J2 第12節
5月5日(水) 14:03 Kick off
テキスト速報
後半
-
後半51分
試合終了。2-3でアウェイの水戸が勝利
-
後半49分
水戸
秋葉監督の激しいげきがピッチに響く
-
後半48分
金沢
味方が右サイドの敵陣深くでドリブルを仕掛けてからクロスを供給。杉浦恭がゴール前で反応するが、ボールは牲川にセーブされてしまう
-
後半46分
水戸
GOAL!GOAL!GOAL!新里がペナルティエリア右から右サイドの敵陣深くにパスを出すと、後藤田が反応して低めのクロスを供給。最後は奥田がダイレクトで右足を振り抜き、ネットを揺らす
-
後半46分
アディショナルタイムは5分の表示
-
後半44分
金沢
庄司がハイボールを巡って中山仁と激しく競り合うも、庄司がファウルの判定を受けてしまう
-
後半41分
水戸
GOAL!GOAL!GOAL!森が右サイドの敵陣深くからクロスを送るが、ファーサイドへ流れる。大崎が回収して中央へ折り返すと、ボールは新里を経由して中山仁に渡る。最後は中山仁が華麗なテクニックを見せて左足で流し込み、同点に追い付く
-
後半41分
金沢
9丹羽OUT→11杉浦恭IN
-
後半39分
水戸
ビハインドの状況でタビナスが積極的に上がる。高い位置を取る時間が長くなる
-
後半37分
水戸
後藤田がペナルティエリア右角付近から中央へグラウンダーのボールを入れる。中山仁がトラップするが、相手に寄せられてシュートには持ち込めない
-
後半36分
水戸
タビナスが左サイドの敵陣中央へ上がってパス回しに参加。しかし、この流れからはクロスの供給には至らない
-
後半34分
水戸
後藤田がペナルティエリア手前の右からペナルティエリア内へ浮き球を供給。しかし、相手にクリアされてしまう
-
後半33分
金沢
味方がペナルティエリア左へ斜めのパスを送ると、渡邊が反応して走り込む。しかし、相手の対応に遭って受けられない
-
後半32分
金沢
相手との接触で石尾が倒れるが、立ち上がってプレーに復帰する
-
後半30分
水戸
23温井OUT→3大崎IN
-
後半30分
金沢
7嶋田OUT→18窪田IN
-
後半29分
金沢
渡邊がフリーの状態でボールを持ち、余裕のある状態で左サイドの敵陣深くからクロスを供給。嶋田がゴール前で反応して相手と競り合うが、高く上がったボールは牲川にキャッチされてしまう
-
後半28分
水戸
味方が鋭い出足を見せて相手のスローインを奪う。ここからパスをつなぎ、最後は中山仁がペナルティエリア左へ走り込む。しかし、白井に処理されてしまう
-
後半26分
飲水タイムが終了し、プレーが再開する
-
後半25分
飲水タイムが設けられる
-
後半24分
金沢
GOAL!GOAL!GOAL!右CKを得る。キッカーは嶋田。左足でニアサイドを狙ってクロスを供給すると、競り合いでボールがファーサイドへ流れる。すると、丹羽が反応して頭で押し込み、ネットを揺らす
-
後半22分
水戸
7山根OUT→8森IN
-
後半22分
水戸
14松崎OUT→17新里IN
-
後半21分
金沢
瀬沼がドリブルでペナルティエリア手前の中央へ持ち込んで右足を振り抜く。力強いシュートが放たれるが、牲川にセーブされてしまう
-
後半19分
金沢
瀬沼がペナルティエリア内へ浮き球を送るが、牲川にキャッチされてしまう
-
後半17分
金沢
瀬沼がペナルティエリア手前でハイボールをタビナスと競り合うと、ボールはペナルティエリア内へ向かう。すると、丹羽が鋭い反応を見せて右足を伸ばし、シュートを放つ。しかし、右のポストに当たってしまう
-
後半16分
水戸
右CKを得る。キッカーはショートコーナーを選択。パスを受けた松崎が右サイドの敵陣中央からクロスを供給するが、白井にパンチングではじかれてしまう
-
後半15分
水戸
奥田がペナルティエリア左へパスを送り、中山仁がシュートに持ち込む。しかし、白井の好守に遭ってしまい、得点に至らない
-
後半14分
金沢
30大谷OUT→22力安IN
-
後半13分
金沢
丹羽が距離のある位置からミドルシュートを放つ。しかし、枠を外してしまう
