J2 第33節
11月11日(水) 19:00 Kick off
テキスト速報
後半
-
後半49分
試合終了。1-0でホームの金沢が勝利
-
後半48分
群馬
左CKを獲得。キッカーの大前が右足でインスイングの高く浮かせたクロスをファーサイドへ送る。小島を狙ったボールだったが、飛び出した石井にボールをキャッチされてしまう
-
後半46分
金沢
カウンター攻撃を展開。杉浦恭が自陣の左サイドから持ち運び、ペナルティエリア手前の左へ進入すると、冷静に状況を判断してファーサイドの杉浦力へパスを送る。しかし、読んでいたDFにボールをカットされてしまい、チャンスを生かせない
-
後半46分
アディショナルタイムは3分の表示
-
後半45分
群馬
右CKを獲得。キッカーの大前が右足で鋭いクロスをニアサイドへ送る。しかし、先に相手に反応され、クリアされてしまう
-
後半44分
金沢
杉浦恭はアフター気味で渡辺に激しく接触したことが、警告の対象となる
-
後半44分
金沢
杉浦恭にイエローカード
-
後半43分
群馬
ルーズボールを回収した加藤が浮いたボールに合わせてダイレクトシュートを放つ。しかし、うまくミートができず、大橋に当たってしまい、好機を生かせない
-
後半41分
金沢
下川が敵陣中央の左からふわりと浮かせた正確なボールをゴール前へ左足で送る。これに反応したのは杉浦恭。力強いヘディングシュートを放つが、清水のビッグセーブに遭い、惜しくも決められない
-
後半38分
群馬
敵陣中央の左から大前がディフェンスラインの裏へ鋭いスルーパスを供給。これに抜け出した岩上がペナルティエリア左へ進入するも、ボールコントロールが乱れてしまい、ボールはゴールラインを割ってしまう
-
後半35分
金沢
7山根OUT→11杉浦恭IN
-
後半35分
金沢
17加藤OUT→33杉浦力IN
-
後半35分
金沢
29ホドルフォOUT→19島津IN
-
後半34分
金沢
カウンター攻撃を展開。山根、本塚とボールをつないだ流れでパスを受けた加藤がペナルティエリア左から中に折り返す。ファーサイドで山根がフリーの状態で待っていたが、戻ってきたDFにクリアされてしまう
-
後半33分
群馬
キッカーの大前は右足で高く浮かせたクロスをペナルティエリア左へ供給。しかし、相手に先に反応されてしまい、チャンスを作れない
-
後半33分
群馬
40内田OUT→35宮阪IN
-
後半33分
群馬
11田中OUT→14平尾IN
-
後半33分
金沢
ホドルフォにイエローカード
-
後半33分
群馬
右サイドの敵陣中央で田中がホドルフォに倒され、FKを獲得する
-
後半32分
群馬
ベンチでは平尾と宮阪が出場の準備を進める
-
後半31分
金沢
本塚からのパスを受けた長谷川が右サイドの敵陣中央から右足で鋭い低めのクロスをニアサイドへ供給。しかし、DFにうまくカットされてしまい、チャンスを作れない
-
後半29分
群馬
ゴールから背を向けた状態でボールをキープしていた田中が、ペナルティエリア左からヒールパスで加藤にボールを預ける。受けた加藤はその勢いのままに縦へ突破を図ろうとするも、相手の対応に遭い、好機を生み出せない
-
後半27分
群馬
パスを受けた小島が左サイドの敵陣深くから左足で高く浮かせたクロスをファーサイドへ送る。ペナルティエリア右のゴールライン際で岩上が反応するも、コントロールが乱れてしまい、ボールはゴールラインを割ってしまう
-
後半26分
群馬
敵陣のセンターサークル付近から大前が右足のアウトサイドで巧みなボールを右サイドのスペースへ供給。しかし、味方とタイミングが合わず、好機を作れない
-
後半25分
群馬
