dmenuスポーツ

J2 第31節

9月25日(土) 18:33 Kick off

サンガS

2 - 0

京都

  • 1-0
  • 1-0
試合終了

栃木

テキスト速報

後半

  • 後半51分

    試合終了。2-0でホームの京都が勝利

  • 後半48分栃木 エンブレム栃木 

    相手のボール回しに対して激しくプレスを掛け、マイボールにしようとするも、ファウルを取られてしまう

  • 後半47分京都 エンブレム京都 

    前線の高い位置でボールをキープし、時計の針を進める

  • 後半46分

    アディショナルタイムは5分の表示

  • 後半45分京都 エンブレム京都 

    キッカーがリスタートしてボールをキープするも、最後は相手の対応に遭ってボールを奪われてしまう

  • 後半45分京都 エンブレム京都 

    白井がドリブル突破を仕掛け、ファウルをもらい、右サイドの敵陣深くでFKを獲得する

  • 後半44分京都 エンブレム京都 

    4松田OUT→8荒木IN

  • 後半44分京都 エンブレム京都 

    9ピーターウタカOUT→39イスマイラIN

  • 後半42分京都 エンブレム京都 

    右CKを獲得。キッカーの三沢がショートコーナーを選択し、右サイドの敵陣深くでボールをキープする

  • 後半41分栃木 エンブレム栃木 

    西谷が中盤から左サイドの空いたスペースにスルーパスを出すも、味方とうまく合わず、そのままゴールラインを割ってしまう

  • 後半38分栃木 エンブレム栃木 

    途中出場の選手たちが、運動量を増やし、攻撃が活発になり、栃木が支配する時間が増える

  • 後半37分栃木 エンブレム栃木 

    キッカーが右足でクロスを中に送る。しかし、ニアサイドで相手にクリアされてしまう

  • 後半37分栃木 エンブレム栃木 

    32畑OUT→20三國IN

  • 後半36分栃木 エンブレム栃木 

    左サイドから松本がロングスローを入れる。しかし、相手にはじかれて左CKを獲得する

  • 後半33分栃木 エンブレム栃木 

    植田にイエローカード

  • 後半30分京都 エンブレム京都 

    31福岡OUT→41白井IN

  • 後半30分京都 エンブレム京都 

    13宮吉OUT→33三沢IN

  • 後半30分栃木 エンブレム栃木 

    25佐藤OUT→41松本IN

  • 後半30分栃木 エンブレム栃木 

    31豊田OUT→13松岡IN

  • 後半29分京都 エンブレム京都 

    最終ラインでヨルディバイスらを中心に落ち着いてボールを回し、攻撃を組み立てる

  • 後半27分

    飲水タイムが終了し、プレーが再開する

  • 後半26分栃木 エンブレム栃木 

    34有馬OUT→23植田IN

  • 後半25分

    飲水タイムが設けられ、プレーが中断される

  • 後半23分京都 エンブレム京都 

    相手のプレスをうまくいなしながらパスを回し、攻撃を組み立てている

  • 後半20分京都 エンブレム京都 

    GOAL!GOAL!GOAL!高い位置で豊田からボールを奪い、カウンター攻撃を仕掛ける。福岡が相手の裏にスルーパスを出し、走り込んだ松田がペナルティエリア左から左足で山なりのクロスを中に送る。ゴール前で宮吉が頭でたたき付けるようなシュートを放ち、ゴールを決める

  • 後半17分京都 エンブレム京都 

    ピーターウタカが前線で相手との競り合いに勝ち、ボールをキープする。そのまま波状攻撃を仕掛けるが、最後にシュートまで持ち込めない

  • 後半15分京都 エンブレム京都 

    17荻原OUT→6本多IN

  • 後半13分栃木 エンブレム栃木 

    左CKを獲得。キッカーの西谷が右足でクロスをペナルティエリア内に送る。しかし、中で競り合いの際にファウルを取られてしまい、得点を奪えない

  • 後半10分京都 エンブレム京都 

    荻原が左サイドでドリブルを仕掛ける。ペナルティエリア左に進入して突破を仕掛けるも、相手の対応に遭ってしまう

  • 後半9分栃木 エンブレム栃木 

    前半同様に、前線にいる豊田を目掛けて、ロングボールを送るものの、ヨルディバイスにはじき返されてしまう

  • 後半6分栃木 エンブレム栃木 

    矢野、西谷と右サイドでパスを交換する。最後は西谷が右サイドの敵陣中央から左足でゴール前にクロスを送る。ファーサイドで味方が競るも、うまくボールを収められない

  • 後半5分京都 エンブレム京都 

    最終ライン、中盤でボールを回し、相手の隙をうかがう

  • 後半2分京都 エンブレム京都 

    味方がボールを奪った直後に、荻原がスピードを上げて左サイドのスペースに走り込み、そこにパスが出るが、うまくボールをキープできない

  • 後半0分栃木 エンブレム栃木 

    10森OUT→29矢野IN

  • 後半0分

    京都ボールでキックオフ、後半開始

前半

  • 前半49分

    前半終了。1-0と、ホームの京都のリードで試合を折り返す

  • 前半47分栃木 エンブレム栃木 

    黒崎が右サイドの敵陣深くからグラウンダーのクロスを中に送る。しかし、ニアサイドで相手にクリアされてしまう

  • 前半46分

    アディショナルタイムは2分の表示

  • 前半44分京都 エンブレム京都 

    川崎が中盤で相手との競り合いに勝ち、前にボールを運ぶ。左の荻原に展開する。そして受けた荻原がドリブル突破を仕掛け、ペナルティエリア内に進入して左足でシュートを打つも、うまくミートできず、得点に至らない

