J1 第31節
10月28日(土) 14:03 Kick off
テキスト速報
後半
-
後半52分
試合終了。0-1で新潟が勝利
-
後半51分
京都
キッカーの谷内田がゴール前に右足で浮き球のパスを送ると、上がっていた太田がバックヘッド気味に合わせる。これが高く上がると、井上が反応してヘディングシュートを放つ。だが、最後は小島にがっちりとキャッチされてしまい、同点ゴールとはならない
-
後半51分
京都
左サイドの相手陣浅い位置で金子が倒されてFKを獲得する。太田もゴール前に上がって得点を狙う
-
後半50分
京都
自陣から井上が左前方へ展開。一度は相手にはね返されるも、麻田が拾って左サイドの相手陣深くへスルーパスを出す。これを受けた原が右足でクロスを上げるが、ファーサイドで相手にクリアされてしまう
-
後半49分
新潟
右サイドの相手陣深くでキープして時計の針を進める
-
後半48分
新潟
前線に送られたスルーパスに谷口が反応。ボールに触ることはできないが、相手のクリアを誘ってスローインを得る
-
後半47分
新潟
トーマスデンは続行可能なもよう。自力で歩いて一度ピッチの外に出ると、主審の許可を得てプレーに復帰する
-
後半46分
新潟
トーマスデンは上体を起こし、スタッフと確認を行っている
-
後半46分
新潟
川崎と激しく交錯したトーマスデンがピッチに倒れ込む
-
後半46分
アディショナルタイムは4分の表示
-
後半45分
京都
イヨハからの横パスを受けた井上が縦に運び、相手陣中央の右から浮き球のパスを供給。ゴール前のパトリックが頭で合わせるも、枠の右に外れてしまう
-
後半44分
新潟
センターサークル内から舞行龍ジェームズが右前方へ展開。藤原が頭で前方へ送り、ダニーロゴメスが収める。ダニーロゴメスはうまく体を使いながらキープし、自チームのスローインを得る
-
後半42分
新潟
ボールを奪い、後方で落ち着かせる。この流れから渡邊が左サイドに空いたスペースへ長いボールを蹴り込むも、反応した三戸がオフサイドの判定を受けてしまう
-
後半41分
新潟
三戸は金子を後ろから倒してしまい、これが警告の対象となる
-
後半41分
新潟
三戸にイエローカード
-
後半41分
京都
左サイドの相手陣中央からのFK。キッカーの谷内田が右足で浮き球のパスを送るも、ペナルティエリア手前で三戸にはね返され、最後はダニーロゴメスに大きくクリアされてしまう
-
後半39分
京都
左サイドに流れた川崎が自陣の味方から後ろ向きにパスを受けると、相手に倒されてFKを獲得する
-
後半38分
新潟
自陣で相手の波状攻撃をしのぎ切り、ロングカウンターを展開。小見がペナルティエリア手前の右まで一気に持ち上がると、左を並走する谷口へ渡す。谷口はワントラップを入れて右足を振り抜くが、戻ってきた相手に当たってしまい、ゴールは奪えない
-
後半37分
新潟
キャプテンマークは高から小島へと引き継がれる
-
後半37分
新潟
8高OUT→5舞行龍ジェームズIN
-
後半35分
京都
左CKを獲得。キッカーの谷内田がクロスを上げ、ゴール前で味方が頭で合わせるも、枠をとられられず、相手のゴールキックとなる
-
後半34分
京都
相手陣でのカウンタープレスがはまり、幾度も攻撃を仕掛ける。最後は左サイドの相手陣深くから麻田が左足でクロスを上げると、木下がヘディングシュートを放つ。だが、小島のファインセーブに遭い、得点は奪えない
-
後半33分
新潟
左CKを獲得。キッカーのダニーロゴメスが左足でふわりと浮かせたクロスを上げる。秋山が反応してヘディングシュートを放つも、これは枠の右に大きく外れてしまう
-
後半32分
京都
44佐藤OUT→24イヨハIN
-
後半32分
京都
27山田OUT→9パトリックIN
-
後半30分
新潟
キッカーのダニーロゴメスが左足で低めのクロスを送ると、ニアサイドで高がそらし、ファーサイドで新井が反応。だが、新井の左足でのシュートはミートし切れずに高く上がってしまい、太田にキャッチされる
-
後半29分
新潟
キッカーはダニーロゴメス。左足でニアサイドへ低いクロスを上げると、相手に当たって再び左CKを獲得する
-
後半28分
新潟
新井が相手ディフェンスラインの背後へ長いボールを蹴り込みと、三戸が反応して猛烈にチェイス。これによって左CKを獲得する
-
後半26分
京都
