J2 第35節
11月21日(土) 15:00 Kick off
テキスト速報
後半
-
後半50分
試合終了。1-0でホームの松本が勝利
-
後半49分
岡山
左サイドの敵陣中央から徳元が入れたクロスはDFにクリアされるも、ペナルティエリア手前の中央からパウリーニョがミドルシュートを放つ。しかし、村山にしっかりと防がれてしまう
-
後半48分
岡山
キッカーは上門が務める。右足を振り抜くと、強い縦回転が掛かったボールは急速に落下。しかし、惜しくも枠の右に外れ、同点には追い付けない
-
後半48分
岡山
ペナルティエリア手前の中央でFKを得る
-
後半46分
岡山
徳元が左サイドからロングスロー。ストレート性の鋭いボールがゴール前に入ると、最後はペナルティエリア中央にボールがこぼれる。走り込んだ福元がシュートを放つも、高橋の守備に遭い、枠内に飛ばせない
-
後半46分
アディショナルタイムは4分の表示
-
後半45分
岡山
14上田OUT→3後藤IN
-
後半45分
岡山
21椋原OUT→32福元IN
-
後半43分
松本
セルジーニョがテクニックの高さを生かしてドリブルで持ち込み、ジャエルにボールをつける。ジャエルはタメを作り、敵陣中央から左サイドに展開。高橋が懸命に走り込むも、惜しくも追い付けず。そのままゴールラインを割ってしまう
-
後半42分
松本
迫力を持って攻め込む岡山の猛攻に遭い、自陣に人数を掛けて耐える時間帯が続く
-
後半41分
岡山
赤嶺がペナルティエリア内で粘って左CKを得る。キッカーの上田がクロスを入れるも、DFにクリアされてしまう
-
後半38分
松本
中美にイエローカード
-
後半37分
岡山
パウリーニョが縦パスを入れると、うまく引き出したのは上門。ペナルティエリア手前の左から斜め前にボールを出すと、受けた関戸がペナルティエリア中央から右足を振り抜く。しかし、ボールは足に当てられず。守備に戻った高橋を蹴るような形になってしまい、ファウルの判定
-
後半35分
松本
懸命に耐える時間が続く。ボールを奪取して前線に預けたものの、ジャエルは濱田の厳しいチェックに遭ってボールを保持できず。劣勢の展開
-
後半33分
松本
ペナルティエリア右脇でFKを得る。キッカーのセルジーニョはゴール前にクロスを入れるも、ポープにはじかれてしまう
-
後半31分
岡山
左CKを得ると、キッカーの上田はクロスを供給。相手に阻まれるも、セカンドボールに反応したパウリーニョはミドルシュートを放つ。しかし、ペナルティエリア手前の右から強引に体をひねりながら持ち込んだシュートは、大きく枠を外れてしまう
-
後半30分
松本
8杉本OUT→14中美IN
-
後半30分
岡山
パウリーニョが自陣からロングボールを送る。スピードに乗って戻ってきたセルジーニョに体を当てられても、赤嶺は左サイドの高い位置でボールをキープ。この流れから赤嶺はクロスを入れるも、シュートには持ち込めない
-
後半28分
岡山
赤嶺が頭でペナルティエリア内にボールを送る。山本がDFを制してゴール前に持ち込もうとするが、DFに体をぶつけたとしてファウルの判定
-
後半24分
岡山
今日が誕生日の齊藤と、17日に第一子となる長女が誕生したばかりのイヨンジェはともにゴールという結果は残せず。同時にピッチを退く
-
後半24分
岡山
9イヨンジェOUT→24赤嶺IN
-
後半24分
岡山
18齊藤OUT→15山本IN
-
後半24分
松本
5前OUT→3田中隼IN
-
後半24分
松本
11阪野OUT→9ジャエルIN
-
後半22分
岡山
田中がセンターサークル内から高精度のロングボールを送る。上門が受けてDFを置き去りにし、ゴール前に持ち込んで村山と1対1の場面からシュートを放つ。しかし、村山のファインセーブに遭い、この試合最大の決定機を逃してしまう
-
後半20分
岡山
上門はペナルティエリア手前の左からダイレクトで左足を振り抜く。しかし、このミドルシュートは枠のはるか上に飛んでしまう
-
後半19分
岡山
濱田にイエローカード
-
後半18分
松本
