J2 第7節
4月11日(日) 14:03 Kick off
テキスト速報
後半
-
後半52分
試合終了。0-2でアウェイの琉球が勝利
-
後半50分
水戸
森がペナルティエリア手前の中央から右足で強烈なシュートを放つが、田口にうまく防がれてしまう
-
後半48分
琉球
右CKのキッカーを務める際に遅延行為で茂木は警告を受ける
-
後半48分
琉球
茂木にイエローカード
-
後半47分
琉球
茂木が味方からのロングパスに抜け出して、ペナルティエリア右に進入する。そのまま右足でシュートを放つも、牲川にセーブされてしまう
-
後半47分
琉球
16阿部OUT→27茂木IN
-
後半46分
アディショナルタイムは6分の表示
-
後半44分
琉球
ディフェンスラインでボールをまわして安全に試合を終わらせにかかる
-
後半44分
水戸
キッカーの平塚は左足でクロスを上げるも、相手にはじかれてしまう
-
後半43分
水戸
右CKを獲得する
-
後半42分
琉球
守備時は4-4-2の陣形を敷く。上原慎と阿部が2トップを組むような形に変化している
-
後半39分
琉球
10富所OUT→21上原慎IN
-
後半39分
琉球
18清水OUT→6風間希IN
-
後半39分
水戸
森がペナルティエリア左からラストパスを送るが、相手にはじかれてしまう。こぼれ球に反応した奥田がコントロールしたシュートを放つも、枠の上に飛んでしまう
-
後半36分
水戸
9中山仁OUT→7山根IN
-
後半36分
水戸
ベンチでは山根が出場の準備を進める
-
後半33分
水戸
森が縦にスルーパスを送ると、ブラウンが反応する。しかし、ブラウンにはつながらずゴールラインを割ってしまう
-
後半31分
水戸
住吉は無事に立ち上がってプレーが再開される
-
後半30分
水戸
住吉が相手選手との交錯によって頭を打ってしまい、プレーが中断される
-
後半28分
水戸
味方がロングボールを前線に供給すると、ブラウンと中山仁が抜け出す。最後はブラウンがボールに触るが、田口に処理されてしまう
-
後半27分
飲水タイムが終了してプレーが再開される
-
後半26分
飲水タイムが設けられている。両チームの選手が水分補給を行う
-
後半25分
水戸
代わった安藤は松崎と同じ3トップの右に入る
-
後半25分
水戸
5木村OUT→8森IN
-
後半25分
水戸
14松崎OUT→11安藤IN
-
後半24分
琉球
キッカーの上里がクロスをニアサイドに送ると、味方がそらそうとするが、相手にクリアされてしまう
-
後半23分
琉球
右CKを獲得する
-
後半21分
水戸
18深堀OUT→20ブラウンIN
-
後半21分
水戸
23温井OUT→19村田IN
-
後半20分
琉球
立て続けに2点を奪って一気に試合の主導権を握る
-
後半17分
琉球
GOAL!GOAL!GOAL!ペナルティエリア手前の右から田中が右足でクロスを上げる。ここに交代したばかりの清武が走りこんでおり、右足で押し込んで追加点を得る
-
後半16分
琉球
8風間矢OUT→13清武IN
-
後半15分
琉球
今季のリーグ戦、先制に成功した試合は4試合。4勝0分け0敗で勝率は100.0%
-
後半15分
琉球
GOAL!GOAL!GOAL!風間矢がキッカーを務める。右足でクロスを上げると、相手と競り合いながらも、清水が頭で押し込み先制点を獲得
-
後半14分
琉球
左CKを獲得する
-
後半13分
水戸
松崎が右サイドから左足でインスイングのクロスを送るが、味方にはつながらない
-
後半12分
琉球
阿部が味方からのスルーパスに反応するが、住吉にうまくボールを奪われてしまう
-
後半10分
水戸
右サイドを中心に攻め込んでクロスを何度も供給するが、相手の好守備に遭い、ゴールに迫れない
-
後半7分
琉球
ハーフウェーライン付近からFKを獲得する。キッカーは前線に浮き球のパスを送ると、阿部が競り勝つ。反応した池田がダイレクトでシュートを放つも、うまくミートできずにゴールラインを割ってしまう
-
後半6分
柳澤と田口は立ち上がり、無事にプレーが再開される
-
後半5分
柳澤と田口が接触してしまい、お互いピッチに倒れこんでいる
-
後半3分
琉球
阿部が自陣からのロングパスにうまく抜け出す。阿部はペナルティエリア内に進入するが、牲川に防がれてしまう。こぼれ球に反応して阿部が再びシュートを放つが、枠の上に飛んでしまう
-
後半0分
強めの風が吹いており、プレーへの影響が予想される
-
後半0分