高い位置からプレスを掛け、藤原のパスを川崎が引っ掛ける。これをペナルティエリア内の原が収めて後方に落とすと、反応した金子がペナルティエリア手前から低く抑えたシュートを放つ。しかし、これは枠の左に外れてしまう
-
後半25分
新潟
後半はここまで自分たちの時間をほとんど作れていない中、前線の3枚替えを敢行。ここから流れを引き寄せられるか
-
後半24分
新潟
22松田OUT→17ダニーロゴメスIN
-
後半24分
新潟
9鈴木OUT→7谷口IN
-
後半24分
新潟
33高木OUT→16小見IN
-
後半23分
新潟
相手と接触した高木が足を押さえて倒れ込むが、すぐに立ち上がってプレーに復帰する
-
後半22分
京都
相手陣中央でFKを獲得。キッカーの谷内田が右足で浮き球のパスを送るが、味方と意図が合わなかったか、ペナルティエリア手前で相手にカットされてしまう
-
後半21分
新潟
左サイドから三戸が斜めのパスを付け、味方とのパス交換で一気に切れ込む。三戸はそのままペナルティエリア手前から右足でミドルシュートを放つも、枠を大きく外してしまう
-
後半20分
京都
井上が持ち上がって右の山田へ預けると、そのまま縦にランニングを行う。これによってペナルティエリア手前にスペースが生まれると、ここに谷内田が入って山田からの横パスを引き出す。だが、谷内田はトーマスデンに素早く対応されて失ってしまう
-
後半19分
京都
依然としてボールを握り、後方から突破口を探る
-
後半18分
新潟
11太田OUT→14三戸IN
-
後半17分
京都
高い位置からプレスを掛けて後方で回収すると、山田が受ける。山田は駆け上がる福田へスルーパスを送ると、福田が右サイドの相手陣深くのライン際から折り返す。最後はゴールエリア内から木下がヒールで巧みなシュートを放つも、小島にセーブされてネットは揺らせない
-
後半15分
京都
ペナルティエリア左で川崎が縦に仕掛け、深い位置から折り返す。ファーサイドに飛び込んだ原がヘディングシュートを放つも、右ポストに阻まれる。こぼれ球に詰めた谷内田もシュートを放つが、これは新井にブロックされ、最後は相手のゴールキックとなる
-
後半14分
新潟
高から鋭い縦パスが入ると、中央に絞っていた松田が受ける。松田がペナルティエリア左へ斜めのパスを送り、太田が受けて左足を振り抜く。しかし、フリーでのシュートは枠をとらえられない
-
後半13分
京都
谷内田は早速中盤で多くボールに絡み、攻撃にリズムを生み出している
-
後半12分
新潟
自陣で我慢を強いられる時間が続く
-
後半11分
京都
16武田OUT→25谷内田IN
-
後半11分
京都
11山崎OUT→17木下IN
-
後半10分
京都
自陣深くでFKを得ると、素早いリスタートを見せる。前線に一気にロングボールが送られると、山田が反応。ワンタッチで前へ蹴り出してゴール前への進入を試みるが、渡邊に体を入れられてしまう
-
後半8分
京都
左サイドに流れて受けた金子は、逆サイドへ大きく斜めに展開する。高い位置を取っていた福田が反応するも、球足が長くなってしまい、直接タッチラインを割ってしまう
-
後半7分
京都
ここまではボールをしっかりと握ってチャンスをうかがう時間が続いている
-
後半6分
京都
右CKを獲得。キッカーの武田が左足でクロスを上げるも、ニアサイドでクリアされる。こぼれ球に反応した佐藤がペナルティエリア手前から強烈なボレーシュートを放つも、近い距離で相手にブロックされてしまう
-
後半5分
京都
左サイドでスローインを得ると、佐藤がペナルティエリア手前の左へ長めのボールを投げ入れる。原が頭でフリックするも、相手にはね返されてしまう。それでも、原がこぼれ球を拾って仕掛け、中央へカットイン。だが、最後はファウルを取られてしまう
-
後半3分
京都
麻田は相手陣で後ろ向きにボールを受けた鈴木に対して激しくチェックに行く。だが、この時に鈴木の足を踏んでしまい、これが警告の対象となる
-
後半3分
京都
麻田にイエローカード
-
後半2分
京都
前半の立ち上がりと同様に、相手のビルドアップに対して少しずつ制限を掛け、じわじわと押し上げる
-
後半1分
京都
代わって入った原はそのまま松田と同じポジションに入っているもよう
-
後半0分
新潟
ハーフタイムでの選手交代はなし
-
後半0分
京都
18松田OUT→14原IN
-
後半0分
京都ボールでキックオフ、後半開始
前半
-
前半50分
前半終了。0-1と、新潟のリードで試合を折り返す
-
前半49分
新潟
ボールを奪い返すと、無理に攻め込まず、余裕を持ってパスをつなぐ
