J2 第27節
10月18日(日) 14:00 Kick off
テキスト速報
後半
-
後半50分
試合終了。4-1でホームの山形が勝利
-
後半47分
愛媛
GOAL!GOAL!GOAL!キッカーは忽那。右足でアウトスイングのクロスを供給すると、反応したのは池田。ファーサイドでヘディングシュートを放ち、ボールはゴール前でバウンドしてネットへと吸い込まれ、意地の1点を返す
-
後半46分
愛媛
右CKを獲得する
-
後半46分
アディショナルタイムは4分の表示
-
後半44分
愛媛
自陣の高い位置から敵陣中央にかけて、細かいパスを回して攻撃の機会をうかがうが、相手の守備ブロックを前に効果的なパスを供給できない
-
後半41分
愛媛
小暮が右サイドの敵陣深くから右足でワンタッチのアウトスイングのクロスを供給する。忽那がゴール前で反応して右足で合わせるが、枠の右に外れてしまう
-
後半39分
山形
キッカーの宮本が左足でインスイングのクロスを供給するが、ニアサイドでDFにヘディングでクリアされてしまう
-
後半38分
山形
左CKを獲得する
-
後半36分
山形
17中村駿OUT→8小松IN
-
後半35分
山形
松本怜が左サイドの敵陣深くでDFに両手を掛けられて倒され、抗議の表情を見せる
-
後半33分
愛媛
2山崎OUT→24池田IN
-
後半32分
山形
途中出場のフレッシュな選手が相手のディフェンスラインに積極的なプレッシングを掛ける
-
後半31分
山形
40渡邊OUT→16北川IN
-
後半31分
山形
9VアラウージョOUT→13大槻IN
-
後半30分
愛媛
キッカーは前野。左足でアウトスイングのクロスを供給するが、ニアサイドでDFにクリアされてしまう
-
後半30分
愛媛
左CKを獲得する
-
後半28分
次第に中盤でのロングボールの応酬が続き、ボールが落ち着かない展開となる
-
後半25分
山形
20加藤OUT→15宮本IN
-
後半25分
山形
18南OUT→50前川IN
-
後半25分
飲水タイムが終了し、プレーが再開される
-
後半23分
飲水タイムが設けられ、選手はベンチから追加の指示を受ける
-
後半21分
愛媛
15丹羽OUT→18西田IN
-
後半21分
愛媛
29川村OUT→16田中IN
-
後半21分
愛媛
11森谷OUT→7横谷IN
-
後半21分
愛媛
ピッチサイドでは複数の選手が出場のタイミングを待つ
-
後半19分
愛媛
前線では丹羽が序盤から精力的なチェイシングを継続。相手のビルドアップからインターセプトを狙う
-
後半16分
山形
加藤が長いスルーパスに反応し、左に流れる。左サイドの敵陣深くから左足でふわりとしたクロスを上げるも、ボールはGKにキャッチされてしまう
-
後半13分
山形
GOAL!GOAL!GOAL!南が左サイドの敵陣浅い位置から見事なスルーパスを送る。加藤が反応して左サイドの敵陣深くに流れると、左足でアウトスイングのクロスを供給する。これに反応したのはVアラウージョ。ゴール前でヘディングシュートを放ち、今日2点目を挙げる
-
後半11分
愛媛
3西岡志OUT→17小暮IN
-
後半9分
愛媛
ディフェンスラインからのビルドアップを試みるが、相手のプレッシャーを受けてすぐにロングボールを蹴り出してしまう。前線では味方の枚数が足りず、最後は相手にボールが渡ってしまう
-
後半6分
愛媛
キッカーの森谷が右足でアウトスイングのクロスを供給。ニアサイドで味方が頭でそらすと、ゴール前で丹羽が反応。ヘディングシュートを放つが、GKの好セーブに遭う
-
後半6分
愛媛
右CKを獲得する
-
後半3分
山形
GOAL!GOAL!GOAL!渡邊がペナルティエリア右でDFからボールを奪って左後方へパスを送ると、中村駿が反応。ペナルティエリア手前の右で豪快に右足を振り抜く。ボールはニアサイドでDFに当たって軌道が変わり、GKは反応できず、ネットを揺らして3点を先行する
-
後半0分
両チームともにハーフタイムでの選手交代はなく、前半と同じメンバーで後半に挑む
-
後半0分
愛媛ボールでキックオフ、後半開始
前半
-
前半48分
前半終了。2-0と、ホームの山形のリードで試合を折り返す
-
前半47分
山形
キッカーのVアラウージョが右足でインスイングのクロスを供給するが、ボールはファーサイドに流れてゴールラインを割ってしまう
-
前半47分
山形
左CKを獲得する
-
前半47分
山形
キッカーはVアラウージョ。右足でインスイングのクロスを供給するが、ニアサイドでDFにヘディングでクリアされてしまう
-
前半46分
山形
素早い攻撃を展開。右へ大きく流れたボールを渡邊が拾い、ペナルティエリア右でDFと対じ。中央へ切れ込んでシュートを放つが、DFにブロックされて左CKを獲得する
-
前半46分
アディショナルタイムは2分の表示
-
前半42分
山形
キッカーはVアラウージョ。ショートコーナーを選択し、南が左サイドから右足でゴールに向かうクロスを供給する。しかし、GKにキャッチされてしまう
