J1 第25節
8月26日(土) 19:03 Kick off
テキスト速報
後半
-
後半64分
試合終了。2-2で引き分けに終わった
-
後半62分
VARのチェックが終わり、プレーが再開される
-
後半59分
主審が耳に手を当てるシグナルを見せ、VARのチェックを待つ
-
後半59分
神戸
GOAL!GOAL!GOAL!山口がペナルティエリア中央で大迫の頭で折り返した浮き球に反応すると、右足を振り抜く。ボールはそのままゴール左に決まり、同点に追い付く
-
後半55分
FC東京
GOAL!GOAL!GOAL!アダイウトンが左サイドの相手陣中央から縦にドリブルを仕掛けると、カットインしてペナルティエリア内に進入し、右足を振り抜く。ボールはゴール右に吸い込まれてゴールネットを揺らす
-
後半54分
神戸
新井が左サイドの相手陣深くからドリブルを仕掛けると、ペナルティエリア左に進入してシュートを放つ。しかし、ゴールには届かない
-
後半51分
神戸
飯野が右サイドの相手陣深くからペナルティエリア内へロングスローを送る。Jパトリッキがゴール前で浮き球の競り合いに勝つと、大迫にボールを託す。大迫はペナルティエリア右から寄せて来た相手2人の間をすり抜けるが、待ち構えていた相手に進路を阻まれてチャンスは作れない
-
後半51分
神戸
飯野が味方からの斜めのパスに反応すると、右サイドから右足でクロスを送る。しかし、ボールは寄せて来た相手にブロックされてチャンスは作れない
-
後半47分
FC東京
野澤にイエローカード
-
後半47分
神戸
GOAL!GOAL!GOAL!キッカーの大迫は助走に入ると、いったん止まって駆け引きを仕掛けて右足を振り抜く。ボールはワンバウンドしてゴール左下に吸い込まれる。同点に追い付く
-
後半46分
神戸
PKを獲得する
-
後半46分
オンフィールドレビューの結果、主審は判定を変更。Jパトリッキがペナルティエリア内で倒されてPKの判定となる
-
後半46分
アディショナルタイムは13分の表示
-
後半44分
Jパトリッキがペナルティエリア内で倒されてPKかどうかを確認しているもよう
-
後半43分
主審はオンフィールドレビューを実施。レフェリーレビューエリアで映像の確認を行う
-
後半43分
主審が耳に手を当てるシグナルを見せ、VARのチェックを待つ
-
後半40分
FC東京
長友が左サイドの相手陣中央でジャジャシルバから横パスを受けると、マイナスのHトレヴィザンにパスを送る。Hトレヴィザンは浮き球のパスをペナルティエリア内へ送ると、渡邊が受けて寄せて来た相手をボディーフェイントでかわし、シュートを放つ。ボールは勢いよく飛ぶが、クロスバーにはじかれてしまう
-
後半39分
サポーターの歌声がスタジアムに響いている
-
後半37分
FC東京
39仲川OUT→47木村IN
-
後半37分
FC東京
長友にイエローカード
-
後半35分
神戸
キッカーの扇原が左足でクロスを送ると、大迫がゴール前で反応する。しかし、ボールは右にこぼれてしまう。それでも、山川が反応して右足でシュートを放つ。しかし、ボールは勢いが足りずに野澤にセーブされてしまう
-
後半35分
神戸
左CKを獲得する
-
後半34分
FC東京
松木にイエローカード
-
後半33分
神戸
扇原がハーフウェーライン付近から左サイドへ展開する。新井が受けて相手に囲まれながらも、ドリブルを仕掛ける。最終的に味方が浮き球のパスをペナルティエリア内へ送ると、武藤が反応してヘディングシュートを放つ。しかし、ゴールには届かない
-
後半32分
FC東京
ジャジャシルバが味方のスルーパスに反応してペナルティエリア手前の中央へ走り込むが、飛び出してきた前川に頭ではね返されてしまう
-
後半30分
神戸
19初瀬OUT→2飯野IN
-
後半30分
神戸
15本多OUT→3MトゥーレルIN
-
後半29分
神戸
キッカーの初瀬が左足でクロスを送ると、ボールは曲線を描いてゴール前に飛ぶ。しかし、飛び出してきた野澤にセーブされてしまう
-
後半28分
神戸
大迫が右サイドの相手陣中央から縦にドリブルを仕掛けるが、ジャジャシルバに倒されてしまう。FKを獲得する
-
後半25分
FC東京