-
前半48分
新潟
自陣でボールを受けたトーマスデンはゆっくりと時間を使い、相手を引き付ける
-
前半46分
京都
左サイドの相手陣深くから佐藤がグラウンダーのクロスを送るも、トーマスデンにクリアされる。これを佐藤が自ら拾い、今度は浮かせたクロスを供給。ファーサイドに走り込んだ福田が収め、そのままゴールに流し込んでネットを揺らすも、福田が収めた際に手に当たっていたという判定で得点は認められない
-
前半46分
アディショナルタイムは3分の表示
-
前半45分
新潟
太田が得意のドリブルを仕掛けて持ち上がる。ペナルティエリア手前の左まで運ぶと、一気にスピードを上げてカットイン。そのまま右足で巻いたシュートを放つが、枠の右に外れてしまう
-
前半44分
京都
長短のパスを織り交ぜながら前進を図るが、バイタルエリアで相手にカットされるもどかしい時間が続いている
-
前半43分
新潟
次第にボールを保持する時間を増やし、自分たちのスタイルを出せるようになってきている
-
前半42分
新潟
左サイドのハーフウェーライン付近から新井が見事なサイドチェンジを見せると、これを収めた藤原が右サイドの相手陣中央からクロスを上げる。ゴール前に走り込んだ太田が頭で合わせに行くが、最後は太田のファウルを取られてしまう
-
前半40分
新潟
ハーフウェーライン付近で高が激しく奪った流れから攻撃を展開。右サイドで松田が仕掛けると、中の様子を見て右足で丁寧なクロスを供給。ファーサイドでフリーになっていた鈴木が左足で合わせるが、枠には飛ばせない
-
前半39分
京都
右サイドの相手陣深くでスローインを得ると、福田がペナルティエリア中央へロングスローを投げ入れる。しかし、ボールは直接トーマスデンの下へ向かい、大きくクリアされる
-
前半38分
京都
キッカーは松田。右足でインスイングのクロスを送るも、ニアサイドで相手にクリアされてしまい、セットプレーのチャンスは生かしきれない
-
前半37分
京都
キッカーの武田が左足でクロスを上げるも、ファーサイドではね返されてしまう。それでも、2次攻撃を仕掛けて左CKを獲得する
-
前半37分
京都
右サイドの相手陣深くで福田が縦に仕掛けると、太田の守備に遭い、右CKを獲得する
-
前半36分
新潟
今季のリーグ戦、先制に成功した試合は10試合。6勝2分け2敗で勝率は60.0%
-
前半36分
VARのチェックが終わり、プレーが再開される
-
前半35分
主審が耳に手を当てるシグナルを見せ、VARのチェックを待つ
-
前半34分
新潟
GOAL!GOAL!GOAL!右サイドの相手陣中央でFKを獲得。キッカーの高木が右足でピンポイントのクロスを上げると、渡邊が反応して中央から回り込むようにファーサイドへ動き、左足で流し込んで先制に成功する
-
前半33分
京都
佐藤は抜け出した松田をアフターで倒してしまい、これが警告の対象となる
-
前半33分
京都
佐藤にイエローカード
-
前半32分
京都
井上が速い縦パスを差し込むと、前方の山田が反応。このボールをめぐって渡邊と激しい体のぶつけ合いになるが、最後は山田のファウルを取られてしまう
-
前半30分
新潟
自陣中央から秋山が鋭い縦パスを入れると、下りながら反応した鈴木がダイレクトで右へ展開。だが、このパスが精度を欠き、直接相手の足下へ向かってしまう
-
前半29分
新潟
ハーフウェーライン付近から渡邊が相手ディフェンスラインの背後へロングボールを送る。高木が反応して抜け出すが、しっかり付いていた福田に頭ではね返されてしまう
-
前半28分
京都
右CKを獲得。キッカーの松田が右足でアウトスイングのクロスを上げる。しかし、ニアサイドでクリアされる。こぼれ球を拾って松田と福田の2人で右サイドの突破を試みるが、ここからチャンスは作れない
-
前半27分
新潟
高い位置でボールを収めた高木は体を入れながらうまくキープし、ペナルティエリア左脇から振り向きざまにクロスを供給。ファーサイドに松田がいたが、そのままゴールラインを割ってしまう
-
前半26分
京都
相手にボールが渡ると、外側に向かって強くプレッシャーを掛け、サイドに追い込むような守備を講じている
-
前半24分
新潟
トーマスデンが相手のプレスをテクニックでいなしながら出しどころを探る。この時に高は最終ラインに吸収される形でビルドアップに参加する
-
前半23分
京都
相手陣中央で井上がパスをカットすると、すかさず前方の山崎へ縦パスを入れる。しかし、山崎はボールが足に付かず、すぐに奪い返されてしまう
