J2 第1節
2月28日(日) 14:03 Kick off
テキスト速報
後半
-
後半51分
試合終了。1-1で引き分けに終わった
-
後半51分
町田
ピンチを迎えて相手に鋭いミドルシュートを放たれるが、福井がビッグセーブを披露して得点を許さない
-
後半49分
町田
デュークがドリブルで持ち上がる。中原の対応に遭いながら左サイドの敵陣深くへ持ち込むが、クロスの供給には至らない
-
後半48分
町田
中島が熊本と競り合って倒れる。熊本の手が中島の顔に当たっていたが、中島は立ち上がってプレーに復帰する
-
後半46分
町田
右CKを得る。キッカーの平戸が右足でクロスを供給するが、ニアサイドで相手にクリアされる。高江がこぼれ球に反応して浮き球をペナルティエリア内へ送るが、またもクリアされてしまう
-
後半46分
アディショナルタイムは5分の表示
-
後半45分
山形
15藤田OUT→25國分IN
-
後半45分
山形
9VアラウージョOUT→39林IN
-
後半45分
山形
18南OUT→13木戸IN
-
後半43分
町田
カウンターの流れで平戸が持ち上がる。前線で動く中島に合わせてパスを送るが、中島はトラップが大きくなり、ボールを失ってしまう
-
後半41分
町田
GOAL!GOAL!GOAL!敵陣中央の右でFKを得る。ボールサイドには平戸と高江が立つ。キッカーの平戸がディフェンスラインの裏を狙ってペナルティエリア内へ浮き球を送ると、ボールは絶妙なバウンドをする。反応した深津が飛び込んで頭で合わせると、シュートはゴール右へ決まる
-
後半39分
町田
奥山が敵陣浅い位置で後方の高江へ戻す。反応した高江は縦パスを送るが、相手に奪われてしまう
-
後半36分
町田
キッカーの平戸はペナルティエリア中央へ浮き球を供給。しかし、藤嶋にキャッチされてしまう
-
後半35分
町田
敵陣中央の右でFKを得る
-
後半34分
山形
南がペナルティエリア手前の中央でボールを持ち、左へパスを出す。加藤が受けて切り返しで相手をかわすと、右足を振り抜く。しかし、シュートはわずかに枠を外れてしまう
-
後半33分
町田
デュークが左サイドの敵陣深くからクロスを供給。しかし、ニアサイドで相手にクリアされてしまう
-
後半33分
山形
相手のプレスを受けながら自陣でパスをつなぎ、熊本が前線へロングフィード。しかし、味方には合わない
-
後半31分
山形
10中村OUT→41中原IN
-
後半29分
町田
デュークは左サイドバックの位置に入り、奥山が右サイドバックへ移る
-
後半28分
町田
23酒井OUT→30中島IN
-
後半28分
町田
14吉尾OUT→20デュークIN
-
後半27分
町田
キッカーの平戸はペナルティエリア中央へ大きく蹴り込む。しかし、相手に対応されてしまう
-
後半27分
山形
野田は主審から注意を受ける
-
後半26分
町田
平戸が右サイドの敵陣浅い位置で野田に後方からのプレスを受けて倒れる。ファウルの判定となり、FKを得る
-
後半25分
町田
太田が勢いよくドリブルで持ち上がり、ペナルティエリア手前の左からシュートを放つ。しかし、至近距離で相手にブロックされてしまう
-
後半24分
飲水タイムが終わり、プレーが再開される
-
後半23分
飲水タイムが設けられる
-
後半23分
山形
キッカーのVアラウージョは右足でクロスを供給。ニアサイドで相手に阻まれ、この流れから藤田が強引にシュートを放つ。しかし、相手にブロックされてしまう
-
後半22分
山形
加藤が左サイドの敵陣深くでバックパスを送り、松本怜がクロスを供給。しかし、相手にクリアされてしまう。こぼれ球の近くにいたVアラウージョは見送って左CKを得る
-
後半21分
プレー再開。頭部を打った両名は復帰する
-
後半18分
町田
右サイドで酒井が加藤とハイボールを競り合う。頭が当たって両名ともに倒れる。頭部の接触のため、プレーが止まる
-
後半18分
町田
深津はプレーに復帰する
-
後半17分
町田
深津がVアラウージョとの競り合いでスパイクが脱げながら倒れる。左足を押さえ、痛そうな表情を見せている
-
後半16分
町田
18長谷川OUT→28太田IN
-
後半15分
町田
ベンチでは太田が出場の準備を進める
-
後半14分
山形
加藤が左サイドの敵陣深くからクロスを供給。しかし、相手にクリアされてしまう
-
