J2 第12節
8月16日(日) 18:00 Kick off
テキスト速報
後半
-
後半51分
試合終了。1-1で引き分けに終わった
-
後半49分
甲府
敵陣浅い位置でFKを獲得。キッカーは藤田。右足でペナルティエリア内に浮き球のパスを蹴り込む。だが、上福元に処理されてしまう
-
後半47分
甲府
右サイドからのCKを獲得。キッカーは藤田。右足でクロスをペナルティエリア中央に蹴り込む。小柳が競り合いながら飛び込むも、惜しくも合わせられない
-
後半46分
アディショナルタイムは5分の表示
-
後半45分
徳島
右サイドからのCKを獲得。キッカーは藤田。ショートコーナーを使う。その流れから、ボールを受けた藤田は右サイドの敵陣深い位置からクロスをファーサイドに蹴り込む。だが、相手に触られてしまい、得点にはつながらない
-
後半44分
甲府
自陣に全員が戻って中央を固める
-
後半41分
甲府
Jバホスはプレーに復帰できず。甲府は10人でのプレーを余儀なくされている
-
後半39分
甲府
Jバホスは何とか立ち上がるも、苦もんの表情を浮かべ、足を引きずりながらピッチの外に出る
-
後半38分
甲府
Jバホスが左足を押さえて倒れ込む
-
後半37分
甲府
11泉澤OUT→15中村IN
-
後半37分
甲府
39内田OUT→3小柳IN
-
後半34分
甲府
Jバホスが中盤でボールを受け、ドリブルを仕掛ける。フェイントを掛けながらシュートを狙うも、ペナルティエリア手前の右で相手にボールを奪われてしまう
-
後半33分
徳島
ペナルティエリア手前の中央から小西がマーカーを抜き切らずにシュートを放つ。だが、ボールは枠には飛ばない
-
後半30分
徳島
同点に追い付いてから、チームが勢いを取り戻し始める
-
後半27分
徳島
GOAL!GOAL!GOAL!PKのキッカーは垣田。ゆっくりとした助走から右足を振り抜く。冷静に岡西の逆を突き、ゴール左に決める
-
後半25分
徳島
垣田が浮き球に対する中塩の判断ミスを見逃さず、前線でボールを奪取してペナルティエリア内に進入。ペナルティエリア右で中塩と新井に囲まれると、中塩に後方から倒されてPKを獲得
-
後半25分
飲水タイムが終わり、プレーが再開される
-
後半24分
甲府
16松田OUT→29JバホスIN
-
後半23分
飲水タイムが設けられ、プレーが中断している
-
後半22分
徳島
小西が最終ライン中央から右足で左サイドに浮き球のパスを蹴り込む。だが、精度を欠いてしまい、タッチラインを割ってしまう
-
後半19分
甲府
徳島のプレスの強度が前半より下がり、徐々にボールを持って前を向ける時間が増えている
-
後半17分
徳島
流動的なポジショニングを生かし、積極的な攻撃を展開。だが、甲府の守備網を崩し切れない時間が続く
-
後半14分
甲府
泉澤が左サイドの敵陣深い位置から右足でクロスをゴール前に蹴り込む。ファーサイドで松田がゴール前に落とすも、受けたドゥドゥはシュートを打ち切れない
-
後半13分
徳島
23鈴木OUT→7小西IN
-
後半13分
徳島
9河田OUT→19垣田IN
-
後半11分
徳島
左サイドからのCKを獲得。キッカーは藤田。右足でクロスをニアサイドに蹴り込む。だが、相手にヘディングでクリアされてしまう
-
後半11分
甲府
代わったドゥドゥはハーフナーと同じ1トップのポジションに入る
-
後半10分
甲府
44ハーフナーOUT→10ドゥドゥIN
-
後半7分
甲府
泉澤がペナルティエリア手前の中央から右足を振り抜く。しかし、グラウンダーのシュートは枠をとらえられない
-
後半5分
甲府
徳島にボールを持たれるが、5-4-1のブロックと、素早いスライドで対応
-
後半2分
徳島
味方が左サイドで連係。西谷にボールが出る。西谷は時間を使いながらペナルティエリア左角付近から逆サイドへ浮き球を蹴り込む。しかし、精度を欠いてしまい、味方にはつながらない
-
後半0分
徳島
38梶川OUT→10渡井IN
-
後半0分
徳島
4ジエゴOUT→5石井IN
-
後半0分
甲府ボールでキックオフ、後半開始
前半
-
前半49分
前半終了。1-0と、ホームの甲府のリードで試合を折り返す
-
前半48分
甲府
ハーフナーが前線で起点となり、その流れから左サイドにボールが出る。受けた内田が左サイドの敵陣深い位置からクロスをゴール前に蹴り込む。ハーフナーが受け、シュートを放つ。しかし、ボールは枠には飛ばない
