J2 第39節
12月6日(日) 14:00 Kick off
テキスト速報
後半
-
後半51分
試合終了。1-0でホームの水戸が勝利
-
後半48分
徳島
セットプレー時は上福元もゴール前に上がり、得点を狙っている
-
後半47分
徳島
鈴木がペナルティエリア手前の右からシュートを放つが、牲川の好セーブに遭う。こぼれ球に佐藤が反応し、体をボールに当てるも、左ポストにはじかれて惜しくも得点できない。絶好のチャンスを迎えるが、ここも得点には至らず
-
後半46分
アディショナルタイムは5分の表示
-
後半44分
水戸
27松崎OUT→17河野IN
-
後半44分
水戸
9中山仁OUT→48HピットブルIN
-
後半43分
水戸
全員が自陣に戻り、守備ブロックを形成している
-
後半42分
徳島
焦りからかイージーなパスミスが出ている
-
後半40分
徳島
15岸本OUT→22藤田IN
-
後半39分
徳島
クリアボールに反応した岩尾がペナルティエリア手前の左から右足でシュートを放つが、牲川に処理されてしまう
-
後半36分
徳島
キッカーは小西。左足でクロスを入れるが、DFにクリアされてしまう。こぼれ球に反応した鈴木がペナルティエリア手前の右からシュートを放つが、枠の上に飛んでしまう
-
後半35分
徳島
右CKを獲得する
-
後半31分
徳島
河田がペナルティエリア右角付近から右足で強烈なシュートを放つが、牲川にセーブされてしまう
-
後半29分
飲水タイムが終了し、プレーが再開される
-
後半28分
水戸
7山田OUT→24細川IN
-
後半28分
水戸
15奥田OUT→27松崎IN
-
後半28分
徳島
37浜下OUT→23鈴木IN
-
後半28分
徳島
19垣田OUT→9河田IN
-
後半27分
飲水タイムが設けられ、プレーが中断する
-
後半26分
徳島
岩尾にイエローカード
-
後半24分
徳島
PKのキッカーは垣田。ゴール右にグラウンダーのボールを蹴り込むが、牲川に読まれ、セーブされてしまう
-
後半23分
徳島
後方からのパスに反応した垣田がペナルティエリア左へ抜け出すと、ンドカに後ろからタックルを仕掛けられ、倒れ込む。このプレーでPKを獲得する
-
後半22分
水戸
18深堀OUT→20森IN
-
後半17分
水戸
今季のリーグ戦、先制に成功した試合は20試合。13勝2分け5敗で勝率は65.0%
-
後半17分
水戸
GOAL!GOAL!GOAL!ペナルティエリア手前の左でFKを獲得。キッカーは平塚。左足で放ったシュートは美しい軌道を描き、ゴール左上に吸い込まれる
-
後半15分
水戸
平野がペナルティエリア左角付近でボールを受け、中山仁にパスを送る。中山仁はペナルティエリア左から左足でシュートを放つが、上福元のセーブに遭い、ボールはポストに当たって外れてしまう
-
後半12分
水戸
ペナルティエリア手前の左でFKを獲得。キッカーは平野。右足でファーサイドに浮き球のパスを送ると、反応したンドカが頭で折り返す。しかし、相手に処理されてしまう
-
後半10分
徳島
右サイドから岸本がクロスを送り、チャンスを作る場面が増えている
-
後半8分
徳島
岸本が右サイドの敵陣中央から右足で正確なクロスを送ると、反応した垣田がペナルティエリア内で合わせる。しかし、枠の右へ外れてしまう
-
後半6分
球際での激しい攻防が続き、互いにチャンスを思うように作れない
-
後半3分
徳島
岩尾が敵陣中央から浮き球のパスを送ると、受けた佐藤がペナルティエリア内でボールをキープする。しかし、シュートまでは持ち込めない
-
後半0分
徳島
10渡井OUT→18佐藤IN
-
後半0分
徳島
20福岡OUT→5石井IN
-
後半0分
徳島ボールでキックオフ、後半開始
前半
-
前半48分
前半終了。スコアレスで試合を折り返す
-
前半48分
徳島
キッカーは岩尾。右足でファーサイドに柔らかいボールを送るが、DFに処理されてしまう
