J2 第34節
10月17日(日) 14:03 Kick off
テキスト速報
後半
-
後半51分
試合終了。1-1で引き分けに終わった
-
後半50分
栃木
49溝渕OUT→20三國IN
-
後半49分
栃木
矢野が伊藤との接触でピッチに倒れ込むが、立ち上がり、プレーに復帰する
-
後半48分
栃木
この時間はカウンターからボールを前進させるプレーが増えている。しかし、最後の局面で精度を欠き、思うようにシュートまでは持ち込めていない
-
後半46分
磐田
キッカーの遠藤は右足でファーサイドへクロスを送る。しかし、ゴールとはならない
-
後半46分
磐田
左CKを獲得する
-
後半46分
アディショナルタイムは4分の表示
-
後半45分
栃木
32畑OUT→19大島IN
-
後半44分
栃木
縦に速い攻撃を仕掛ける。最後は有馬がペナルティエリア右からシュートを放つが、惜しくも枠の左にそれてしまう
-
後半43分
磐田
ペナルティエリア内でボールをつなぎ、立て続けに決定機を作る。しかし、いずれも相手の粘り強い守備の前にゴールとはならない
-
後半43分
磐田
キッカーの遠藤は右足でファーサイドへクロスを送る。しかし、決定機には至らない
-
後半42分
磐田
右CKを獲得する
-
後半41分
栃木
この時間は途中投入された選手を中心に積極的にプレスを仕掛け、何度かチャンスを作れている。スタジアムのサポーターも拍手で選手たちを鼓舞している
-
後半41分
栃木
右サイドの敵陣深くでスローインを獲得すると、黒崎はニアサイドへロングスローを供給する。しかし、シュートには至らない
-
後半40分
栃木
右サイドの敵陣中央でFKを獲得する。キッカーのジュニーニョは右足でペナルティエリア手前へパスを出すが、決定機には至らない
-
後半38分
磐田
金子にイエローカード
-
後半37分
栃木
カウンターの流れになる。西谷がペナルティエリア手前の右からファーサイドへ浮き球のパスを送ると、ジュニーニョが飛び込む。しかし、パスは精度を欠き、最後は相手ボールとなってしまう
-
後半36分
栃木
有馬にイエローカード
-
後半35分
磐田
17鈴木雄OUT→5小川大IN
-
後半35分
磐田
10山田OUT→29FゴンザレスIN
-
後半33分
栃木
ここまでの時間は相手に押し込まれる時間が続いており、前線へのロングボールも思うようにチャンスにつなげられていない
-
後半32分
磐田
キッカーの遠藤は右足でクロスを送る。しかし、ゴール前の味方は合わせられず、ボールは枠の右にそれてしまう
-
後半32分
磐田
左サイドの敵陣深くでFKを獲得する
-
後半31分
磐田
松本がペナルティエリア左へスルーパスを出すと、山田がゴール前へグラウンダーのパスを送る。しかし、走り込んだ味方には合わない
-
後半30分
磐田
山田が左へ展開すると、松本が受ける。ペナルティエリア左角付近からゴール前へ浮き球のパスを送ると、ルキアンが飛び込む。しかし、うまく合わせられず、オビに処理されてしまう
-
後半29分
飲水タイムが終了し、プレーが再開される
-
後半28分
栃木
31豊田OUT→34有馬IN
-
後半28分
栃木
44谷内田OUT→11ジュニーニョIN
-
後半27分
飲水タイムが設けられ、プレーが中断される
-
後半26分
磐田
遠藤が右へ展開すると、鈴木雄はゴール前へグラウンダーの鋭いクロスを送る。しかし、ゴール前の味方にはつながらない
-
後半25分
磐田
鈴木雄が右サイドの敵陣中央からペナルティエリア右へ浮き球のパスを出すと、遠藤が頭でそらす。ルキアンがペナルティエリア中央で足で合わせるが、相手DFのブロックに遭い、最後はオビに処理されてしまう
-
後半24分
栃木
キッカーの谷内田は右足でアウトスイングのクロスを上げる。しかし、三浦のパンチングに遭い、ゴール前の味方にはつながらない
-
後半23分
栃木
右CKを獲得する
-
後半22分
磐田