-
前半42分
山形
左CKを獲得する
-
前半38分
愛媛
守備時には5バックの守備陣がゴール前を固めるが、マークの受け渡しがうまくいっていないのか、相手攻撃陣をフリーにしてしまう場面が散見される
-
前半35分
山形
GOAL!GOAL!GOAL!松本怜が左サイドの敵陣中央から左足で絶妙なクロスを供給。Vアラウージョがニアサイドでヘディングでうまく合わせる。これをGKがファンブルし、そのボールに渡邊が反応。右足で押し込もうとするが、GKに阻まれてボールが真上に上がる。再び渡邊が頭で押し込んでネットを揺らし、追加点を奪取
-
前半34分
山形
Vアラウージョがスルーパスに反応してディフェンスラインの裏に抜け出すが、オフサイドの判定
-
前半31分
山形
今季のリーグ戦、先制に成功した試合は12試合。9勝2分け1敗で勝率は75.0%
-
前半28分
飲水タイムが終了し、プレーが再開される
-
前半27分
スコアが動いたタイミングで飲水タイムが設けられ、選手はベンチから追加の指示を受ける
-
前半27分
山形
GOAL!GOAL!GOAL!熊本が敵陣浅い位置でボールを持って右に横パスを送る。山田が左に切れ込んで敵陣中央の右から前線へ絶妙なスルーパスを供給すると、南が反応してペナルティエリア右に抜け出す。右足で低いクロスを供給すると、反応したのはVアラウージョ。ゴール前で右足で押し込んで先制に成功する
-
前半26分
愛媛
キッカーが右足でアウトスイングのクロスを供給するが、ニアサイドでDFにクリアされてしまう
-
前半25分
愛媛
川村がペナルティエリア手前の右で思い切りよくシュートを放つも、DFにブロックされて右CKを獲得する
-
前半22分
山形
ボールを持つ時間が続き、サイドからの展開を中心に相手ゴールに迫るが、相手の守備ブロックを攻略できず、ペナルティエリア内で決定的な仕事をできない
-
前半19分
山形
キッカーのVアラウージョが右足でインスイングのクロスを供給するも、ニアサイドでDFにヘディングでクリアされてしまう
-
前半19分
山形
キッカーはVアラウージョ。右足でインスイングのクロスを供給するも、ニアサイドでDFにクリアされて再び左CKを獲得する
-
前半19分
山形
左CKを獲得する
-
前半18分
山形
キッカーはVアラウージョ。右足でアウトスイングのクロスを供給し、ニアサイドで熊本が反応。しかし、DFのマークに遭ってシュートを放てない
-
前半17分
山形
右CKを獲得する
-
前半16分
山形
左サイドを中心に攻撃を展開。松本怜が積極的にオーバーラップしてサイドで数的有利を作って攻め立てる
-
前半13分
愛媛
キッカーが右足でアウトスイングのクロスを供給するが、ニアサイドでDFにクリアされてしまう
-
前半13分
愛媛
丹羽が右サイドの敵陣深くで巧みにボールをキープするが、DFのマークに遭ってボールを失い、右CKを獲得する
-
前半9分
山形
素早い攻撃を展開。南が敵陣中央をドリブルで持ち上がり、ペナルティエリア手前の中央から左に展開。Vアラウージョが反応してペナルティエリア左で左足を振り抜くが、DFにブロックされてしまう
-
前半6分
山形
松本怜がスルーパスに反応して左サイドの敵陣深くに流れ、左足でアウトスイングのクロスを供給する。ボールはファーサイドに流れて山田がペナルティエリア右で反応。右足をダイレクトで振り抜くが、味方に当たってしまう。しかし、南がこぼれ球に反応。ペナルティエリア中央で右足で合わせるが、枠の上に外れてしまう
-
前半4分
山形
敵陣でインターセプトに成功。ショートカウンターを展開する。加藤がスルーパスに反応して左へ流れ、左サイドの敵陣深くから左足でアウトスイングのクロスを供給するが、ボールはGKにキャッチされてしまう
-
前半2分
愛媛
キックオフ直後から丹羽ら前線の選手が積極的なチェイシングで相手にプレッシャーを与える
-
前半0分
山形の直近5試合は4勝0分け1敗。愛媛の直近5試合は1勝2分け2敗。両者の過去対戦成績は13勝9分け4敗と山形の勝ち越し
-
前半0分
愛媛
予想フォーメーションは4-4-2。前節はホームに東京Vを迎えたが、前半の長沼の退場もあって、4失点の完敗。ホームでの未勝利連続記録を7に伸ばした。今節はアウェイ戦となるが、相手は直近5試合の対戦で2分け3敗と相性の悪い山形。最下位を脱出するべく、逆境をはねのけるチーム力が試される
-
前半0分
山形
予想フォーメーションは4-4-2。前節の栃木戦では、前半のVアラウージョの先制弾を守り切って連勝を達成。リーグ後半戦が始まってから5試合で4勝1敗と上々の滑り出しだ。今節は3試合連続で同じ先発で挑む。過密日程の中、疲労の影響が懸念されるが、上位進出に向けてチームの真価が問われる一戦となりそうだ
-
前半0分
山形ボールでキックオフ、試合開始

Jリーグ各クラブの最新情報はアプリで!