J2 第36節
10月30日(土) 18:33 Kick off
テキスト速報
後半
-
後半51分
試合終了。0-0で引き分けに終わった
-
後半51分
琉球
キッカーの武田は左足でインスイングのクロスを供給するも、味方のファウルを取られてしまう
-
後半50分
琉球
右CKを獲得
-
後半49分
町田
深津にイエローカード
-
後半48分
琉球
アディショナルタイムに入り、押し込む時間が続いている
-
後半46分
琉球
武田がクサビのパスを受けると、ペナルティエリア左から中央に折り返す。しかし、味方にはつながらない
-
後半46分
アディショナルタイムは4分の表示
-
後半44分
町田
三鬼が敵陣中央の左からペナルティエリア内に浮き球を送る。中島が走り込み、うまくヘディングシュートを放つも、わずかに枠の右に外れてしまう
-
後半43分
琉球
沼田が相手と接触して顔を押さえて倒れ込むも、大事には至らず、プレーが再開される
-
後半41分
琉球
横パスを受けた武田がペナルティエリア手前の中央からダイレクトで左足を振り抜く。しかし、ボールはディフレクションしてGKにキャッチされてしまう
-
後半40分
琉球
11中川OUT→24赤嶺IN
-
後半39分
町田
18長谷川OUT→30中島IN
-
後半39分
町田
味方からの横パスを受けた高江がペナルティエリア手前の中央から右足を一せん。しかし、わずかに枠からそれてしまう
-
後半38分
琉球
押し込まれる時間が続いており、自陣での守備を余儀なくされている
-
後半36分
琉球
カウンター攻撃を展開。2対1の状況になるも、中川は対じした相手にボールを奪われてしまい、得点は奪えない
-
後半34分
琉球
武田は右サイドハーフの位置に入り、4-4-2のフォーメーションを取っている
-
後半34分
町田
11ドゥドゥOUT→9鄭大世IN
-
後半33分
町田
ベンチでは鄭大世が出場の準備を進めている
-
後半32分
町田
キッカーの平戸はショートコーナーを選択し、寄ってきた味方にパスを送る。味方はダイレクトでペナルティエリア内に浮き球を送るも、相手にクリアされてしまう
-
後半31分
町田
キッカーの平戸は右足でニアサイドに低い弾道のクロスを供給する。しかし、相手にクリアされてしまう。もう一度右CKを獲得
-
後半31分
琉球
13清武OUT→21上原慎IN
-
後半31分
町田
右CKを獲得
-
後半30分
琉球
ベンチでは上原慎が出場の準備を進めている
-
後半28分
町田
飲水タイム後もボールを保持し、主導権を握れている
-
後半26分
町田
高橋が右サイドの敵陣深くからディフェンスラインとGKの間に鋭いクロスを送ると、平戸が反応し、シュートを放つ。しかし、ボールが浮いてしまい、枠の上に外れてしまう。決定機を迎えるも、決め切れない
-
後半25分
町田
味方がペナルティエリア内に浮き球を送ると、太田がヘディングシュートを放つ。しかしGKの好セーブに遭う。それでも、こぼれ球に反応したドゥドゥがペナルティエリア左から中央に折り返す。しかし、相手に当たってしまう
-
後半24分
飲水タイムが終了し、プレーが再開される
-
後半24分
琉球
8風間矢OUT→37武田IN
-
後半22分
飲水タイムが設けられ、プレーが中断する
-
後半22分
町田
太田が右サイドの敵陣深くでパスを受けると、ドリブルで仕掛ける。しかし、対じした相手にうまく対応されてしまい、ボールはゴールラインを割ってしまう
-
後半20分
町田
代わった太田は右サイドハーフのポジションに入っている
-
後半19分
町田
41安井OUT→28太田IN
-
後半19分
町田
味方がペナルティエリア手前の右からペナルティエリア内に浮き球を送ると、ドゥドゥが反応する。しかし、相手にクリアされてしまう
-
後半18分
町田
前線からのプレッシングにより敵陣でボールを奪えており、この時間はボールを掌握している
-
後半17分
町田
前線からプレッシングを掛け、相手を自由にさせていない
-
後半16分
町田
ドゥドゥは大事には至らず、プレーに復帰する
-
後半15分
琉球
キッカーの清武は右足でインスイングのクロスを供給するも、味方のファウルを取られてしまう
-
後半15分
町田
ドゥドゥが足を気にしており、一度ピッチの外に出る
-
後半14分
琉球