キッカーの遠藤は右足でニアサイドへクロスを送るが、これは相手DFに頭でクリアされてしまう。こぼれ球の流れから金子が右サイドの敵陣中央でクロスを上げると、伊藤が頭で合わせる。しかし、これは枠をとらえられない
-
後半21分
磐田
右CKを獲得する
-
後半20分
磐田
後半に入り、相手のプレスをうまく回避しながら決定機を作れている。しかし、相手守備陣の集中したプレーに遭い、最後の局面で精度を欠いてしまうシーンが多くなっている
-
後半18分
栃木
カウンターを仕掛ける。最後は黒崎がペナルティエリア左に進入するが、対じした相手DFの対応に遭い、チャンスには至らない
-
後半17分
磐田
4大津OUT→40金子IN
-
後半16分
磐田
右CKを獲得する。キッカーの遠藤はゴール前へクロスを供給すると、ルキアンが合わせる。しかし、オビに処理されてしまう
-
後半15分
磐田
鈴木雄がペナルティエリア内へスルーパスを出すと、ルキアンがシュートを放つ。しかし、相手に当たって惜しくも枠の右にそれてしまう
-
後半14分
磐田
縦に速い攻撃を仕掛ける。最後はペナルティエリア手前の中央からペナルティエリア内へルキアンがスルーパスを送るが、精度を欠き、相手ボールとなってしまう
-
後半13分
磐田
キッカーの遠藤はショートコーナーを選択すると、山田とのパス交換を経て、右サイドの敵陣深くからクロスを上げる。山本義が頭で合わせるも、ゴールとはならない
-
後半12分
磐田
右CKを獲得する
-
後半11分
磐田
縦に速い攻撃を仕掛ける。山田が左へ展開すると、松本が受けて仕掛ける。そのままペナルティエリア左に進入すると、右足を振り抜く。しかし、シュートは力なく、オビに簡単に処理されてしまう
-
後半10分
栃木
後半に入り、相手に押し込まれる時間が続く。自分たちの攻撃のシーンはほとんど作れておらず、相手に幾度となく決定機を創出されてしまっている
-
後半9分
磐田
敵陣中央でFKを獲得する。キッカーの遠藤はゴール前へ浮き球のパスを送るが、決定機には至らない
-
後半8分
磐田
左CKを獲得すると、キッカーの遠藤はショートコーナーを選択する。味方とのパス交換を経て遠藤はファーサイドへクロスを送ると、味方が受けて足で折り返す。しかし、ゴール前の味方には合わず、シュートには至らない
-
後半7分
磐田
三浦が自陣ペナルティエリア内から前線へロングボールを出すと、ルキアンが収める。最後は山田がペナルティエリア内でシュートを放つが、相手DFにブロックされてしまう
-
後半6分
磐田
ここまでの時間は相手のプレスをうまくかわし、思うようにボールを前進できるシーンが目立っている
-
後半4分
磐田
鈴木雄が右サイドの敵陣深くから斜め後ろへパスを出すと、味方がゴール前へクロスを送る。ペナルティエリア中央でルキアンがヘディングシュートを放つが、オビに処理されてしまう
-
後半3分
栃木
畑が伊藤との接触で顔を押さえてピッチに倒れ込むが、立ち上がり、プレーに復帰している
-
後半1分
磐田
キッカーの遠藤はショートコーナーを選択すると、パスを受けた山田が左サイドの敵陣深くからゴール前へ右足でクロスを送る。しかし、決定機には至らない
-
後半1分
磐田
左CKを獲得する
-
後半0分
両チームともハーフタイムでの選手交代は無し
-
後半0分
磐田ボールでキックオフ、後半開始
前半
-
前半50分
前半終了。1-1と、同点で試合を折り返す
-
前半49分
栃木
左サイドの敵陣深くでスローインを獲得すると、溝渕はゴール前へロングスローを供給する。矢野がニアサイドで頭でそらすが、味方にはつながらない
-
前半47分
磐田
右サイドの敵陣中央でFKを獲得する。キッカーの遠藤はゴール前へクロスを送るが、相手DFに頭でクリアされてしまう。こぼれ球に反応した大津がボレーシュートを放つが、これは枠を大きくそれてしまう
-
前半46分
栃木
乾にイエローカード
-
前半46分
アディショナルタイムは4分の表示
-