左サイドを駆け上がった高橋にセルジーニョはパスを出す。高橋は左サイドの敵陣深くまで持ち込み、後方に戻すと、セルジーニョが左サイドの敵陣中央から右足でクロスを供給。しかし、ゴール前の塚川は後方からのDFの激しいプレッシャーに遭い、シュートは打てない
-
後半15分
松本
両ウイングバックを交代させる。右には前が入り、左には代わった高橋が位置取る。前がいた2列目には代わった塚川が入る
-
後半14分
松本
2浦田OUT→42高橋IN
-
後半14分
松本
27鈴木OUT→17塚川IN
-
後半13分
松本
左サイドの敵陣深くから鈴木が杉本とのワンツーでペナルティエリア左に進入。しかし、ややボールが長くなり、鈴木は相手にタックルを仕掛けるような形に。この鈴木のプレーはファウルの判定
-
後半11分
岡山
徳元が右足を押さえてピッチに倒れ込むも、ゆっくり歩いてプレーに復帰
-
後半10分
松本
先制点を奪ってからほとんどの時間を優勢の展開で過ごしているだけに、早く追加点を奪いたい
-
後半9分
松本
鈴木、セルジーニョを中心に左サイドの敵陣深くまで攻め込む。だが、クロスも上げられずに相手にボールが渡ってしまう
-
後半7分
松本
キッカーはセルジーニョ。右足でクロスを入れるも、ニアのDFにクリアされる。この流れから最後はペナルティエリア手前の中央から前がミドルシュートを放つ。しかし、大きく枠の右に外れてしまう
-
後半6分
松本
浦田が右サイドの敵陣深くからクロスを入れる。これはDFにクリアされ、左CKを獲得
-
後半3分
松本
鈴木がペナルティアーク付近から右に流すと、受けた前がペナルティエリア右から縦に持ち込んでヒールで浦田に落とす。浦田はクロスを入れるも、誰にも合わずにボールは流れてしまう
-
後半1分
松本
左サイドの敵陣浅い位置から大きくサイドチェンジのパスが送られる。浦田が頭で前線にボールを送るが、阪野にはつながらない
-
後半0分
岡山
25野口OUT→17関戸IN
-
後半0分
岡山ボールでキックオフ、後半開始
前半
-
前半47分
前半終了。1-0と、ホームの松本のリードで試合を折り返す
-
前半46分
アディショナルタイムは1分の表示
-
前半45分
岡山
右サイドのゴールライン際に持ち込んだ齊藤がクロスを入れる。DFにクリアされるも、こぼれ球に反応したパウリーニョがペナルティエリア手前の右からミドルシュートを放つ。しかし、目前に杉本がいることもあり、枠を大きく外してしまう
-
前半44分
岡山
自陣でボランチの上田、パウリーニョが受けても前線への選択肢がなく、ビルドアップがままならない展開。苦し紛れのロングボールもチャンスにはつながらない
-
前半42分
岡山
キッカーは上田。左足でゴール前にクロスを入れるも、DFにはね返されてしまう
-
前半41分
岡山
齊藤がうまくDFに体を当てて前を向き、スペースにボールを運ぶ。最後はクロスをDFに当てて右CKを獲得
-
前半39分
岡山
後方から丁寧にボールを回すも、相手の出足の鋭い守備に苦戦を強いられる。ゴール近くに近づけない時間が続く
-
前半36分
松本
右サイドのハーフウェーライン付近からセルジーニョはロングシュートを放つ。ポープがビルドアップに加わって前に出ていることを確認してのシュートだったが、枠はとらえられない
-
前半34分
松本
競り合いの中で阪野は濱田に押されたと、不満そうな表情を見せる。だが、主審は笛を吹かない
-
前半34分
松本
浦田が右サイドの敵陣中央から高精度のクロスを上げる。ゴール前の阪野が濱田と競り合いながらヘディングシュートを放つも、ジャストミートできず。ボールは大きく枠を外れてしまう
-
前半33分
岡山
後方からのパスをイヨンジェが引き出して右サイドの敵陣深くで起点を作る。イヨンジェは後方に落とし、受けた野口は持ち替えて右サイドの敵陣中央から左足でクロスを供給。しかし、ターゲットの齊藤の目前でDFにクリアされてしまう
-
前半31分
松本
ポープの前線へのパスを前がブロックするなど、先制したシーンと同様に守備面での出足の速さが目立つ
-
前半29分
岡山
キッカーは上田。ゴール前に浮き球を入れると、反応したのはイヨンジェ。触れば1点という場面だったが、DFのチェックに遭ってボールに触れず。そのまま村山の下に渡ってしまう
-
前半28分