後半12分
町田
左CKを得る。キッカーの平戸が右足でクロスを供給するが、相手にクリアされてしまう
-
後半11分
山形
GOAL!GOAL!GOAL!FKの流れからVアラウージョがボールを持ち、ペナルティエリア右角付近から左足でインスイングのクロスを供給。ニアサイドへ送られたボールはゴール前の水本に当たってゴール右隅に転がり込む
-
後半9分
町田
酒井が味方からのバックパスに反応し、ダイレクトで右サイドの敵陣深くへスルーパスを供給。しかし、味方には合わない
-
後半7分
山形
味方が後方から左サイドへ山なりの縦パスを供給。加藤が追って走り込むが、受けられない
-
後半5分
町田
味方が右へ展開し、吉尾が受ける。吉尾は中央へドリブルでカットインし、強引にシュートを放つ。しかし、至近距離で相手にブロックされてしまう
-
後半4分
町田
キッカーの平戸はショートコーナーを選択。吉尾を狙ってペナルティエリア右角付近へパスを出すと、リターンパスを追うために吉尾へ近づく。しかし、自身がオフサイドポジションにいると判断し、パスを見送る。そのままボールはタッチラインを割ってしまう
-
後半3分
町田
右CKを得る
-
後半1分
山形
味方が左サイドの敵陣深くへ縦パスを送ると、加藤が追って走り込む。しかし、ボールはゴールラインを割ってしまう
-
後半0分
両チームともに、ハーフタイムでの選手交代はなし
-
後半0分
町田ボールでキックオフ、後半開始
前半
-
前半49分
前半終了。スコアレスで試合を折り返す
-
前半47分
山形
相手の攻撃をしのいで反撃開始。南が前線へ浮き球の縦パスを送り、Vアラウージョが収める。しかし、佐野の対応に遭ってしまい、シュートには至らない
-
前半46分
アディショナルタイムは3分の表示
-
前半44分
山形
山田拓が右サイドの敵陣深くからクロスを供給。しかし、ゴールラインを割ってしまう
-
前半42分
町田
プレーが再開される。大事には至らず、高江は復帰する
-
前半41分
町田
相手との接触で倒れた高江が右膝を押さえる。主審はプレーを止める
-
前半41分
山形
南が左サイドの敵陣深くへ縦パスを送り、加藤がクロスを供給。しかし、相手にクリアされてしまう
-
前半40分
山形
右サイドの敵陣浅い位置でFKを得る。キッカーのVアラウージョはペナルティエリア内へ大きく蹴り込む。しかし、福井に処理されてしまう
-
前半39分
町田
味方が右から左へ蹴り込んで大きくサイドチェンジ。岡田が受けて左サイドの敵陣深くからドリブルを仕掛け、ペナルティエリア左へ進入。ゴール右隅を狙って右足を振り抜くが、シュートはわずかに外れてしまう
-
前半36分
町田
味方が自陣から右サイドへロングフィード。吉尾が走り込んで追い付き、ドリブルを仕掛けてペナルティエリア右へ進入する。そのまま中央へグラウンダーのパスを送ると、岡田が走り込んでシュートを放つ。しかし、相手にブロックされてしまう
-
前半34分
山形
左CKを得る。キッカーのVアラウージョは低い弾道のクロスを供給。相手に阻まれるが、南がこぼれ球に反応してシュートを放つ。しかし、相手にブロックされてしまう
-
前半33分
山形
ペナルティエリア左角付近で細かくつなぎ、この流れから南がドリブルを仕掛ける。ペナルティエリア左からラストパスを送ると、ニアサイドで中村が反応。しかし、相手の体を張った対応に遭ってボールはゴールラインを割る
-
前半32分
町田
吉尾が右サイドからファーサイドを狙ってクロスを供給。奥山が反応してペナルティエリア左で中村と競り合うと、両名ともにもつれて倒れる。しかし、ファウルの判定とはならない
-
前半30分
山形
加藤と松本怜が中心となって左から持ち上がる。左サイドの敵陣深くへ持ち込むも、相手の体を張った対応に遭う。2人とも相手との接触で倒れるが、ファウルの判定とはならない
-
前半29分
山形
パスをつないで右サイドの敵陣深くへボールを持ち込むが、最後はボールがVアラウージョに当たってゴールラインを割ってしまう
-
前半26分
町田
左サイドでFKを得る。キッカーの平戸が右足でファーサイドを狙ってクロスを供給すると、深津が抜け出して頭で合わせる。しかし、オフサイドの判定となってしまう
-
前半26分
飲水タイムが終わり、プレーが再開される
-
前半24分
飲水タイムが設けられる
-
前半24分
山形
