J2 第34節
11月15日(日) 15:00 Kick off
テキスト速報
後半
-
後半50分
試合終了。1-0でホームの北九州が勝利
-
後半48分
北九州
町野がファウルをもらい、少ない残り時間をうまく進める
-
後半47分
栃木
19大島OUT→16榊IN
-
後半46分
アディショナルタイムは4分の表示
-
後半46分
北九州
10高橋大OUT→20河野IN
-
後半46分
北九州
28鈴木OUT→7佐藤亮IN
-
後半44分
オープンな展開が続いており、どちらのチームにも得点の可能性を感じる
-
後半41分
栃木
田代が敵陣中央の左からロングボールを送ると、反応した矢野が頭で丁寧に落とす。しかし、そのボールを明本は空振りしてしまう
-
後半37分
栃木
瀬川が左サイドの敵陣深くから左足でクロスを上げると、ボールはクロスバーを直撃する。しかし、こぼれ球は相手に拾われ、チャンスにはつながらない
-
後半35分
北九州
福森がカットインしてペナルティエリア手前の左から右足でシュートを放つが、川田の好セーブに遭い、得点できない
-
後半34分
栃木
瀬川が左サイドからチャンスメイクを続けている
-
後半32分
栃木
田代が敵陣中央の左から思い切って右足でシュートを放つが、枠をとらえられない
-
後半31分
栃木
ボールを握る時間が増えている
-
後半28分
栃木
矢野がターゲットマンとなって起点を作ることで、味方を生かしている
-
後半26分
飲水タイムが終了し、プレーが再開される
-
後半24分
飲水タイムが設けられ、プレーが中断する
-
後半23分
北九州
25國分OUT→17加藤IN
-
後半23分
北九州
39椿OUT→14新垣IN
-
後半22分
北九州
敵陣深くまでボールを運べるシーンが増えている
-
後半19分
栃木
途中出場の矢野はこの試合でJ2通算100試合出場を達成
-
後半19分
栃木
15溝渕OUT→6瀬川IN
-
後半19分
栃木
14西谷OUT→5岩間IN
-
後半19分
栃木
9エスクデロOUT→29矢野IN
-
後半17分
北九州
華麗なパス回しで敵陣深くまで進入し、左CKを獲得する
-
後半15分
北九州
藤原が二人に囲まれながらも、右サイドをドリブルで突破するが、ファウルで止められてしまう
-
後半12分
栃木
相手のクリアボールに反応した西谷がペナルティエリア手前の右から左足でシュートを放つが、うまくミートできない
-
後半9分
北九州
針谷からの長いパスを受けた鈴木が左サイドを突破し、ペナルティエリア左から右足でシュートを放つが、相手DFのブロックに遭ってしまう
-
後半8分
北九州
前半と比べて、落ち着いてビルドアップできるようになっている
-
後半6分
北九州
キッカーは福森。右足で上げたクロスに味方が合わせるが、ボールはゴールの方向に飛ばない
-
後半5分
北九州
左CKを獲得する
-
後半2分
北九州
今季のリーグ戦、先制に成功した試合は15試合。13勝2分け0敗で勝率は86.7%
-
後半2分
北九州
GOAL!GOAL!GOAL!右サイドからのクロスのこぼれ球をつないでペナルティエリア右に上がっていた藤原がキープ。低いクロスは一度防がれたものの、戻ってきたボールを今度は浮き球で中央へ。鈴木が頭で合わせ、先制点を奪取
-
後半0分
栃木ボールでキックオフ、後半開始
前半
-
前半51分
前半終了。スコアレスで試合を折り返す
-
前半51分
栃木
キッカーは明本。左足でクロスを入れるが、永井にキャッチされてしまう
-
前半50分
栃木
右CKを獲得する
-
前半48分
北九州
椿がスピードのあるドリブルで左サイドを突破し、ペナルティエリア左から中央にパスを送るが、相手DFの対応に遭ってしまう
-
前半46分
負傷交代が2度あった影響によって、長いアディショナルタイムとなっている