アダイウトンがペナルティエリア手前の中央から縦にパスを送ると、渡邊が反応してペナルティエリア内からシュートを放つ。しかし、ボールは相手に当たって枠から外れてしまう
-
後半24分
FC東京
キッカーがクロスを送ると、アダイウトンが走り込んでヘディングシュートを放つ。しかし、ボールは枠をとらえられない
-
後半24分
FC東京
右CKを獲得する
-
後半24分
FC東京
キッカーの松木が左足を振り抜くと、ボールは勢いよくゴール右に飛ぶ。しかし、前川に読まれてしまい、セーブされてしまう
-
後半23分
神戸
22佐々木OUT→26JパトリッキIN
-
後半23分
FC東京
10東OUT→40原川IN
-
後半23分
FC東京
33俵積田OUT→20ジャジャシルバIN
-
後半23分
FC東京
9DオリヴェイラOUT→15アダイウトンIN
-
後半23分
FC東京
PKを獲得する
-
後半21分
オンフィールドレビューの結果、主審は判定を変更。ペナルティエリア右で長友が上げた浮き球が本多の手に当たってハンドの判定となり、PKとなる
-
後半20分
主審はオンフィールドレビューを実施。レフェリーレビューエリアで映像の確認を行う
-
後半20分
主審が耳に手を当てるシグナルを見せ、VARのチェックを待つ
-
後半17分
FC東京
長友が左サイドの相手陣中央でドリブルを仕掛けると、近くの味方にパスを送る。最終的に味方が左サイドの相手陣深くへ浮き球を送り、俵積田が走り込むが、相手に奪われてしまう
-
後半16分
FC東京
自陣でFKを獲得する。キッカーの森重が右足で右サイドの相手陣深くへロングボールを送るも、流れてゴールラインを割ってしまう
-
後半14分
神戸
扇原にイエローカード
-
後半14分
神戸
武藤がペナルティエリア右から右足で中央へ浮き球を送ると、新井がペナルティエリア左で受けて寄せて来た相手を切り返しで剥がす。しかし、最終的に決定機は作れない
-
後半13分
神戸
14汰木OUT→20新井IN
-
後半12分
神戸
武藤が自陣から縦にドリブルを仕掛けると、佐々木につなげる。佐々木はハーフウェーライン付近から近くの味方にパスを送るも、相手に奪われてチャンスは作れない
-
後半11分
FC東京
小泉が右サイドの相手陣深くからスローインを送ると、松木が受けてドリブルを仕掛けるが、相手に囲まれて進路を阻まれてしまう。最終的に小泉が味方とパス交換をするも、相手に阻まれてしまう
-
後半9分
FC東京
キッカーの渡邊が右足でクロスを送ると、Dオリヴェイラがこぼれ球を拾ってペナルティエリア左へパスを送る。しかし、相手にカットされてチャンスは生まれない
-
後半8分
FC東京
東が右サイドに展開すると、仲川が受けてボールを回す。すると、仲川が倒されて右サイドの相手陣中央でFKを獲得する
-
後半7分
神戸
大迫がハーフウェーライン付近で浮き球に反応するも、相手に素早く寄せられてチャンスは作れない
-
後半6分
FC東京
俵積田が松木からの縦パスを受けると、左サイドの相手陣深くからクロスを送る。しかし、ボールは相手に渡ってしまう
-
後半5分
神戸
後方でFKを獲得する。キッカーが左サイドへ展開するが、最終的にチャンスにはつながらない
-
後半3分
神戸
汰木が左サイドの相手陣中央でパスを受けると、右足でクロスを送る。大迫がペナルティエリア中央で反応すると、ヘディングシュートを放つ。ボールはバウンドしながらゴール右に飛ぶが、野澤に横っ跳びからセーブされてしまう
-
後半2分
神戸
左サイドでボールを回すと、自陣を経由して右サイドへ展開する。武藤が中央へパスを送るも、最終的に相手に奪われてしまう
-
後半0分
FC東京
ハーフタイムでの選手交代はなし
-
後半0分
神戸
25大崎OUT→33扇原IN
-
後半0分
FC東京ボールでキックオフ、後半開始
前半
-
前半52分
前半終了。1-0と、FC東京のリードで試合を折り返す
-
前半51分
神戸
大迫がペナルティエリア中央で右サイドの味方からのクロスに反応してヘディングシュートを放つ。しかし、ボールは枠の右に外れてしまう
-
前半49分
FC東京
