dmenuスポーツ

J1 第31節

10月28日(土) 14:03 Kick off

ベススタ

0 - 4

福岡

  • 0-2
  • 0-2
試合終了

横浜FM

テキスト速報

後半

  • 後半55分

    試合終了。0-4で横浜FMが勝利

  • 後半54分横浜FM エンブレム横浜FM 

    GOAL!GOAL!GOAL!一森が自陣からロングボールを送ると、西村がハーフウェーライン付近からワンタッチで前方へパスを供給。受けた宮市はゴール前へ抜け出し、横パスを選択。これは味方につながらず、ゴール前で混戦となるも、最後は自ら宮市が右足で押し込み、さらに点差を広げる

  • 後半52分福岡 エンブレム福岡 

    キッカーは井手口。右足で低い軌道のクロスを送るも、DFにブロックされてしまう。それでも、山岸がこぼれ球をつなぎ、鶴野がペナルティエリア左からシュートを放つ。しかし、枠をとらえられない

  • 後半52分福岡 エンブレム福岡 

    亀川が左サイドの相手陣深くで榊原に倒され、FKを獲得する

  • 後半51分

    両チームともにこの時間帯に入っても、強度の高いプレーを見せている

  • 後半48分福岡 エンブレム福岡 

    キッカーは井手口。右足でクロスを送ると、山岸が体勢を崩しながらも頭で合わせる。だが、大きなチャンスとはならない

  • 後半48分福岡 エンブレム福岡 

    井手口が右サイドの相手陣深くからクロスを供給。しかし、DFにクリアされてしまう。右CKを獲得する

  • 後半48分横浜FM エンブレム横浜FM 

    27松原OUT→35榊原IN

  • 後半46分

    アディショナルタイムは8分の表示

  • 後半45分横浜FM エンブレム横浜FM 

    松原は起き上がってプレーに復帰している

  • 後半44分横浜FM エンブレム横浜FM 

    松原が頭を押さえてピッチに倒れ込んでいる

  • 後半42分横浜FM エンブレム横浜FM 

    6渡辺OUT→8喜田IN

  • 後半42分横浜FM エンブレム横浜FM 

    20ヤンマテウスOUT→18水沼IN

  • 後半42分

    VARのチェックが終わり、プレーが再開される

  • 後半40分福岡 エンブレム福岡 

    5宮OUT→37田代IN

  • 後半40分福岡 エンブレム福岡 

    先ほど山岸がタックルを受けたシーンでファウルがあったか確認をしているもよう

  • 後半38分

    VARのチェックが行われている

  • 後半37分福岡 エンブレム福岡 

    井手口が相手陣中央から縦パスを供給。ウェリントンがスルーし、ボールは山岸の下へ。しかし、相手のタックルに遭い、シュートまで持ち込めない

  • 後半37分横浜FM エンブレム横浜FM 

    宮市がDグローリのバックパスを拾い、ペナルティエリア左に持ち込む。しかし、戻ってきたDグローリの対応に遭い、惜しくもシュートまで持ち込めず

  • 後半35分福岡 エンブレム福岡 

    前嶋が右サイドの相手陣深くから低い軌道のクロスを供給。ウェリントンが飛び込んで合わせるも、枠をとらえられない

  • 後半33分横浜FM エンブレム横浜FM 

    テンポの良いパス回しが続くと、最後はAロペスが左サイドのスペースへ浮き球のパスを供給。宮市が勢いよく走り込むも、DFの対応に遭う

  • 後半32分福岡 エンブレム福岡 

    8紺野OUT→28鶴野IN

  • 後半29分福岡 エンブレム福岡 

    味方が後方からロングフィードを送ると、ウェリントンがうまく収めて紺野へパスをつなぐ。最後は山岸がペナルティエリア手前の中央からシュートを放つも、勢いがなくGKに処理されてしまう