-
後半13分
水戸
5木村OUT→15奥田IN
-
後半11分
水戸
山根がドリブルで中央へ持ち上がってペナルティエリア左へ斜めのパスを出す。温井が反応してダイレクトで折り返すが、相手に阻まれてしまう
-
後半10分
水戸
中山仁がペナルティエリア右へ斜めのパスを出し、山根が走り込んで決定機を迎えると、横パスを選択。木村が反応してシュートを放つが、白井のファインセーブに阻まれてゴールならず
-
後半9分
水戸
タビナスが前線へロングボールを供給。中山仁が反応するが、ボールは白井に処理されてしまう
-
後半8分
金沢
味方がペナルティエリア左へ浮き球を送る。丹羽が追い掛けるが、相手の体を入れた守備に遭って収められない
-
後半6分
水戸
松崎が右サイドの敵陣中央でボールを持つと、高い位置を取っていた住吉の走り込みに合わせて縦パスを送る。住吉は受けて右サイドの敵陣深くからペナルティエリア右へ進入するが、相手に寄せられてしまい、ゴールラインを割る
-
後半4分
金沢
味方がペナルティエリア手前の中央へ浮き球の縦パスを供給。丹羽が競り合いながら抜け出すが、オフサイドの判定を受けてしまう
-
後半2分
水戸
後藤田がペナルティエリア右からクロスを送る。中山仁が反応して走り込むが、白井との接触でファウルの判定を受けてしまう
-
後半1分
金沢
大谷が左サイドの敵陣深くへ抜け出して低い弾道のクロスを供給。瀬沼がゴール前へ飛び込むが、惜しくも合わせられない
-
後半0分
水戸
11安藤OUT→9中山仁IN
-
後半0分
水戸ボールでキックオフ、後半開始
前半
-
前半48分
前半終了。1-1と、同点で試合を折り返す
-
前半46分
アディショナルタイムは2分の表示
-
前半45分
水戸
木村が相手に囲まれながらも、粘りを見せてボールをキープし、後藤田につなぐ。この流れから攻撃を展開し、最後は木村がペナルティエリア右からシュートを放つ。しかし、枠を外してしまう
-
前半45分
水戸
タビナスが自陣から左サイドの敵陣深くへ長いボールを送る。木村が反応して走り込むが、追い付けない
-
前半44分
水戸
大事には至らず、木村は立ち上がる。プレーが再開される
-
前半43分
水戸
木村が藤村からのタックルに遭って倒れ、プレーは一時止まる
-
前半42分
金沢
相手のテンポの良いパス回しに対して連動したプレスを掛け、ボールを奪う。この流れから瀬沼が敵陣でボールを持つが、相手のタイトな寄せに遭って失ってしまう
-
前半39分
水戸
GOAL!GOAL!GOAL!松崎が中央をドリブルで持ち上がる。左前方の山根の抜け出しへ合わせるように優しいスルーパスを送ると、ボールは山根の下へ。山根は右足で合わせてペナルティエリア左からゴール右へ流し込む
-
前半37分
水戸
キッカーは平野。右足を振り抜くと、ボールは微妙に落ちながら枠をとらえる。しかし、白井にはじかれてゴールならず
-
前半36分
水戸
安藤が庄司に倒されて敵陣中央でFKを得る
-
前半34分
水戸
安藤がペナルティエリア内でドリブルを仕掛ける。強引にシュートまで持ち込むが、枠の左へ外れてしまう
-
前半33分
水戸
キッカーは温井。左足でクロスを供給すると、住吉がニアサイドで反応。力強いヘディングシュートを放つが、枠の右へ外れてしまう
-
前半32分
水戸
木村が中央から右へ横パスを送る。後藤田が受け、ドリブルで右サイドの敵陣深くへ持ち込む。そのまま山なりのクロスを供給すると、相手に当たって右CKを得る
-
前半31分
金沢
白井が敵陣へロングフィード。この流れから嶋田が前線へスルーパスを送ると、丹羽と瀬沼が反応。しかし、つながらない
-
前半28分
水戸
ディフェンスラインでボールを落ち着かせてから中盤へ縦パスを入れる。受けた鈴木は安藤を狙って前線へさらに縦パスを入れる。安藤はトラップするが、収められない
-
前半26分
金沢
今季のリーグ戦、先制に成功した試合は5試合。4勝1分け0敗で勝率は80.0%
-
前半26分
金沢
