドの相手陣中央でFKを獲得
-
後半12分
FC東京
仲川にイエローカード
-
後半10分
FC東京
松木は右サイドの相手陣深くのスペースへパスを出すも、味方と息が合わずに、ボールはゴールラインを割ってしまう
-
後半9分
FC東京
安部が左サイドの相手陣浅い位置からディフェンスラインの背後へスルーパスを出す。Dオリヴェイラが反応するも、飛び出してきた一森にクリアされてしまう
-
後半8分
横浜FM
ヤンマテウスはペナルティエリア右へ進入してゴール前の密集地帯へパスを出す。しかし、味方にはつながらず、DFにクリアされてしまう
-
後半7分
FC東京
青木は右サイドへ展開。受けた仲川はペナルティエリア右のスペースへパスを出すと、走りこんできた長友が右足でクロスを上げる。渡邊が頭で合わせるが、このヘディングシュートは枠の上に外れてしまう
-
後半6分
横浜FM
ヤンマテウスはペナルティエリア手前の中央から左足でコントロールされたシュートを放つが、惜しくも枠を外れてしまい、ゴールとはならない
-
後半5分
FC東京
Dオリヴェイラはペナルティエリア手前の中央からペナルティエリア右へドリブルで運び、右足で強烈なシュートを放つ。しかし、これは枠を外れてしまう
-
後半4分
横浜FM
松原が右サイドの相手陣深くから右足でクロスを上げる。エウベルが頭で合わせるも、Jスウォビィクに阻まれてしまう
-
後半2分
横浜FM
右サイドでボールを受けえたヤンマテウスはペナルティエリア右まで持ち運び、縦にドリブルを仕掛け、そのまま右足でクロスを上げる。しかし、DFにクリアされてしまう
-
後半0分
FC東京
37小泉OUT→7松木IN
-
後半0分
FC東京ボールでキックオフ、後半開始
前半
-
前半51分
前半終了。2-1と、FC東京のリードで試合を折り返す
-
前半50分
横浜FM
ヤンマテウスはペナルティエリア手前の右からペナルティエリア右のスペースへパスを出す。松原が反応するも、最後はファウルを取られてしまい、決定的なシーンには結び付かない
-
前半47分
FC東京
キッカーの徳元は左足でクロスを上げる。森重が頭で合わせると、ボールはクロスバーに当たってこぼれる。これに反応した仲川がシュートを放つが、一森のファインセーブに遭い、ゴールとはならない
-
前半47分
FC東京
右CKを獲得
-
前半46分
アディショナルタイムは5分の表示
-
前半46分
横浜FM
エウベルがペナルティエリア手前の中央から姿勢を崩しながらも右足でシュートを放つ。しかし、枠を外れてしまう
-
前半44分
FC東京
GOAL!GOAL!GOAL!渡邊が左サイドの相手陣中央から左足で精度の高いクロスを上げる。このボールに反応したのはDオリヴェイラ。相手センターバックの間に飛び込んで頭で合わせると、これがGKの手をはじいてゴール右に決まり、逆転に成功
-
前半43分
横浜FM
最終ラインから丁寧にボールをつないで攻撃を組み立てるが、効果的なパスを前線へ供給するには至らない
-
前半42分
FC東京
前線からプレスを掛け、相手に自由なビルドアップを許していない
-
前半41分
横浜FM
エドゥアルドは腹部を押さえて倒れてしまうが、無事に立ち上がり、プレーに復帰している
-
前半39分
VARのチェックが終わり、プレーが再開される
-
前半37分
抜け出した仲川のポジションがオフサイドかどうかのチェックが行われているもよう
-
前半36分
VARのチェックが行われている
-
前半36分
主審が耳に手を当てるシグナルを見せ、VARのチェックを待つ
-
前半34分
FC東京
GOAL!GOAL!GOAL!青木は自陣から右サイドの広大なスペースへパスを出す。反応した仲川は右サイドの相手陣深くから右足でクロスを上げる。すると、飛び込んできたDオリヴェイラが足で合わせてゴールネットを揺らす
-
前半33分
横浜FM
ビルドアップ時に、相手からプレッシャーを掛けられても、落ち着いて対応している
-
前半32分
FC東京
安部と小泉は相手の2ボランチに対してマンマーク気味についている
-
前半32分
FC東京
キッカーの徳元は左足でニアへクロスを上げる。しかし、DFにヘディングでクリアされる
-
前半31分
FC東京
右CKを獲得
-
前半30分
横浜FM
渡辺は喜田とのパス交換でライン間へ進入して中央のAロペスへつなぐ。Aロペスが右サイドへ展開すると、受けたヤンマテウスはペナルティエリア手前の右から左足でクロスを上げる。しかし、これは味方には合わず、チャンスにはつながらない
-
前半29分
横浜FM
