J2 第40節
12月13日(日) 14:00 Kick off
テキスト速報
後半
-
後半51分
試合終了。2-0でホームの北九州が勝利
-
後半50分
北九州
右のコーナーフラッグ付近でボールをキープし、したたかに時計の針を進める
-
後半48分
北九州
ホームのサポーターが大きな手拍子で選手を後押しする
-
後半46分
アディショナルタイムは5分の表示
-
後半45分
磐田
味方が左サイドからグラウンダーのクロスを送る。反応した上原がペナルティエリア中央から左足でシュートを放つも、枠の右上に外れてしまう
-
後半44分
北九州
9ディサロOUT→23佐藤颯IN
-
後半44分
北九州
ピッチに座り込んだディサロが担架で運ばれる
-
後半42分
磐田
味方が左サイドの敵陣深くからクロスを送る。DFがはじいたボールに反応した山本康がペナルティエリア内でシュートを放つが、GKにセーブされる。跳ね返りに小川航が詰めるが、ゴール前から放ったシュートは枠の右に外れてしまう
-
後半41分
磐田
10山田OUT→19三木IN
-
後半41分
北九州
時間を使いながら攻撃を仕掛ける。守備時には粘り強く対応して相手にチャンスを作らせない
-
後半39分
磐田
遠藤がペナルティエリア手前の右から右足で柔らかい浮き球を送る。左ポスト前で小川航が合わせるが、枠の左に外れてしまう
-
後半38分
北九州
福森がペナルティエリア右からクロスを送るが、ボールは流れてしまう
-
後半36分
北九州
味方が左からスルーパスを出す。ディサロがフリーで抜け出し、ペナルティエリア中央に進入するが、オフサイドの判定
-
後半35分
北九州
7佐藤亮OUT→28鈴木IN
-
後半35分
北九州
19永野OUT→14新垣IN
-
後半33分
磐田
ペナルティエリア右から味方がふわりとしたクロスを送る。中央からこぼれたボールに反応した伊藤が低いシュートを放つが、枠の左に外れてしまう
-
後半32分
磐田
右サイドの敵陣深くからの味方のクロスをニアサイドで味方が落とす。上原がペナルティエリア中央で左足を振り抜くも、DFにブロックされてしまう
-
後半28分
北九州
ペナルティエリア内で佐藤亮がパスを出す。藤原が右ポスト付近からシュートを放つが、相手に防がれてしまう
-
後半28分
北九州
佐藤亮が右サイドの敵陣深くから右足でクロスを入れる。ゴール前にフリーで飛び込んだ永野が強烈なヘディングシュートを放つが、クロスバーにはじかれてしまう
-
後半27分
飲水タイムが終了し、プレーが再開される
-
後半25分
北九州がディサロの2得点で試合を動かす。前半は決定機を創出したものの、後半は攻めあぐねる磐田がどのように反撃に出るか注目したい
-
後半25分
飲水タイムが設けられ、プレーが中断する
-
後半24分
北九州
伊藤にアフターでタックルしてしまい、警告が与えられる
-
後半24分
北九州
加藤にイエローカード
-
後半24分
北九州
右CKを獲得。しかし、この流れから得点にはつながらない
-
後半23分
磐田
左CKを獲得。キッカーの遠藤は近くの味方にパスを出し、味方はリターンパスを送る。遠藤がダイレクトで右足でインスイングのボールを送るが、GKに処理されてしまう
-
後半21分
北九州
どこか痛めたか、高橋大が一度ピッチの外に出る。ピッチ上ではプレーが続行される
-
後半20分
磐田
26藤川OUT→7上原IN
-
後半17分
北九州
GOAL!GOAL!GOAL!佐藤亮が敵陣浅い位置からスルーパスを出す。完全にフリーで抜け出したディサロはペナルティエリア中央右寄りに進入し、GKとの1対1に。ディサロが右足を振り抜くと、低いシュートはGKの脇を抜けてゴールネットを揺らす
-
後半16分
北九州
高橋大がペナルティエリア手前の中央でシュートを放つ。これは相手に当たるが、跳ね返りを回収して左足を振り抜く。しかし、枠の上に外れてしまう
-
後半15分
磐田
右サイドの敵陣中央でFKを獲得。キッカーが右足でクロスを送り込むと、ペナルティエリア内で混戦となる。しかし、最後はGKにボールを処理されてしまう