GOAL!GOAL!GOAL!渡邊が左サイドの敵陣深くで浮き球を受けてドリブルを開始。切り返しを入れてからペナルティエリア左へ進入して右足を振り抜く。すると、鋭く放たれたシュートはゴール右に突き刺さり、待望の先制点を獲得する
-
前半25分
飲水タイムが終了し、プレーが再開する
-
前半23分
飲水タイムが設けられる
-
前半23分
金沢
味方がスルーパスを送ると、丹羽が受けて好機を迎える。すると、ペナルティエリア内で相手を切り返しでかわしてからシュートを放つ。これは牲川にはじかれてしまい、再びシュートに持ち込むが、枠の右へ外れてしまう
-
前半22分
金沢
嶋田がドリブルを仕掛けて右サイドを持ち上がる。ペナルティエリア中央へ走り込む瀬沼を狙ってパスを送るが、相手の対応に阻まれてしまう
-
前半21分
金沢
ディフェンスラインでパスを回すと相手のプレスに遭う。石尾は前線へロングボールを送るが、味方にはつながらない
-
前半19分
水戸
味方がペナルティエリア手前へ縦パスを送ると、安藤が反応して走り込む。しかし、ボールは白井に処理されてしまう
-
前半18分
金沢
瀬沼がドリブルを仕掛けてペナルティエリア内へ進入。しかし、相手の対応に遭ってシュートには持ち込めない
-
前半17分
金沢
味方がペナルティエリア右へ縦パスを送る。瀬沼が追って走り込むが、ボールはゴールラインを割ってしまう
-
前半15分
水戸
平野がワンタッチでペナルティエリア手前の左へ縦パスを送る。山根が受けてドリブルでペナルティエリア左へ持ち込むと、クロスを供給。しかし、相手に阻まれ、その後こぼれ球に当たってからゴールラインを割り、相手のゴールキックとなってしまう
-
前半14分
水戸
左CKを得る。キッカーは右足でクロスを供給するが、白井にパンチングではじかれてしまう
-
前半13分
水戸
山根がペナルティエリア右から山なりのクロスを供給。ファーサイドで縦に走り込んだ温井が反応するが、相手にクリアされてしまう
-
前半12分
金沢
中盤でボールが落ち着かない状態になると、丹羽が浮き球に反応。前線へパスを送るが、相手に渡ってしまう
-
前半10分
水戸
味方が自陣からロングボールを供給。山根が反応してペナルティエリア手前の左でジャンプするが、ボールは頭上を越えてゴールラインを割ってしまう
-
前半8分
金沢
左サイドの敵陣浅い位置でボールを奪って攻撃を開始。左でパスを回して持ち上がり、この流れから大谷が抜け出してペナルティエリア左へ進入。そのままマイナスの角度へボールを送ると、反応した嶋田がダイレクトでシュートを放つ。しかし、枠の右へ外れてしまう
-
前半6分
金沢
味方が右サイドの敵陣深くへ浮き球を送る。丹羽が走り込んで追い付くが、相手に囲まれてしまい、最後は丹羽がハンドの判定を受けてしまう
-
前半4分
金沢
再び右CKを得る。キッカーの嶋田はファーサイドを狙って山なりのクロスを供給。しかし、相手にクリアされてしまう
-
前半3分
金沢
キッカーは嶋田。左足でクロスを供給するが、相手にヘディングでクリアされてしまう
-
前半2分
金沢
大谷が相手を振り切ってペナルティエリア右に進入し、中央へラストパスを供給。丹羽がゴール前へ飛び込んで牲川と交錯するが、ボールは枠の右へ外れる。右CKを獲得
-
前半2分
水戸
ディフェンスラインには住吉、鈴木、タビナスの3人が並ぶ
-
前半0分
金沢は藤村、水戸は牲川がキャプテンマークを巻く
-
前半0分
金沢の直近5試合は1勝1分け3敗。水戸の直近5試合は2勝0分け3敗。両者の過去対戦成績は6勝3分け3敗と水戸の勝ち越し
-
前半0分
水戸
予想フォーメーションは4-4-2。前節からのスタメン変更は6人。村田、奥田、平塚、森、中山仁、深堀が外れ、後藤田、松崎、鈴木、木村、安藤、山根が並ぶ。前節にJリーグデビューを果たした後藤田は、初の先発出場となる
-
前半0分
金沢
予想フォーメーションは4-4-2。前節からのスタメン変更は3人。後藤、片倉、大石が外れ、白井、渡邊、大谷が入る。ゴールマウスを守る白井は3試合ぶり、今季2回目の先発入りを果たす
-
前半0分
金沢ボールでキックオフ、試合開始

Jリーグ各クラブの最新情報はアプリで!