岡山
敵陣中央でイヨンジェと空中戦で競り合った橋内に対してハンドの判定があり、FKを獲得
-
前半26分
岡山
先制されてからやや動揺が見られたが、飲水タイムをうまく使って落ち着きを取り戻す
-
前半24分
飲水タイムが終わり、プレーが再開される
-
前半23分
飲水タイムに入る
-
前半21分
松本
鈴木からのパスを受けたセルジーニョ。素早く持ち込んでペナルティエリア左角付近から右足でゴール右上を狙ったテクニカルなシュートを放つ。枠をとらえていたが、ポープのセーブに遭う
-
前半18分
松本
今季のリーグ戦、先制に成功した試合は12試合。8勝2分け2敗で勝率は66.7%
-
前半18分
松本
GOAL!GOAL!GOAL!鈴木が鋭い出足で濱田から野口へのパスをカットし、そのまま持ち上がって左の杉本に流す。杉本は左サイドの敵陣深くから低い弾道のクロスを入れると、ゴール前でセルジーニョが冷静にトラップ。セルジーニョはすぐさま左足を振り抜いてネットを揺らし、先制に成功する
-
前半17分
松本
杉本がうまくDFとMFの間に顔を出してボールを引き出すシーンが多く、効果的な攻撃につなげている
-
前半15分
岡山
味方と細かくパスをつないだパウリーニョは意表を突き、敵陣中央から鋭い右足の振りでミドルシュートを放つ。しかし、DFにブロックされてしまう
-
前半11分
松本
鈴木がドリブルで持ち込んで相手を引き付け、ペナルティエリア手前の左から右方向にパスを出す。これがやや流れるも、阪野がペナルティエリア中央から強引にシュートを放つ。しかし、ポープの好セーブに阻まれてしまう
-
前半9分
岡山
右サイドの敵陣中央でDFと競り合い、野口がボールを収める。後方に落としてパスがつながり、スルーパスが送られると、前線に走り込むのは野口。しかし、DFに体を入れられ、ボールには触れない
-
前半6分
岡山
イヨンジェが左サイドに開いて深い位置まで持ち込む。イヨンジェは後方に落としてペナルティエリア内に入り、ゴール前へのクロスを待つ。だが、一連の流れからの攻撃はDFの守備に遭い、そのままゴールラインを割ってしまう
-
前半5分
松本
自陣で相手に囲まれるも、杉本は冷静にDFの間を通す縦パスを出して味方につなぐ。そこからボールを回して左サイドに展開し、鈴木が縦にスルーパスを出す。セルジーニョがディフェンスラインの裏で受けるも、オフサイドの判定
-
前半3分
岡山
左サイドのタッチライン際から上門がパスを出すと、受けたパウリーニョはペナルティエリア手前の右から右足を振り抜く。しかし、枠をとらえられない
-
前半1分
松本
左サイドを中心にパスをつなぎ、左サイドの敵陣中央からセルジーニョが右足でファーサイドにクロスを上げる。しかし、味方はDFに対応され、ボールに触れず。そのままゴールラインを割ってしまう
-
前半0分
松本はセルジーニョ、岡山は濱田がキャプテンマークを巻く
-
前半0分
岡山
12年から通算で13回対戦したこのカードは、大差での決着がなく、非常にきっ抗した戦いが続いている。全試合でフル出場している守護神のポープや、最終ラインの要である濱田を中心とした守備でしのぎ、ギリギリの戦いを制したい
-
前半0分
岡山
予想フォーメーションは4-4-2。前節からのスタメン変更は1人。三村が外れ、野口が6試合ぶりの出場を果たす。直近5試合で複数失点が三度と、守備の不安定さが課題だ。ホームでは無失点に抑えて勝利を挙げた松本との対戦なだけに、今日はクリーンシートを達成したい
-
前半0分
松本
最後に岡山を下したのは13年の6月までさかのぼらなければならず、その間の10試合中6試合は引き分けという結果に終わっている。このカードで複数得点を挙げたのは通算で一度だけと、勝利を収めるためには得点力がカギになりそうだ
-
前半0分
松本
予想フォーメーションは3-1-4-2。前節からのスタメン変更は1人。中美が外れ、2試合ぶりに鈴木が入る。鈴木はチームトップの5アシストを記録し、攻撃面の貢献度が高いプレーヤーだ。前節の町田戦で塚川の得点を演出した見事なクロスに今日も期待したい
-
前半0分
松本ボールでキックオフ、試合開始

Jリーグ各クラブの最新情報はアプリで!