J2 第29節
10月25日(日) 15:00 Kick off
テキスト速報
後半
-
後半51分
試合終了。3-1でホームの磐田が勝利
-
後半50分
磐田
両サイドをうまく活用し、ピッチ上を広く使ってボールを回す。相手に奪われず、有効的に時間を稼ぐ
-
後半48分
群馬
川上は立ち上がれず、トレーナーが駆け寄る。川上は倒れた状態の中、自力でピッチ外に出る。プレーは再開
-
後半47分
群馬
自陣の左サイドで川上が相手と接触。肩からピッチ上に倒れ、川上は立ち上がれなくなってしまう
-
後半46分
磐田
終盤の時間帯になっても、選手は細かく動き回る。パスを小刻みに回し、マイボールの時間帯を続ける
-
後半46分
アディショナルタイムは4分の表示
-
後半45分
磐田
小川大にイエローカード
-
後半44分
磐田
前線で相手にプレッシャーを掛けたルキアンがボールを奪うことに成功。その後、右サイドの敵陣深くで味方と細かくパスをつなぎ、有効的に時間を稼ぐ
-
後半42分
群馬
左サイドの敵陣中央から宮阪が前線にいる小島を走らせる縦パスを左サイドの敵陣深くに供給。しかし、これは相手に奪われてしまう
-
後半41分
群馬
7加藤OUT→35宮阪IN
-
後半41分
群馬
50大前OUT→18進IN
-
後半40分
磐田
右サイドに動いた遠藤がボールを持ち、右サイドの敵陣中央から遠藤は右足で浮き球を供給。ペナルティエリア手前の中央でルキアンが相手を背負いながら収める。その後、相手の守備に遭いながらも、ボールをキープ。前線の起点となっている
-
後半38分
磐田
3大井OUT→44大武IN
-
後半38分
磐田
23山本康OUT→7上原IN
-
後半37分
磐田
リードを奪っても、攻め方や守り方を変えず。試合開始から徹底してボールを持つサッカーを披露している
-
後半34分
磐田
このゴールでJ2ホーム通算100得点を達成
-
後半34分
磐田
GOAL!GOAL!GOAL!キッカーのルキアンは右足でゴール左下にシュートを放つ。清水に触られるも、ボールは止まらずにゴールに吸い込まれる
-
後半34分
磐田
キッカーはルキアンが務めるもよう
-
後半33分
磐田
ペナルティエリア手前の右から遠藤が縦パスを供給。ペナルティエリア中央で山本康が触ると、相手に倒されてPKを獲得
-
後半31分
磐田
GOAL!GOAL!GOAL!ペナルティエリア左でボールを持った遠藤は横に動きながらピッチ上の様子をうかがい、ペナルティエリア手前の左からフリーの小川大に横パスを供給。受けた小川大はペナルティエリア手前の右から左足でシュートを放つ。これは清水のパンチングに遭うが、こぼれ球を三木が詰め、ゴールネットを揺らす
-
後半30分
群馬
右サイドの敵陣深くから飯野が右足でクロスを上げると、ペナルティエリア中央で反応したのは平尾。ボールの軌道に合わせてジャンプした平尾は頭に当てるも、ヘディングシュートは枠の左に外れてしまう
-
後半29分
磐田
キッカーの遠藤が右足でニアサイドにクロスを上げると、ペナルティエリア左で反応した伊藤が頭で中央に送る。しかし、相手の守備に遭ってしまう
-
後半28分
磐田
左サイドの敵陣中央でFKを獲得。ボールサイドには遠藤が立つ
-
後半27分
群馬
岡村にイエローカード
-
後半27分
磐田
小川大が前線を駆け上がると、この動きを見ていた遠藤が敵陣浅い位置から右足で浮き球をペナルティエリア右に供給。小川大は触るも、触るのが精いっぱいとなってボールはゴールラインを越えてしまう
-
後半26分
飲水タイムが終わり、プレーが再開する
-
後半25分
群馬
10青木OUT→13林IN
