J2 第40節
11月21日(日) 14:03 Kick off
テキスト速報
後半
-
後半51分
試合終了。2-0でホームの千葉が勝利
-
後半49分
北九州
ロングボールを多く使うが、相手にはね返されてしまう
-
後半47分
千葉
39見木OUT→20矢田IN
-
後半47分
千葉
40櫻川OUT→5小林IN
-
後半46分
千葉
見木のスルーパスに抜け出した櫻川がペナルティエリア左からシュートを放つ。だが、飛び出してきた田中に阻まれてしまう
-
後半46分
アディショナルタイムは5分の表示
-
後半45分
千葉
鈴木大にイエローカード
-
後半43分
北九州
左CKを獲得。キッカーの福森が右足でクロスを入れるが、味方には合わず、DFにクリアされてしまう
-
後半42分
千葉
10船山OUT→49サウダーニャIN
-
後半42分
千葉
16福満OUT→33安田IN
-
後半41分
北九州
相手のブロックを打開できず、決定機まで作れない
-
後半38分
北九州
15野口OUT→32永田IN
-
後半38分
千葉
高橋の縦パスを受けた櫻川が反転し、ペナルティエリア手前の中央から右足でシュートを放つ。しかし、枠の上へ外れてしまう
-
後半36分
千葉
攻撃に早くは転じず、ゆっくりとボールを動かしている
-
後半34分
北九州
椿が左サイドの敵陣深くから左足でクロスを入れるも、相手に防がれてしまう
-
後半31分
千葉
見木のパスを受けた櫻川がペナルティエリア右でボールをキープすると、再び見木へパスを送る。だが、パスは合わず、シュートには持ち込めない
-
後半29分
千葉
キッカーの船山がクロスを上げるも、このFKからは得点には至らない
-
後半29分
北九州
4河野OUT→6岡村IN
-
後半29分
北九州
36井澤OUT→8六平IN
-
後半29分
北九州
14新垣OUT→39椿IN
-
後半28分
千葉
船山が相手に倒されて右サイドの敵陣中央でFKを獲得
-
後半27分
飲水タイムが終了し、プレーが再開される
-
後半25分
飲水タイムが設けられる
-
後半25分
千葉
GOAL!GOAL!GOAL!自陣で相手のミスパスを拾い、カウンター攻撃を展開。高橋のパスに抜け出した福満が右サイドの敵陣深くから右足でクロスを上げると、ボールは櫻川の頭を越え、ペナルティエリア中央に走り込んできた見木が右足で合わせてネットを揺らす
-
後半23分
千葉
キッカーの船山が右足でマイナス方向へグラウンダーのクロスを入れる。受けた福満がペナルティエリア右からクロスを入れるも、相手に阻まれてしまう
-
後半22分
千葉
新井一が右サイドの敵陣深くからクロスを上げるも、至近距離のDFにブロックされ、右CKを獲得
-
後半19分
千葉
鈴木大のサイドチェンジを受けた福満が右サイドの敵陣中央から右足で低いクロスを入れる。だが、DFにクリアされてしまう
-
後半17分
北九州
7佐藤亮OUT→18富山IN
-
後半16分
北九州
井澤がペナルティエリア手前の中央から左足を振り抜くも、田口にブロックされてしまう
-
後半15分
北九州
野口が右サイドの敵陣深くで右足で低い軌道のクロスを入れるが、ニアサイドで鈴木大にクリアされてしまう
-
後半14分
千葉
船山が右サイドの敵陣深くから右足でクロスを上げると、見木がペナルティエリア中央から右足でボレーシュートを放つ。しかし、枠の上へ外れてしまう
-
後半13分
北九州
右サイドの敵陣浅い位置でFKを獲得。福森がペナルティエリア左へ浮き球のパスを送ると、味方が頭で折り返す。だが、得点には至らない
-
後半12分
千葉
福満が右サイドの敵陣中央からクロスを上げるも、田中にパンチングでクリアされる。こぼれ球を拾った小田がペナルティエリア左からシュートを放つも、枠の左へ外れてしまう
-
後半9分
千葉
今季のリーグ戦、先制に成功した試合は21試合。15勝4分け2敗で勝率は71.4%
-
後半9分
千葉
GOAL!GOAL!GOAL!田口が右サイドの敵陣中央から斜めのパスを送ると、見木が触り、櫻川がペナルティエリア内で収める。再び見木がボールを拾ってペナルティエリア内から左足を振り抜くと、ボールはゴール右へ突き刺さり、先制に成功する
-
後半7分
千葉
田口のパスに反応した福満が右サイドの敵陣深くからダイレクトでクロスを入れるも、DFにはね返されてしまう
-
後半6分
北九州
右CKを獲得。キッカーの高橋が左足でインスイングのクロスを供給。相手に触られるも、ファーサイドで生駒が頭で折り返す。だが、シュートには持ち込めない
-
後半5分
北九州
キッカーの福森が右足でファーサイドへクロスを上げるも、得点には至らない
-
後半4分
北九州
キッカーの福森が右足でインスイングのクロスを供給するも、新井一にクリアされ、再び左CKを獲得
-
後半4分
北九州
佐藤亮がペナルティエリア左へ進入するも、新井一の対応に遭い、左CKを獲得
