J1 第32節
9月28日(日) 18:30 Kick off
見どころ
C大阪
直近のゲームからスタメンを全員変更して挑んだ鹿島戦。リーグ優勝という未来を引き寄せるため、アーサーパパス監督からの強いメッセージが込められた一戦だったが、現れたのは一人ひとりの能力差だった。首位に立つチームとの小さくない溝を痛感し、今節はホームに戻って3位の京都を迎え撃つ。同地域のクラブに勝点で13離されているのが現状ではあるが、今季はルヴァンカップを含めて2勝を挙げており、良いイメージがチームで共有されているはず。残り7試合で求められるのは、「スタイルの表現」ではなく「結果」だ。
京都
前節の町田戦は1-1の引き分け。3試合勝利なしという状況を楽観はできないが、クラブとして初めてであるJ1優勝争いのシチュエーションにおいて、シックスポインターで執念を見せ、ドローに持ち込んだ点はポジティブな要素だ。この意気を勝利につなげたい32節は、C大阪とのアウェイゲームを迎える。注目はやはりRエリアスだろう。前節はPKを失敗し、自責の念に駆られた。ヨドコウは来日初のハットトリックを達成し、その名をJに響かせた一歩目の地でもある。良い印象の残るピッチで、悔しさを晴らすプレーは見られるか。

Jリーグ各クラブの最新情報はアプリで!