-
後半24分
飲水タイムが設けられ、プレーが中断している
-
後半23分
磐田
ペナルティエリア左から山田が左足でクロスを上げると、反応したのは三木。ファーサイドに走り込み、フリーの状態で三木は頭に当てる。しかし、ヘディングシュートは枠を外れてしまう
-
後半22分
磐田
敵陣浅い位置から遠藤が右足でふわりと浮き球を出すと、反応したルキアンが駆け上がる。これはDFに頭で処理されるが、こぼれ球を拾った味方が山田に供給。ペナルティエリア手前の左から山田がシュートを放つも、枠を外れてしまう
-
後半20分
群馬
2舩津OUT→6飯野IN
-
後半19分
磐田
敵陣中央の右から遠藤が鋭いグラウンダーの縦パスを供給。ペナルティエリア手前の右で受けた山田は右サイドの敵陣中央にいる小川大に出す。小川大は中央の山本康に供給。山本康はペナルティエリア右に進入し、ゴールライン際からクロスを上げるも、清水にキャッチされてしまう
-
後半17分
磐田
8大森OUT→29舩木IN
-
後半17分
磐田
14松本OUT→24小川大IN
-
後半17分
磐田
敵陣中央の左から遠藤がグラウンダーの縦パスを供給。受けたルキアンはペナルティエリア手前の左から前線の大森に向け、ペナルティエリア左にスルーパスを出す。しかし、大森は追い付けず、ボールは流れる
-
後半14分
群馬
ペナルティエリア左でボールを持った小島は相手の守備に遭いながらも、ボールをキープ。最後は目の前を大井に守られている中、左足でシュートを放つ。しかし、このボールは枠の左のサイドネットに外れてしまう
-
後半13分
磐田
9小川航OUT→11ルキアンIN
-
後半12分
群馬
ペナルティエリア手前の左から大前が右足でシュートを放つ。しかし、ゴール前にいるDFの人数が多い状況であり、ボールはDFに当たってしまう。勢いが弱くなったボールは八田にキャッチされる
-
後半10分
磐田
センターサークル内で味方からの縦パスを受けた大森は対じした相手を反転してかわし、前線に縦パスを供給。反応した松本が触りに行くも、ペナルティエリア手前の右でDFに先に触られてしまう
-
後半9分
磐田
大森にイエローカード
-
後半8分
磐田
自陣の中央から伊藤が前線に鋭い縦パスを供給。しかし、勢いが強すぎる影響で味方には渡らず。敵陣で相手に処理されてしまう
-
後半6分
群馬
前半よりプレッシャーの強度を高める。相手に余裕を与えず、ミスを誘うプレーができている
-
後半5分
磐田
伊藤にイエローカード
-
後半4分
磐田
自陣の中央から遠藤が右足でふわりと前線に浮き球を供給。反応した小川航が収めに行くも、右サイドの敵陣深くで相手に体を入れられてしまう。最終的には小川航のファウルを取られる
-
後半3分
群馬
キッカーの大前は一度蹴るふりをしてフェイントを入れる。ペナルティエリア内の選手が動いた後、大前は落ち着くまで立ち止まる。その後、大前が右足でシュートを放つも、壁に当たってはじかれてしまう
-
後半2分
群馬
ボールサイドには大前と岩上が立つ
-
後半1分
群馬
ボールを持った小島がするすると駆け上がる。ペナルティエリア手前の左に到達した小島は相手に倒され、FKを獲得
-
後半0分
群馬
11田中OUT→14平尾IN
-
後半0分
磐田ボールでキックオフ、後半開始
前半
-
前半47分
前半終了。1-1と、同点で試合を折り返す
-
前半46分
磐田
自陣の左サイドから山本康が左足で前線にスルーパスを供給。反応した大森が駆け上がり、左サイドの敵陣深くで追い付く。しかし、守備に来た舩津と競り合いになり、最終的には大森のファウルを取られてしまう
-
前半46分
