J2 第21節
7月3日(土) 19:03 Kick off
テキスト速報
後半
-
後半53分
試合終了。3-2でホームの磐田が勝利
-
後半51分
新潟
キッカーは星。右足で浮き球を送るも、相手にクリアされてしまう。こぼれ球を拾って二次攻撃を仕掛けるも、最後は三浦に処理されてしまう
-
後半50分
新潟
敵陣中央の左でFKを獲得
-
後半49分
磐田
キッカーはショートコーナーを選択。しかし、得点には至らない
-
後半49分
磐田
左CKを獲得
-
後半48分
新潟
千葉が前線へロングボールを送る。高木が抜け出すも、オフサイドの判定
-
後半46分
アディショナルタイムは6分の表示
-
後半45分
新潟
GOAL!GOAL!GOAL!堀米からのスルーパスに谷口が反応し、ペナルティエリア内から左足でシュートを放つ。これがゴール右に突き刺さってネットを揺らす。同点まであと1点に詰め寄る
-
後半44分
新潟
藤原が右サイドの敵陣深くからクロスを送る。しかし、相手DFにクリアされてしまう
-
後半43分
磐田
10山田OUT→13藤川IN
-
後半43分
磐田
11ルキアンOUT→9小川航IN
-
後半40分
磐田
ベンチでは小川航が出場の準備を進める
-
後半38分
新潟
ボールを回すも、効果的に前線へパスを送ることができない
-
後半36分
磐田
キッカーの山本康はショートコーナーを選択。味方からのリターンパスを受けるも、オフサイドの判定
-
後半36分
磐田
右CKを獲得
-
後半34分
新潟
GOAL!GOAL!GOAL!ロメロが右足でシュートを放つ。ボールは三浦が飛んだ逆方向のゴール左へ突き刺さる
-
後半33分
新潟
ボールをセットするのはロメロ
-
後半31分
新潟
ロメロのペナルティエリア内からのシュートを山本義が手でブロックしたとしてハンドの判定。PKを獲得する
-
後半30分
新潟
高木がペナルティエリア右角付近から右足で丁寧なクロスを送る。しかし、鈴木雄にクリアされてしまう
-
後半28分
飲水タイムが終了し、プレーが再開される
-
後半27分
新潟
10本間OUT→17福田IN
-
後半27分
磐田
14松本OUT→5小川大IN
-
後半27分
磐田
50遠藤OUT→2今野IN
-
後半26分
飲水タイムが設けられ、プレーが中断する
-
後半25分
新潟
キッカーの高木が右足でクロスを供給。藤原が頭で合わせるも、得点には至らない
-
後半24分
新潟
右サイドの敵陣中央でFKを獲得
-
後半22分
磐田
松本が左サイドの敵陣深くから左足でクロスを送る。ルキアンがペナルティエリア中央で頭でそらして背後へ落とすも、味方には合わない
-
後半21分
磐田
ルキアンが舞行龍ジェームズと交錯して倒れ込むも、立ち上がってプレーを再開する
-
後半20分
磐田
4大津OUT→8大森IN
-
後半19分
新潟
9鈴木OUT→7谷口IN
-
後半18分
新潟
高木が右サイドの敵陣深くからクロスを送る。鈴木が受けると、ペナルティエリア右から右足を振り抜く。しかし、ボールはサイドネットに飛んでゴールには至らない
-
後半16分
磐田
キッカーの遠藤が高いクロスを供給。ボールはファーサイドへ渡ると、山本義が頭で合わせる。しかし、枠には飛ばない
-
後半15分
磐田
右サイドの敵陣中央でFKを獲得。ボールをセットするのは遠藤
-
後半14分
新潟
本間が右サイドへ走り込み、ペナルティエリア右角付近からクロスを送る。しかし、ボールはそのままゴールラインを割ってしまう
-
後半12分
磐田
左CKを獲得。キッカーの遠藤がインスイングのクロスを上げるも、相手にクリアされてしまう
-
後半11分
磐田
伊藤が左サイドの敵陣中央から強く低めのクロスを送る。山田がペナルティエリア中央で受けると、左足を振り抜く。しかし、相手DFにブロックされてしまう
-
後半10分
新潟
藤原が右サイドの敵陣深くから高いクロスを供給。しかし、味方には合わない
-
後半8分
新潟
本間がペナルティエリア手前の左から右足でシュートを放つ。しかし、大きく枠をそれてしまう
-
後半6分
磐田
キッカーの遠藤がショートコーナーを選択。遠藤は山本康からのリターンパスを受けるも、オフサイドの判定
-
後半6分
磐田
左CKを獲得
-
後半4分
新潟
堀米がタイミングよく加速して相手を抜き、左サイドの敵陣中央から低めのクロスを送る。高木がペナルティエリア内で受けるも、シュートには持ち込めない
-
後半3分
新潟
本間が左サイドの敵陣深くから左足でクロスを送る。しかし、山本義にクリアされてしまう
-
後半2分
磐田
キッカーは遠藤。右足でアウトスイングのクロスを供給するも、最後は小島に処理されてしまう
-
後半1分
磐田
右CKを獲得
-
後半0分
新潟
37三戸OUT→24ロメロIN
-
後半0分
新潟
20島田OUT→19星IN
-
後半0分