  • 後半27分横浜FM エンブレム横浜FM 

    ボールを奪うと、前線の選手がスピードを生かして縦に速い攻撃を展開している

  • 後半24分横浜FM エンブレム横浜FM 

    7エウベルOUT→23宮市IN

  • 後半24分横浜FM エンブレム横浜FM 

    14植中OUT→30西村IN

  • 後半24分福岡 エンブレム福岡 

    キッカーは紺野。左足でインスイングのクロスを送るも、味方には合わない

  • 後半23分福岡 エンブレム福岡 

    紺野からの横パスを受けた前嶋が右サイドの相手陣中央からクロスを供給。しかし、ニアサイドでDFにクリアされてしまう。右CKを獲得する

  • 後半23分横浜FM エンブレム横浜FM 

    宮市と西村がベンチで出場の準備を進めている

  • 後半21分福岡 エンブレム福岡 

    紺野が右サイドで相手からボールをカットしてゴール前へ抜け出しかけるも、エドゥアルドの対応に遭い、シュートまでは持ち込めない

  • 後半19分福岡 エンブレム福岡 

    ウェリントンがエドゥアルドと接触して倒れ込むも、起き上がってプレーに復帰している

  • 後半18分福岡 エンブレム福岡 

    この時間帯は相手陣でボールを保持してプレーする時間が長くなっている

  • 後半16分福岡 エンブレム福岡 

    井手口が左サイドへパスを展開。受けた亀川はペナルティエリア左角付近から右足でクロスを供給する。ウェリントンが得意のヘディングで合わせるも、枠をとらえられない

  • 後半14分横浜FM エンブレム横浜FM 

    キッカーはヤンマテウス。左足でクロスを送るも、このプレーからチャンスは作れない

  • 後半13分横浜FM エンブレム横浜FM 

    左CKを獲得する。キッカーのヤンマテウスが左足でクロスを送るも、DFに当たり、再び左CKを獲得する

  • 後半12分福岡 エンブレム福岡 

    クリアボールを拾った亀川が対じしたDFのタイミングを外し、ペナルティエリア左から右足でシュートを放つ。だが、GKにセーブされてしまう

  • 後半10分福岡 エンブレム福岡 

    16小田OUT→22亀川IN

  • 後半10分福岡 エンブレム福岡 

    7金森OUT→18ウェリントンIN

  • 後半9分福岡 エンブレム福岡 

    高い位置から接触的にプレスを仕掛け、相手のビルドアップを制限している

  • 後半8分福岡 エンブレム福岡 

    キッカーは紺野。左足でシュート性のクロスを供給するも、GKにパンチングで対応されてしまう

  • 後半7分福岡 エンブレム福岡 

    ボールのそばには紺野と前が立っている

  • 後半6分福岡 エンブレム福岡 

    紺野が右サイドの相手陣深くで倒され、FKを獲得する

  • 後半5分横浜FM エンブレム横浜FM 

    吉尾が相手との接触で倒れ込むも、問題なく立ち上がっている

  • 後半3分横浜FM エンブレム横浜FM 

    GOAL!GOAL!GOAL!松原が自陣の右サイドからロングフィードを供給すると、ディフェンスラインの背後に抜け出した植中はワントラップでボールをコントロールし、ペナルティエリア内から右足でゴール左へ流し込む

  • 後半2分横浜FM エンブレム横浜FM 

    ヤンマテウスがボールを受けると、細かいボールタッチでペナルティエリア右まで持ち込む。だが、シュートまでは至らず

  • 後半0分

    両チームともにハーフタイムでの選手交代はなし

  • 後半0分

    横浜FMボールでキックオフ、後半開始

前半

  • 前半50分

    前半終了。0-2と、横浜FMのリードで試合を折り返す

  • 前半49分福岡 エンブレム福岡 

    前嶋からのパスを受けた紺野がペナルティエリア手前の中央から右足でシュートを放つ。だが、DFにブロックされてしまう

  • 前半47分福岡 エンブレム福岡 

    Dグローリが冷静な守備対応で相手のピンチの芽を摘むプレーを見せる

  • 前半46分

    アディショナルタイムは4分の表示

  • 前半45分福岡 エンブレム福岡 

    キッカーは井手口。意表を突いて右足でシュートを放つも、惜しくもボールは左ポストに当たり、ゴールとはならない

  • 前半44分福岡 エンブレム福岡 

    山岸が体を張ってボールをキープする。だが、DFにファウルで止められてしまう。左サイドの相手陣中央でFKを獲得する

  • 前半43分横浜FM エンブレム横浜FM 

    松原がペナルティエリア右角付近からクロスを供給。だが、DFにブロックされ、GKに処理されてしまう

  • 前半40分福岡 エンブレム福岡 

    Dグローリにイエローカード

  • 前半38分福岡 エンブレム福岡 

    山岸にイエローカード

  • 前半38分福岡 エンブレム福岡 

    村上が前方へロングボールを供給。小田が左サイドで相手に空中で競り勝つと、ボールは山岸の下へ。山岸はタイミングを合わせ、ペナルティエリア左から左足を振り抜く。だが、GKにセーブされてしまう

  • 前半36分横浜FM エンブレム横浜FM 

    GKも含めたビルドアップでうまく前線へパスを供給している

  • 前半34分

    球際での激しい攻防が続いている

  • 前半32分横浜FM エンブレム横浜FM 

    エウベルがペナルティエリア左から右足で鋭くカーブを掛けたシュートを放つ。しかし、ゴール右へ外れてしまう

  • 前半31分福岡 エンブレム福岡 

    相手の激しいプレスに遭い、思うように前線へボールを運べない展開となっている

  • 前半28分横浜FM エンブレム横浜FM 

    Aロペスが高いキープ力を発揮し、最前線で攻撃の起点となっている

  • 前半25分横浜FM エンブレム横浜FM 

    GOAL!GOAL!GOAL!植中が長い距離をドリブルで持ち運び、ヤンマテウスへパスを送ると、ヤンマテウスはペナルティエリア手前の右からAロペスへラストパスを供給。Aロペスはペナルティエリア中央から冷静に左足で流し込み、追加点を奪う

