J2 第8節
7月29日(水) 19:00 Kick off
テキスト速報
後半
-
後半51分
試合終了。2-2で引き分けに終わった
-
後半50分
磐田
キッカーは山本。中央へクロスを送るも、はね返されてしまう
-
後半49分
磐田
ルキアンが右サイドに流れ、右サイドの敵陣中央から丁寧にクロスを送る。小川航がヘディングシュートを放つも、GKにセーブされて右CKに
-
後半48分
磐田
櫻内が右サイドの敵陣中央から強くカーブを掛けたクロスを送る。しかし、味方が飛び込むにはわずかに強引な軌道で、飛び出したGKに阻まれてしまう
-
後半46分
磐田
味方がペナルティエリア左角から右足で丁寧にクロスを送る。中央ではルキアンがフリーで待っていたが、その手前でしっかりとクリアされてしまう
-
後半46分
アディショナルタイムは5分の表示
-
後半45分
琉球
池田がペナルティエリア中央でゴールに背を向けた状態から浮き球を収め、そのままオーバーヘッドでシュートを放つ。しかし、わずかに枠の左へと外れてしまう
-
後半44分
琉球
再び追い付かれたものの、相手はDFを2人変えてまで前に出てきているため、アタッキングサードでフリーの状況が生まれる場面が多い。茂木はこうしたスペースを特にいち早く突いており、ここにどれだけ他の味方が連動できるかがカギとなる
-
後半43分
磐田
自陣でのボール奪取からカウンター攻撃が展開される。最後はルキアンがゆっくりと持ち上がり、ペナルティエリア右から右足でシュートを放つが、わずかに枠の右へと外れてしまう
-
後半42分
琉球
11田中OUT→2鳥養IN
-
後半41分
磐田
GOAL!GOAL!GOAL!左CKのキッカーは山本。ファーサイドへ高いクロスを送ると、櫻内が頭で折り返す。ルキアンが反応し、DFにしっかりと付かれながらも強引に右足のボレーで合わせ、ゴールへ見事にねじ込む
-
後半41分
磐田
ペナルティエリア左で山本が田中に競り勝ち、左CKを獲得する
-
後半39分
磐田
櫻内が右サイドの敵陣中央からワンタッチでクロスを送るも、DFにしっかりと対応され、飛び込んだ味方の手前ではね返されてしまう
-
後半38分
琉球
劣勢が続いていたが、ワンチャンスで再度リードに成功。ラインをより低く保ち、可能な限りパスコースを封じて逃げ切る狙いだ
-
後半36分
磐田
33藤田OUT→23山本IN
-
後半36分
磐田
後半はフィニッシュに持ち込むシーンこそ増えたものの、最後の精度を欠いて逆転弾は奪えず。逆に、一瞬空いた隙を突かれ、勝ち越し点を与えてしまった。今日こそ、「先制されると勝てない」ジンクスを打ち破りたい
-
後半35分
琉球
GOAL!GOAL!GOAL!風間希がアウトサイドキックで左サイドの沼田に展開。沼田はフリーの状態で受け、間髪を入れずに左サイドの敵陣中央からクロスを送る。上原慎が高さと強さを生かしてヘディングシュートを放つと、これがネットを揺らして勝ち越しに成功
-
後半34分
磐田
14松本OUT→20ルリーニャIN
-
後半33分
磐田
ルリーニャが監督の指示を受けて出場の準備を進めている
-
後半32分
磐田
右サイドからのクロスに大森が反応。ヘディングシュートを放つが、ジャストミートせずに大きく打ち上げる
-
後半32分
磐田
ルキアンが後方からのロングパスを収めてペナルティエリア左へ進入。強さを生かしてDFに付かれながらもそのまま中へ切れ込み、最後はペナルティエリア中央から右足でシュートを放つ。しかし、わずかに枠の左へと外れてしまう
-
後半31分
琉球
茂木が左サイドをうまく抜け出し、この流れから最後は池田がペナルティエリア左から右足でシュートを放つ。しかし、軌道上でDFにブロックされてゴールならず
-
後半29分
交代直後にプレーが中断し、飲水タイムが設けられた。プレーはすでに再開している
-
後半29分
琉球
28小泉OUT→8風間矢IN
-
後半27分
磐田
ターゲットタイプのFWをさらに投入。クロスからの攻撃に、より迫力を加える狙いか
-
後半27分
磐田
16中野OUT→11ルキアンIN
-
後半25分
磐田
味方がうまくDFの間を通し、大森がペナルティエリア右へ抜け出してクロスを送る。触ればゴール、という局面であったが、飛び込んだ2人の味方はいずれも合わせられず