新潟ボールでキックオフ、後半開始
前半
-
前半48分
前半終了。3-0と、ホームの磐田のリードで試合を折り返す
-
前半46分
アディショナルタイムは2分の表示
-
前半45分
新潟
キッカーは高木。クロスを上げると、高が頭で落とす。ペナルティエリア手前の中央から三戸が右足を振り抜くが、ボールは枠の右にそれてしまう
-
前半45分
新潟
右サイドの敵陣中央でFKを獲得。ボールをセットするのは島田と高木
-
前半44分
磐田
相手に押し込まれているが、ブロックを形成して相手の攻撃をはね返している
-
前半43分
新潟
高が敵陣中央から鋭い縦パスを送る。しかし、味方には合わず、ボールは三浦へ渡ってしまう
-
前半41分
新潟
藤原が右サイドからクロスを供給。しかし、ペナルティエリア内で相手DFにクリアされてしまう
-
前半39分
磐田
遠藤が前線へ浮き球を送る。ルキアンがペナルティエリア内で受けて、左足でシュートを放つ。しかし、枠には飛ばない
-
前半37分
新潟
サイドにボールが渡る場面は見られるが、そこから思うようにシュートシーンまで持ち込めない
-
前半35分
新潟
キッカーの高木が右足で狙い澄ましたシュートを放つ。しかし、ボールは惜しくもクロスバーをたたいてゴールには至らない
-
前半34分
新潟
敵陣中央からのFKを獲得
-
前半32分
磐田
GOAL!GOAL!GOAL!敵陣浅い位置からのFKを獲得。遠藤が送った浮き球は相手にクリアされるも、最後は森岡がこぼれ球に反応。ペナルティエリア内からボールをゴールに押し込んで追加点を決める
-
前半31分
新潟
千葉にイエローカード
-
前半28分
新潟
舞行龍ジェームズが右サイドへロングボールを供給。三戸が反応するも、うまくトラップできず、ボールはタッチラインを割ってしまう
-
前半27分
新潟
藤原が右サイドの敵陣浅い位置から前線へ浮き球を送るも、相手にカットされてしまう
-
前半25分
磐田
キッカーの遠藤が右足で浮き球を供給。森岡が頭で合わせるも、ボールは惜しくも枠の右にそれてしまう
-
前半24分
磐田
右サイドの敵陣中央でFKを獲得。ボールをセットするのは遠藤
-
前半24分
飲水タイムが終了し、プレーが再開される
-
前半22分
飲水タイムでプレーが中断する
-
前半21分
新潟
キッカーの本間はショートコーナーを選択。最後はこぼれ球に反応した島田がペナルティエリア手前の中央から右足でシュートを放つも、枠には飛ばない
-
前半21分
新潟
左CKを獲得
-
前半18分
磐田
GOAL!GOAL!GOAL!カウンターを展開。大津が左サイドの敵陣深くから左足でクロスを上げると、ファーサイドで完全にフリーのルキアンが反応。ペナルティエリア中央から丁寧に右足で流し込んで追加点を奪取する
-
前半15分
新潟
三戸が切れ込んでパスを送ると、島田が受ける。ペナルティエリア手前の中央から左足でシュートを放つも、ボールは大きく枠の上に飛んでしまう
-
前半14分
新潟
最終ラインからのクサビのパスを通すも、ボールを受けた味方がうまく収められない
-
前半12分
新潟
押し込んだ展開の中で千葉が敵陣から前線へパスを供給。堀米が反応して走り込むも、ボールはゴールラインを割ってしまう
-
前半10分
新潟
ボールを回して相手の隙を探っている
-
前半6分
磐田
今季のリーグ戦、先制に成功した試合は13試合。13勝0分け0敗で勝率は100.0%
-
前半6分
磐田
GOAL!GOAL!GOAL!伊藤が左サイドの敵陣中央からスルーパスを送る。抜け出した松本が受けると、ペナルティエリア内から右足を振り抜く。ボールはゴール右に突き刺さり、先制に成功する
-
前半2分
新潟
キッカーの堀米はボールを少しずらすと、島田が反応。ペナルティエリア手前から左足を振り抜くも、相手DFにブロックされてしまう
-
前半1分
新潟
ペナルティエリア手前の右でFKを獲得
-
前半0分
磐田の直近5試合は5勝0分け0敗。新潟の直近5試合は2勝2分け1敗。両者の過去対戦成績は12勝11分け6敗と磐田の勝ち越し
-
前半0分
新潟
予想フォーメーションは4-2-3-1。前節からのスタメン変更は3人。Gゴンザレス、ロメロ、谷口が外れ、島田、三戸、鈴木が入る。6月はわずか1勝と開幕直後の勢いが衰えてきた。昇格争いの中心である磐田を下して7月初戦を白星で飾り、復調を狙う
-
前半0分
磐田
鈴木雄は直近5試合で2得点2アシストを記録
-
前半0分
磐田
予想フォーメーションは3-4-2-1。前節からのスタメン変更は1人。大井が外れ、山本義が入る。前節は小川航が今季初ゴールを決め、7連勝を達成。さらにその全試合でクリーンシートを記録するなど絶好調。この試合を最後にドイツへ渡る伊藤を笑顔で送り出すためにも、新潟との上位対決で勝利を収めたい
-
前半0分
磐田ボールでキックオフ、試合開始

Jリーグ各クラブの最新情報はアプリで!