  • 前半25分横浜FM エンブレム横浜FM 

    吉尾が相手陣中央の左からペナルティエリア内へ左足で浮き球のパスを供給。だが、味方には合わない

  • 前半23分福岡 エンブレム福岡 

    全員が自陣に撤退し、守備ブロックを形成する時間帯となっている

  • 前半21分横浜FM エンブレム横浜FM 

    先制点の勢いのまま、強度を高めてゴールに迫っている

  • 前半19分横浜FM エンブレム横浜FM 

    このゴールでJ1通算1700得点を達成

  • 前半19分横浜FM エンブレム横浜FM 

    今季のリーグ戦、先制に成功した試合は17試合。14勝1分け2敗で勝率は82.4%

  • 前半19分横浜FM エンブレム横浜FM 

    GOAL!GOAL!GOAL!エドゥアルドが自陣の左サイドから正確なロングフィードを供給すると、このパスに反応したエウベルが左サイドの相手陣深くへ走り込み、折り返しのクロスを供給。最後はペナルティエリア中央でAロペスが合わせ、ネットを揺らす。見事なゴールが決まり、先制に成功する

  • 前半18分

    ここまでは両チームともに決定的なチャンスには至っていない

  • 前半17分横浜FM エンブレム横浜FM 

    吉尾は辛うじて立ち上がり、プレーに復帰している

  • 前半16分横浜FM エンブレム横浜FM 

    吉尾が空中戦での競り合いの際に痛め、ピッチに倒れ込んでいる

  • 前半15分福岡 エンブレム福岡 

    金森は立ち上がり、プレーに復帰している

  • 前半15分福岡 エンブレム福岡 

    金森が實藤との接触でピッチに倒れ込んでいる

  • 前半13分横浜FM エンブレム横浜FM 

    エウベルが相手陣中央からディフェンスラインの背後に浮き球のパスを供給。Aロペスが斜めに走り込むも、ボールはゴールラインを割ってしまう

  • 前半12分福岡 エンブレム福岡 

    ここまでは前線の山岸をターゲットに、ロングボールを供給するシーンが多く見られている

  • 前半10分横浜FM エンブレム横浜FM 

    キッカーはヤンマテウス。左足でインスイングのクロスを送ると、植中が頭で合わせる。しかし、ボールはゴール方向に飛ばず

  • 前半9分横浜FM エンブレム横浜FM 

    エウベルがスピードを生かしたドリブルで左サイドを突破し、ペナルティエリア内へクロスを供給。だが、最終的にはDFに対応されてしまう。右CKを獲得する

  • 前半7分福岡 エンブレム福岡 

    キッカーは前。右足でクロスを送ると、前嶋がヘディングシュートを放つ。だが、枠をとらえられない

  • 前半6分福岡 エンブレム福岡 

    ハーフウェーライン付近でボールを奪い、カウンターを開始。山岸からのパスを受けた紺野がペナルティエリア右にドリブルで持ち込み、ラストパスを選択。だが、DFに対応されてしまう。右CKを獲得する

  • 前半4分横浜FM エンブレム横浜FM 

    一森が相手の激しいプレッシャーに遭いながらも、高い足下のテクニックを披露し、会場を沸かせる

  • 前半4分横浜FM エンブレム横浜FM 

    ヤンマテウスが右サイドの相手陣深くからクロスを供給。だが、至近距離でDFのブロックに遭う

  • 前半3分福岡 エンブレム福岡 

    村上は日差しを考慮し、キャップを着用してプレーしている

  • 前半2分福岡 エンブレム福岡 

    紺野が右サイドの相手陣深くから左足でクロスを供給。だが、ニアサイドでDFにクリアされてしまう

  • 前半1分横浜FM エンブレム横浜FM 

    後方からショートパスをつなぎ、前進を試みている

  • 前半0分

    福岡は奈良、横浜FMはエドゥアルドがそれぞれキャプテンマークを巻く

  • 前半0分福岡 エンブレム福岡 

    山岸は直近のリーグ戦5試合で2得点2アシストを記録

  • 前半0分

    福岡の直近5試合は3勝1分け1敗。横浜FMの直近5試合は2勝1分け2敗。両者の過去対戦成績は22勝3分け4敗と横浜FMの勝ち越し

  • 前半0分横浜FM エンブレム横浜FM 

    予想フォーメーションは4-2-1-3。直近のリーグ戦からのスタメン変更は3人。喜田、永戸、宮市が外れ、エドゥアルド、吉尾、エウベルが入る。前節は終盤に攻撃陣が躍動し、ホームで快勝を収めた。首位の座を奪還するため、着実に勝点3を積み上げたい

  • 前半0分福岡 エンブレム福岡 

    予想フォーメーションは3-4-2-1。直近のリーグ戦からのスタメン変更は1人。田代が外れ、奈良が入る。前節は川崎Fに逆転負けを喫し、5試合ぶりの敗戦となった。過去最高順位で終えるためにも、ホームで勝利をつかみたい

  • 前半0分

    福岡ボールでキックオフ、試合開始

競技一覧

アプリアイコン

Jリーグ各クラブの最新情報はアプリで!

外観

競技一覧 速報中
トップへ戻る