-
前半22分
京都
武田が相手陣の至る所に顔を出し、時折タメを作りながら攻撃にリズムをもたらす
-
前半20分
新潟
自陣のセンターサークル付近から太田がスルーパスを送ると、タイミングよく抜け出した松田がフリーとなり、そのまま持ち上がる。松田は太田との1対1を制して冷静にネットを揺らすが、パスを受けた位置がオフサイドであったとして遅れて旗が上がり、得点は認められない
-
前半19分
京都
右サイドの相手陣深くでスローインを獲得。福田がゴール前へロングスローを投げ入れるも、落下点付近に味方はおらず、相手にクリアされる
-
前半18分
京都
川崎は右の低い位置に下りてゲームメイクに関わる
-
前半17分
京都
パスをつないでじわじわとラインを上げると、高い位置で受けた麻田が思い切って左足でのシュートを選択。だが、トーマスデンに当たってしまう
-
前半16分
新潟
ピッチ中央でボールをつなぐ。トーマスデンが右へ展開すると、藤原が切れ込み、動き出す鈴木へスルーパスを送る。だが、鈴木の前で相手にカットされてしまう
-
前半14分
新潟
相手のパスがずれると、味方が拾って一気にカウンター攻撃を展開。中央右寄りを松田がスピードに乗って持ち上がると、ペナルティエリア左へ斜めのパスを送る。太田が受けて右足でシュートを放つが、うまくミートし切れず、相手にはね返されてしまう
-
前半13分
京都
ハーフウェーライン付近に最終ラインを設定し、センターバックの2人を中心にパスを回す
-
前半12分
新潟
藤原は足を押さえて痛そうな表情を浮かべていたが、立ち上がってプレーに復帰する。アウェイに駆け付けたサポーターからは大きな声援が送られる
-
前半11分
新潟
佐藤と接触した藤原がピッチに座り込む
-
前半10分
新潟
辛抱強くショートパスをつないで打開を試みる。だが、最後は長いボールを蹴らされ、相手に回収されてしまう
-
前半9分
京都
相手陣中央に山崎が下りて起点を作ると、川崎、武田と横パスがつながる。武田は前方で動き出す松田を見てふわりと浮かせたパスを送るが、相手DFに先に触られてしまう
-
前半8分
新潟
相手陣中央の右でFKを獲得。キッカーの高木が対角線に浮き球のパスを送ると、左サイドの相手陣深くで太田が拾う。太田はそのまま右足でクロスを上げるが、相手DFにクリアされてシュートシーンにはつながらない
-
前半7分
京都
相手のビルドアップ時は、選手が次々とアプローチを行って自由を奪う。だが、川崎が藤原へのファウルを取られてしまう
-
前半6分
新潟
相手に猛烈なプレッシャーを受けた小島は相手の背後へのロングボールを選択。高木が反応するが、直接太田にキャッチされる
-
前半3分
新潟
ボールを保持して後方からの組み立てを図るが、京都のアグレッシブなプレスに手を焼いている
-
前半3分
京都
佐藤が果敢に前へ出て相手陣内でカットすると、そのままペナルティエリア内まで運び、自らシュートを放つ。だが、至近距離でブロックされてしまい、ネットは揺らせない
-
前半2分
京都
キッカーは武田。左足で高く上げたクロスを送ると、ファーサイドの川崎が頭で触る。だが、ボールは後方へ流れ、決定機にはつながらない
-
前半1分
京都
早速相手陣深くに攻め込み、左CKを獲得する
-
前半0分
京都は川崎が、新潟は高が、それぞれキャプテンマークを巻く
-
前半0分
京都の直近5試合は1勝1分け3敗。新潟の直近5試合は2勝3分け0敗。両者の過去対戦成績は12勝7分け5敗と京都の勝ち越し
-
前半0分
新潟
予想フォーメーションは4-2-3-1。直近のリーグ戦からのスタメン変更は1人。舞行龍ジェームズが外れ、トーマスデンが入る。すでに残留は決まっており、ここにきて負けないチームになってきた印象だ。京都に前回対戦のリベンジを果たし、目標とする一桁順位へ向け、最後にもう一つギアを上げられるか
-
前半0分
京都
予想フォーメーションは4-1-2-3。直近のリーグ戦からのスタメン変更は5人。クソンユン、三竿、イヨハ、豊川、原が外れ、太田、佐藤、井上、山田、松田が入る。連敗の後で「リバウンドメンタリティー」が求められる今節。直接対決では直近3戦無敗の新潟を相手に、攻撃の核である豊川を欠いた陣容でどう戦うか
-
前半0分
新潟ボールでキックオフ、試合開始
![アプリアイコン](/img/common/app_ico.png)
Jリーグ各クラブの最新情報はアプリで!