J1 第36節
11月9日(日) 14:00 Kick off
見どころ
京都
あと数秒で首位と勝点2差に迫れていたはずが、最後にネットを揺らされて痛恨の引き分けに終わった鹿島戦。ショックは大きいだろうが、残り3試合で勝点5差と、逆転優勝の可能性が完全になくなったわけではない。この2週間でしっかりと切り替え、ここからマストともいえる3連勝を狙う。今節は残留争い中の「横浜2連戦」の初戦、17位の横浜FMとの一戦だ。ポイントは負傷離脱中のRエリアスが復帰できるかどうか。不在だった10月は1試合1得点にとどまって3引き分けに。「エース」の存在感はやはり大きい。
横浜FM
前節は上位争いを繰り広げる堅守の広島から3得点を奪取。守備でも2試合連続のクリーンシートを達成し、約3ヵ月ぶりの連勝を収めた。これで降格圏との勝点差を5に広げ、臨むのは京都戦だ。ここ2試合とも立ち上がりに先制しており、有利な状態で試合を進められているのが白星の大きな要因となっている。今節も同様の試合運びができるかどうかが大きなポイントといえそうだ。前日に横浜FCが引き分け以下であれば、勝点3で残留を決められる大一番。上位が相手の厳しい戦いだが、良い流れのまま今季初の3連勝を狙う。
Jリーグ各クラブの最新情報はアプリで!