-
前半46分
徳島
左CKを獲得する
-
前半46分
アディショナルタイムは1分の表示
-
前半45分
徳島
上福元も含めたビルドアップで前進を試みるが、激しいプレスに遭い、落ち着いてボールを回せない
-
前半42分
水戸
前嶋がペナルティエリア右の深い位置に進入して、クロスを入れると、飛び込んできた中山仁がシュートを放つ。しかし、枠をとらえられない
-
前半39分
水戸
ンドカが縦パスを入れると、受けた深堀が中山仁とのワンツーからシュートを放つ。しかし、ブロックに遭い、枠には飛ばない
-
前半35分
水戸
右CKを獲得する。キッカーは平野。右足でクロスを入れるが、クリアされてしまう
-
前半33分
徳島
水戸の集中した守りに苦しみ、シュートまで思うように持ち込めない
-
前半29分
水戸
中山仁からのパスを受けた山田がペナルティエリア内で上福元と1対1のチャンスを迎える。左足でシュートを放つが、惜しくも枠の左へ外れてしまう
-
前半29分
飲水タイムが終了し、プレーが再開される
-
前半28分
飲水タイムが設けられ、プレーが中断する
-
前半27分
水戸
キッカーは山田。右足でシュートを放つが、壁に当たってしまう
-
前半26分
水戸
ペナルティエリア手前の中央でFKを獲得
-
前半25分
水戸
キッカーは平野。右足でクロスを上げるも、ニアサイドでクリアされてしまう
-
前半25分
水戸
左CKを獲得する
-
前半22分
徳島
後方からのロングボールに反応した垣田がディフェンスラインの裏に抜け出すが、牲川の飛び出しに遭い、クリアされてしまう
-
前半19分
水戸
ボールを保持する時間帯となっている
-
前半17分
水戸
平塚が敵陣中央から左足を思い切りよく振り抜き、ゴールを狙うが、枠をとらえられない
-
前半15分
徳島
ンドカのパスミスを拾い、ショートカウンターの形に持ち込むが、大きなチャンスにはならない
-
前半12分
徳島
西谷が左サイドの敵陣深くから左足でクロスを入れると、反応した垣田がペナルティエリア内で合わせる。しかし、枠には飛ばない
-
前半10分
徳島
キッカーは小西。左足で低めのボールを供給するが、味方とは合わない
-
前半9分
徳島
右CKを獲得する
-
前半8分
徳島
キッカーは岩尾。右足でクロスを上げるも、牲川にパンチングで処理されてしまう
-
前半7分
徳島
左CKを獲得する
-
前半5分
徳島
岸本が右サイドでボールを受け、ドリブルで仕掛ける。カットインしてペナルティエリア内から左足でシュートを放つが、惜しくも左ポストに当たってしまい、得点できない
-
前半3分
水戸
平野にイエローカード
-
前半2分
水戸
高い位置から積極的にプレッシャーを掛けている
-
前半0分
水戸は中山仁、徳島は岩尾がそれぞれキャプテンマークを巻く
-
前半0分
徳島
リカルドロドリゲス監督の下、継続性のあるチーム強化で首位を走っており、今節はJ1昇格を決める可能性のある重要な一戦となる。勝利すれば、文句なしでJ1昇格が確定。引き分け以下の場合でも、3位長崎の結果次第では、J1昇格が決まる
-
前半0分
徳島
垣田は直近5試合で3得点1アシストを記録
-
前半0分
水戸
深堀は直近5試合で2得点2アシストを記録
-
前半0分
両チームの総得点66はリーグ1位で並んでいる
-
前半0分
水戸の直近5試合は3勝1分け1敗。徳島の直近5試合は4勝0分け1敗。両者の過去対戦成績は17勝8分け12敗と水戸の勝ち越し
-
前半0分
徳島
予想フォーメーションは4-2-3-1。前節からのスタメン変更は3人。石井、鈴木、佐藤が外れ、内田、小西、浜下が入る
-
前半0分
水戸
予想フォーメーションは4-4-2。前節からのスタメン変更は4人。松井、乾、木村、Hピットブルが外れ、牲川、平野、中山仁、深堀が入る
-
前半0分
水戸ボールでキックオフ、試合開始

Jリーグ各クラブの最新情報はアプリで!