-
後半24分
磐田
櫻内が右サイドの敵陣深くからクロスを送る。ボールは沼田に当たってゴール方向へ向かうが、GKに冷静にキャッチされる
-
後半24分
磐田
上原が強烈なシュートを放つが、GKに落ち着いて処理される
-
後半23分
磐田
距離はあるが、ゴールから見て正面の位置でのFK。ロングシュートを得意とする上原が立っている
-
後半23分
磐田
敵陣中央で中野が引っ張って倒され、FKを獲得する
-
後半22分
磐田
櫻内がワンタッチでペナルティエリア右へはたく。松本が反応し、カバーしたDFが処理を誤ったところで松本とGKが1対1に。松本は左足でシュートを放つが、精いっぱい体を広げたGKに阻まれてしまう
-
後半21分
琉球
池田がペナルティエリア右角付近からシンプルにクロスを送る。小泉が飛び込むが、高さで負けてうまく当て切れない
-
後半20分
磐田
大森が左サイドでの単独突破から相手をかわし、ペナルティエリア左脇からファーサイドへクロスを送る。しかし、味方との呼吸が合わず、ボールは誰もいないエリアへ流れてしまう
-
後半19分
磐田
ペナルティエリア左のスペースへスルーパスが出ると、中野が反応して走り込む。しかし、球足が伸びて飛び出したGKに渡ってしまう
-
後半18分
琉球
攻め方を変えたことによって流れを盛り返した磐田に対し、3枚替えを敢行して対応。再び流れを取り戻せるか
-
後半17分
琉球
10富所OUT→27茂木IN
-
後半17分
琉球
18山口OUT→6風間希IN
-
後半17分
琉球
16阿部OUT→21上原慎IN
-
後半16分
磐田
櫻内が右サイドの低い位置から前線の中野へ浮き球を送る。中野は一度頭にボールを当ててDFと入れ替わろうとするも、その際にファウルを取られてしまう
-
後半15分
磐田
クロッサーの櫻内、センターフォワードの小川航の投入により、サイドへ追いやられる場面でもシンプルにクロスを放り込み、チャンスにつなげる場面が後半は増加している
-
後半15分
磐田
キッカーは松本。ファーサイドへ高いクロスを送るが、味方の頭上を大きく越える
-
後半14分
磐田
大森が左サイドでロングパスを収めると、ペナルティエリア左へスルーパスを送る。中野が抜け出してそのままシュートを放つが、ぎりぎりでブロックされて左CKに
-
後半13分
磐田
櫻内が右サイドの敵陣中央から丁寧にクロスを送る。うまくフリーの位置へ入った小川航がヘディングシュートを放つも、体勢が厳しかったためか、勢いを欠いてGKにキャッチされてしまう
-
後半12分
磐田
大森が左から中へボールを運ぶ。この流れから右サイドの櫻内に渡ると、櫻内は右サイド前方のスペースへスルーパスを送る。流れの中でさらにスライドしてきた大森が走り込むも、相手に寄せられてボールを失う
-
後半10分
磐田
同点弾のシーンのように、前半に比べて単独突破で攻め込むシーンが増加。相手の陣形を効果的に乱しており、これによってパスのコースも前半より余裕がある状況になっている
-
後半9分
磐田
GOAL!GOAL!GOAL!大森が左サイドでボールを受けると、縦に仕掛けて突破。左サイドの敵陣深くから左足で低く速いクロスを送ると、ニアサイドに飛び込んだ中野が足を伸ばして合わせる。これがネットを揺らし、同点に追い付く
-
後半7分
磐田
中野が前を向いてペナルティエリア右へ進入。シュートと思わせ、意表を突いてマイナス方向へパスを出す。完全にフリーの大森が収めて右足で丁寧にシュートを放つが、勢いを欠いてGKにしっかりと処理される
-
後半6分
琉球
上里が敵陣中央からペナルティエリア右へ浮き球を送る。阿部がボレーの構えを見せるが、その前にDFに触られてシュートは打てない
-
後半5分
磐田
キッカーは上原。丁寧にクロスを送ると、櫻内が強引な体勢からヘディングシュートを放つ。さらに味方が詰めにかかるが、GKに阻まれてしまう
-
後半4分
磐田
山田が足を掛けられ、右サイドの敵陣中央でFKを獲得する
-
後半2分
磐田
伊藤が最終ラインから弾丸のようなロングパスを供給。松本が右サイドの敵陣深くで収めてクロスを送ると、小川航が受ける。しかし、必死の寄せに遭ってシュートは打てない
-
後半1分
磐田