アディショナルタイムは1分の表示
-
前半45分
群馬
磐田にボールを持たれる時間がほとんどである。ボールを奪っても、小川航を中心とした相手のプレッシャーに押されて奪い返されてしまう。素早いカウンターや1つの縦パスで勝機を見いだしたい
-
前半44分
磐田
左CKを獲得。キッカーの遠藤が右足でクロスを上げるも、ペナルティエリア中央でDFに処理されてしまう
-
前半43分
磐田
最終ラインでボールを回している中、自陣の中央から伊藤が前線にロングフィードを供給。反応した前線の小川航が駆け上がるも、これはペナルティエリア内で飛び出した清水にキャッチされてしまう
-
前半40分
磐田
敵陣浅い位置から遠藤が右足でふわりとディフェンスラインの裏に浮き球を供給。これに反応して走り込んだ大森がペナルティエリア右で収めると、大森は右サイドの敵陣深くに持ち込んで背後の山本義に出す。右サイドの敵陣中央から山本義が右足で鋭いクロスを入れるも、これはDFに処理されてしまう
-
前半39分
磐田
左CKを獲得。キッカーの遠藤はショートコーナーを選択し、近くにいた大森に渡す。大森からの折り返しを受けた遠藤は右サイドの敵陣深くから右足でクロスを入れるも、ニアサイドでDFに処理されてしまう
-
前半37分
磐田
最終ラインの選手でのボール交換が多い。自陣の中央で縦パスを奪われ、ショートカウンターの危機を迎えたが、小川航がすぐにプレッシャーを掛けてマイボールに。ピンチを未然に防ぐ
-
前半36分
磐田
自陣でボールを奪い、カウンター攻撃を展開。自陣の中央から山本康が前線の松本に向けて縦パスを出すも、これはパスがずれてしまい、敵陣で相手に奪われる
-
前半33分
磐田
右サイドの敵陣深くから松本が右足でクロスを上げるも、ペナルティエリア中央で飛び出した清水にキャッチされてしまう
-
前半32分
磐田
同点に追いついた後も自分たちのサッカーを変えず。最終ラインで組み立てながら相手の出方をうかがう
-
前半29分
磐田
遠藤は今季初得点で、磐田加入後の初ゴール。Jリーグでプロ1年目から23年連続ゴールを挙げる
-
前半29分
磐田
GOAL!GOAL!GOAL!キッカーは遠藤。セットした位置にゆっくりと走り寄った遠藤は右足で外から巻いてくるボールを蹴り込む。狙い澄ましたシュートは壁の上を通り越え、ゴール右上に吸い込まれる
-
前半28分
磐田
ボールサイドには遠藤、大森、伊藤が立つ
-
前半27分
磐田
味方から浮き球の縦パスが出されると、小川航が反応。ペナルティアーク内で小川航がDFに倒され、FKを得る
-
前半26分
磐田
プレー再開後、再び最終ラインでボールを回して展開を落ち着かせる
-
前半25分
飲水タイムが終わり、プレーが再開される
-
前半24分
飲水タイムが設けられ、プレーが中断している
-
前半23分
群馬
右サイドの敵陣深くに味方から縦パスが出されると、舩津が触りに行く。しかし、守備に来た伊藤に体を入れられ、競り合いに。その後、舩津のファウルを取られてしまう
-
前半21分
磐田
左サイドの敵陣中央から大森が右足で浮き球の縦パスを左サイドの敵陣深くに出す。反応した小川航が収めに行くも、守備に来たDFに守り切られてしまう
-
前半19分
群馬
右CKを獲得。キッカーの大前が右足でクロスを上げるも、ニアサイドでDFにクリアされてしまう
-
前半18分
磐田
キッカーの遠藤が右足でふわりとしたクロスをペナルティエリア中央に出すと、反応したのは小川航。小川航は頭に当てるも、ヘディングシュートは枠の左にわずかに外れてしまう
-
前半17分
磐田
右CKを獲得。遠藤がコーナーフラッグの下に向かう
-
前半16分