前半44分
磐田
GOAL!GOAL!GOAL!鈴木雄が右サイドの敵陣深くでボールを持つと、対じする相手DFをかわし、ペナルティエリア右に進入する。そのままファーサイドへ浮き球のパスを送ると、大井がフリーでヘディングシュートを放つ。これがゴールネットを揺らし、前半のうちに同点に追い付く
-
前半43分
磐田
大津が左でパスを持つと、ドリブルでペナルティエリア手前の右までボールを運ぶ。しかし、思うように相手の守備ブロックを見つけられず、最後は相手ボールとなってしまう
-
前半42分
磐田
この時間はサイドからペナルティエリア内のルキアンに向けて浮き球のパスを入れるシーンが目立っている。しかし、それに合わせる味方がおらず、思うように二次攻撃、三次攻撃へとつなげられていない
-
前半41分
栃木
この時間は前線からのプレスも仕掛けつつ、守備ブロックを組んで効果的な守備を見せている。相手に決定機を作らせない時間が続いている
-
前半39分
磐田
この時間は自分たちでボールを持つ場面が続き、相手に落ち着く暇を与えない攻撃を仕掛けている。しかし、チャンスをことごとく決めきれず、同点には追い付けない
-
前半37分
磐田
ペナルティエリア内でルキアンがボールを受けると、相手DFを背負いながら後ろへボールを流す。反応した味方がシュートを放つと、対じする相手DFに当たってコースが変わる。しかし、惜しくもクロスバーに当たり、ゴールとはならない
-
前半36分
磐田
左サイドの敵陣中央から左サイドの敵陣深くへ味方がスルーパスを出すと、大津が反応する。ゴール前へグラウンダーのクロスを送るが、ゴール前の味方にはつながらない
-
前半35分
磐田
右サイドで鈴木雄がボールを持つと、ペナルティエリア内の山田へパス。山田はシュートを選択するが、相手DFのブロックに遭い、ゴールを奪えない
-
前半34分
磐田
相手を押し込んでパスを回すと、松本が左サイドの敵陣中央からペナルティエリア内へクロスを送る。ルキアンが相手DFとの競り合いに勝ってヘディングシュートを放つが、シュートは力なく、オビに処理されてしまう
-
前半33分
栃木
カウンターを仕掛ける。最後は右サイドの敵陣中央から味方がクロスを上げるが、決定機には至らない
-
前半32分
磐田
この時間も自陣の低い位置でディフェンスラインを中心にパスをつないでいるが、思うように前線へボールを届けられていない
-
前半31分
プレーは再開されている
-
前半29分
栃木
溝渕の治療が続けられている。この間、プレーは中断されている
-
前半28分
磐田
山本義は溝渕に対して遅れてタックルを仕掛けてしまう。このプレーに対し、警告が与えられる
-
前半28分
磐田
山本義にイエローカード
-
前半27分
磐田
遠藤が左サイドの敵陣深くから斜め左後ろへパスを出すと、味方がニアサイドへクロスを送る。山田が足で合わせるも、ゴールとはならない
-
前半26分
磐田
この時間も左サイドの敵陣中央や敵陣深くへのロングボールが多くなっている。しかし、思うように選手同士の意図が合わず、チャンスとなる場面はほとんどない
-
前半25分
飲水タイムが終了し、プレーが再開される
-
前半24分
飲水タイムが設けられ、プレーが中断される
-
前半22分
栃木
先制したこともあるのか、先ほどまでよりかなり積極的にプレスを仕掛けている。相手にチャンスを作らせない展開を生み出せている
-
前半21分
磐田
味方が前線へロングボールを出すと、ルキアンが反応し、ボレー気味のシュートを放つ。しかし、ゴールとはならない
-
前半20分
磐田
この時間はディフェンスラインを中心にパスを回している。しかし、前線へパスを出す際には相手の激しいプレスに遭い、思うように攻撃を組み立てられていない
-
前半19分
栃木
先制したこともあり、選手たちは勢いづいている。スタジアムも盛り上がりを見せ、拍手で選手を鼓舞している
-
前半17分
栃木
