J2 第33節
10月9日(土) 15:03 Kick off
動画
得点
-
前半2分
7 佐藤 亮
-
永田が左サイドの敵陣浅い位置からペナルティエリア手前の中央へ正確なクロスを供給。すると、これを受けたのは佐藤亮。うまくボールをコントロールして相手を翻弄すると、ペナルティエリア中央から右足を振り抜く。放たれたグラウンダーのシュートはゴール左に突き刺さり、先制点を得る
-
-
前半15分
11 ルキアン
-
大井が自陣の低い位置から、相手ディフェンスラインの背後のスペースへロングボールを供給。これに抜け出したのはルキアン。そのままペナルティエリア右へ持ち込むと、力強く右足を振り抜く。放たれた低めのシュートはゴール左に突き刺さり、同点とする
-
-
前半16分
23 山本 康裕
-
遠藤がペナルティエリア右へふわりと浮かせたボールを送ると、鈴木雄がゴール前に折り返す。これに反応したルキアンが合わせるも、ここはDFにブロックされてしまう。それでも、決定機をモノにしたのは山本康。後方にこぼれたボールにすぐさま反応し、右足でゴール中央に流し込む。逆転に成功する
-
-
前半20分
17 鈴木 雄斗
-
伊藤から左サイドのスペースへボールが送られると、ルキアンが走り込む。すると、ルキアンはペナルティエリア左へ進入してファーサイドへグラウンダーのパスを供給。これに反応したのは鈴木雄。右足でグラウンダーのダイレクトシュートを放ち、ゴール左のサイドネットに突き刺す
-
-
前半38分
10 山田 大記
-
山田が右サイドの敵陣中央でボールを受けると、周囲を見渡しながらボールを持ち運ぶ。鈴木雄やルキアンが受けるそぶりを見せたため、相手の守備陣が寄せ切れずにいると、山田は迷いなくペナルティエリア手前の中央から左足を振り抜く。低めの強烈なシュートはゴール右に突き刺さり、大差をつける
-
警告・退場
スタッツ
※新型コロナウイルス感染予防対策のため、制限付き
※(入場者数上限「10000人以下」又は収容率「50%以下」)での試合開催
| 18 | シュート | 6 |
| 9 | 直接FK | 10 |
| 1 | 間接FK | 0 |
| 8 | CK | 2 |
| 0 | PK | 0 |
| 10 | GK | 10 |
| 0 | オフサイド | 1 |
選手交代
メンバー
ジュビロ磐田
HOME
ギラヴァンツ北九州
AWAY
試合情報
| 試合会場 | ヤマハ |
|---|---|
| 観客数 | 5,662 人 |
| 主審 | 清水 勇人 |
| 副審 | 山際 将史 、 村田 裕介 |
| 第四審判 | 須谷 雄三 |
| 天気 | 晴 |
| 気温 | 26.9 ℃ |
| 湿度 | 51 % |
| 風 | 中風 |
| グラウンド状態 | 全面良芝 |
Jリーグ各クラブの最新情報はアプリで!