群馬
ペナルティエリア手前から大前がシュートを放つ。しかし、DFに付かれた状態で十分な体勢で打てず、シュートは枠をとらえられない
-
前半14分
磐田
自陣のハーフウェーライン付近から遠藤が右足でふわりとディフェンスラインの裏に浮き球を出すと、反応した松本が駆け上がる。触った松本はペナルティエリア右から鋭いクロスを中央に入れるも、パスコースに入った清水のパンチングに遭ってしまう
-
前半13分
磐田
群馬に押されている中、マイボールにすると、遠藤が最終ラインまで下がって組み立てに参加する
-
前半10分
群馬
左サイドの敵陣深くから内田が右足でクロスを上げると、反応したのは大前。ボールの軌道に合わせてうまくファーサイドに走り込んだ大前はフリーの状態で頭に当てる。鋭いヘディングシュートを放つも、枠の上にわずかに外れてしまう
-
前半9分
磐田
敵陣浅い位置で遠藤が相手にプレッシャーを掛け、マイボールにすることに成功。そのままドリブルを開始した遠藤はペナルティエリア手前の左まで持ち運ぶと、左の三木に渡す。受けた三木はボールを右に動かした後、シュートを放つも、これは至近距離でDFに当たってはじかれる
-
前半7分
磐田
最終ラインでボールを回す。時折両サイドに張っている山田と松本に出して相手を揺さぶるが、群馬の激しいプレッシャーの前に苦戦している
-
前半4分
磐田
先制された後、マイボールの時間を長くし、チームを落ち着かせている
-
前半2分
群馬
今季のリーグ戦、先制に成功した試合は7試合。6勝0分け1敗で勝率は85.7%
-
前半2分
群馬
GOAL!GOAL!GOAL!キッカーの大前が右足でクロスを上げる。ニアサイドで相手のクリアが空振りとなり、こぼれ球がペナルティエリア中央に残ると、青木がシュートを放つ。これは至近距離でDFに当たるが、ファーサイドの田中の下にボールが向かう。反応した田中が左足を振り抜き、鋭いシュートをゴール左上に突き刺す
-
前半2分
群馬
キッカーは大前。右足でクロスを上げる。八田のパンチングに遭うが、そのままゴールラインを割って再び左からのCKを獲得
-
前半1分
群馬
左サイドの敵陣深くでスローインを得ると、小島がロングスローを供給。ニアサイドでDFにクリアされてしまうが、そのままゴールラインを割って左からのCKを獲得
-
前半0分
磐田は山本康、群馬は大前がそれぞれキャプテンマークを巻く
-
前半0分
磐田の直近5試合は2勝2分け1敗。群馬の直近5試合は3勝1分け1敗。両者の過去対戦成績は2勝2分け1敗と磐田の勝ち越し。だが、直近でのヤマハでの対戦は1-2で群馬が勝利。今季の直接対決も引き分けとなっており、磐田は負けるわけにはいかない
-
前半0分
群馬
予想フォーメーションは4-4-2。前節からのスタメン変更はなし。直近5試合で1失点と、こちらも安定したゲーム運びができている。ミッドウイークに行われた甲府戦からメンバーは入れ替えず、体力面こそ不安は残るが、強力攻撃陣をシャットアウトしたチーム力に期待したい
-
前半0分
磐田
ボランチの位置で出場予定の遠藤は加入後5試合連続のスタメン出場となる。これまでの4試合はいずれも無失点で2勝2分け。安定したゲーム運びができており、遠藤加入の効果は絶大だ。ただ、連戦が続く状況で大ベテランに頼り切るのは禁物。今日は遠藤の周りをサポートする中堅選手たちが主役になりたい
-
前半0分
磐田
予想フォーメーションは3-4-1-2。前節からのスタメン変更は4人。小川大、今野、舩木、ルキアンが外れ、大井、伊藤、松本、小川航が入る
-
前半0分
群馬ボールでキックオフ、試合開始

Jリーグ各クラブの最新情報はアプリで!