選手交代により、右サイドバックに櫻内、左サイドバックに小川大が入る
-
後半0分
磐田
34針谷OUT→9小川航IN
-
後半0分
磐田
29舩木OUT→5櫻内IN
-
後半0分
磐田ボールでキックオフ、後半開始
前半
-
前半49分
前半終了。1-0と、ホームの琉球のリードで試合を折り返す
-
前半48分
磐田
キッカーは針谷。右足でゴールマウスに向かうようなボールを蹴るも、飛び出したGKにかき出される
-
前半47分
磐田
相手のバックパスが乱れ、左CKを獲得する
-
前半46分
アディショナルタイムは3分の表示
-
前半46分
磐田
ディフェンスラインの裏へのパスに中野が反応。ゴール前でGKとの1対1を迎えてシュートを放つが、その前にオフサイドを取られてしまう
-
前半45分
琉球
キッカーは小泉。右足でファーサイドへクロスを送るが、DFにクリアされる。しかし、これが短くなって鈴木が拾うと、強烈なボレーシュートを放つ。だが、クロスバーに阻まれてしまい、惜しくも追加点とはならない
-
前半44分
琉球
小泉が左足でフリーの富所へ展開。受けた富所はヒールで落とし、最後は沼田がペナルティエリア左角からシュートを放つ。相手に当たって左CKを獲得する
-
前半42分
琉球
阿部が混戦を制してペナルティエリア手前の中央で前を向くと、左横で完全にフリーになっていた富所に預ける。富所はペナルティエリア左からカットインしようとするも、タッチが乱れてうまくシュートを打ち切れない
-
前半41分
磐田
伊藤が最終ラインからボールを運び、敵陣中央の左からたまらずロングシュートを放つ。しっかりと枠をとらえるが、コースを読んだGKにキャッチされてしまう
-
前半41分
琉球
決定的な位置にボールを運ばせず、ブロックの外で「持たせる」ことでここまでうまく対応している
-
前半39分
琉球
左サイドからのアーリークロスに池田が反応。ペナルティエリア中央でトラップするが、わずかに大きくなってシュートは打てない
-
前半38分
琉球
ボール保持率こそ相手が上回るものの、ここまでブロックを敷いて落ち着いて対応。縦パスを入れられた際にはしっかりと体を入れて次のプレーの余裕を奪っており、決定的な位置には攻め込ませていない
-
前半36分
磐田
小川大が右サイドの敵陣深くからクロスを送る。ファーサイドへ大きく流れると、逆サイドの舩木が反応して左サイドの敵陣深くからクロスを送る。しかし、これも流れてしまう
-
前半35分
磐田
伊藤がピッチに復帰する
-
前半34分
磐田
1人少ない状態からプレーが中断する。伊藤はピッチ外で立ち上がっており、大事には至っていないもよう
-
前半33分
磐田
ハーフウェーライン付近での空中戦の際に、阿部の肘が伊藤の顔面に入り、伊藤が倒れ込む
-
前半31分
磐田
キッカーは舩木。左足でファーサイドへ高いクロスを送るも、大きく精度を欠いて流れてしまう
-
前半29分
磐田
敵陣でショートパスをつなぎ続け、最後は松本がペナルティエリア右へ抜け出して速いクロスを送る。待っていた味方の手前でカットされ、右CKを獲得する
-
前半28分
琉球
Dカルバハルが沼田にロングパスを預ける。受けた沼田は味方とのワンツーで抜け出し、一気に前線へ。最後はペナルティエリア左へスルーパスを送ると、阿部が反応。しかし、阿部はオフサイドを取られてしまう
-
前半26分
磐田
右サイドで3人が連動し、大外を駆け上がった味方が右サイドの敵陣深くから低いクロスを送る。ニアサイドに入った中野が右足で合わせるも、ジャストミートせず
-
前半25分
飲水タイムが終了し、プレーが再開される
-
前半22分
飲水タイムが設けられる
-
前半22分
磐田
横パスをつなぎつつ、機を見て縦パスを送って素早く攻めるという狙いは失点後も継続。しかし、相手は先制点を得たこともあり、縦パスに対する反応がより早くなっている。そのため、縦パスが通っても、受けた味方が圧を掛けられてサイドに振らざるを得ず、攻撃を遅らされる場面が散見される
-
前半20分
琉球
富所が左サイドでボールを持つ。ペナルティエリア左へパスを出すと、空いていた山口が反応。しかし、わずかに足が届かず、チャンスにはつながらない
-
前半19分
磐田