池田がワンタッチでパスを送ると、風間矢が反応する。風間矢はペナルティエリア手前の中央から左足でシュートを放つも、GKの好セーブに遭う。左CKを獲得
-
後半11分
町田
敵陣の高い位置でワンタッチパスをつなぐと、最後は安井が受ける。安井はペナルティエリア手前の左からペナルティエリア右に浮き球を送るも、味方にはつながらず、ボールはそのままゴールラインを割ってしまう
-
後半10分
町田
佐野がドリブルで持ち上がると、ペナルティエリア手前の右から右足を振り抜く。しかし、枠の左に外れてしまう
-
後半8分
琉球
金井が右サイドの敵陣深くから左足でクロスを送る。一度は相手にクリアされてしまうも、こぼれ球に反応した沼田がペナルティエリア左から左足を振り抜く。しかし、相手に当たってしまう
-
後半7分
琉球
後半に入っても、ここまではボールを支配する時間が続いている
-
後半6分
琉球
キッカーの清武は右足でペナルティエリア内に浮き球を送るも、味方のファウルを取られてしまう
-
後半5分
町田
奥山は中川との競り合いの中で体を蹴って倒してしまい、警告の対象となる
-
後半5分
町田
奥山にイエローカード
-
後半5分
琉球
中川がペナルティエリア手前の右で奥山に倒され、FKを獲得
-
後半4分
琉球
キッカーの清武は右足でクロスを供給するも、ニアサイドで相手にクリアされてしまう
-
後半4分
琉球
ボールの近くには清武が立つ
-
後半4分
琉球
中川が左サイドの敵陣深くで奥山に倒され、FKを獲得
-
後半2分
町田
高江が左サイドの敵陣深くへダイレクトで浮き球を送る。三鬼が反応するも、うまく収められず、タッチラインを割ってしまう
-
後半1分
町田
キッカーの平戸は右足でニアサイドに低い弾道のクロスを供給する。しかし、相手にクリアされてしまう
-
後半1分
町田
ドゥドゥがペナルティエリア左で粘ると、最後は相手に当たり、左CKを獲得
-
後半0分
両チームともハーフタイムでの選手交代はなし
-
後半0分
琉球ボールでキックオフ、後半開始
前半
-
前半48分
前半終了。スコアレスで試合を折り返す
-
前半48分
町田
安井からのパスを受けた三鬼が左サイドの敵陣深くから右足でクロスを送る。しかし、味方にはつながらず、相手にクリアされてしまう
-
前半46分
琉球
富所はターンする安井のユニフォームを引っ張って倒してしまい、警告の対象となる
-
前半46分
琉球
富所にイエローカード
-
前半46分
アディショナルタイムは2分の表示
-
前半44分
琉球
池田が味方とワンツーをして左サイドの敵陣深くからクロスを送る。しかし、至近距離で深津に当たってしまう
-
前半43分
町田
佐野がクサビのパスを送ると、受けたのはドゥドゥ。ドゥドゥは反転してペナルティエリア手前の中央から左足でシュートを放つも、相手に当たってしまう
-
前半41分
町田
ビルドアップ時には、両サイドバックが高い位置を取っている
-
前半39分
琉球
自陣でのビルドアップでは、富所が低い位置を取り、攻撃の機会をうかがっている
-
前半37分
町田
平戸がペナルティエリア手前の中央にパスを送ると、反応したのはドゥドゥ。ドゥドゥはワンタッチでペナルティエリア右にパスを送ると、佐野が走り込み、右足でシュートを放つ。しかし、GKの好セーブに遭う
-
前半36分
町田
深津がピッチに戻り、プレーに復帰している
-
前半35分
町田
深津は一度ピッチの外に出ている
-
前半33分
琉球
キッカーの清武は右足でアウトスイングのクロスを供給すると、ペナルティエリア中央で岡崎がダイビングヘッドを放つ。しかし、岡崎のファウルを取られてしまう
-
前半32分
琉球
中川が右サイドの敵陣深くからクロスを送ると、相手に当たり、右CKを獲得
-
前半32分
琉球
横パスを受けた金井が右サイドの敵陣中央から右足でクロスを送る。しかし、味方にはつながらず、相手にクリアされてしまう
-
前半30分
琉球
敵陣でのビルドアップでは、サイドハーフがやや中央に位置取り、攻撃を組み立てている
-
前半29分
琉球
失っても、素早い切り替えによりボールを奪取し、2次攻撃に持ち込んでいる
-
前半27分
町田
安井が左サイドでパスを受けると、ドリブルで仕掛け、カットインから右足を振り抜く。しかし、至近距離で相手にブロックされてしまう