-
後半13分
磐田
伊藤が左サイドの敵陣中央から横パスを供給。受けた小川航はペナルティエリア中央で左に切り返して左足を振り抜く。しかし、素早く反応して横に飛んだGKにセーブされてしまう
-
後半12分
磐田
ディフェンスラインと中盤でボールを回して相手の出方をうかがう
-
後半10分
北九州
右CKを獲得。キッカーは福森。右足でクロスを入れるが、ニアサイドでDFにクリアされてしまう
-
後半8分
磐田
8大森OUT→9小川航IN
-
後半6分
北九州
このゴールでJ2ホーム通算200得点を達成
-
後半6分
北九州
今季のリーグ戦、先制に成功した試合は18試合。14勝3分け1敗で勝率は77.8%
-
後半6分
北九州
GOAL!GOAL!GOAL!右CKを獲得。キッカーの福森が右足でクロスを入れると、中央で反応したのはディサロ。マーカーの大井の前に出てそらすように頭で合わせると、シュートはゴール左隅に決まって先制に成功
-
後半6分
北九州
左CKを獲得。キッカーは高橋大。左足でクロスを入れると、味方が頭で合わせる。しかし、ボールはゴールへは飛ばず、相手のゴールを脅かすには至らない
-
後半3分
北九州
左サイドの敵陣深くから味方がクロスを送る。中央の混戦の中トラップした佐藤亮がバックパスを出すと、藤原がダイレクトで右足を振り抜く。しかし、左のポストに当たって惜しくも左に外れてしまう
-
後半3分
北九州
キッカーの福森は右足でクロスを入れるが、GKにキャッチされてしまう
-
後半2分
北九州
佐藤亮が相手のタックルを受けて倒され、右サイドの敵陣中央でFKを獲得
-
後半0分
両チームともにハーフタイムでの選手交代はなし
-
後半0分
北九州ボールでキックオフ、後半開始
前半
-
前半48分
前半終了。スコアレスで試合を折り返す
-
前半47分
北九州
速攻を仕掛ける。ボールを運んだ高橋大が敵陣中央から右斜め前へスルーパスを出すが、ディサロにはわずかに合わず、ボールは右に流れてしまう
-
前半47分
互いに攻め手が見つからないまま、前半の終盤を迎える
-
前半46分
アディショナルタイムは2分の表示
-
前半44分
磐田
大森のシュートで左CKを獲得。しかし、この流れから得点にはつながらない
-
前半43分
磐田
大森がペナルティエリア左から中央の山田へ速いパスを出す。山田はシュートを放つが、DFにブロックされてしまう。こぼれ球に反応した大森が胸でトラップして右足を一せん。しかし、相手に当たり、枠の左に外れてしまう
-
前半43分
加藤と山田は立ち上がり、止まっていたプレーが再開される
-
前半42分
球際で激しく競り合った加藤と山田が倒れ込んでいる
-
前半40分
山本康に訪れた決定機以降は、両チームともにチャンスシーンが創出できていない。中盤でのボールの奪い合いが続いている
-
前半37分
磐田
相手のディサロへのロングボールをオフサイドにかけて防ぐ。磐田のディフェンスラインと北九州のアタッカーとの駆け引きは非常に見ごたえがある
-
前半34分
磐田
ペナルティエリア右に抜け出した大森が中央へマイナスのパスを送る。山本康がフリーで合わせるが、惜しくも枠の上に外れてしまい、決定機を生かせない
-
前半33分
北九州
加藤がペナルティエリア手前の中央で左足を振り抜く。しかし、シュートはディサロに当たって枠の右に外れてしまう
-
前半31分
磐田
裏への抜け出しへの警戒からか、守備時のディフェンスラインがやや低い。ディサロへはうまく対応できているものの、ボールを奪う位置が低く、攻撃が組み立てられていない
-
前半30分
北九州
ディサロは立ち上がってプレーを再開。スタジアムから拍手が送られる
-
前半30分
北九州
浮き球を相手と競り合った際に腰を打ったディサロがピッチに倒れ込む
-
前半27分
磐田
大森がボールを持つと、縦に加速してペナルティエリア手前の左から縦パスを供給。しかし、ペナルティエリア左でパスを受けようとする味方には合わず、相手にカットされてしまう