熊本にイエローカード
-
前半24分
山形
熊本が平戸に対して後方から手を使って倒してしまう
-
前半23分
山形
加藤が左サイドのタッチライン際でドリブルを仕掛ける。そのまま持ち上がってクロスを供給するも、ファーサイドへ流れる。中村が回収して攻撃を継続するが、この流れからはシュートに至らない
-
前半20分
山形
キッカーはVアラウージョ。右足でニアサイドを狙ってクロスを供給する。熊本が競り合ってボールがこぼれると、山田拓が反応。しかし、相手との競り合いでファウルの判定を受けてしまう
-
前半19分
山形
山田拓が右サイドの敵陣中央から右サイドの敵陣深くへ縦パスを送り、中村がクロスを送る。相手に当たって右CKを獲得
-
前半17分
町田
味方が右サイドへ横パスを送ると、酒井が反応。ダイレクトでクロスを供給するが、ファーサイドへ流れたボールはそのままゴールラインを割ってしまう
-
前半16分
山形
右サイドから攻撃を仕掛ける。南が中心となって一度はペナルティエリア右へ進入するも、この流れからはクロスの供給に至らない
-
前半15分
町田
キッカーは平戸。右足でクロスを供給するが、ゴール前で相手にヘディングでクリアされてしまう
-
前半14分
町田
奥山が左サイドの敵陣深くで相手に当てて左CKを得る
-
前半12分
町田
奥山が左サイドからクロスを供給。長谷川が中央で反応して落とすが、近くの平戸にはつながらず、相手にクリアされる。最後は高江がペナルティエリア手前からシュートを放つも、枠の左へ外れてしまう
-
前半10分
町田
奥山が左サイドの敵陣中央からクロスを供給。しかし、藤嶋にペナルティエリア右でキャッチされてしまう
-
前半9分
町田
福井は大事には至らず。プレーに復帰する
-
前半8分
町田
福井は深津との接触の後にピッチで座り込む。顔面を押さえてスタッフからの処置を受ける
-
前半8分
山形
熊本がVアラウージョの動きに合わせてロングフィードを供給。Vアラウージョはペナルティエリア右へ走り込むが、福井の対応に遭って収められない
-
前半6分
山形
味方が前線へロングボールを供給。Vアラウージョが収めてここから敵陣でパスを回すが、最後は藤田が出したパスを長谷川にカットされてしまう
-
前半4分
山形
山田拓が右サイドでボールを持つと、相手に対じされる。縦に仕掛けるが、最後は相手との接触によってファウルの判定を受けてしまう
-
前半4分
山形
Vアラウージョが左サイドの敵陣深くへ抜け出してスルーパスに追い付く。ヒールパスで味方につなげようと試みるも、味方は収められない
-
前半1分
町田
立ち上がりから速攻を仕掛け、吉尾が右サイドの敵陣深くからグラウンダーのクロスを供給。しかし、藤嶋に処理されてしまう
-
前半0分
町田は水本が、山形は山田拓がキャプテンマークを巻く
-
前半0分
両者の過去対戦成績は4勝5分け3敗と町田の勝ち越し
-
前半0分
山形
昨季の守備陣の中心となった熊本と野田のセンターバック「コンビ」は、今季もゴール前に立ちはだかる。両名ともに体幹の強さを生かした空中戦の強さが持ち味だ。昨季のチームとしての失点数は42で6番目に少ない。J1という目標のためには、さらなる奮起が求められる
-
前半0分
町田
昨季ブレークした若きボランチ「コンビ」に注目だ。佐野はボール奪取に優れたファイタータイプで守備面の貢献度が高い。高江はパスで局面を変える能力があり、攻撃面での活躍が期待される。チームのかじを取る両名は、クラブからの信頼を勝ち得て今季から背番号が一桁となる
-
前半0分
開幕戦は新戦力に注目が集まるが、2年目を迎えた両指揮官にとっては「積み上げ」も重要な要素となる。昨季の主力にも「コンビ」という視点でフォーカスを合わせたい
-
前半0分
山形
予想フォーメーションは4-4-2。新加入選手のスタメン起用は2名。藤田はボランチに入ることが見込まれ、山田康も同様にボランチでの起用が予想される。チームの中心に新戦力が並ぶ形となる
-
前半0分
町田
予想フォーメーションは4-4-2。昨季リーグ戦で出場がなかった長谷川は、今季新加入組の中では唯一の先発出場。昨季から一貫して4-4-2を採用してきたチームにあって、サイドハーフでの起用が予想される。リザーブには新戦力中心のメンバーが名を連ねる
-
前半0分
山形ボールでキックオフ、試合開始

Jリーグ各クラブの最新情報はアプリで!