J2 第4節
3月21日(日) 14:03 Kick off
動画
得点
-
前半42分
10 山田 大記
-
山本康が縦パスを送る。ボールを受けた大森は素早く前を向き、落ち着いてボールを持つと、そのまま右サイドの敵陣中央からスルーパスを供給。反応した山田はペナルティエリア右から右足でシュートを放つ。ボールはゴール左に突き刺さり、先制点を奪う
-
-
後半2分
9 ピーター ウタカ
-
松田が左サイドの敵陣中央から右足でインスイングのクロスを送る。武富が胸でボールを収めると、後方に優しくラストパスを供給。ピーターウタカがダイレクトシュートを放つと、ディフレクションがあってボールはゴールに吸い込まれる
-
-
後半7分
14 松本 昌也
-
自陣からテンポよくパスがつながり、そのまま右へ展開。この流れでルキアンがペナルティエリア右まで持ち込んで右足でラストパスを送る。反応した松本はゴール前で相手と競り合いながらも、泥臭く押し込んで再度勝ち越す
-
-
後半10分
9 ピーター ウタカ
-
ピーターウタカが山本康の後方へのパスミスを奪取する。そのままペナルティエリア右に進入して落ち着いてシュートを放ち、またも同点に追い付く
-
-
後半14分
5 小川 大貴
-
自陣からのカウンターの流れから最後は大森が右斜めにスルーパスを送る。小川大はペナルティエリア右に抜け出すと、そのまま右足でニアサイドを打ち抜いて一歩前に出る
-
-
後半38分
4 大津 祐樹
-
ペナルティエリア手前付近の連動した守備でボールを奪う。流れの中からボールは大津に渡る。大津はペナルティエリア手前の中央から右足を振り抜いてシュートを放つ。ボールはゴールに決まり、京都を突き放す1点となる
-
-
後半50分
33 三沢 直人
-
荻原が縦パスを送ると、ピーターウタカが受ける。そのままペナルティエリア左角付近に持ち込んでクロスを供給。三沢がゴール前でボールを受けると、素早く右足を振り抜いて得点を奪う
-
警告・退場
スタッツ
※新型コロナウイルス感染予防対策のため、制限付き
※(入場者数上限「10000人以下」又は収容率「50%以下」)での試合開催
| 15 | シュート | 8 |
| 12 | 直接FK | 12 |
| 2 | 間接FK | 0 |
| 5 | CK | 3 |
| 0 | PK | 0 |
| 4 | GK | 8 |
| 0 | オフサイド | 2 |
選手交代
メンバー
京都サンガF.C.
HOME
ジュビロ磐田
AWAY
試合情報
| 試合会場 | サンガS |
|---|---|
| 観客数 | 8,024 人 |
| 主審 | 清水 勇人 |
| 副審 | 清水 崇之 、 篠藤 巧 |
| 第四審判 | 竹田 明弘 |
| 天気 | 雨 |
| 気温 | 15 ℃ |
| 湿度 | 86 % |
| 風 | 弱風 |
| グラウンド状態 | 全面良芝 |
Jリーグ各クラブの最新情報はアプリで!