俵積田が左サイドの相手陣深くで仲川からの斜めのパスを受けると、ペナルティエリア左に進入してシュートを放つ。しかし、ボールは相手に当たって枠をとらえられない
-
前半47分
神戸
武藤が大迫の落としを受けると、一気に縦に持ち上がってペナルティエリア左に進入する。武藤はシュートを放つも、野澤にセーブされてしまう。それでも、武藤はこぼれ球を拾って右足を振り抜く。しかし、枠の上に外れてしまう
-
前半46分
FC東京
渡邊が右サイドの相手陣深くから右足でふわりとしたクロスを送ると、Dオリヴェイラが反応する。しかし、飛び出してきた前川にセーブされてしまう
-
前半46分
アディショナルタイムは6分の表示
-
前半45分
神戸
山口が右サイドの相手陣深くへ走り込み、味方の縦パスに反応して素早くパスを送るが、相手にカットされてしまう
-
前半45分
FC東京
東が右サイドで相手の浮き球のパスをカットするが、次にはつなげられない
-
前半44分
FC東京
自陣でFKを獲得する。キッカーが右サイドの相手陣中央へ浮き球のパスを送るが、初瀬に処理されてしまう
-
前半43分
FC東京
キッカーの松木が左足で高めのクロスを送ると、森重が反応してヘディングシュートを放つ。しかし、ボールは枠をとらえられない
-
前半42分
FC東京
右CKを獲得する
-
前半42分
FC東京
小泉がDオリヴェイラからの縦パスに反応してペナルティエリア右から中央へ浮き球を送る。しかし、味方には合わない
-
前半41分
FC東京
渡邊を中心に自陣でボールを回す
-
前半40分
神戸
武藤がペナルティエリア左で右サイドの味方からのクロスに反応するが、寄せて来た相手を倒して相手ボールとなってしまう
-
前半39分
FC東京
森重が相手陣中央の右でボールを持つと、右足を振り抜く。しかし、ボールは相手にブロックされてしまう
-
前半38分
神戸
汰木が相手陣でボールを追い掛けるも、ファウルを取られて相手ボールとなってしまう
-
前半37分
神戸
汰木が味方からのロングボールに反応して左サイドを駆け上がり、左足でクロスを送る。しかし、ボールは相手に頭でクリアされてしまう
-
前半36分
FC東京
Dオリヴェイラが後方の味方からのロングボールを右サイドで受けると、ドリブルを仕掛けてペナルティエリア右に進入する。Dオリヴェイラは中央へパスを選択するが、味方には合わない
-
前半34分
神戸
汰木が左サイドの相手陣中央で後方の味方からのロングボールに反応するが、寄せて来た相手にカットされてしまう
-
前半33分
神戸
キッカーの初瀬がクロスを送ると、山川がゴール前で反応。しかし、ボールはこぼれて相手に渡ってしまう
-
前半33分
神戸
右サイドの相手陣中央でFKを獲得する
-
前半32分
FC東京
俵積田が左サイドでドリブルを仕掛けるが、近くの味方にボールを託す。味方はペナルティエリア内へ浮き球を送ると、仲川が反応。しかし、シュートは打てない
-
前半31分
神戸
自陣でボールを回して攻撃への糸口を探る
-
前半30分
神戸
大迫が相手陣深い位置まで走り込んで相手へプレスを掛けるも、ボール奪取には至らない
-
前半29分
神戸
汰木が大迫からの斜めのパスに反応すると、ペナルティエリア左から左足を振り抜く。しかし、ボールはゴール右のポストにはじかれてしまう
-
前半28分
神戸
ハーフウェーライン付近でFKを獲得する。キッカーの初瀬が左足で右サイドへ浮き球のパスを送るが、チャンスにはつながらない
-
前半27分
FC東京
Dオリヴェイラが左サイドの相手陣深くへ入ると、左足でグラウンダーのクロスを送る。しかし、ボールはニアサイドで相手に奪われてしまう
-
前半26分
飲水タイムが終了し、プレーが再開される
-
前半25分
飲水タイムが設けられていったんプレーが中断される
-
前半24分
神戸
佐々木がドリブルで左サイドを駆け上がると、近くの汰木へボールを託す。しかし、攻め急がずにマイナス方向へボールを流す
-
前半23分
FC東京
キッカーはショートコーナーを選択すると、長友が受けてペナルティエリア手前から右足を振り抜く。ボールは低めの軌道を描いて勢いよく飛ぶが、ペナルティエリア内で相手にブロックされてしまう
-
前半23分
FC東京
左CKを獲得する
-
前半22分