後方から落ち着いてビルドアップを行い、相手の出方をうかがっている
-
後半24分
飲水タイムが終了し、プレーが再開される
-
後半23分
飲水タイムのため、いったんプレーが止まる
-
後半21分
金沢
加藤がルーズボールを粘って回収し、後方へ落とす。これに反応したのはホドルフォ。ペナルティエリア手前の左から左足で強烈なシュートを放つが、大きく枠を外してしまう
-
後半19分
群馬
10青木OUT→13林IN
-
後半18分
金沢
キッカーの藤村は右足でインスイングの低めのクロスをニアサイドへ送る。しかし、先にDFにクリアされてしまい、その後もうまくチャンスを作れない
-
後半17分
金沢
下川がディフェンスラインの裏へロングボールを供給。これに反応した本塚がうまく抜け出し、ペナルティエリア手前の左からシュートを放つ。すると、DFにうまく対処され、枠内へボールは飛ばず、左CKを獲得する
-
後半15分
群馬
6飯野OUT→2舩津IN
-
後半12分
金沢
今季のリーグ戦、先制に成功した試合は10試合。7勝3分け0敗で勝率は70.0%
-
後半12分
金沢
GOAL!GOAL!GOAL!下川のスルーパスに抜け出した山根がペナルティエリア左へ進入すると、冷静に状況を判断してシュートは打たず、左足で中に折り返す。これに反応したのは加藤。ゴール前で冷静に押し込み、ネットを揺らす。待望の先制点を獲得する
-
後半12分
金沢
山根がペナルティエリア手前の中央から鋭い縦パスを供給。これを受けた本塚がゴール前から左足で強烈なシュートを放つが、惜しくもクロスバーの上に外れてしまう
-
後半10分
金沢
大橋がダイレクトで絶妙なスルーパスを供給。これに反応した長谷川が走り込むも、DFにうまくカットされてしまい、チャンスとはならない
-
後半9分
金沢
カウンター攻撃を展開。ボールを受けた下川が左サイドの敵陣中央から左足でクロスを送る。しかし、岡村に当たって軌道が変わったボールは味方には届かず、清水にボールを回収されてしまう
-
後半7分
群馬
相手のプレスにも動じず、後方やサイドをうまく使いながら丁寧にボールを回し、攻撃の機会をうかがう
-
後半5分
金沢
敵陣中央の右から本塚がペナルティエリア左へ鋭いスルーパスを供給。山根を狙ったボールだったが、うまくタイミングが合わず、ボールはゴールラインを割ってしまう
-
後半3分
群馬
オーバーラップをしてきた飯野がペナルティエリア右脇のタッチライン際からふわりと浮かせたクロスを供給。これに反応した岡村がニアサイドでヘディングシュートを放つが、惜しくも枠の右に外れてしまう
-
後半2分
群馬
左サイドの敵陣深くから小島が低めの鋭いクロスを供給すると、ニアサイドで青木が反応する。ここは相手に対処されてしまい、左CKを獲得するが、このCKからチャンスは生まれない
-
後半0分
金沢
ハーフタイムでの選手交代はなし
-
後半0分
群馬
18進OUT→7加藤IN
-
後半0分
金沢ボールでキックオフ、後半開始
前半
-
前半47分
前半終了。スコアレスで試合を折り返す
-
前半46分
金沢
敵陣中央の左でFKを獲得。キッカーの藤村が右足でうまくコントロールされた高めのクロスをペナルティエリア右へ送る。しかし、飛び出した清水にボールをキャッチされてしまい、チャンスを生かせない
-
前半46分
アディショナルタイムは1分の表示
-
前半44分
群馬
左CKを獲得。キッカーの大前がインスイングの鋭いクロスをニアサイドへ送る。しかし、先にDFにクリアされてしまい、その後もうまくチャンスを作れない
-
前半42分
金沢
本塚が岩上をうまくかわすと、ペナルティエリア左へ進入。その勢いのままに左足を力強く振り抜くが、大きく枠を外してしまう