-
前半47分
アディショナルタイムは3分の表示
-
前半46分
徳島
キッカーは藤田。右足でペナルティエリア手前の中央にクロスを蹴り込む。鈴木が合わせるも、得点には至らない
-
前半45分
徳島
右サイドからのCKを獲得
-
前半42分
甲府
今季のリーグ戦、先制に成功した試合は6試合。4勝2分け0敗で勝率は66.7%
-
前半42分
甲府
GOAL!GOAL!GOAL!泉澤が左サイドの敵陣深い位置でボールを持ち、ボールを止めては動かす駆け引きを相手に仕掛けて中央へのコースを作ると、右足でクロスを蹴り込む。すると、ニアサイドで反応したのは内田。豪快なヘディングシュートを放つと、ネットを揺らして先制に成功
-
前半39分
甲府
藤田が右サイドの敵陣中央から右足でクロスを蹴り込む。だが、キックの精度が低く、ターゲットのハーフナーには合わない
-
前半37分
甲府
徳島にボールを持たれる時間が続くが、中央を固めて相手にゴールを許さない
-
前半35分
徳島
杉森が右足で右サイドの敵陣中央からゴール前へ、早いタイミングのクロスを蹴り込む。だが、味方には合わず。決定機にはつながらない
-
前半32分
甲府
藤田が右サイドから左クロスをゴール前に蹴り込む。しかし、ゴール前の味方には合わない
-
前半30分
徳島
岩尾が中盤から浮き球のパスを右サイドのゴールライン付近に蹴り込む。走り込んでいた藤田が反応するも、ボールを生かし切れない
-
前半28分
徳島
味方が右サイドから縦パスを供給。走り込んだ藤田がボールを受け、右サイドの敵陣深い位置から右足でグラウンダーのクロスを蹴り込む。だが、相手にニアで触られてしまい、味方には合わず
-
前半25分
飲水タイムが終わり、プレーが再開される
-
前半24分
飲水タイムが設けられ、プレーが中断している
-
前半22分
徳島
甲府を低い位置まで押し下げ、敵陣でボールを握る。チーム全体が流動的なポジショニングで突破口を探るも、相手のブロックを崩し切れない
-
前半19分
徳島
杉森が右サイドの敵陣中央でボールを受け、味方の追い越しをおとりにしてクロスをゴール前に蹴り込む。だが、キックは精度を欠き、味方には合わない
-
前半18分
甲府
自陣からボールをつなぐが、徳島のプレスに苦しみ、ボールを前に運べない
-
前半15分
徳島
杉森が敵陣中央の右から右足を勢いよく振り抜く。しかし、シュートは枠の左に外れてしまう
-
前半13分
徳島
ジエゴにイエローカード
-
前半11分
徳島
ジエゴと藤田が幅を取り、左右にボールを運ぶ。自陣では時折上福元も交えてポゼッションを高める
-
前半8分
甲府
相手にボールを握られるも、ブロック形成とプレッシングをバランスよく行い、相手のビルドアップを制限する
-
前半6分
甲府
内田が左サイドの敵陣中央からクロスをゴール前に蹴り込む。味方が競り合うも、最後は上福元に処理されてしまい、得点には至らない
-
前半5分
甲府
味方が後方から浮き球のパスを前線に送る。走り込んでいたハーフナーが頭で左に落とすも、パスは味方にはつながらない
-
前半2分
徳島
河田が前線で起点となり、ボールを保持。その流れから杉森がボールを持ち、右サイドの敵陣浅い位置からドリブルを仕掛ける。だが、コントロールが長くなり、ボールはゴールラインを割ってしまう
-
前半0分
徳島
アウェイでの甲府戦に臨むチーム。過去の対戦成績では負け越しており、直近の対戦でも敗れた相手となる。3連勝中と好調なチーム状態を生かし、勢いのある入りを見せられるか。リベンジへの期待がかかる
-
前半0分
甲府
前節はアウェイで琉球に勝利。ドローが続いていた中、ついに勝点3を獲得したチームはホームに徳島を迎える。勢いに乗るためにも、勝利をつかんで今季二度目となる連勝を果たせるか。また、今季三度目のスタメン出場となるハーフナーのプレーにも注目したい
-
前半0分
徳島
予想フォーメーションは3-4-2-1。前節からのスタメン変更は6人。石井、田向、岸本、小西、渡井、垣田が外れ、ドゥシャン、ジエゴ、藤田、鈴木、梶川、河田が入る
-
前半0分
甲府
予想フォーメーションは3-4-2-1。前節からのスタメン変更は9人。小柳、山本、関口、山田、中村、荒木、ラファエル、長谷川、太田が外れ、新井、中塩、藤田、野澤、武田、内田、松田、泉澤、ハーフナーが入る
-
前半0分
徳島ボールでキックオフ、試合開始

Jリーグ各クラブの最新情報はアプリで!