  • 前半41分京都 エンブレム京都 

    荻原がトラップで相手をかわし、左サイドの敵陣深くから左足でクロスを中に供給する。しかし、ゴール前で味方にはうまく合わない

  • 前半38分京都 エンブレム京都 

    栃木の最終ラインでのボール回しに対して、福岡らが前線から猛烈なプレスを掛け、相手にロングボールを蹴らせる

  • 前半37分栃木 エンブレム栃木 

    攻守の切り替えが早く、中盤で相手に激しいプレスを掛け、カウンター攻撃をさせない

  • 前半35分栃木 エンブレム栃木 

    右サイドから黒崎がロングスローをゴール前に入れる。ニアサイドで豊田がボールを受けてキープするも、相手の対応に遭ってボールを奪われてしまう

  • 前半32分栃木 エンブレム栃木 

    左CKのこぼれ球から攻撃を展開し、最後は黒崎がペナルティエリア手前の中央から強烈なシュートを放つ。しかし、若原に阻まれてしまう

  • 前半28分京都 エンブレム京都 

    今季のリーグ戦、先制に成功した試合は19試合。17勝2分け0敗で勝率は89.5%

  • 前半28分京都 エンブレム京都 

    GOAL!GOAL!GOAL!中央の荻原が左に開いているピーターウタカへと展開する。そのままピーターウタカは縦にドリブルで前進。ペナルティエリア左で切り返してDFの足を止め、マイナス方向に戻すと、そこにいたのは荻原。荻原はペナルティエリア中央から左足でシュートを放つと、ボールは右ポストに当たってネットを揺らす

  • 前半25分栃木 エンブレム栃木 

    森が右サイドからボールを受け、ペナルティエリア手前の中央から左足でシュートを放つ。しかし、相手に当たってコースが変わり、枠の右側へと外れてしまう

  • 前半24分

    飲水タイムが終了し、プレーが再開する

  • 前半23分

    飲水タイムが設けられ、プレーが中断される

  • 前半22分栃木 エンブレム栃木 

    豊田がペナルティエリア内でボールを受け、相手を背後に背負いながらキープする。反転してシュートを打とうとするも、相手の対応に遭ってシュートまで持ち込めない

  • 前半20分京都 エンブレム京都 

    味方が自陣からピーターウタカを目掛けて、ロングボールを送る。ピーターウタカが相手の裏に抜け出すが、オビが飛び出してきて、クリアされてしまう

  • 前半17分京都 エンブレム京都 

    荻原が左サイドでスピードに乗ったままドリブル突破を仕掛ける。そのままペナルティエリア内に進入し、ペナルティエリア左から倒れながらクロスを上げるも、オビに阻まれてしまう

  • 前半16分京都 エンブレム京都 

    左CKを獲得。キッカーがショートコーナーを選択し、荻原が左サイドの敵陣深くで粘るも、相手の対応に遭ってボールを奪われてしまう

  • 前半14分京都 エンブレム京都 

    ヨルディバイスが相手のロングボールをヘディングではね返し、相手に思うように攻撃を展開させない

  • 前半12分栃木 エンブレム栃木 

    両サイドを幅広く使って、前線の高い位置にいる豊田を目掛けてクロス攻撃をする展開が目立つ

  • 前半9分京都 エンブレム京都 

    松田がハーフウェーライン付近でボールを奪い、カウンター攻撃を仕掛ける。右サイドの飯田らを使って攻撃を仕掛けるも、最後は福岡へのスルーパスが合わず、ボールはゴールラインを割ってしまう

  • 前半6分京都 エンブレム京都 

    右サイドから飯田らが攻撃を仕掛けようとするも、栃木の激しい寄せによって思うように攻撃を展開できない

  • 前半3分栃木 エンブレム栃木 

    左CKを獲得。キッカーの西谷がショートコーナーを選択。溝渕との連係から再びボールが西谷に渡る。西谷が左サイドの敵陣深くからクロスをゴール前に送るが、最終的に相手にボールを奪われてしまう

  • 前半0分

    京都の直近5試合は3勝1分け1敗。栃木の直近5試合は3勝1分け1敗。両者の過去対戦成績は7勝5分け5敗と栃木の勝ち越し

  • 前半0分栃木 エンブレム栃木 

    予想フォーメーションは4-4-2。前節からのスタメン変更は1人。谷内田が外れ、森が入る。前節は水戸と対戦し、再三決定機を作るも、スコアレスドローに終わった。前節で連勝は途切れたが、降格圏から遠ざかるためにも今節では勝利が欲しい

  • 前半0分京都 エンブレム京都 

    宮吉は直近5試合で3得点1アシストを記録

  • 前半0分京都 エンブレム京都 

    予想フォーメーションは4-1-2-3。前節からのスタメン変更は1人。荒木が外れ、武田が入る。前節は山形と対戦し、序盤にピンチを招くものの、その後は危なげない試合運びを見せ、2-0で勝利。今節も勝利を挙げて3連勝を達成し、首位固めなるか

  • 前半0分

    栃木ボールでキックオフ、試合開始

競技一覧

アプリアイコン

Jリーグ各クラブの最新情報はアプリで!

外観

競技一覧 速報中
トップへ戻る