両チームともハーフタイムでの交代はなし
-
後半0分
琉球ボールでキックオフ、後半開始
前半
-
前半47分
前半終了。スコアレスで試合を折り返す
-
前半46分
アディショナルタイムは1分の表示
-
前半45分
琉球
風間矢が左にボールを展開する。ボールを持った沼田が阿部にパスを送る。ペナルティエリア内で阿部は素早く浮き球のパスを右に送ると、最後は風間矢がシュートを放つ。しかし、ボールは枠の外に外れてしまう
-
前半43分
琉球
沼田が左サイドの敵陣中央から左足でアウトスイングのクロスを送る。阿部がうまくボールを受けてシュートを放つが、牲川に防がれてしまう
-
前半42分
水戸
右CKを獲得。キッカーの平塚は左足でクロスを送る。しかし、ゴール前で味方が相手を倒してしまってファウルの判定を受けてしまう
-
前半39分
水戸
中山仁が左斜めにスルーパスを供給すると、深堀が走り込む。深堀はペナルティエリア左に侵入するが、知念の守備に遭いボールを失ってしまう
-
前半37分
水戸
細かいパスワークで攻撃を組み立てることで、相手の守備陣を崩そうとしているが、ゴール前までボールを運べない
-
前半34分
琉球
右CKを獲得。キッカーの上里は左足で高めのクロスを送るが、相手に処理されてしまう
-
前半33分
琉球
風間矢がシュートを放つが、相手に当たってゴールラインを割る
-
前半30分
琉球
阿部の前線からのプレスでボールを奪い切る。阿部は風間矢とのパス交換からラストパスを供給する。反応した沼田がペナルティエリア手前の左からシュートを放つが、ゴールには至らない
-
前半28分
水戸
住吉がロングフィードを送ると、中山仁がボールを収める。最後は松崎がペナルティエリア手前から左足で強烈なシュートを放つも、枠には飛ばせない
-
前半26分
琉球
岡崎が自陣から右足で前線に浮き球のパスを供給する。阿部が反応するが、相手選手と競り合う際にファウルをしてしまう
-
前半25分
飲水タイムが終了してプレーが再開される
-
前半24分
飲水タイムが設けられている。両チームの選手が水分補給を行う
-
前半22分
水戸
木村が右斜めにスルーパスを送ると、柳澤がクロスを供給する。しかし、味方には合わずに相手にはじかれてしまう
-
前半21分
水戸
前線からの連動したプレスでボールを奪いきり、カウンターを仕掛ける局面が多く見られる
-
前半20分
琉球
両サイドバックが非常に高い位置を維持しており、知念や富所からの精度の高いスルーパスを引き出し、チャンスを構築している
-
前半18分
水戸
木村が右足で敵陣中央からミドルシュートを放つが、田口に処理されてしまう
-
前半15分
水戸
松崎がペナルティエリア手前の右でボールを持つ。素早く左足に持ち替えてシュートを放つが、田口にセーブされてしまう
-
前半14分
水戸
左CKを獲得。キッカーの平塚はクロスを上げると、タビナスが頭で合わせる。しかし、精度を欠いてしまいゴールにはつながらない
-
前半12分
琉球
富所が右足で浮き球のパスを送ると、田中がペナルティエリア右に抜け出す。そのままシュートを放つが、枠の左に外れてしまう
-
前半10分
水戸
田口のゴールキックを中山仁が足でブロックする。思わぬ先制点かと思われたが、ボールはゴールラインを割る
-
前半8分
水戸
中山仁が抜け出してペナルティエリア付近まで持ち込む。そのまま中山仁はシュートを放つが、田中のビッグセーブに遭う
-
前半6分
琉球
沼田が浮き球のパスをそらして前に送る。清水が左サイドの敵陣深くでボールを持って住吉と対じして抜こうとするが、ボールを失ってしまう
-
前半5分
琉球
知念がハーフウェーライン付近から浮き球のパスを供給するが、チャンスにはつながらない
-
前半3分
琉球
知念が自陣から前線に浮き球のパスを送る。清水が反応するが、惜しくも追い付けない
-
前半0分
水戸
中山仁は直近5試合で4得点1アシストを記録しており、今節も躍動が期待される
-
前半0分
水戸の直近5試合は3勝0分け2敗。琉球の直近5試合は4勝1分け0敗。両者の過去対戦成績は3勝0分け1敗と琉球の勝ち越し
-
前半0分
琉球
予想フォーメーションは4-2-3-1。前節からのスタメン変更は2人。風間希、清武が外れ、富所、清水が入る
-
前半0分
水戸
予想フォーメーションは4-1-2-3。前節からのスタメン変更は1人。森が外れ、木村が入る
-
前半0分
水戸ボールでキックオフ、試合開始

Jリーグ各クラブの最新情報はアプリで!