エウベルは左サイドの相手陣中央から右足でクロスを上げる。西村が飛び込んできたが、わずかに合わず、ボールはゴールラインを割ってしまう
-
前半28分
FC東京
キッカーの徳元は左足でクロスを上げる。ボールはDFの頭上を越え、木本が左足で合わせるも、得点には至らない
-
前半28分
FC東京
左CKを獲得
-
前半26分
横浜FM
ヤンマテウスがライン間で受けると、ペナルティエリア手前の中央へパスを出す。しかし、受けたAロペスはボールを奪われてしまう
-
前半26分
横浜FM
この時間帯は、相手陣でボールを保持する
-
前半24分
横浜FM
ダイレクトプレーで相手の守備を攻略しようと試みるが、シュートまで持ち込めない
-
前半24分
横浜FM
ボールを左右に動かして隙をうかがっている
-
前半23分
FC東京
安部は小泉とのコンビネーションでペナルティエリア左へ進入するも、チャンスにはつながらない
-
前半21分
FC東京
右サイドでボールを受けた渡邊はドリブルを仕掛けて、カットイン。ペナルティエリア手前の中央から左足でシュートを放つが、勢い余って枠の上に外れてしまう
-
前半21分
FC東京
渡邊は右サイドまで流れてボールを受けている
-
前半19分
FC東京
仲川は右サイドの相手陣深くからペナルティエリア右のスペースへパスを出すと、安部が走り込み、ダイレクトでマイナス方向へ折り返す。反応した渡邊がペナルティエリア内から二度シュートを放つが、得点にはつながらない
-
前半18分
FC東京
カウンターを仕掛ける。最後は仲川がペナルティエリア右から相手DFとGKの間を狙ったパスを送るも、DFに当たってしまい、味方にはつながらない
-
前半16分
FC東京
キッカーの徳元は左足でふわりと浮かせたボールをペナルティエリア内へ送る。これははね返されるが、こぼれ球に反応した森重が右足でシュートを放つ。しかし、枠を外れてしまう
-
前半16分
FC東京
ボールの近くには徳元
-
前半15分
FC東京
ペナルティエリア手前の右でFKを獲得
-
前半14分
横浜FM
ヤンマテウスが右サイドで受けると、ドリブルを仕掛ける。しかし、ペナルティエリア左角付近まで運んだところで青木らの対応に遭い、ボールを失う
-
前半13分
横浜FM
味方のロングフィードにエウベルが反応し、ディフェンスラインの背後へ抜け出すが、Jスウォビィクに処理されてしまう
-
前半12分
FC東京
キッカーの徳元は左足でクロスを上げる。ボールはDFに当たってこぼれると、反応した仲川はペナルティエリア内から左足を振り抜く。しかし、このシュートは枠の右に外れてしまう
-
前半10分
FC東京
仲川のペナルティエリア右からのクロスが相手に当たって右CKを獲得
-
前半9分
FC東京
低い位置からパスをつなぎ、相手を引き付けてから、ディフェンスラインの背後へロングボールを送っている
-
前半9分
両チーム、球際で激しいバトルが繰り広げられている
-
前半8分
FC東京
最終ラインまでプレスを掛けている
-
前半8分
横浜FM
相手のサイドバック裏をポイントにロングパスを供給している
-
前半7分
横浜FM
この時間帯はシンプルに前線へロングボールを供給する場面が増えている
-
前半5分
横浜FM
後方からのロングボールをAロペスが競り合うと、ボールはペナルティエリア手前の中央へこぼれる。素早く反応したヤンマテウスが回収し、ペナルティエリア内へ進入して左足でシュートを放つ。しかし、これはJスウォビィクに阻まれてしまう
-
前半4分
FC東京
低い位置でボールを回し、攻撃の機会をうかがっている
-
前半1分
横浜FM
GOAL!GOAL!GOAL!ヤンマテウスは右サイドでボールを受けると、味方とのワンツーで右サイドの相手陣深くへ持ち運ぶ。切り替えしてから左足でクロスを上げると、ゴール前からAロペスが頭で合わせる。このヘディングシュートが見事に決まり、先制に成功
-
前半0分
横浜FM
ヤンマテウスは直近のリーグ戦5試合で3得点3アシストを記録
-
前半0分
FC東京の直近5試合は1勝1分け3敗。横浜FMの直近5試合は4勝0分け1敗。両者の過去対戦成績は23勝11分け20敗と横浜FMの勝ち越し
-
前半0分
横浜FM
予想フォーメーションは4-2-1-3。直近のリーグ戦からのスタメン変更は1人。上島が外れ、松原が入る
-
前半0分
FC東京
予想フォーメーションは4-1-2-3。直近のリーグ戦からのスタメン変更は2人。Hトレヴィザン、東慶が外れ、木本、青木が入る
-
前半0分
横浜FMボールでキックオフ、試合開始

Jリーグ各クラブの最新情報はアプリで!