J2 第38節
12月2日(水) 19:00 Kick off
テキスト速報
後半
-
後半50分
試合終了。2-1でホームの水戸が勝利
-
後半47分
磐田
左サイドを中心に猛攻撃を仕掛ける
-
後半46分
水戸
勝ち越し後は再び守備の強度を上げ、相手の攻撃を封じる
-
後半46分
アディショナルタイムは4分の表示
-
後半43分
水戸
15奥田OUT→20森IN
-
後半41分
磐田
伊藤が左サイドの敵陣深くから左足でクロスを入れる。反応した松本がニアでボールに触り、コースを変える。中央で待ち構えていた藤川がオーバーヘッドを試みるも、惜しくも足には当たらない
-
後半40分
水戸
守備時には5バックのような陣形で守る
-
後半38分
水戸
28乾OUT→24細川IN
-
後半35分
水戸
GOAL!GOAL!GOAL!前嶋が右サイドの敵陣中央で相手と混戦になった後、ボールを奪う。前嶋は深堀に預けると、ペナルティエリア左から深堀は前に走り込んだ外山にパスを供給。反応した外山はダイレクトでシュートを放つ。これがブロックに入った小川大に当たってコースが変わり、ゴールに吸い込まれる
-
後半34分
磐田
8大森OUT→19三木IN
-
後半32分
水戸
キッカーは安東。右足でクロスを入れると、乾が頭で合わせる。しかし、枠をとらえられない
-
後半32分
水戸
ハーフウェーライン付近で深堀がパスカットをすると、ドリブルで運び、ペナルティエリア手前の中央から右足でシュートを放つ。しかし、八田に触られて左CKを獲得する
-
後半32分
磐田
ピッチを広く使いながら、相手ゴールに迫る
-
後半29分
磐田
山田がペナルティエリア内へパスを送る。相手を背にしながら受けた藤川は反転して左足でコースを狙ったシュートを放つ。しかし、惜しくもゴール上に外れてしまう
-
後半26分
磐田
ルリーニャが左サイドでボールをキープしている間に伊藤がオーバーラップをする。ルリーニャはパスを送ると、伊藤は左サイドの敵陣深くから左足でダイレクトでクロスを入れる。しかし、DFにクリアされてしまう
-
後半25分
飲水タイムが終了し、水戸のスローインからプレーが再開される
-
後半23分
飲水タイムが設けられる
-
後半22分
水戸
7山田OUT→27松崎IN
-
後半22分
水戸
48HピットブルOUT→18深堀IN
-
後半19分
磐田
キッカーは山本康。右足でクロスを入れるも相手にクリアされる。こぼれ球を藤川が拾うと、右に展開。受けた山本康はペナルティエリア右のライン際に浮き球を送る。反応した藤川は中央に折り返すも、相手に対応されてしまい、シュートまで持ち込めない
-
後半18分
磐田
キッカーの山本康は右足でペナルティエリア内にクロスを入れる。山本義が走り込むも、先に相手に触られて右CKを獲得
-
後半17分
磐田
大森が敵陣中央の左で相手に倒されてFKを獲得する
-
後半16分
磐田
16中野OUT→20ルリーニャIN
-
後半13分
磐田
山本康が右足でペナルティエリア手前にふわりとした浮き球のパスを供給。反応した藤川はワンタッチでペナルティエリア内に向かうパスを送るも、先にンドカに対応されてしまう
-
後半12分
水戸
外山が山田のスライディングを受けて一度ピッチに倒れ込むも、すぐに立ち上がり、プレーを再開する
-
後半9分
磐田
左CKを獲得する。キッカーの山本康はショートコーナーを選択して大森に預ける。山本康はリターンパスを受け、右足で低いクロスを入れる。しかし、相手にクリアされてしまう
-
後半6分
水戸
キッカーは低いボールを送る。ニアでンドカがヒールでコースを変えるも、味方には合わず、シュートまで持ち込めない
-
後半6分
水戸
Hピットブルが味方とのパス交換から抜け出し、ペナルティエリア手前の右から右足で強烈なシュートを放つ。八田にはじかれて右CKを獲得する
-
後半4分
磐田
藤川はピッチに戻り、プレーを再開する
-
後半3分
磐田
藤川が味方との接触の際に口から出血をして一度ピッチから離れる
-
後半0分
磐田
ハーフタイムでの選手交代はない
-
後半0分
水戸
5木村OUT→8安東IN
-
後半0分
水戸ボールでキックオフ、後半開始
前半
-
前半48分
前半終了。1-1と、同点で試合を折り返す
-
前半46分
アディショナルタイムは2分の表示
-
前半43分
水戸
Hピットブルがペナルティエリア内でボールをキープして山田に預ける。受けた山田はヒールで後ろに落とすと、後ろから走り込んだ平塚がペナルティエリア手前の中央から左足を振り抜く。しかし、惜しくもゴール右に外れてしまう