小川大が右サイドの敵陣中央でボールを持つ。クロスと見せかけてペナルティエリア右へスルーパスを送ると、フリーで抜け出した味方が中へ折り返す。大森がダイレクトで合わせるが、わずかに枠の右へと外れてしまう
-
前半17分
琉球
小泉が鋭いプレスバックでボールを奪い取り、この流れから阿部に渡る。阿部は間合いを計りながらゆっくりと前にボールを運ぶも、ペナルティエリア手前の中央で奪われてしまう
-
前半16分
琉球
山口のシュートをブロックしたプレーがハンドではないかと抗議するも、判定はノーファウル
-
前半16分
琉球
相手のトラップミスを突いて山口がボールを拾うと、自ら持ち上がる。最後はペナルティエリア手前の右からシュートを放つが、相手にわずかに当たってGKにキャッチされてしまう
-
前半14分
琉球
GOAL!GOAL!GOAL!田中が右サイドでボールを持つと、意表を突いたタイミングで中の山口に横パスを出す。受けた山口はペナルティエリア手前で間合いを計り、ペナルティエリア右へスルーパスを供給。池田が良いタイミングで抜け出してGKと1対1になると、冷静にファーサイドへボールを流し込んで先制点を挙げる
-
前半13分
磐田
松本がペナルティエリア右から低いクロスを送る。中央の中野がフリーで受けるが、トラップが乱れてシュートには持ち込めない
-
前半12分
琉球
負けじと今度は富所が敵陣中央から強烈なシュートを放つ。しかし、GKに正面でキャッチされてしまう
-
前半12分
磐田
針谷が左から中へスライドしながらボールを運ぶと、敵陣中央から右足を強振する。しかし、シュートは枠の左へと外れてしまう
-
前半11分
磐田
基本は低い位置で横パスをつなぎ、機を見て伊藤らが縦に鋭いパスを供給して速攻を展開する
-
前半9分
磐田
キッカーは針谷。ペナルティエリア右へ柔らかいボールを送ると、藤田が頭で折り返そうとする。しかし、ジャストミートせず、ボールは真上に上がってしまう
-
前半8分
磐田
伊藤が最終ラインから鋭い縦パスを送る。受けた山田が後ろから倒され、敵陣中央の左でFKを獲得する
-
前半6分
琉球
キッカーは小泉。右足でクロスを送ると、混戦が生まれて味方が2回シュートを放つ。しかし、いずれもブロックされる
-
前半6分
琉球
田中が右サイドに張り、縦に仕掛ける。相手に当てて右CKを獲得する
-
前半4分
琉球
阿部が中央で収めて右の池田に預ける。池田はゴール前のスペースへ走り込む山口を見ると、右サイドの敵陣中央からそこへクロスを送る。しかし、その手前でDFにカットされてしまう
-
前半2分
磐田
大森が縦パスを収めてペナルティエリア手前の右で前を向く。シュートへ持ち込みたかったが、複数のDFに囲まれて転倒する
-
前半1分
磐田
大森がペナルティエリア左へスルーパスを出す。中野がフリーで追うが、追い付けずにそのままゴールラインを割ってしまう
-
前半0分
磐田
1年でのJ1復帰を成し遂げたいが、ここまで7試合を終えて3勝1分け3敗と満足とは言えない成績。その中で興味深いデータは、先制点を挙げた試合はすべて勝ち、そうでない試合は1試合も勝てていないことだ。ここまでのチームの勝敗を左右してきた点で、磐田には「1点目」がカギとなる
-
前半0分
琉球
前回のホームゲームでは上位の長崎を相手にドローに持ち込み、流れをつかむかに思われた。しかし、その後も勝ち星は奪えず、リーグ唯一の未勝利チームとして下位に沈む。全試合失点中の守備に加え、攻撃の迫力の低さも大きな課題。ここまで一度も複数得点を挙げておらず、それだけに「2点目」がカギとなるだろう
-
前半0分
磐田
予想フォーメーションは4-4-2。前節からのスタメン変更は4人。2トップは2枚とも入れ替え、山田と今季初先発の中野が組むと見込まれる。注目はその中野。磐田育ちの俊英はキレのある動きで健在ぶりを披露し、起用に応えられるか
-
前半0分
琉球
予想フォーメーションは4-2-3-1。前節からのスタメン変更は4人。スタメン出場が続いていた「風間兄弟」らが外れた一方、山口、池田、富所が久々のスタメン入りを果たす。注目は阿部。自身のゴールのみならず、最前列でタメを作り、2列目以降の動きを活性化する動きにも期待したい
-
前半0分
琉球ボールでキックオフ、試合開始

Jリーグ各クラブの最新情報はアプリで!