J2 第3節
3月13日(土) 14:03 Kick off
動画
得点
-
前半9分
10 山田 大記
-
右CKを獲得。遠藤がペナルティエリア中央に右足で正確なクロスを出す。反応した鈴木雄が頭でボールの軌道を変えると、最後はファーサイドでフリーの山田が胸で押し込み、ゴールを決める
-
-
前半18分
11 安藤 瑞季
-
自陣のペナルティエリアから牲川がロングボールを蹴り込むと、敵陣内で味方が競り合い、最後は安藤にパスが渡る。安藤は前進し、ペナルティエリア左に進入。相手に囲まれるが、うまく抜け出して八田と1対1を迎える。八田の守備に遭う直前に安藤はシュートを放ち、八田に当たったボールはゴールに入る
-
-
前半49分
10 山田 大記
-
敵陣浅い位置から大森がふわりとした浮き球の縦パスを供給。ペナルティエリア手前の右で受けた小川大はペナルティエリア右に進入し、シュートを放つ。これは牲川に防がれてしまうが、ボールは近くにこぼれる。素早く反応した山田が詰めてシュートを放ち、ゴールを奪取。勝ち越しに成功する
-
-
後半30分
11 ルキアン
-
遠藤を中心に右サイドで細かくパスを回す。右サイドの敵陣中央から遠藤がグラウンダーの縦パスを出し、受けた山本康がペナルティエリア右に進入。ドリブルで相手をかわし、シュートを放つ。ボールはクロスバーと左ポストにぶつかると、ゴール前のルキアンの下へ。ルキアンは頭に当て、ゴールに入れる
-
-
後半34分
9 中山 仁斗
-
キッカーは平塚。左足で前線に浮き球のパスを供給する。ファーサイドで反応した住吉がジャンプして相手と競り合うと、その後にボールはゴール前へ。これを中山仁が押し込み、得点を奪う
-
警告・退場
-

後半33分
38 山本 義道
スタッツ
※新型コロナウイルス感染予防対策のため、制限付き
※(入場者数上限「収容率「50%以下」)での試合開催
| 17 | シュート | 7 |
| 17 | 直接FK | 11 |
| 0 | 間接FK | 2 |
| 13 | CK | 4 |
| 0 | PK | 0 |
| 5 | GK | 14 |
| 2 | オフサイド | 0 |
選手交代
メンバー
ジュビロ磐田
HOME
水戸ホーリーホック
AWAY
試合情報
| 試合会場 | ヤマハ |
|---|---|
| 観客数 | 3,878 人 |
| 主審 | 御厨 貴文 |
| 副審 | 佐藤 貴之 、 緒方 孝浩 |
| 第四審判 | 鈴木 規志 |
| 天気 | 雨のち晴 |
| 気温 | 17.1 ℃ |
| 湿度 | 46 % |
| 風 | 弱風 |
| グラウンド状態 | 全面良芝 |
Jリーグ各クラブの最新情報はアプリで!