-
前半42分
磐田
同点に追い付いてから敵陣でプレーをする時間が増える
-
前半39分
磐田
小川大がンドカを後ろから倒したプレーに対して警告が提示される
-
前半39分
磐田
小川大にイエローカード
-
前半37分
磐田
伊藤の放ったボールが松本に当たった際、松本の腕に当たる。これがハンドの対象となり、磐田のゴールは認められず
-
前半37分
磐田
協議の上、山本康のゴールは認められず
-
前半36分
磐田
ペナルティエリア手前の左から伊藤が左足を振り抜く。このボールが至近距離で松本に当たると、こぼれ球はペナルティエリア左の山本康の下に向かう。反応した山本康は右足でコースを狙ったシュートを放ち、ゴール右上に決まる。しかし、審判団が協議を始める
-
前半32分
磐田
GOAL!GOAL!GOAL!FKのキッカーは山本康。右足でペナルティエリア内にクロスを入れると、中央で大森が頭で合わせてコースを変える。放たれたヘディングシュートは止めようとした松井の手の先を通り、同点のゴールが決まる
-
前半31分
磐田
右サイドの敵陣中央でFKを獲得
-
前半28分
磐田
水戸の連動した守備を受け、パスがつながらない
-
前半26分
水戸
平塚が左に展開。受けた外山はドリブルを開始するも、タッチが大きくなってしまい、ボールを奪われてしまう
-
前半24分
飲水タイムが終わり、磐田のスローインからプレーが再開される
-
前半23分
飲水タイムが設けられる
-
前半22分
磐田
ボールサイドには大森と伊藤が立つ。キッカーの伊藤は左足で直接ゴールを狙うも、惜しくも枠の上に外れてしまう
-
前半21分
磐田
山本義が自陣からロングボールを供給する。反応した中野がワンタッチで落とすと、受けた大森はペナルティエリア手前の中央で相手に倒されてFKを獲得する
-
前半18分
水戸
今季のリーグ戦、先制に成功した試合は19試合。12勝2分け5敗で勝率は63.2%
-
前半18分
水戸
GOAL!GOAL!GOAL!キッカーのHピットブルはゆっくりと助走し、セットされたボールの前でさらに勢いを止める。GKに揺さぶりをかけてから右足でシュートを放つと、ボールはゴール左上に決まり、先制点を奪う
-
前半17分
水戸
山田がペナルティエリア内で山本義に倒され、PKを獲得する
-
前半14分
磐田
最終ラインでパスを回しながら前線に運ぼうとするも、相手の激しいプレッシャーを受けてしまい、ボールを奪われてしまう
-
前半12分
水戸
奥田がドリブルで相手を抜き、ペナルティエリア右に進入する。右足で中央にパスを送るも、山本義に対応されてしまう
-
前半11分
水戸
ピッチを広く使いながら、ボールを保持する時間が続く
-
前半9分
水戸
外山が味方とのパス交換から抜け出し、左サイドの敵陣深くから左足でクロスを送る。しかし、ペナルティエリア内にいたHピットブルには合わない
-
前半7分
水戸
Hピットブルが敵陣でパスカットをした後、ペナルティエリア右から右足でシュートを放つ。しかし、飛び出してきた八田に当たってしまい、決定機を決め切れない
-
前半4分
磐田
大森が敵陣でパスカットする。しかし、すぐに相手に寄せられてしまい、チャンスには至らない
-
前半3分
磐田
立ち上がりから山田を経由してボールをつなぎ、ビルドアップを行う
-
前半0分
水戸の直近5試合は2勝1分け2敗。磐田の直近5試合は2勝3分け0敗。両者の過去対戦成績は2勝2分け1敗と磐田の勝ち越し
-
前半0分
磐田
昇格のチャンスはなくなったものの、前節は小川大の今季初得点もあり、千葉に勝利。途中加入後早くもチームの要となった遠藤はベンチからのスタートだが、6試合負けなしの勢いのまま今季初の3連勝を成し遂げられるか
-
前半0分
磐田
予想フォーメーションは3-4-1-2。前節からのスタメン変更は2人。大井、遠藤が外れ、鈴木、藤川が入る
-
前半0分
水戸
前節は中山仁が退場するアクシデントもあって愛媛に敗れ、今日はエースの山口も不在。チーム1、2位の得点を挙げる替えがきかない選手が欠場の中、代わりに前線に入ると予想される奥田やHピットブルの奮起に期待がかかる
-
前半0分
水戸
予想フォーメーションは4-4-2。前節からのスタメン変更は9人。牲川、河野、細川、瀧澤、安東、鈴木、森、深堀、山口が外れ、松井、住吉、ンドカ、乾、山田、平塚、外山、奥田、Hピットブルが入る
-
前半0分
磐田ボールでキックオフ、試合開始

Jリーグ各クラブの最新情報はアプリで!