FC東京
Dオリヴェイラがペナルティエリア内で相手に寄せられながらも左足を振り抜く。しかし、ゴールには届かない
-
前半20分
神戸
キッカーの初瀬がクロスを送ると、味方が折り返して武藤が反応してヘディングシュートを放つ。しかし、ボールはクロスバーにはじかれてしまう
-
前半20分
神戸
右CKを獲得する
-
前半18分
FC東京
今季のリーグ戦、先制に成功した試合は11試合。9勝1分け1敗で勝率は81.8%
-
前半18分
FC東京
GOAL!GOAL!GOAL!仲川がペナルティエリア手前で前川のパスをカットすると、縦に持ち上がってペナルティエリア内へ進入し、左横にパスを送る。Dオリヴェイラが受けると、ペナルティエリア中央から右足を振り抜く。ボールはゴール右に吸い込まれてネットを揺らし、先制に成功する
-
前半17分
神戸
大迫が自陣の味方からのロングボールに反応してペナルティエリア手前へ走り込むも、オフサイドの判定を受ける
-
前半16分
神戸
初瀬が浮き球に反応して左サイドで相手と競るが、ボールはタッチラインを割ってしまう
-
前半15分
FC東京
Dオリヴェイラがペナルティエリア右でボールをキープすると、右足を振り抜く。しかし、至近距離で寄せて来た相手にブロックされてゴールには届かない
-
前半14分
神戸
初瀬が自陣で前川からの浮き球のパスをピタリと収めると、縦にボールを流す。佐々木が受けて左サイドの相手陣深くからクロスを送るが、相手に頭で処理されてしまう。それでも、山口がこぼれ球に反応してシュートを放つ。だが、ボールは野澤にセーブされてしまう
-
前半12分
神戸
キッカーの初瀬が左足で優しめの浮き球を送ると、佐々木がゴール前で反応して高く飛び上がってヘディングシュートを放つ。しかし、ボールは枠の右に外れてしまう
-
前半11分
神戸
相手陣中央でFKを獲得する
-
前半10分
サポーターの声援がピッチに響いている
-
前半9分
神戸
大迫が味方のパスを受けると、縦に持ち上がってペナルティエリア手前の中央から左へパスを送る。しかし、ボールは味方には合わない
-
前半8分
FC東京
松木が相手陣中央から左足を振り抜く。ボールは勢いよく低めの軌道を描いて飛ぶが、前川にセーブされてしまう
-
前半7分
神戸
汰木が左サイドの相手陣深くへスルーパスを送ると、佐々木が走り込んで受ける。佐々木は寄せて来た相手を剥がすと、左足でクロスを送る。すると、武藤が反応して左足を高く上げてボレーシュートを放つ。しかし、ボールは枠の上に外れてしまう
-
前半6分
神戸
初瀬が左サイドの相手陣深くからペナルティエリア内へロングスローを送る。しかし、ボールは相手に頭で処理されてしまう
-
前半5分
神戸
キッカーの初瀬がクロスを送ると、大迫がゴール前で反応して飛び上がる。しかし、ボールは流れて相手にクリアされてしまう
-
前半5分
神戸
右CKを獲得する
-
前半4分
神戸
汰木が持ち上がると、左サイドの相手陣深くから左足でクロスを送る。しかし、決定機には至らない
-
前半4分
FC東京
キッカーの渡邊が低めのクロスを送るも、相手にクリアされてしまう
-
前半4分
FC東京
左サイドの相手陣中央でFKを獲得する
-
前半3分
FC東京
Dオリヴェイラがサポーターの声援を受けて立ち上がるも、ピッチの外に出る
-
前半2分
FC東京
Dオリヴェイラが倒れ込んでいる
-
前半1分
FC東京
Dオリヴェイラが浮き球に反応して寄せて来た相手と競るが、次にはつなげられない
-
前半0分
神戸
大迫は直近のリーグ戦5試合で5得点を記録
-
前半0分
FC東京の直近5試合は2勝1分け2敗。神戸の直近5試合は2勝2分け1敗。両者の過去対戦成績は26勝14分け11敗とFC東京の勝ち越し
-
前半0分
神戸
予想フォーメーションは4-1-2-3。直近のリーグ戦からのスタメン変更は3人。Mトゥーレル、齊藤、Jパトリッキが外れ、本多、山川、大迫が入る
-
前半0分
FC東京
予想フォーメーションは4-2-1-3。直近のリーグ戦からのスタメン変更は2人。白井、木村が外れ、Hトレヴィザン、松木が入る
-
前半0分
神戸ボールでキックオフ、試合開始

Jリーグ各クラブの最新情報はアプリで!