-
前半27分
飲水タイムが終了し、プレーが再開される
-
前半24分
飲水タイムが設けられ、プレーが中断する
-
前半23分
町田
自陣でのビルドアップでは、センターバックの間に高江が下りて攻撃を組み立てている
-
前半21分
町田
敵陣でのビルドアップでは安井が起点となっている
-
前半20分
町田
この時間はボールを握れており、相手と同様にディフェンスラインからパスをつなぎ、攻撃の機会をうかがっている
-
前半18分
琉球
沼田が左サイドの敵陣深くからクロスを送ると、ボールはペナルティエリア右に流れる。金井が反応すると、トラップして右足を一せん。このボールに中川がゴールエリアで反応し、シュートを放つも、中川のオフサイドを取られてしまう
-
前半17分
琉球
清武が敵陣中央の左から思い切りよく右足を一せん。しかし、ジャストミートできず、枠の左に外れてしまう
-
前半16分
琉球
キッカーの清武は右足でクロスを供給するも、直接GKにキャッチされてしまう
-
前半16分
琉球
左サイドの敵陣中央からFKを獲得
-
前半14分
町田
キッカーの平戸はショートコーナーを選択すると、寄ってきた安井にパスを送る。安井はダイレクトでクロスを送るも、相手にクリアされてしまう。それでも、こぼれ球に反応した三鬼がペナルティエリア内から右足でシュートを放つ。しかし、相手にブロックされてしまう
-
前半13分
町田
横パスを受けた奥山が右サイドの敵陣深くから右足でクロスを送る。しかし、相手にクリアされてしまう。右CKを獲得
-
前半12分
琉球
押し込む時間が続いているものの、ここまではいまだにチャンスを作れていない
-
前半11分
町田
高江が敵陣中央から思い切りよく右足を一せん。しかし、ジャストミートできず、枠の左に外れてしまう
-
前半11分
町田
キッカーの平戸は右足でインスイングのクロスを供給すると、ボールは直接ゴールに向かう。しかし、GKにパンチングされてしまう
-
前半10分
町田
平戸がペナルティエリア左から中に折り返すと、相手に当たって左CKを獲得
-
前半8分
町田
ここまでは押し込まれる時間が続いている
-
前半6分
町田
カウンター攻撃を展開。自陣からロングボールを送ると、ドゥドゥが反応する。ドゥドゥは相手と競り合ってボールを奪い、ペナルティエリア内にパスを送ると、受けたのは安井。安井は右足でシュートを放つも、わずかに枠の右に外れてしまう
-
前半5分
琉球
この時間はボールを掌握しており、田口も含めてビルドアップをしている
-
前半3分
互いにロングパスを蹴らず、短いパスを丁寧につないで攻撃を組み立てている
-
前半2分
琉球
キッカーの清武は右足でニアサイドにクロスを供給する。しかし、相手にクリアされてしまう
-
前半1分
琉球
中川がペナルティエリア手前の左から右足でシュートを放つ。しかし、GKにはじかれてしまう。右CKを獲得
-
前半0分
琉球は岡崎、町田は平戸がキャプテンマークを巻く
-
前半0分
町田
三鬼はこの試合でJ2通算200試合出場を達成
-
前半0分
琉球の直近5試合は1勝1分け3敗。町田の直近5試合は2勝1分け2敗。両者の過去対戦成績は8勝2分け1敗と町田の勝ち越し
-
前半0分
町田
栃木と対戦した前節は、試合を通して主導権を掌握。ボールを保持し、押し込む時間が続いたものの、守備をベースに戦う相手の牙城を最後まで崩し切れず、スコアレスで終わった。今節はチームトップの16得点に絡んでいる吉尾を出場停止で欠く。平戸やドゥドゥなどの攻撃陣の活躍に期待したい
-
前半0分
町田
予想フォーメーションは4-4-2。前節からのスタメン変更は3人。吉尾、太田、中島が外れ、長谷川、安井、ドゥドゥが入る
-
前半0分
琉球
今季は2節から14節まで昇格圏を維持し、良いスタートを切ったように思えたが、9月に入ってからは調子を落とし、7試合連続で勝利から遠ざかった。それでも、前節は辛くも逆転勝利を挙げ、悪い流れを断ち切る。本拠地での勝利は約2ヵ月前。今節こそタピスタで勝利を飾り、ホームのサポーターに勝点3を届けたい
-
前半0分
琉球
予想フォーメーションは4-2-3-1。前節からのスタメン変更は2人。李栄直、赤嶺が外れ、岡崎、池田が入る
-
前半0分
町田ボールでキックオフ、試合開始

Jリーグ各クラブの最新情報はアプリで!