今季のリーグ戦、先制に成功した試合は11試合。7勝1分け3敗で勝率は63.6%
-
前半17分
栃木
GOAL!GOAL!GOAL!キッカーは谷内田。右足でペナルティエリア中央へ浮き球のパスを送ると、相手DFとの駆け引きの中でフリーになった柳が頭で合わせる。これがゴールネットを揺らし、先制に成功する
-
前半16分
栃木
豊田が山本義に倒され、敵陣中央の左でFKを獲得する
-
前半15分
栃木
キッカーの谷内田は右足でゴール前へクロスを送る。味方が頭で合わせるも、ゴールとはならない
-
前半14分
栃木
左サイドの敵陣中央でFKを獲得する
-
前半13分
磐田
ここまでの時間、左サイドへのロングパスが増えてきている。しかし、そこから思うようにチャンスを作れておらず、決定機までは至れていない。もどかしい展開が続いている
-
前半11分
磐田
左サイドの敵陣深くへパスが出ると、松本が受けて仕掛ける。そのままペナルティエリア内に進入してゴール前へ浮き球のパスを送るが、これは決定機には至らない。こぼれ球の流れから山田がペナルティエリア手前の右でシュートを放つが、最後はオビに処理されてしまう
-
前半10分
立ち上がりの10分、どちらも決定機は作れていない
-
前半9分
栃木
徐々に相手に押し込まれる時間が増えており、ファウルを犯してしまう回数も増えている印象。思うようにプレーできていない
-
前半8分
磐田
キッカーの遠藤は右足でゴール前へクロスを送る。これは相手DFに頭でクリアされるが、こぼれ球の流れで大津が左サイドからクロスを上げる。ルキアンが頭で合わせるが、オビに処理されてしまう
-
前半7分
磐田
右サイドの敵陣中央でFKを獲得する
-
前半7分
磐田
左サイドの敵陣中央でFKを獲得すると、遠藤は左サイドの敵陣深くへパスを出す。しかし、これはチャンスにはつながらない
-
前半6分
磐田
ルキアンが佐藤との接触で足を気にしながらピッチに倒れ込むが、立ち上がり、プレーに復帰している
-
前半5分
栃木
この時間は前線から積極的にプレスを仕掛けており、相手に思うような攻撃をさせていない。逆に高い位置でボールを奪い、攻撃のシーンが増えている
-
前半4分
磐田
ルキアンが乾との接触でピッチに倒れ込むが、立ち上がり、プレーに復帰する
-
前半3分
磐田
この時間は遠藤を中心とし、細かいパスをつなぎながら相手の守備ブロックの隙をうかがっている
-
前半2分
栃木
立ち上がりは前線へのロングボールを軸に攻撃を組み立てている
-
前半0分
栃木
西谷はこの試合でJ2通算100試合出場を達成
-
前半0分
磐田
ルキアンは直近5試合で6得点2アシストを記録
-
前半0分
栃木の直近5試合は2勝1分け2敗。磐田の直近5試合は4勝1分け0敗。両者の過去対戦成績は5勝0分け2敗と磐田の勝ち越し
-
前半0分
磐田
前節は北九州相手に4発快勝を収め、J1昇格に向けて着実に歩みを進めている。今日の相手は残留を争っている栃木。もちろん簡単な試合ではないが、J屈指の名門が再びJ1という「ひのき舞台」に戻るために、勝点3をつかみ取りたい
-
前半0分
栃木
前節は残留を争う松本相手に、苦しみながらも勝利。勝点3をもぎ取った。そして今日の相手は現在首位を快走する磐田だ。ホームのサポーターの応援を背に、残留へ向けて少しでも勝点を上積みできるか
-
前半0分
磐田
予想フォーメーションは3-4-2-1。前節からのスタメン変更はなし。注目はJ2得点ランクトップのルキアンだろう。現在6試合連続ゴール中と、もはや手の付けられない点取り屋となったストライカーは、今日もまたその得点力を発揮してチームを勝利に導けるか
-
前半0分
栃木
予想フォーメーションは4-4-2。前節からのスタメン変更は1人。三國が外れ、乾が入る。注目はオビ。上位チーム相手に苦しい時間が続く可能性がある中、最後尾からチームを支える「守護神」の活躍に期待したい
-
前半0分
栃木ボールでキックオフ、試合開始

Jリーグ各クラブの最新情報はアプリで!