-
前半41分
群馬
大前からのパスを受けた飯野がペナルティエリア右のゴールライン際からグラウンダーの鋭いクロスを供給。すると、これに走り込んだのは田中。フリーの状態でゴール前からダイレクトで合わせるも、惜しくも枠の左に外れてしまい、最大級の決定機を決められない
-
前半38分
金沢
大橋が鋭い縦パスをペナルティエリア左へ供給。これを受けた加藤が前を向こうとするが、ボールコントロールが乱れてしまい、最終的にボールはゴールラインを割ってしまう
-
前半36分
群馬
最後尾の石尾からボールを奪った進がペナルティエリア左へフリーの状態でボールを運ぶ。すると、戻ってきた作田に対応されながら、シュートを右足で放つ。しかし、シュートの勢いが弱まってしまい、石井にボールを処理されてしまう
-
前半34分
群馬
左サイドの敵陣深くから小島がロングスローをペナルティエリア内へ供給すると、相手にクリアされてしまう。これを回収した小島が縦へ突破し、左足で鋭いクロスを供給。しかし、石井にパンチングではじかれてしまい、チャンスを生かせない
-
前半32分
金沢
ホドルフォが田中をアフター気味で激しく倒してしまい、審判から注意を受ける
-
前半30分
群馬
ボールを奪った流れから進が後方へパスを供給。これに反応した岩上が右足でペナルティエリア手前の中央から強烈な低めのシュートを放つが、惜しくも枠の左に外れてしまう
-
前半27分
金沢
ボールを奪った流れから山根が勢いよくボールを持ち運ぶ。すると、ペナルティエリア手前の中央から右足で強烈なシュートを放つ。しかし、放たれたボールはクロスバーに直撃し、決定的なチャンスを惜しくも決められない
-
前半26分
金沢
大橋が鋭い縦パスを供給。本塚がペナルティエリア右でボールを受けるも、オフサイドの判定となってしまい、チャンスを作れない
-
前半24分
飲水タイムが終了し、プレーが再開される
-
前半23分
飲水タイムのため、いったんプレーが止まる
-
前半23分
金沢
カウンター攻撃を展開。加藤がボールを力強く持ち運び、敵陣中央の右からペナルティエリア左へうまくコントロールされたボールを送る。これに反応したホドルフォが左足でダイレクトシュートを放つが、大きく枠を外してしまう
-
前半22分
群馬
左CKを獲得。キッカーの大前が右足でインスイングの高く浮かせたクロスを送るも、石井に先に反応されてしまい、ボールをキャッチされてしまう
-
前半20分
金沢
藤村が相手からボールを奪うと、右サイドの敵陣深くから正確なクロスを供給。これに反応したのは山根。ペナルティエリア中央から力強いヘディングシュートを放つが、ゴール前で渡辺にクリアされてしまい、惜しくも決められない
-
前半19分
群馬
キッカーの大前は右足でインスイングの鋭いクロスを供給。しかし、石井にパンチングではじかれてしまい、最終的には相手に大きくクリアされてしまう
-
前半19分
群馬
左CKを獲得
-
前半18分
群馬
キッカーの大前が右足で高く浮かせたクロスを供給。しかし、先にペナルティエリア左で相手にクリアされてしまい、チャンスを生かせない
-
前半17分
群馬
左サイドの敵陣中央でFKを獲得
-
前半16分
群馬
スローインの流れから田中がボールを受けると、ペナルティエリア右角付近から左足で強烈なグラウンダーのシュートを放つ。しかし、石井の正面で防がれてしまい、惜しくも決められない
-
前半14分
金沢
本塚が敵陣中央から左足で鋭いボールをペナルティエリア左へ供給。山根を狙ったボールだったが、タイミングが合わず、最終的には清水にボールを回収されてしまう
-
前半12分