-
後半2分
千葉
カウンター攻撃を展開。船山がディフェンスラインの背後へ縦パスを送るも、味方には合わず、ボールは流れて田中に処理される
-
後半0分
千葉
25末吉OUT→22小田IN
-
後半0分
北九州ボールでキックオフ、後半開始
前半
-
前半50分
前半終了。スコアレスで試合を折り返す
-
前半48分
千葉
敵陣でボールを奪うと、船山が前線へ浮き球のパスを送る。だが、櫻川の手前でDFにカットされてしまう
-
前半46分
アディショナルタイムは3分の表示
-
前半45分
北九州
福森が左サイドの敵陣中央からファーサイドへクロスを上げるも、DFに触られてしまう
-
前半42分
北九州
右CKを獲得。キッカーの高橋が左足でインスイングのクロスを上げるも、直接新井章にキャッチされてしまう
-
前半40分
北九州
キッカーの福森が右足でクロスを上げるも、福満にクリアされてしまう
-
前半40分
北九州
新垣が左サイドの敵陣深くから左足でクロスを上げるも、GKにパンチングでクリアされて左CKを獲得
-
前半38分
北九州
前川にイエローカード
-
前半35分
千葉
右CKを獲得。キッカーの船山が右足でアウトスイングのクロスを上げると、田口が頭で合わせる。田中にセーブされるも、こぼれ球に反応した新井一がシュートを放つ。しかし、カバーに入った相手に阻まれてしまう
-
前半32分
千葉
田口が内側から上がってきた福満へパスを送ると、福満がペナルティエリア右からクロスを上げる。だが、至近距離のDFに防がれてしまう
-
前半31分
北九州
キッカーの福森が右足でシュート性のクロスを上げるが、味方には合わず、ゴールラインを割ってしまう
-
前半30分
北九州
福森が福満に倒されて左サイドの敵陣中央でFKを獲得
-
前半29分
千葉
櫻川のパスに抜け出した船山がペナルティエリア右からクロスを上げるが、相手にクリアされてしまう
-
前半26分
千葉
見木がドリブルで持ち運ぶと、スルーパスを送る。抜け出した櫻川がペナルティエリア左から右足でグラウンダーのシュートを放つが、左ポストに当たり、得点には至らない
-
前半24分
北九州
井澤がペナルティエリア手前の右から縦パスを送ると、ペナルティエリア内にいた佐藤亮が反応。だが、DFの対応に遭い、シュートには持ち込めない
-
前半23分
飲水タイムが終了し、プレーが再開される
-
前半21分
飲水タイムが設けられる
-
前半21分
千葉
新井一が敵陣中央の右から右足でミドルシュートを放つが、枠をとらえられない
-
前半19分
千葉
高橋が左へ展開するも、末吉のトラップがミスになり、つながらない
-
前半17分
北九州
佐藤亮のパスを受けた前川がペナルティエリア手前の左から右足でシュートを放つも、枠の上へ外れてしまう
-
前半16分
北九州
ボールを保持するも、前にボールを持ち運べずにいる
-
前半13分
千葉
末吉が左サイドからクロスを上げると、櫻川がヘディングシュートを放つ。しかし、田中の正面で阻まれてしまう
-
前半12分
北九州
新垣がペナルティエリア左で巧みなタッチでDFをかわし、シュートを放つ。だが、GKに処理されてしまう
-
前半10分
北九州
相手のクリアボールを拾った高橋がドリブルでペナルティエリア内へ進入するも、シュートには持ち込めない
-
前半8分
千葉
新井一が自陣から前線へロングボールを供給。見木が反応するも、ボールは収められない
-
前半6分
千葉
敵陣でボールを動かすも、効果的なパスは出せない
-
前半4分
千葉
鈴木大がペナルティエリア右へ浮き球のパスを送ると、福満がダイレクトで折り返す。だが、精度を欠いてゴールラインを割ってしまう
-
前半3分
千葉
キッカーの田口が右足でゴール前へクロスを上げるも、直接GKにキャッチされてしまう
-
前半2分
千葉
船山が福森に倒されて右サイドの敵陣中央でFKを獲得
-
前半0分
千葉は鈴木大、北九州は高橋がそれぞれキャプテンマークを巻く
-
前半0分
千葉
福満は直近5試合で3得点2アシストを記録
-
前半0分
千葉の直近5試合は2勝3分け0敗。北九州の直近5試合は1勝1分け3敗。両者の過去対戦成績は8勝1分け8敗と互角
-
前半0分
北九州
予想フォーメーションは4-4-2。前節からのスタメン変更はなし。前節は10試合ぶりの勝利を挙げ、残留に向けて大きな勝点3を得た。降格圏を抜け出すためにも是が非でも敵地で白星を手にしたい
-
前半0分
千葉
予想フォーメーションは3-4-2-1。前節からのスタメン変更はなし。直近2試合は勝ち切れない試合が続くも、ここまで10戦負けなしと勝点を積み重ねている。注目はチームトップスコアラーの見木。今季はすでに二桁得点を達成しており、さらに得点を挙げてチームの勝利に貢献したい
-
前半0分
千葉ボールでキックオフ、試合開始

Jリーグ各クラブの最新情報はアプリで!