J1 第35節
10月26日(日) 14:03 Kick off
見どころ
新潟
先制を許した東京V戦では、選手交代を契機にして後半に攻勢を掛ける。しかし、幾度も創出した決定機は決め切れず。残り4試合で17位との勝点差は12と、徳俵に辛うじて足が掛かっている状態に陥った。試合前日に運命が決まってしまう可能性もあるが、気持ちを切らさずに戦わなければならない。長年にわたってクラブを支えてきた入江監督へ白星をプレゼントすることが、イレブンに課せられた重要なタスクだ。ホームでの勝利に向けたキーマンはMモラエス。途中出場となった前節は攻撃陣の活性化に一役買っていた。次は結果が欲しい。
神戸
鹿島戦は惜しくも引き分けに終わり、上位直接対決らしくきっ抗した一戦となった。しかし、スタメンを大幅に変更して臨んだACLEの江原戦ではまさかの大量失点を喫し、いずれもCK絡みと、思わぬ弱点を露呈。宮代、鍬先といった主力の投入を早める事態に陥った。35節は中3日の連戦で、この影響がどこまで残るかが不安要素となる。それでも、前節に佐々木が戦線復帰を果たし、戦力として計算が立ったことはポジティブなトピック。水曜日も後半からの出番で、新潟戦の出場に関しても大きな問題にはならないだろう。
Jリーグ各クラブの最新情報はアプリで!