金沢
自陣の左サイドからホドルフォがディフェンスラインの裏へ正確なロングボールを送る。すると、これに抜け出したのは加藤。巧みなトラップでボールを収めてペナルティエリア中央で清水との1対1になると、左足でシュートを放つ。しかし、清水のビッグセーブに遭い、惜しくも決められない
-
前半11分
金沢
敵陣中央の左でFKを獲得。キッカーの大前が右足でゴール右上に力強いシュートを放つ。しかし、コースを読んでいた石井に難なくボールをキャッチされてしまう
-
前半9分
金沢
縦へのパスを右サイドの敵陣中央で受けた山根は、巧みなテクニックで岡村を翻弄し、突破を図ろうとする。しかし、厳しいチェックに苦しみ、最終的には相手にカットされてしまう
-
前半8分
金沢
本塚が青木との接触で、腰を痛めて倒れているが、立ち上がってプレーを続ける
-
前半7分
群馬
左CKを獲得。キッカーの大前が右足でインスイングの鋭いクロスを送るが、相手にクリアされてしまう。その後も相手の分厚い守備ブロックを割れず、うまく攻め切れない
-
前半5分
群馬
巧みなパスワークを披露すると、敵陣中央から大前がふわりと浮かせたパスをペナルティエリア右へ供給。しかし、先に相手に対処されてしまい、最終的には石井にボールを回収されてしまう
-
前半4分
金沢
うまくパスをつないだ流れで、自陣の右サイドから長谷川が前線にダイレクトでロングボールを供給。しかし、コントロールが乱れてしまい、ボールはタッチラインを割ってしまう
-
前半2分
金沢
パスを受けた藤村が敵陣中央の左からペナルティエリア右へ絶妙なロングボールを供給。これに反応した山根が走り込み、チャンスを迎えるも、バウンドしたボールをうまく処理できず、決定機とはならない
-
前半1分
群馬
ペナルティエリア手前の右から内田がペナルティエリア右へふわりと浮かせたパスを供給。これに反応した飯野が走り込むも、相手にうまく対応されてしまい、チャンスとはならない
-
前半0分
金沢の直近5試合は0勝2分け3敗。群馬の直近5試合は1勝1分け3敗。両者の過去対戦成績は4勝1分け2敗と金沢の勝ち越し。金沢はホームで迎える群馬との対戦で、これまで勝利しか収めておらず、かなり相性の良い相手と言える。一方で、群馬はこの悪い流れを今日で止めたい
-
前半0分
群馬
前節は上位の長崎と互角に戦ったが、惜しくも競り負けてしまった。4試合勝利から遠ざかっている中で相まみえるのは、前回対戦で0-5と屈辱のスコアを食らわされた金沢。前回からチームが進化していることを示し、アウェイで借りを返す勝点3を奪いたい
-
前半0分
群馬
予想フォーメーションは4-4-2。前節からのスタメン変更は2人。川上、加藤が外れ、渡辺、進が入る。4戦連続で失点を喫し、勝ち星から遠ざかっているため、守備の要である岡村や渡辺の奮起に期待がかかる
-
前半0分
金沢
前節は水戸に対し、白熱したシーソーゲームを演じていたが、最終的には4失点を喫して敗北。リーグ屈指の得点力を誇っているものの、直近3試合で10失点と守備に難題を抱えている。安定してネットを揺らせる攻撃陣に懸念材料は少ないため、早急な守備の改善が勝利につながるはずだ
-
前半0分
金沢
予想フォーメーションは4-4-2。前節からのスタメン変更は5人。白井、廣井、窪田、ルカオ、杉浦恭が外れ、石井、作田、ホドルフォ、山根、加藤が入る。今節はルカオを出場停止で欠くものの、チームトップの得点数を誇る加藤が先発に入り、相手のゴールに襲い掛かる
-
前半0分
群馬
渡辺はこの試合でJ2通算200試合出場を達成
-
前半0分
群馬ボールでキックオフ、試合開始

Jリーグ各クラブの最新情報はアプリで!