-
前半27分
飲水タイムが終了し、プレーが再開される
-
前半25分
飲水タイムが設けられ、プレーが中断する
-
前半25分
北九州
加藤が後方から浮き球のスルーパスを送る。ディサロが相手のディフェンスラインの背後を狙うが、前に出たGKにボールを処理されてしまう
-
前半23分
北九州
ディサロが中央から左斜め前に浮き球を送る。高橋大がペナルティエリア左脇から低いボールを折り返すが、惜しくも走り込んだ味方には合わない
-
前半21分
北九州
加藤がディフェンスラインまで下り、両サイドバックが非常に高い位置を取ってビルドアップを行う。ディサロへシンプルにボールを送り込み、彼のポストプレーを起点にチャンスを創出している
-
前半20分
北九州
ディサロが前線でボールを収めて右へ展開する。上がってきた福森が右サイドの敵陣深くから右足でクロスを入れるが、DFにブロックされてしまう
-
前半17分
磐田
味方のパスを受けて反転した藤川がペナルティエリア中央でシュートを放つ。しかし、対じするDFにブロックされてしまう
-
前半16分
磐田
味方が敵陣中央から浮き球のパスを出す。抜け出した山田がGKとの1対1の局面を迎えると、右足でループシュートを放つ。ボールは無人のゴールに決まるかに見えたが、懸命に戻った生駒にゴールライン際でかき出されてしまう
-
前半14分
磐田
松本が足を押さえて痛がるそぶりを見せる。少しの間プレーが止まるが、松本は問題なくプレーを続行する
-
前半11分
磐田
味方が左からグラウンダーのクロスを送る。しかし、ペナルティエリア中央でトラップした藤川は相手に囲まれる。最後はDFの対応を受けてこぼれたボールに反応した藤川が強引にシュートを放つが、枠をとらえられない
-
前半11分
北九州
守備時には前線からディサロと佐藤亮を起点にプレッシャーを掛け、相手のパスコースを限定する
-
前半8分
北九州
キッカーは高橋大。左足でクロスを入れるも、中央の密集ではじかれたボールは後方へこぼれる。これに反応したのは藤原。ペナルティエリア手前から右足でボレーシュートを放つが、枠をとらえられない
-
前半7分
北九州
佐藤亮がペナルティエリア手前の中央から左足でミドルシュートを放つ。しかし、素早く反応したGKのファインセーブに遭い、左CKを獲得
-
前半7分
北九州
永野が敵陣のハーフウェーライン付近からスルーパスを出す。ディサロが反応するが、わずかにパスがずれてしまい、相手に処理される
-
前半5分
両チームともに、激しく球際に詰める。互いにボールを長い時間キープできず、中盤での攻防が続いている
-
前半3分
磐田
左サイドからのクロスを相手がはじいたボールを味方が拾う。その味方が出した横パスにダイレクトで合わせるのは遠藤。ペナルティエリア手前の中央から右足で巻くようなシュートを放つが、枠の右に外れてしまう
-
前半2分
立ち上がりにボールを支配しているのは磐田
-
前半0分
北九州は村松、磐田は山本康がそれぞれキャプテンマークを巻く
-
前半0分
北九州の直近5試合は0勝3分け2敗。磐田の直近5試合は3勝1分け1敗。両者の過去対戦成績は4勝0分け1敗と磐田の勝ち越し
-
前半0分
磐田
予想フォーメーションは3-4-1-2。前節からのスタメン変更は2人。八田、中野が外れ、杉本、小川大が入る。ここ5試合で3勝を挙げるなど好調だ。キープレーヤーの遠藤は、長短のパスで周囲の味方を動かし、加入以降チームの中盤を支えている。アウェイで勝点3を積み上げ、北九州との順位を逆転させられるか
-
前半0分
北九州
予想フォーメーションは4-4-2。前節からのスタメン変更は3人。針谷、新垣、鈴木が外れ、藤原、永野、佐藤亮が入る。ここ5試合は3分け2敗と低調で、昇格の可能性は極めて低い。それでも、残り2試合となったホームゲームでファンに勝利を届けたい。注目はディサロ。エースの33節以来のゴールに期待だ
-
前半0分
磐田ボールでキックオフ、試合開始

Jリーグ各クラブの最新情報はアプリで!