-
前半46分
アディショナルタイムは5分の表示
-
前半44分
栃木
明本からのパスを受けたエスクデロがペナルティエリア手前の中央から右足で強烈なシュートを放つも、ボールはわずかに枠の左に外れてしまう
-
前半42分
激しいフィジカルコンタクトが多いゲームとなっている
-
前半40分
北九州
椿は立ち上がり、プレーに戻っている
-
前半39分
北九州
椿が相手との接触で痛め、ピッチに倒れ込んでいる
-
前半38分
北九州
椿が左サイドでボールを受け、ペナルティエリア手前の左から逆サイドの味方に浮き球のパスを送るが、わずかに合わない
-
前半34分
北九州
徐々に敵陣までボールを運べるシーンが増えている
-
前半32分
栃木
森がペナルティエリア手前の左から右足でシュートを放つが、枠の右に外れてしまう
-
前半31分
栃木
ショートコーナーを選択し、エスクデロが右サイドの敵陣深くから右足でクロスを入れると、反応した大島がヘディングシュートを放つ。しかし、永井に対応されてしまう
-
前半30分
栃木
右CKを獲得する
-
前半28分
北九州
9ディサロOUT→18町野IN
-
前半27分
北九州
ディサロが足を痛め、担架でピッチの外に運ばれる
-
前半26分
栃木
キッカーは明本。左足で鋭いボールを入れるが、中の味方とわずかに合わない
-
前半26分
栃木
右CKを獲得する
-
前半25分
飲水タイムが終了し、プレーが再開される
-
前半24分
飲水タイムが設けられ、プレーが中断する
-
前半22分
栃木
キッカーは西谷。右足でクロスを上げると、中で反応した柳が頭で合わせる。しかし、枠をとらえられない
-
前半21分
栃木
左CKを獲得する
-
前半21分
栃木
敵陣でボールを支配するシーンが続いている
-
前半19分
栃木
21大崎OUT→19大島IN
-
前半19分
栃木
大崎は立ち上がり、ピッチの外に出る
-
前半17分
栃木
大崎が太ももを痛め、ピッチに座り込んでしまう
-
前半16分
栃木
高い位置からプレスを掛けている
-
前半13分
北九州
左CKを獲得する。キッカーは福森。右足でクロスを送ると、ファーサイドに走り込んだ生駒が頭で中央に折り返すが、相手に対応されてしまう
-
前半11分
北九州
こぼれ球に反応した國分がペナルティエリア左から右足でシュートを放つが、ゴールライン上にいる溝渕に頭でクリアされてしまう
-
前半9分
栃木
オーバーラップしてきた溝渕が左サイドからクロスを送るが、中の味方とは合わない
-
前半8分
北九州
福森がペナルティエリア左にドリブルで進入し、中の味方にパスを送ろうと試みるが、DFに対応されてしまう
-
前半7分
球際での攻防が続き、ボールが落ち着かない立ち上がりとなっている
-
前半4分
栃木
エスクデロがハーフウェーライン付近でドリブル突破を試みるが、ファウルで止められてしまう
-
前半2分
北九州
藤原が右サイドのタッチラインからロングスローをペナルティエリア内に入れるが、DFにクリアされてしまう
-
前半0分
北九州はディサロ、栃木は田代がそれぞれキャプテンマークを巻く
-
前半0分
北九州
高橋大は直近5試合で3得点1アシスト、ディサロは直近5試合で3得点1アシストを記録
-
前半0分
北九州の直近5試合は2勝0分け3敗。栃木の直近5試合は2勝2分け1敗。両者の過去対戦成績は5勝6分け4敗と栃木の勝ち越し
-
前半0分
栃木
予想フォーメーションは4-4-2。前節からのスタメン変更は3人。岩間、禹相皓、矢野が外れ、佐藤、西谷、エスクデロが入る
-
前半0分
北九州
予想フォーメーションは4-4-2。前節からのスタメン変更は2人。加藤、町野が外れ、國分、鈴木が入る
-
前半0分
北九州ボールでキックオフ、試合開始

Jリーグ各クラブの最新情報はアプリで!